忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443
本日は尼崎GIセンプルカップ最終日。

優勝戦に3号艇で登場したのがワイシャ。
案の定激しく6号艇が前付けに!
しかし驚いたことに5号艇まで来てたんですね( ̄∀ ̄;)
ちょっとそれは想定外だったわー。
てっきり4カドくるかと思ったのにw
5コースから好ショット!
おもいきってまくっていったけど、1号艇に受け止められちゃった…
続く2Mは冷静に捌いて2番手追走となり、
結局そのまま2着でゴールとなりました(ゝω・)

5コースから準優勝、お見事ッ!
悪い足じゃなかったからこその結果だろうし、
松井さんの完璧すぎるインの鬼潰しが見事だったとしか・・・w

とにもかくにもお疲れ様でした!
無事に終われて本当に良かったです。
リズムの良さも保ったまま、是非とも次節からも頑張ってください(´∀`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして夜の部桐生も最終日。

優勝戦12Rに1号艇で登場のアキラ。
インから・・・ギャ!スタートやっぱり遅いッ!Σ( ̄□ ̄;)
しかし今節の足は、なんとか伸び返してくれるはずッ!
1Mはなんとか先マイし、そのまま足の良さを活かして先頭へ。
あとはもう引き波さえなければ大丈夫・・・
って、ギャー!2号艇が2Mで差してきた!!
しかし足の差があったおかげか、2号艇が引いてくれて
無事にそのまま逃げ切りの1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

優勝オメオメ━━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!

いやー、驚きの連続優勝♪
幸先の良いスタートになった2016年って感じかしら。
こっからどんどん上昇して行って欲しいところです!!

一節間お疲れ様でした!
記念戦でも活躍できることを祈ってます(´∀`)ノシ

PR
レースも佳境!
あっという間に時間は経過するものですねぇ(´ω`)
チェックがおっつかねぇやw

まずは昼の部、尼崎センプルカップ。
こちら準優DAYを迎え、ワイシャは10Rに1号艇で登場。
皆、外の動きを警戒したような待機行動w
しかしワイシャはどっしりとインに構えました。
スタートは.17と、ダッシュ勢に遅れをとるものの、
難なく逃げきり見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

無事に優出決定で~す♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚)<十分いい足。まだよくなる余地ある。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は優勝戦3号艇での登場となります。
わーお、インが強烈ぅwww
そして外にペリお父さんwwwww
こりゃもう荒れるしかないwww

いやいや、笑ってる場合じゃありません。
とにかく無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部桐生、こちらも準優日。

まずは7Rに5号艇で登場のアキラ。
ここは前哨戦なので、準優へのリズムアップになれば・・・
ってところだったにも関わらず、
なんと!アキラったら5コースから強気にまくってったよ?!
ガッツリまくって先頭に立ち、あっさり1着GETヾ(´▽`)ノemoji

しかしちょっと抵抗されたこともあって、2号艇が落水失格…
ご、ごめんよ・・・

そして11R準優には1号艇で登場。
断然の人気を背負ってのイン戦は、やっぱり残念コゲスタートも、
スリット直後に伸び返して1Mは先マイ。
こちらも素直に逃げ切りを決めての1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

またもや後方が争ってたので、ほとんど映してもらえない件ww

明日は優勝戦12Rの1号艇となりました。
おお・・・この足だったら期待が持てるかもしれない・・・

どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースをお願いします(-人-)emoji




来週はメッチャ寒くなるらしいよぉ!
今でさえパソコン打つ指先がかじかんでキツイのに
もっと酷いことになるんか・・・・:(;゙゚’ω゚’):

さっ、とっととチェックしていきまっしょい!

まずは尼崎GI。
4日目を迎え、ワイシャは7Rに4号艇で登場。
大きく引っ張った4カドから.04の痺れるショット!!
あっさり内側4艇を飲み込み、ブッチギリの1等ゲットヾ(´▽`)ノemoji

いやぁ、見事でしたねぇ。
ワイシャらしくてカッコ良かった~emoji(*´艸`)

2走目は11R2号艇。
この勢いでここも連に絡んで・・・と思ったんですが、
そう簡単にはいかないのが記念戦って奴ですねー。
差して5号艇との2番手争いかと思ったら、2Mで4号艇が来たので
ちょっと避けてたらその隙に6号艇にも先行を許しちゃって、惜しくも4着。

まあ、元々黒カポック苦手だったしね・・・
それでも悠々と予選突破ですヽ(^▽^)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 3位emoji 7.83
┗回り過ぎだけど足はいいよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は10R準優1号艇。
うわー、嫌なメンツが見える~w
尼崎だけに油断は禁物です。

どうか無事故でワイシャらしいカッコイイ走りを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

桐生ナイター3日目。

まずは8Rに5号艇で登場のアキラ。
おや?4カドですって??
得意なカラーだと気持ちも強気になるのかね・・・
って、さらに強気にまくってったーーー(゚∀゚)!!!
まさかのカドまくりで先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

後続もつれてたから、ほとんど映してもらえない罠・・・

11Rは・・・あら、一般特選なのか。
そうか、すでに8Rで得点トップだったもんね(´∀`)

1号艇でインからスタートは遅れ気味だったけど、
伸び返して1M先マイでトップに立ち、そのまま連勝ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ああー、思ってた以上に良い足ですねぇ。
引き波がなければ本当に申し分ないし!!

明日は7R5号艇と、11R準優1号艇の2回走り。
どうか無事故で冷静かつ情熱的なレースが出来ますように(-人-)emoji

本日の昼の部、尼崎GI。

3日目を迎え、まずは6Rに6号艇で登場のワイシャ。
係留所待機姿勢の片膝立てがカッコイイのう(´艸`)
と思ったら、積極的にコース取りキター!
しかし5号艇もガッチリホールド!譲ってくれませんね。
スローの5コースでしたが、単騎の3号艇がまくっていきなり飲まれ、
1Mは最内を狙っての差しハンドルで中間位置に。
続く2Mで内から攻め、2周1Mでも内から内からと積極的ぃ!
赤&黒との激しい2番手バトルを制し、逆転2着でゴールイン。

いいね、いつもより長い3周に感じたね!(゚∀゚)

2走目は10Rに5号艇で登場。
さすがにここは真ん中にペリお父さんいるし、動けないよねw
一応ペリお父さんに乗ってみたけど、結局ここは5コースへ。
スタート合わせて1Mは先ほどと同じ最内差し。
BS抜けて中間位置…ここも同じで、2Mで内を攻めるのも同じw
2周2Mで4号艇に追いつかれ、3番手争いを制しての3着ゴールイン。

ふう、危ない危ない。
外枠で連に絡めたということは、悪くないね(* ̄∇ ̄)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 2位emoji 8.25
┗乗り味含め変わらずいい足。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うわ、周りのメンツがいかにも関西~って感じだなぁw

明日は7R4号艇と、11R2号艇の2回走り。
どうか無事故で予選突破できるよう頑張ってください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部(´-_-)桐生は2日目。

まずは7Rに4号艇で登場のアキラ。
ニッポンイチ怖くない4カド披露ーーー?!(゚∀゚)
って思ったら、そうでもなく頑張ったスタート!
しかし1Mは差して2番手争いの位置へ。
2M回って単独2番手となると、1号艇を振りきり2着でゴールイン。

ふむ、やはりスタート行くと逆に1M迷うのかwww

2走目の11Rは3号艇で登場。
赤カポックは迷ったらおしまいだからなー(´Д`)って思ってたら、
ガッツリスタート凹んだwwwww
が!(゚Д゚)
まくり差しが決まって先頭争いになると、
2Mで先マイしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

どこのニャオかと思ったw
でも安定してたねぇ、遅いスタートで(^ω^)

明日は8R5号艇と、11R1号艇の2回走りとなりました。
得意な枠(カラー)と好枠キタコレ!

どうか無事故で良いレースが出来ますように(-人-)emoji

今日は相棒の誕生日会♪
楽しく美味しく過ごせて、何より喜んでもらえて良かった!

さてさてレース。

まずは昼の部センプルカップ。
尼崎GIは2日目で、ワイシャは12Rに1号艇で登場。
あれ?ダブルドリームじゃないんだねー?
インからきっちりトップスタート!
しっかり逃げて見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

珍しく同着ありでしたな~。
3着争い激しすぎて見てた人は面白かったろうねw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位emoji 9.50
┗足いいけどかかり今ひとつ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は6R6号艇と10R5号艇の2回走り。
ここで外枠が来ましたねぇ。
どこまで連に絡めるかが重要です!

どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部アキラ@桐生。

こちらは初日を迎え、まずは6Rに1号艇で登場。
インから.16ながらトップスタートで一気に逃げて先頭へ。
そしてそのままあっさり1着ゲットヾ(´▽`)ノemoji

イイじゃないのアキラ!

2走目は12Rドリ戦に2号艇で登場。
スタートは周りに合わせて余裕を持たせ、1M差しハンドルで追随し、
そのまま無難に2着でゴールイン。

よしよし、前回より全然良さそうよアキラ!
良い気配です(*゚ω゚)”

明日は7R4号艇と、11R3号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

今日から尼崎の記念センプルカップでしたね~。
うっかりしておりましたわ( ̄∀ ̄;)

ワイシャが参戦となっております。
初日はドリ戦3号艇に組まされました。
3コースから.11のトップスタート!
しかしインには逃げられちゃいました・・・
外をまくって3着をゲット。

まあ、まずまずの出だしといった感じでしょうか。
引き波ではパワー不足気味にも感じられたけど、
走れない感じではなかったから安心した~。
こっから調整を合わせて行って欲しいところです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 11位 9.00
┗足は全体的によかったです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は12R1号艇の1回走り。
うお?!なんでこんな12R縛りなのか・・・ww

とにかく無事故でワイシャらしく走ってください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてまたもやひっそりと、明日から桐生のパン戦を
アキラが走りますよー(´-_-)ノシ

前回の追配は偵察のつもりで行ったらしいのに、
まんまとズタボロで帰ってくるハメになったからね( ̄∀ ̄;)
そんな状態なのに、結局変なモーター引く辺りがアキラだね…

初日は6R1号艇と、12R2号艇の2回走り。

とりあえず優勝のリズムを忘れずに走ってくれればいいかと。
どうか無事故でアキラらしくCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji


桐生のお正月レースは本日最終日。

4Rに6号艇で登場のニャオ。
大外からまずまずの揃ったスタート。
1M最内を差して2番手争いの位置へ。
続く2Mで外を回って、2周1Mで単独2番手になり、
3号艇の攻めを抑えて2着でゴールイン。

まあ、だいたいこんな感じかね~(=´ω`)y─┛~~
足は相変わらず悪かったケドねー。

そしてラスト10Rには1号艇で登場。
インからスタートもきちんと届かせ、逃げ体勢に。
しかし3号艇に内に差し込まれ、2Mで逆転を許して2着に。

Σ(´し _`;)超若手相手になにしてんのーーー!

あぁ、かなり出てる足だったか。
そりゃしょーがないな、今節の足はニャオ向けじゃなかったもん。

とりあえず一節間お疲れ様でした!
シメは2着2着ニャー(;ΦωΦ)v

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6
21
29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]