ダービー@浜名湖3日目。
緊迫する予選折り返しなわけですが、
こちとら初日終了につき無関係であります(´Д`)y─┛~~
はー、まあ仕方ないけどねー。
本当にねー、バナレ失敗さえしなければねー。
こればっかりは本人の責任なわけだからねー。
今さら何か言っても始まらないからねー。
とっととリプチェキしましょうかねー。
5R2号艇。
枠なりの2コースから、スタートがっつり遅れました('A`)
1Mは差して中間位置。
やはり引き波でずり下がる足ですなぁ・・・
というか、角度が悪かったね。
道中は3号艇・5号艇を相手に激しい3着バトルとなりますが、
最終的に5号艇にやられて4着でゴールイン。
うん、なんかこう、どっか冴えない。
いつもならいけてるところにいけてない。
間違いなくメンタル面が影響してると思うわ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<レースミス。足は悪くない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R4号艇と9R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてさりげなくアキラのパン戦が桐生で始まります。
歯はちゃんと治療終わったのかなー?
たぶん神経抜いただけとかだと、まだツライんじゃね??
大丈夫かしら・・・無理なくお願いしたいところ。
引いたモーターはなかなか良さそうな数字です!
ここんとこやっと引きが良くなったんじゃね?!(゚∀゚)
ただしタイムはウ●コwww
もしかして数字ほど良くない部類なのかしら・・・不安。
初日は3R3号艇と11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
緊迫する予選折り返しなわけですが、
こちとら初日終了につき無関係であります(´Д`)y─┛~~
はー、まあ仕方ないけどねー。
本当にねー、バナレ失敗さえしなければねー。
こればっかりは本人の責任なわけだからねー。
今さら何か言っても始まらないからねー。
とっととリプチェキしましょうかねー。
5R2号艇。
枠なりの2コースから、スタートがっつり遅れました('A`)
1Mは差して中間位置。
やはり引き波でずり下がる足ですなぁ・・・
というか、角度が悪かったね。
道中は3号艇・5号艇を相手に激しい3着バトルとなりますが、
最終的に5号艇にやられて4着でゴールイン。
うん、なんかこう、どっか冴えない。
いつもならいけてるところにいけてない。
間違いなくメンタル面が影響してると思うわ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<レースミス。足は悪くない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R4号艇と9R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてさりげなくアキラのパン戦が桐生で始まります。
歯はちゃんと治療終わったのかなー?
たぶん神経抜いただけとかだと、まだツライんじゃね??
大丈夫かしら・・・無理なくお願いしたいところ。
引いたモーターはなかなか良さそうな数字です!
ここんとこやっと引きが良くなったんじゃね?!(゚∀゚)
ただしタイムはウ●コwww
もしかして数字ほど良くない部類なのかしら・・・不安。
初日は3R3号艇と11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

PR
淡々と更新しますよ(´-ω-`)
ダービー2日目。
まずは6Rに5号艇で登場のワイシャ。
6号艇が展示で動いたから、慌ててコース主張のワイシャ。
・・・どうもバナレが悪いみたいだなー('A`)
とりあえず枠番通りの5コース。
スタート届かず、展開見てからの1Mは引き波に沈んで終了。
しかし2Mで差して5番手位置になると、
3周目で逆転成功の4着でゴールイン。
うーん、なんか後ろ3艇の走りが酷くなかった?
浜名湖水面って、こんなに走りにくそうなトコだったっけ???
そして12Rは3号艇で登場。
なんと2日連続で2号艇が欠場という5艇立て(ノД`)
平本君前半事故で骨折とかツイてないねぇ・・・
浜名湖ホント荒れ過ぎぃ!
で、そんなわけで2コースです。
スタートはゼロ台だったけど、4号艇の勢いには負けましたね。
その引き波に沈められ、あっという間に後退。
ここも4着でゴールイン。
うーん、勝負できないとは言え、
なんだか勢いがなくなったというか・・・
たぶん心と体がバラバラになってるんだと思うわー。
しゃーないことだけど、苦しんじゃってるよなぁ(´・ω・)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<足悪くないけど回転合わず。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R2号艇の1回走り。
うわ、また赤岩さんと一緒とか・・・
しかもシラケン、スミケン、桐生君・・・どれも相性イマイチの人。
どうか無事故で何も起きずに3周走れますように(-人-)
ダービー2日目。
まずは6Rに5号艇で登場のワイシャ。
6号艇が展示で動いたから、慌ててコース主張のワイシャ。
・・・どうもバナレが悪いみたいだなー('A`)
とりあえず枠番通りの5コース。
スタート届かず、展開見てからの1Mは引き波に沈んで終了。
しかし2Mで差して5番手位置になると、
3周目で逆転成功の4着でゴールイン。
うーん、なんか後ろ3艇の走りが酷くなかった?
浜名湖水面って、こんなに走りにくそうなトコだったっけ???
そして12Rは3号艇で登場。
なんと2日連続で2号艇が欠場という5艇立て(ノД`)
平本君前半事故で骨折とかツイてないねぇ・・・
浜名湖ホント荒れ過ぎぃ!
で、そんなわけで2コースです。
スタートはゼロ台だったけど、4号艇の勢いには負けましたね。
その引き波に沈められ、あっという間に後退。
ここも4着でゴールイン。
うーん、勝負できないとは言え、
なんだか勢いがなくなったというか・・・
たぶん心と体がバラバラになってるんだと思うわー。
しゃーないことだけど、苦しんじゃってるよなぁ(´・ω・)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<足悪くないけど回転合わず。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R2号艇の1回走り。
うわ、また赤岩さんと一緒とか・・・
しかもシラケン、スミケン、桐生君・・・どれも相性イマイチの人。
どうか無事故で何も起きずに3周走れますように(-人-)

全日本選手権@浜名湖
初日ドリーム戦でいきなり波乱。
ワイシャは1号艇で逃げたけど、
ピット離れ失敗した挙句に、進入で2号艇に接触、
その2号艇がエンスト失格となった原因であるとされ、
そのまま賞典除外となりましたil||li _| ̄|○ il||li
ああああああああああああああ・゚・(ノД`)・゚・
初日Fと同レベルのダメージ!!!!!!
いきなりもう順位を書き込まなくて良くなる惨事。
ただひたすら拷問のように走り続けるだけのダービー。
まさに生殺し。
・・・うん、知ってる。
多摩川でいらんFした時点で今年の勝負は終わったと、
正直わかってた。
今までずっと応援してきたからこそ、わかるんだよね。
「秋からこそ勝負」だとか「勝負駆けで上積み」だとか、
そういうタイプじゃないって、きっとみんな知ってる。
一か八かの大勝負。
もしくは、ガブガブ無敵に突き進んであっさり乗るか。
そういう男なんですよ、白井英治って選手は。
ただダービー自体はあと5日間残っているわけで。
これ以上何か起きないことを、ひたすら願うしかありません。
明日は6R5号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<数字くらいで行き足はいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
初日ドリーム戦でいきなり波乱。
ワイシャは1号艇で逃げたけど、
ピット離れ失敗した挙句に、進入で2号艇に接触、
その2号艇がエンスト失格となった原因であるとされ、
そのまま賞典除外となりましたil||li _| ̄|○ il||li
ああああああああああああああ・゚・(ノД`)・゚・
初日Fと同レベルのダメージ!!!!!!
いきなりもう順位を書き込まなくて良くなる惨事。
ただひたすら拷問のように走り続けるだけのダービー。
まさに生殺し。
・・・うん、知ってる。
多摩川でいらんFした時点で今年の勝負は終わったと、
正直わかってた。
今までずっと応援してきたからこそ、わかるんだよね。
「秋からこそ勝負」だとか「勝負駆けで上積み」だとか、
そういうタイプじゃないって、きっとみんな知ってる。
一か八かの大勝負。
もしくは、ガブガブ無敵に突き進んであっさり乗るか。
そういう男なんですよ、白井英治って選手は。
ただダービー自体はあと5日間残っているわけで。
これ以上何か起きないことを、ひたすら願うしかありません。
明日は6R5号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<数字くらいで行き足はいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
アキラちゃん、ケガじゃなかったようで良かったわ。
でもそうなると余計に「拗ねて帰った」としか思われんよ( ̄∀ ̄;)
そうじゃなくても誤解受けやすいタイプなんだからさー気をつけないとー!
さておき、レース。
今日は各地で優勝戦がありましたね。
まずはモーニングレースの唐津G3最終日。
丸ちゃんが優勝戦に1号艇で登場です。
ギャ!なんかスタ展からヤマコウが揺さぶりに来てた!
ホント今節はヤマコウだけが怖いんだよなぁ。
なんとなく今垣さん系のイケイケドンドン型なんだよねー・・・
そう、我が四天王が苦手にするタイプの選手(;´ェ`)
本番は枠なりのイン。
スタートはちょっと深めになった分、勢いが足らず(><)
センター3号艇のまくりに抵抗しているところに4号艇のまくり差しがッ!!!
2Mで鋭く内を差して先頭を狙った丸ちゃんだったけど、
惜しくも届かず2番手に。
それでもガムシャラに追い抜かそうとする丸ちゃん。
ちょっと慌てたか2周2Mで振り込み詐欺未遂起こすしー(ノД`)
危うかったけど、なんとか2着をキープしてゴールとなりました。
珍しくムキになってたねぇw( ̄∀ ̄;)
今節はヤマコウにホントやられまくったイメージだなぁ。
きっちりやり返したと思ったら、最終的にやられてしまったという・・・
残念だったけど、無事故で終われて何よりでした。
一節間お疲れ様でした!(´ω`)ノシ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
江戸川も優勝戦。
4号艇で登場したニャオ、
スタートはそこまで遅れずついていけました(゚∀゚)
しかし1Mは引き波に後退して差しきれず・・・
残念ながらあまり見せ場がないまま5着で終了となりました。
3番手混戦の時にチラッとだけ名前あがった程度だったね・・・
水面荒れ過ぎっつーか、なんだろうねー、これが江戸川っつーかw
こんだけ天気が良くて、都内は風もなかったのに・・・
ホント難しい水面だわ~。
でもこちらも事故なく終われて良かったです。
もうね、ニャオらしくマイペースでいってくれりゃいいよ。
一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から始まるダービー@浜名湖!!!
直前激白で菊チャンと対談形式のインタビューが可愛かった(゚∀゚*)
でもあのコーナーに出るとイマイチ活躍できない気がするんだけど…ゴニョゴニョ…
それより、前夜祭でまたも飲みすぎな件www
もー、賞金王前夜祭じゃねーっつーのwww
どんだけ楽しんじゃったんだよwww
もはや静岡支部の陰謀で、わざと酒を用意されたんじゃないかって言うねw
シャークじゃなくヤマタノオロチかwwwwwwww
と、ひとしきり笑い飛ばしたところで前検チェキ。
・・・誰か芝刈り機持ってきといてー(´・ω・)ノ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:23(45.6%) B:69(33.3%) T:6.65
┗向かい風の割にスタートは届きました。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
引いたモーター、テラショが乗って苦戦したヤーツ(;´Д`)
でもそのあと谷野くんが立て直したっぽいなぁ。
磯部君と似た走りならチャンスあるけど、どうだろ?
初日はドリーム戦1号艇。
おおうふ、栄えあるダービーでの1号艇!
素晴らしい*:.。☆..。.(´∀`人)
とにかくまずは無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
でもそうなると余計に「拗ねて帰った」としか思われんよ( ̄∀ ̄;)
そうじゃなくても誤解受けやすいタイプなんだからさー気をつけないとー!
さておき、レース。
今日は各地で優勝戦がありましたね。
まずはモーニングレースの唐津G3最終日。
丸ちゃんが優勝戦に1号艇で登場です。
ギャ!なんかスタ展からヤマコウが揺さぶりに来てた!
ホント今節はヤマコウだけが怖いんだよなぁ。
なんとなく今垣さん系のイケイケドンドン型なんだよねー・・・
そう、我が四天王が苦手にするタイプの選手(;´ェ`)
本番は枠なりのイン。
スタートはちょっと深めになった分、勢いが足らず(><)
センター3号艇のまくりに抵抗しているところに4号艇のまくり差しがッ!!!
2Mで鋭く内を差して先頭を狙った丸ちゃんだったけど、
惜しくも届かず2番手に。
それでもガムシャラに追い抜かそうとする丸ちゃん。
ちょっと慌てたか2周2Mで振り込み詐欺未遂起こすしー(ノД`)
危うかったけど、なんとか2着をキープしてゴールとなりました。
珍しくムキになってたねぇw( ̄∀ ̄;)
今節はヤマコウにホントやられまくったイメージだなぁ。
きっちりやり返したと思ったら、最終的にやられてしまったという・・・
残念だったけど、無事故で終われて何よりでした。
一節間お疲れ様でした!(´ω`)ノシ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
江戸川も優勝戦。
4号艇で登場したニャオ、
スタートはそこまで遅れずついていけました(゚∀゚)
しかし1Mは引き波に後退して差しきれず・・・
残念ながらあまり見せ場がないまま5着で終了となりました。
3番手混戦の時にチラッとだけ名前あがった程度だったね・・・
水面荒れ過ぎっつーか、なんだろうねー、これが江戸川っつーかw
こんだけ天気が良くて、都内は風もなかったのに・・・
ホント難しい水面だわ~。
でもこちらも事故なく終われて良かったです。
もうね、ニャオらしくマイペースでいってくれりゃいいよ。
一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から始まるダービー@浜名湖!!!
直前激白で菊チャンと対談形式のインタビューが可愛かった(゚∀゚*)
でもあのコーナーに出るとイマイチ活躍できない気がするんだけど…ゴニョゴニョ…
それより、前夜祭でまたも飲みすぎな件www
もー、賞金王前夜祭じゃねーっつーのwww
どんだけ楽しんじゃったんだよwww
もはや静岡支部の陰謀で、わざと酒を用意されたんじゃないかって言うねw
シャークじゃなくヤマタノオロチかwwwwwwww
と、ひとしきり笑い飛ばしたところで前検チェキ。
・・・誰か芝刈り機持ってきといてー(´・ω・)ノ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗向かい風の割にスタートは届きました。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
引いたモーター、テラショが乗って苦戦したヤーツ(;´Д`)
でもそのあと谷野くんが立て直したっぽいなぁ。
磯部君と似た走りならチャンスあるけど、どうだろ?
初日はドリーム戦1号艇。
おおうふ、栄えあるダービーでの1号艇!
素晴らしい*:.。☆..。.(´∀`人)
とにかくまずは無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

準備はいいかい?!(゚∀゚)
さあ、リプチェキ参りまっしょい!
今日は北から行くので、まずは江戸川(=ΦωΦ)
4Rに4号艇で登場のニャオ。
今日も少し風がある感じだけど、江戸川なら普通?
お手本のようなニッポンイチ怖くない4カドを披露。
1Mはヨッコイショと差して中間位置も、
2Mでうまいこと内に入って3番手位置をゲット。
そしてそのまま3着でゴールイン。
危なっかしい雰囲気だったけど、まあニャオらしさ全開w
12R準優には3号艇で登場。
さすがにここはスタート頑張って届かせようとしたけど
まあ相変わらずちょこっと出遅れた感じがしなくもないよね…
それでもガッツリ握って2番手争いの位置に立つと、
続く2Mでもガッツリ握って外にいき、見事2着でゴールイン。
よっしゃ!優出ヾ(´▽`)ノ
明日は優勝戦12R4号艇となりました。
またもニッポンイチのカド戦を見せてくれるのでしょうか?!
楽しみです(^ω^)
どうか無事故でニャオらしさ全開のレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いてはトコタン。
こちらはどうにもリズムに乗り切れないアキラが苦戦中。
まずは前半3Rに4号艇で登場。
4コースから、こちらも立派なニッポンイチ(略)
もうね、どうしたもんかね('A`)このB型コンビは('A`)
1Mは差して3番手位置。
5号艇との競り合いもあったけど、踏ん張って3着でゴールイン。
2走目は9Rに1号艇で登場。
ここはイン戦、せめて一矢報いて欲しいところ!
スタートはきっちり隣に合わせました!(゚∀゚)w
よし、逃げ切り・・・・ギャー!後ろで事故発生!
怖いなぁ、もう。
とりあえずアキラはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ああ、良かった・・・なんとかリベンジ成功。
やっと白星です。
ところが、なぜかこのままアキラ帰郷・・・。
どういうこった?!Σ(゚口゚;)
謎のまま終了のトコタン。
ケガとかじゃないといいんだけどね。
とりあえずお疲れ様でした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは唐津。
G3酒の聚楽太閤杯は本日が準優デー。
まずは8Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
ギャヒー!Σ( ̄◇ ̄ll)
またもコース奪われてるよ!ダービー王!!
なに?なんか弱みでも握られてるの??w
しかし昨日と同じ、コンディションは追い風です。
そう、唐津水面では特にセンターが強くなる追い風ね。
センターが得意の丸ちゃんとしては、3コースでも無問題。
ゆっくりと3コースから安全圏スタート!
あっさりまくって先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
わーい、さすが丸ちゃんや~♪
ターン回りが自分向きになったって証拠だろうねぇ。
そして迎えた準優12R。
ここはヤマコウが2号艇で怖かったけど、
追い風のインってこともあってか、奪われずに済んだねw
スタートはしっかりトップで1Mを先マイ。
2号艇が若干届いてきたけど、ガッツリ振り切りました。
リベンジ!ヤマコウを従えての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
うん、ターンが丸ちゃんらしさ全開だわ(´∀`)”
4連勝でリズムに乗りまくりですよ♪
明日の優勝戦は1号艇で登場。
インが勝つのは難しくなってきてる唐津水面だけど、
ここは丸ちゃんのイン戦を信じるしかないでしょう(´ω`)”
隣の福岡っ子やカドの佐賀っ子もまだまだ怖いけどなw
どうか無事故で良い流れに乗っかっていけますように(-人-)
さあ、リプチェキ参りまっしょい!
今日は北から行くので、まずは江戸川(=ΦωΦ)
4Rに4号艇で登場のニャオ。
今日も少し風がある感じだけど、江戸川なら普通?
お手本のようなニッポンイチ怖くない4カドを披露。
1Mはヨッコイショと差して中間位置も、
2Mでうまいこと内に入って3番手位置をゲット。
そしてそのまま3着でゴールイン。
危なっかしい雰囲気だったけど、まあニャオらしさ全開w
12R準優には3号艇で登場。
さすがにここはスタート頑張って届かせようとしたけど
まあ相変わらずちょこっと出遅れた感じがしなくもないよね…
それでもガッツリ握って2番手争いの位置に立つと、
続く2Mでもガッツリ握って外にいき、見事2着でゴールイン。
よっしゃ!優出ヾ(´▽`)ノ

明日は優勝戦12R4号艇となりました。
またもニッポンイチのカド戦を見せてくれるのでしょうか?!
楽しみです(^ω^)
どうか無事故でニャオらしさ全開のレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いてはトコタン。
こちらはどうにもリズムに乗り切れないアキラが苦戦中。
まずは前半3Rに4号艇で登場。
4コースから、こちらも立派なニッポンイチ(略)
もうね、どうしたもんかね('A`)このB型コンビは('A`)
1Mは差して3番手位置。
5号艇との競り合いもあったけど、踏ん張って3着でゴールイン。
2走目は9Rに1号艇で登場。
ここはイン戦、せめて一矢報いて欲しいところ!
スタートはきっちり隣に合わせました!(゚∀゚)w
よし、逃げ切り・・・・ギャー!後ろで事故発生!
怖いなぁ、もう。
とりあえずアキラはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ああ、良かった・・・なんとかリベンジ成功。
やっと白星です。
ところが、なぜかこのままアキラ帰郷・・・。
どういうこった?!Σ(゚口゚;)
謎のまま終了のトコタン。
ケガとかじゃないといいんだけどね。
とりあえずお疲れ様でした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは唐津。
G3酒の聚楽太閤杯は本日が準優デー。
まずは8Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
ギャヒー!Σ( ̄◇ ̄ll)
またもコース奪われてるよ!ダービー王!!
なに?なんか弱みでも握られてるの??w
しかし昨日と同じ、コンディションは追い風です。
そう、唐津水面では特にセンターが強くなる追い風ね。
センターが得意の丸ちゃんとしては、3コースでも無問題。
ゆっくりと3コースから安全圏スタート!
あっさりまくって先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

わーい、さすが丸ちゃんや~♪
ターン回りが自分向きになったって証拠だろうねぇ。
そして迎えた準優12R。
ここはヤマコウが2号艇で怖かったけど、
追い風のインってこともあってか、奪われずに済んだねw
スタートはしっかりトップで1Mを先マイ。
2号艇が若干届いてきたけど、ガッツリ振り切りました。
リベンジ!ヤマコウを従えての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

うん、ターンが丸ちゃんらしさ全開だわ(´∀`)”
4連勝でリズムに乗りまくりですよ♪
明日の優勝戦は1号艇で登場。
インが勝つのは難しくなってきてる唐津水面だけど、
ここは丸ちゃんのイン戦を信じるしかないでしょう(´ω`)”
隣の福岡っ子やカドの佐賀っ子もまだまだ怖いけどなw
どうか無事故で良い流れに乗っかっていけますように(-人-)

時系列でチェキしていきまっしょい☆
まずは唐津G3!
こちらは4日目、予選最終日を迎えました。
3Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
スタートやや遅れたようだったけど、2号艇が良い壁に。
伸び返して1Mは先マイし、見事な押し切りで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
うむ、ちょっとターンで流れるのが気になるけど
けして悪い足じゃない感じですね(´ω`)”
2走目12Rは2号艇で登場。
はぁぁあ~~ん?!Σ(゚口゚ll)まさかのPバナレ失敗第2弾!
しかもまた相手がヤマコウって何事?!
てか、ヤマコウのバナレがバツグンなのかよ・・・
丸ちゃんコースを譲って3コース進入に(ノД`)
しかーし!
丸ちゃんはそこから一気に外をまくって先頭へ。
そのまま綺麗に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
わーいわーい、丸ちゃんのめざましまくりが決まったぞ~ぃ♪
風が強い中での勝負、本当に丸ちゃんらしかったね!
普通はあそこからならまくり差しなんだけど、
おもいきってまくりに行ったのが逆に良かったのかも。
瞬時の判断、お見事でした
つーか、唐津水面、追い風が強いと断然センターが有利だよな・・・
明日は8R2号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きまして江戸川。
今日は江戸川でなにかイベントやってたっぽいですねー。
こちとら財布が寒くて狩りに行ってただけだから知りませんでしたwww
4日目を迎え、まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
ここは4コースから差して2番手位置に。
2M回って1号艇の内に差し込んだけど、伸びが足りてないね…
惜しくも届かず2着でゴールイン。
1号艇の足、かなり良さげですなー。
2走目は12Rに5号艇で登場。
ホンモノの鈴木博、スタート決めて逃げるかと思いきや、
向かい風で思いきって攻めたのはカドの4号艇。
かろうじてこらえた1号艇に対し、ニャオは4号艇に乗じたまくり差し。
BSで1号艇が伸び返し、ニャオの前でゴチャつく先頭争いになり、
2M1号艇が先マイと思った矢先に振り込み詐欺発生!
ニャオは最初から最内狙いだったので、難を逃れて3番手浮上。
そのまま3着でゴールとなりました。
ラ、ラッキー(;´ω`)”
明日は4R4号艇と、12R準優3号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは常滑。
短期決戦の2日目です。
まずは4Rに3号艇で登場のアキラ。
ここは昨日のリベンジで!
と思ったのに、まーたースタート遅れたーーー(゚Д゚#)
引き波に沈んで何も出来ず~~~~!
ドッタンバッタン走りながら4着でゴールイン。
うーん、スタート行かなきゃ意味がないんだよアキラ・・・
2走目10Rは1号艇で登場。
インからスタートは.22というコゲスタート('A`)
ダッシュ勢があっという間にやってきて、アキラはモゴモゴ・・・
かろうじて3番手に残してゴールとなりました。
なーにしてんじゃーーー!ゴルァ!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ;´-_-)ノ
自分で何度も「スタート行きます!」とか「スタート大事ですよね」って
言っておきながらこの結果ばかりって、どういうことですか!!!
んもー、5頭で万舟いかないとか、どう考えても読まれてるわよww
おかげで予選突破ならずでした・・・_| ̄|○
三上くんや重木くんですら予選突破してるって言うのにアナタ・・・
明日は3R4号艇と、9R1号艇の2回走り。
どうか無事故でイン戦リベンジが出来ますように(-人-)
まずは唐津G3!
こちらは4日目、予選最終日を迎えました。
3Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
スタートやや遅れたようだったけど、2号艇が良い壁に。
伸び返して1Mは先マイし、見事な押し切りで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

うむ、ちょっとターンで流れるのが気になるけど
けして悪い足じゃない感じですね(´ω`)”
2走目12Rは2号艇で登場。
はぁぁあ~~ん?!Σ(゚口゚ll)まさかのPバナレ失敗第2弾!
しかもまた相手がヤマコウって何事?!
てか、ヤマコウのバナレがバツグンなのかよ・・・
丸ちゃんコースを譲って3コース進入に(ノД`)
しかーし!
丸ちゃんはそこから一気に外をまくって先頭へ。
そのまま綺麗に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

わーいわーい、丸ちゃんのめざましまくりが決まったぞ~ぃ♪
風が強い中での勝負、本当に丸ちゃんらしかったね!
普通はあそこからならまくり差しなんだけど、
おもいきってまくりに行ったのが逆に良かったのかも。
瞬時の判断、お見事でした

つーか、唐津水面、追い風が強いと断然センターが有利だよな・・・
明日は8R2号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きまして江戸川。
今日は江戸川でなにかイベントやってたっぽいですねー。
こちとら財布が寒くて狩りに行ってただけだから知りませんでしたwww
4日目を迎え、まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
ここは4コースから差して2番手位置に。
2M回って1号艇の内に差し込んだけど、伸びが足りてないね…
惜しくも届かず2着でゴールイン。
1号艇の足、かなり良さげですなー。
2走目は12Rに5号艇で登場。
ホンモノの鈴木博、スタート決めて逃げるかと思いきや、
向かい風で思いきって攻めたのはカドの4号艇。
かろうじてこらえた1号艇に対し、ニャオは4号艇に乗じたまくり差し。
BSで1号艇が伸び返し、ニャオの前でゴチャつく先頭争いになり、
2M1号艇が先マイと思った矢先に振り込み詐欺発生!
ニャオは最初から最内狙いだったので、難を逃れて3番手浮上。
そのまま3着でゴールとなりました。
ラ、ラッキー(;´ω`)”
明日は4R4号艇と、12R準優3号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは常滑。
短期決戦の2日目です。
まずは4Rに3号艇で登場のアキラ。
ここは昨日のリベンジで!
と思ったのに、まーたースタート遅れたーーー(゚Д゚#)
引き波に沈んで何も出来ず~~~~!
ドッタンバッタン走りながら4着でゴールイン。
うーん、スタート行かなきゃ意味がないんだよアキラ・・・
2走目10Rは1号艇で登場。
インからスタートは.22というコゲスタート('A`)
ダッシュ勢があっという間にやってきて、アキラはモゴモゴ・・・
かろうじて3番手に残してゴールとなりました。
なーにしてんじゃーーー!ゴルァ!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ;´-_-)ノ
自分で何度も「スタート行きます!」とか「スタート大事ですよね」って
言っておきながらこの結果ばかりって、どういうことですか!!!
んもー、5頭で万舟いかないとか、どう考えても読まれてるわよww
おかげで予選突破ならずでした・・・_| ̄|○
三上くんや重木くんですら予選突破してるって言うのにアナタ・・・
明日は3R4号艇と、9R1号艇の2回走り。
どうか無事故でイン戦リベンジが出来ますように(-人-)

モデムの調子がやや復活、か?!(東スポ風)
注文してたスプリッタやっと来たからさっそく装着。
なんか前より繋がるのが早くなった気がするー(゚∀゚)
というわけで、とりあえずリプチェキ☆
下関GI最終日。
惜しくも優出できなかったワイシャは、
まず前半5Rに絶好枠の1号艇で登場。
インから安全圏スタートも、3号艇のまくりを受け止めて先マイ!
そのままガッツリ1着をゲットですヾ(´▽`)ノ
あ~~王道の逃げが出来て良かった~♪
2走目は11R選抜戦に3号艇で登場。
枠なりの3コースから、またまたスタートは慎重だったものの
1Mはするっと良い角度でまくり差し!
逃げた1号艇を捕らえ、2Mであっさり逆転の1着ヾ(´▽`)ノ
地元の意地を見せて連勝ゴールで幕を閉じました。
いやー良かった~、次に繋がるリズムの良さを感じましたよ(´ω`)”
へこたれず冷静に走れば、必ず結果はついてくるものよね♪
一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きましてはG3の唐津3日目。
冬時間のモーニングレースだから、早いのなんのwww
まずは2Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
ファッ?!6号艇が動いてきたので、丸ちゃんコース譲っちゃった・・・
しかし2コースが凹んだので、実質の2コース状態でしたねw
まくり差し(というか差しにしか見えないレベル)で先頭争いに立ち、
2Mで1号艇を捌いてあっさり1着をゲットヾ(´▽`)ノ
よかよか。
2走目は10Rに4号艇で登場。
え!?Σ(゚口゚;)まさかのピット離れ失敗!!
5号艇にコース奪われちゃった・゚・(ノД`)・゚・
こういう進入に弱いんだよなぁ、四天王の皆様・・・
5コースからまくり差しを狙ったら、5号艇にブロックされ後退。
為すすべなく最後尾まで下がってしまったけど、
ギリギリのところで5着でゴールイン・・・
おい5号艇ヤマコーやんかΣ( ̄□ ̄;)
なに丸ちゃんの邪魔してんの、と思ったけど
道中こっそり丸ちゃんもやり返してたからおあいこな(^ω^)
明日は3R1号艇と、12R2号艇の2回走り。
どうか無事故で冷静に丸ちゃんらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きましては江戸川パン戦、こちらも3日目。
10Rに1号艇で登場のニャオ。
ん?なんか起こしがおかしくね??
と思ったら、スタートでガッツリ遅れたwwww
1Mバッシャバッシャと引き波に沈み5番手位置まで後退・・・
2M回って4番手位置まで浮上するも、乗りにくそうだなぁ(´Д`)
バタバタしながら3艇の後ろを追いかけていくニャオ。
大波乱の結果ですよ・・・って思ったら、最後の最後で逆転3着!
3号艇、最後に2号艇のこと意識し過ぎてニャオ忘れてただろw
明日は5R4号艇と、12R5号艇の2回走りです。
お、またも鈴木博(ホンモノ)との戦いですね!!
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは常滑です(´-_-)
今日から一般戦の開幕。
まずは5Rに6号艇で登場のアキラ。
・・・まあ、動く子じゃないからね(=´ω`=)y─┛~~
大外から.13とそれなりのスタートで、内の攻撃に乗じてのまくり。
スタートから仕掛けたダッシュ勢が上位を形成しての3着でゴール。
うん、ラッキーでしたね(´ω`)”
2走目は12R3号艇。
ドリーム戦唯一のA2なのに、3号艇とか無理ゲーかしら(^ω^)
だってここ、スタートいけなかったら潰されて終わりよ?
って思ってたら案の定過ぎますよアキラちゃん。
ガッツリとスタート凹んで、4号艇にも5号艇にも攻められ終了。
引き波に変な角度で突っ込んで沈んで消えた赤カポック('A`)
いきなりドベ大敗。
明日は4R3号艇と10R1号艇の2回走り。
前半戦でリベンジできるといいんだけどね・・・(´・ω・`)
モーターの良さはまだ見当たらない感じかしら。
とにかく無事故でアキラめない攻めの姿勢を忘れずに走ってください(-人-)
注文してたスプリッタやっと来たからさっそく装着。
なんか前より繋がるのが早くなった気がするー(゚∀゚)
というわけで、とりあえずリプチェキ☆
下関GI最終日。
惜しくも優出できなかったワイシャは、
まず前半5Rに絶好枠の1号艇で登場。
インから安全圏スタートも、3号艇のまくりを受け止めて先マイ!
そのままガッツリ1着をゲットですヾ(´▽`)ノ

あ~~王道の逃げが出来て良かった~♪
2走目は11R選抜戦に3号艇で登場。
枠なりの3コースから、またまたスタートは慎重だったものの
1Mはするっと良い角度でまくり差し!
逃げた1号艇を捕らえ、2Mであっさり逆転の1着ヾ(´▽`)ノ

地元の意地を見せて連勝ゴールで幕を閉じました。
いやー良かった~、次に繋がるリズムの良さを感じましたよ(´ω`)”
へこたれず冷静に走れば、必ず結果はついてくるものよね♪
一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きましてはG3の唐津3日目。
冬時間のモーニングレースだから、早いのなんのwww
まずは2Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
ファッ?!6号艇が動いてきたので、丸ちゃんコース譲っちゃった・・・
しかし2コースが凹んだので、実質の2コース状態でしたねw
まくり差し(というか差しにしか見えないレベル)で先頭争いに立ち、
2Mで1号艇を捌いてあっさり1着をゲットヾ(´▽`)ノ

よかよか。
2走目は10Rに4号艇で登場。
え!?Σ(゚口゚;)まさかのピット離れ失敗!!
5号艇にコース奪われちゃった・゚・(ノД`)・゚・
こういう進入に弱いんだよなぁ、四天王の皆様・・・
5コースからまくり差しを狙ったら、5号艇にブロックされ後退。
為すすべなく最後尾まで下がってしまったけど、
ギリギリのところで5着でゴールイン・・・
おい5号艇ヤマコーやんかΣ( ̄□ ̄;)
なに丸ちゃんの邪魔してんの、と思ったけど
道中こっそり丸ちゃんもやり返してたからおあいこな(^ω^)
明日は3R1号艇と、12R2号艇の2回走り。
どうか無事故で冷静に丸ちゃんらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きましては江戸川パン戦、こちらも3日目。
10Rに1号艇で登場のニャオ。
ん?なんか起こしがおかしくね??
と思ったら、スタートでガッツリ遅れたwwww
1Mバッシャバッシャと引き波に沈み5番手位置まで後退・・・
2M回って4番手位置まで浮上するも、乗りにくそうだなぁ(´Д`)
バタバタしながら3艇の後ろを追いかけていくニャオ。
大波乱の結果ですよ・・・って思ったら、最後の最後で逆転3着!
3号艇、最後に2号艇のこと意識し過ぎてニャオ忘れてただろw
明日は5R4号艇と、12R5号艇の2回走りです。
お、またも鈴木博(ホンモノ)との戦いですね!!
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは常滑です(´-_-)
今日から一般戦の開幕。
まずは5Rに6号艇で登場のアキラ。
・・・まあ、動く子じゃないからね(=´ω`=)y─┛~~
大外から.13とそれなりのスタートで、内の攻撃に乗じてのまくり。
スタートから仕掛けたダッシュ勢が上位を形成しての3着でゴール。
うん、ラッキーでしたね(´ω`)”
2走目は12R3号艇。
ドリーム戦唯一のA2なのに、3号艇とか無理ゲーかしら(^ω^)
だってここ、スタートいけなかったら潰されて終わりよ?
って思ってたら案の定過ぎますよアキラちゃん。
ガッツリとスタート凹んで、4号艇にも5号艇にも攻められ終了。
引き波に変な角度で突っ込んで沈んで消えた赤カポック('A`)
いきなりドベ大敗。
明日は4R3号艇と10R1号艇の2回走り。
前半戦でリベンジできるといいんだけどね・・・(´・ω・`)
モーターの良さはまだ見当たらない感じかしら。
とにかく無事故でアキラめない攻めの姿勢を忘れずに走ってください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search