やっと賞金王を観に行けたじぇー(´∀`)ノ
出場選手インタも勝利者インタも拝めて幸せ
どっちもめっちゃカッコよかったー!!
そんな平和島での決定戦からチェキ(σ´ー`)σ
まずは11Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
インタでは相変わらずのマイペース不思議キャラ全開でしたが、
レースではいつも通りに見た目とギャップのある走りをして欲しいところ。
が(゚Д゚)
なんと起こしで失敗したのか、スタートどか遅れ!Σ(ノД`)
なす術もないまま、ドベで終了ー・・・
il||li _| ̄|○ il||li
さすがに.33とか、決定戦でやらかしたらアカンレベル。
事故としか思えんですよ、丸ちゃん。
慌てて体勢を立て直そうとしたのも失敗だな・・・
外からなら、内を冷静に差し込んで捌くと言う手もあったのに。
もうスタートの時点で「やってもうたΣ(´_`;)」となったんだろうなー。
続く12Rには3号艇でワイシャが登場。
展示タイムもいいし、気配は上昇中だからと期待をしていたんですが、
やはり鬼門の赤カポックというのが恐ろしく・・・(´Д`)
が(゚Д゚)
こちらはイイ意味で期待を裏切り、ST.15の好ショットから
絶妙なまくり差しで1号艇に迫ると、あっさり2Mで決着をつけて先頭に。
そのまま悠々と1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
めちゃくちゃ冷静に走れてたよね?!
差しの角度もギリギリながら、うまく転がったパターン。
なんだか運も向いてきてる気がしました(*´ω`*)
体重を絞った(50.4kg)甲斐があったってもんよね!
しかし菊チャンが思った以上に焦ってて驚いた・・・
あんなにずり下がっていくとはねぇ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ
10.00
┗直線はトライアルでもいい方。
丸岡 正典 11位タイ 4.00
┗ピット出悪く起こしも鳴いた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おお、やはり丸ちゃんキャビり気味だったか~。
スタートあそこまで遅れるとか、さすがにありえんもんな。
明日はワイシャが12R1号艇、
そして丸ちゃんが12R6号艇の直接対決となりました。
てか、丸ちゃんここで6号艇とか痛いなぁ(ノД`)
水面に慣れてる人なら6号艇でも問題ないだろうケド、
丸ちゃん、平和島でバックドロップかましたことあるからな・・・
ん?あれは確かワイシャと一緒にかましてたよーな・・・
いやいやいや:(;゙゚’ω゚’):今回それは絶対になしでお願いします!!!
ワイシャは運の神様が微笑んでいるうちに、サラッと戴冠しちゃいましょ♪
いい感じにリラックスも出来てるっぽいので、その調子でお願いします。
どうか二人とも無事故で、スーパーかっこいいレースを魅せてください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして振り返るのがちょいとグッタリの徳山パン戦。
3日目の準優デーを迎え、アキラはまず3Rに1号艇で登場。
面子的には必ず連に絡むのがあたりまえ・・・というか、むしろ1着当然?
そんな雰囲気の前半レースでしたが、
なんとこちらもスタート.38のドカ遅れを披露_| ̄|○
あっさりダッシュ勢にまくられ、必死に残して3番手となるも、
6号艇の女子にまで粘られ捌かれ、僅差の4着ゴールイン。
(#´-_-) .。oO(あー、心ぽっきりんこだわー)
迎えた準優10Rは3号艇で登場。
やはり面子もそこまで厳しい相手ではなく、
スタートさえ失敗しなければ、連には絡めるところ。
が(゚Д゚)
6号艇の銀河系に動かれて動揺するアキラwww
松江は佐賀っ子だもの、そりゃ動くわなwww
3コースから、かろうじてスタート届かせてまくり差しを狙うも
わずかに届かず3番手争いの位置へ。
しかし2M回ったら4艇でのゴチャつく展開となってしまい、
すっかり冷静な心を失ったように見えたアキラは、
ターンごとにちょいと無理な攻めをしてしまい悉く失敗・・・
気付けばドベでゴールと言う残念な結果にil||li _| ̄|○ il||li
嗚呼・・・(ノД`)
スタートがいけない時点で、心に余裕は出なくなるよね。
1Mどうしようかと一瞬でも迷ったら、一番やられちゃうのが3コース。
さらに2M回ってからの接戦とか、そういうのに耐えられる足ではなく、
アキラにとっては最悪のパターンが並んじゃった感じだね(´・ω・`)
明日の最終日は、1R1号艇と11R5号艇の2回走り。
うほ!アキラ以外オールB1級!
徳山さんてば、せめて最後くらいは1着とって欲しいと言わんばかり…
さすがヤンキー同盟国…優しい配慮だなぁ(つД`)
だからこそ、ここでの失敗は許されないわけですがw
とにもかくにも無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)
出場選手インタも勝利者インタも拝めて幸せ

どっちもめっちゃカッコよかったー!!
そんな平和島での決定戦からチェキ(σ´ー`)σ
まずは11Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
インタでは相変わらずのマイペース不思議キャラ全開でしたが、
レースではいつも通りに見た目とギャップのある走りをして欲しいところ。
が(゚Д゚)
なんと起こしで失敗したのか、スタートどか遅れ!Σ(ノД`)
なす術もないまま、ドベで終了ー・・・
il||li _| ̄|○ il||li
さすがに.33とか、決定戦でやらかしたらアカンレベル。
事故としか思えんですよ、丸ちゃん。
慌てて体勢を立て直そうとしたのも失敗だな・・・
外からなら、内を冷静に差し込んで捌くと言う手もあったのに。
もうスタートの時点で「やってもうたΣ(´_`;)」となったんだろうなー。
続く12Rには3号艇でワイシャが登場。
展示タイムもいいし、気配は上昇中だからと期待をしていたんですが、
やはり鬼門の赤カポックというのが恐ろしく・・・(´Д`)
が(゚Д゚)
こちらはイイ意味で期待を裏切り、ST.15の好ショットから
絶妙なまくり差しで1号艇に迫ると、あっさり2Mで決着をつけて先頭に。
そのまま悠々と1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

めちゃくちゃ冷静に走れてたよね?!
差しの角度もギリギリながら、うまく転がったパターン。
なんだか運も向いてきてる気がしました(*´ω`*)
体重を絞った(50.4kg)甲斐があったってもんよね!
しかし菊チャンが思った以上に焦ってて驚いた・・・
あんなにずり下がっていくとはねぇ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ

┗直線はトライアルでもいい方。
丸岡 正典 11位タイ 4.00
┗ピット出悪く起こしも鳴いた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おお、やはり丸ちゃんキャビり気味だったか~。
スタートあそこまで遅れるとか、さすがにありえんもんな。
明日はワイシャが12R1号艇、
そして丸ちゃんが12R6号艇の直接対決となりました。
てか、丸ちゃんここで6号艇とか痛いなぁ(ノД`)
水面に慣れてる人なら6号艇でも問題ないだろうケド、
丸ちゃん、平和島でバックドロップかましたことあるからな・・・
ん?あれは確かワイシャと一緒にかましてたよーな・・・
いやいやいや:(;゙゚’ω゚’):今回それは絶対になしでお願いします!!!
ワイシャは運の神様が微笑んでいるうちに、サラッと戴冠しちゃいましょ♪
いい感じにリラックスも出来てるっぽいので、その調子でお願いします。
どうか二人とも無事故で、スーパーかっこいいレースを魅せてください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして振り返るのがちょいとグッタリの徳山パン戦。
3日目の準優デーを迎え、アキラはまず3Rに1号艇で登場。
面子的には必ず連に絡むのがあたりまえ・・・というか、むしろ1着当然?
そんな雰囲気の前半レースでしたが、
なんとこちらもスタート.38のドカ遅れを披露_| ̄|○
あっさりダッシュ勢にまくられ、必死に残して3番手となるも、
6号艇の女子にまで粘られ捌かれ、僅差の4着ゴールイン。
(#´-_-) .。oO(あー、心ぽっきりんこだわー)
迎えた準優10Rは3号艇で登場。
やはり面子もそこまで厳しい相手ではなく、
スタートさえ失敗しなければ、連には絡めるところ。
が(゚Д゚)
6号艇の銀河系に動かれて動揺するアキラwww
松江は佐賀っ子だもの、そりゃ動くわなwww
3コースから、かろうじてスタート届かせてまくり差しを狙うも
わずかに届かず3番手争いの位置へ。
しかし2M回ったら4艇でのゴチャつく展開となってしまい、
すっかり冷静な心を失ったように見えたアキラは、
ターンごとにちょいと無理な攻めをしてしまい悉く失敗・・・
気付けばドベでゴールと言う残念な結果にil||li _| ̄|○ il||li
嗚呼・・・(ノД`)
スタートがいけない時点で、心に余裕は出なくなるよね。
1Mどうしようかと一瞬でも迷ったら、一番やられちゃうのが3コース。
さらに2M回ってからの接戦とか、そういうのに耐えられる足ではなく、
アキラにとっては最悪のパターンが並んじゃった感じだね(´・ω・`)
明日の最終日は、1R1号艇と11R5号艇の2回走り。
うほ!アキラ以外オールB1級!
徳山さんてば、せめて最後くらいは1着とって欲しいと言わんばかり…
さすがヤンキー同盟国…優しい配慮だなぁ(つД`)
だからこそ、ここでの失敗は許されないわけですがw
とにもかくにも無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)

PR
平和島賞金王、久々の開催だというのに
エースモーターは不在になるわFもあるわで、
完全無事に終わる見込みがなくなりましたね。
パンフに他力本願な感じで
「今後も開催したいから、みんな頑張って買ってね☆」
という書き方からしてアレでしたけどねぇ(´ω`)y─┛~~
そもそも大阪支部メインの状態で、なにが「平和島開催」なのかと。
これじゃあ住之江開催の方が売上げも良かったでしょうに…
とまあ、零れたミルクを嘆いても無駄なので、このくらいで。
本日は11Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
いきなり2着以上の勝負駆け状態でしたが、
枠番死守の3コースから.05の強烈ショット!
1Mはおもいきりまくっていくも、流れて2番手位置に。
しかし1号艇にFコールが出たので、そのままあっさり前が開き
タナボタな1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
タムちゃんが記念戦から遠退くのはすごく残念だけど、
勝負に行ったことなので、仕方ないですよね(´・ω・`)
これで丸ちゃんは無事に第一関門突破!
同期の分まで丸ちゃんには頑張っていただくしかありません。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗体感甘いけど足はまずまず。
丸岡 正典 4位
9.50
┗進む感じありスリット足上昇。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
さあ、いよいよ明日よりシード組が登場となります!
ワイシャは12Rの3号艇で登場、
丸ちゃんは11Rの5号艇、奇しくも師匠が1号艇です(´ω`)
どうか二人とも無事故でせいいっぱい頑張ってください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
裏開催の徳山4日間レースは2日目。
まずは2Rに4号艇で登場のアキラ。
枠なりの4カドから、ニッポンイチ怖くないスタート(ノД`)
確実にニャオの系列引いてるよ、アキラちゃん・・・
1M差して行って中間位置となるも、
やはり女子がなかなか抜かせてくれず・・・
って!Σ( ̄□ ̄;)
3周1Mでひどいターンを見せて3号艇を振り切って3着入線。
ごめん、みっすー・・・キミにおもいきり迷惑かけたね(ノω;)
地元っ子(それも女子)に対しても容赦ねぇヤンキーめ・・・
後半9Rは6号艇で登場。
こっそり動くも5コースまで。
さらに大きくスタート遅れちゃ意味ねぇぇえええΣ(゚口゚#)
BS抜けて後方位置も、2Mで小回りをきかせて3番手浮上。
そしてそのまま3着でゴールイン。
うん・・・(´・ω・)
なんかこう、スッキリしないよね・・・
明日は3R1号艇と、10R準優3号艇の2回走り。
おお、この成績でも乗れるのか・・・
とりあえず明日くらいはスッキリと勝てるところを見せて欲しいですね。
どうか無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)
エースモーターは不在になるわFもあるわで、
完全無事に終わる見込みがなくなりましたね。
パンフに他力本願な感じで
「今後も開催したいから、みんな頑張って買ってね☆」
という書き方からしてアレでしたけどねぇ(´ω`)y─┛~~
そもそも大阪支部メインの状態で、なにが「平和島開催」なのかと。
これじゃあ住之江開催の方が売上げも良かったでしょうに…
とまあ、零れたミルクを嘆いても無駄なので、このくらいで。
本日は11Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
いきなり2着以上の勝負駆け状態でしたが、
枠番死守の3コースから.05の強烈ショット!
1Mはおもいきりまくっていくも、流れて2番手位置に。
しかし1号艇にFコールが出たので、そのままあっさり前が開き
タナボタな1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

タムちゃんが記念戦から遠退くのはすごく残念だけど、
勝負に行ったことなので、仕方ないですよね(´・ω・`)
これで丸ちゃんは無事に第一関門突破!
同期の分まで丸ちゃんには頑張っていただくしかありません。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗体感甘いけど足はまずまず。
丸岡 正典 4位

┗進む感じありスリット足上昇。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
さあ、いよいよ明日よりシード組が登場となります!
ワイシャは12Rの3号艇で登場、
丸ちゃんは11Rの5号艇、奇しくも師匠が1号艇です(´ω`)
どうか二人とも無事故でせいいっぱい頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
裏開催の徳山4日間レースは2日目。
まずは2Rに4号艇で登場のアキラ。
枠なりの4カドから、ニッポンイチ怖くないスタート(ノД`)
確実にニャオの系列引いてるよ、アキラちゃん・・・
1M差して行って中間位置となるも、
やはり女子がなかなか抜かせてくれず・・・
って!Σ( ̄□ ̄;)
3周1Mでひどいターンを見せて3号艇を振り切って3着入線。
ごめん、みっすー・・・キミにおもいきり迷惑かけたね(ノω;)
地元っ子(それも女子)に対しても容赦ねぇヤンキーめ・・・
後半9Rは6号艇で登場。
こっそり動くも5コースまで。
さらに大きくスタート遅れちゃ意味ねぇぇえええΣ(゚口゚#)
BS抜けて後方位置も、2Mで小回りをきかせて3番手浮上。
そしてそのまま3着でゴールイン。
うん・・・(´・ω・)
なんかこう、スッキリしないよね・・・
明日は3R1号艇と、10R準優3号艇の2回走り。
おお、この成績でも乗れるのか・・・
とりあえず明日くらいはスッキリと勝てるところを見せて欲しいですね。
どうか無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)

本日より平和島で賞金王決定戦開幕。
まずはトライアル戦が繰り広げられます。
12Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
案の定6号艇のタムちゃんが動いてきた件(´Д`)
ブスちゃんが入れたので、丸ちゃんは大外6コースに。
ううう・・・同期なのに譲っちゃダメだよぅ・・・
3号艇がまくり、追走した4号艇が先に突出。
丸ちゃんは1Mでまくり差しを狙い、狭い隙間で3番手争いの位置に。
ぬおおお、競り合いの相手がイグッチーΣ( ̄□ ̄;)
だから丸ちゃんは同期との戦いがダメなんだって!!
イグッチーが3番手に抜け出し、5番手となった丸ちゃんでしたが
ヒロタカマンが自爆を重ねてくれたおかげか、ラスト逆転の4着。
ぬーん、4着・・・いきなり明日は2着以上が必要になってきたなぁ。
こりゃイロイロ大変だ(><)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 7位タイ 7.00
┗ペラでもう少しよくなりそう。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は11R3号艇。
ギャー!またタムちゃんと池田君と一緒か。
さらに瓜ちゃんもいるし、茅原くん、桐生君というスピード勢も・・・
ああああ:(;゙゚’ω゚’):こりゃホントきっつい番組っすわー!
どうか無事故で丸ちゃんらしい攻めのレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、裏の徳山ではアキラのパン戦が始まりました(´-_-)ノシ
4日間なのに準優制なので、気が抜けません。
まずはモーニング予選の4Rに1号艇で登場。
って、徳山吹雪いてるーー?!Σ(゚口゚lll)
スタートは案の定遅れるも、4号艇の攻めをしのぎ
なんとか1着でゴールインヾ(;´▽`)ノ
相手が女子じゃなかったら逃げられなかっただろうな…
12Rは3号艇で登場。
あら?2号艇が負傷欠場で、5艇立てとなってます。
2コースから差して2番手争いになるも、4号艇に握られ後退。
さらに6号艇に追いつかれ、かろうじて凌いで3着でゴールイン。
うん、あくまで【凌いだ】感じ。
一般戦だから追い上げができるけど・・・という雰囲気です。
明日は2R4号艇と、9R6号艇の2回走り。
ここの外枠でどれくらい頑張れるかが鍵ですなー。
どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りが出来ますように(-人-)
まずはトライアル戦が繰り広げられます。
12Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
案の定6号艇のタムちゃんが動いてきた件(´Д`)
ブスちゃんが入れたので、丸ちゃんは大外6コースに。
ううう・・・同期なのに譲っちゃダメだよぅ・・・
3号艇がまくり、追走した4号艇が先に突出。
丸ちゃんは1Mでまくり差しを狙い、狭い隙間で3番手争いの位置に。
ぬおおお、競り合いの相手がイグッチーΣ( ̄□ ̄;)
だから丸ちゃんは同期との戦いがダメなんだって!!
イグッチーが3番手に抜け出し、5番手となった丸ちゃんでしたが
ヒロタカマンが自爆を重ねてくれたおかげか、ラスト逆転の4着。
ぬーん、4着・・・いきなり明日は2着以上が必要になってきたなぁ。
こりゃイロイロ大変だ(><)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 7位タイ 7.00
┗ペラでもう少しよくなりそう。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は11R3号艇。
ギャー!またタムちゃんと池田君と一緒か。
さらに瓜ちゃんもいるし、茅原くん、桐生君というスピード勢も・・・
ああああ:(;゙゚’ω゚’):こりゃホントきっつい番組っすわー!
どうか無事故で丸ちゃんらしい攻めのレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、裏の徳山ではアキラのパン戦が始まりました(´-_-)ノシ
4日間なのに準優制なので、気が抜けません。
まずはモーニング予選の4Rに1号艇で登場。
って、徳山吹雪いてるーー?!Σ(゚口゚lll)
スタートは案の定遅れるも、4号艇の攻めをしのぎ
なんとか1着でゴールインヾ(;´▽`)ノ

相手が女子じゃなかったら逃げられなかっただろうな…
12Rは3号艇で登場。
あら?2号艇が負傷欠場で、5艇立てとなってます。
2コースから差して2番手争いになるも、4号艇に握られ後退。
さらに6号艇に追いつかれ、かろうじて凌いで3着でゴールイン。
うん、あくまで【凌いだ】感じ。
一般戦だから追い上げができるけど・・・という雰囲気です。
明日は2R4号艇と、9R6号艇の2回走り。
ここの外枠でどれくらい頑張れるかが鍵ですなー。
どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りが出来ますように(-人-)

前夜祭は船上パーティーだったんですねぇ(´∀`)
行ってみたかったなー。
でも雨だとデッキに出られないから残念~。
好きな選手と海の夜景を見るとか、素敵や~ん??w
さておき、今日は前検でした。
ものっそいファンの数に圧倒されたわ・・・
ありゃ初心者の人は大丈夫だったのかね(;´Д`)
危うくテッペーさん見逃すとこだったな。
茶髪だからパッと見で気付かないっていうね・・・
そしてアキラが「まだ会ってなくて…見たいんですよねー」という髪型w
いや、なかなか似合ってて素敵でしたよテッペーさん!
自分とこは止めてくれる人が確実にいるのでありがたいです(´ω`)
ワイシャも気合いの入った金髪で素敵でした!
でも、白髪が見えたような気がしたので、ちょっとドキドキ・・・
いや別に白髪だろうがなんだろうが、関係ないけどネッ!
前夜祭にモーター抽選は終わってしまった決定戦組。
それぞれをチェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
モーター:78(40.3%) ボート:50(38.8%)
丸岡 正典
モーター:16(45.9%) ボート:21(43.5%)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸ちゃんの方が良いモーターとボートを引きましたね( ̄∀ ̄;)
順位関係ないってのがツライとこやな・・・・
しかしタイムは丸ちゃんがドベで、ワイシャはそこそこイイ感じ。
うーむ、こりゃ実際に走ってからじゃないとわからんなぁ。
明日はトライアル1があります。
丸ちゃんは12Rに5号艇で登場となります。
おお…同期が二人も(ノД`)
何事もなく走れると良いのですが。
(´_`)<水面のわりには乗りやすかった。
コメントはよさげなので、連に絡めるよう頑張っていただきたく。
まずは無事故で丸ちゃんらしく走れますように(-人-)
行ってみたかったなー。
でも雨だとデッキに出られないから残念~。
好きな選手と海の夜景を見るとか、素敵や~ん??w
さておき、今日は前検でした。
ものっそいファンの数に圧倒されたわ・・・
ありゃ初心者の人は大丈夫だったのかね(;´Д`)
危うくテッペーさん見逃すとこだったな。
茶髪だからパッと見で気付かないっていうね・・・
そしてアキラが「まだ会ってなくて…見たいんですよねー」という髪型w
いや、なかなか似合ってて素敵でしたよテッペーさん!
自分とこは止めてくれる人が確実にいるのでありがたいです(´ω`)
ワイシャも気合いの入った金髪で素敵でした!
でも、白髪が見えたような気がしたので、ちょっとドキドキ・・・
いや別に白髪だろうがなんだろうが、関係ないけどネッ!
前夜祭にモーター抽選は終わってしまった決定戦組。
それぞれをチェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治

丸岡 正典

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸ちゃんの方が良いモーターとボートを引きましたね( ̄∀ ̄;)
順位関係ないってのがツライとこやな・・・・
しかしタイムは丸ちゃんがドベで、ワイシャはそこそこイイ感じ。
うーむ、こりゃ実際に走ってからじゃないとわからんなぁ。
明日はトライアル1があります。
丸ちゃんは12Rに5号艇で登場となります。
おお…同期が二人も(ノД`)
何事もなく走れると良いのですが。
(´_`)<水面のわりには乗りやすかった。
コメントはよさげなので、連に絡めるよう頑張っていただきたく。
まずは無事故で丸ちゃんらしく走れますように(-人-)

芦屋GII最終日。
まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
枠なりのニッポンイチ怖くない4カドを惜しみなく披露も、
1Mで内を差して伸ばして2着をゲット。
2号艇にちょっと申し訳ない感じだったけど
あれはまあ仕方ないということで・・・(;´∀`)
ニャオ2走目は、9Rの1号艇。
ここはインからしっかりスタート届かせて逃走体勢!
見事に逃げが決まって1着ゲットヾ(´▽`)ノ
若手のターンよりも早く感じるニャオのターン・・・
まだまだ通用するかな( ̄ー ̄)
そして最終の12R優勝戦に1号艇で登場のワイシャ。
枠なりのインから.05のトップスタート!!
2号艇と4号艇が攻めてきたけど、冷静に先マイして先頭へ。
ターンミスすることなく回って、そのまま1着ゴールイン!
優勝おめでとう(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
インからきっちり冷静に走れてたよ~♪
ホワイトチキンも発動しなかったしね!w
やればできる
(*゚ω゚)ノ"(゚ε゚*)ゞ
GIIは初勝利にして、今年は全グレード制覇!!
なんともイイ流れをものにして賞金王に進めそうです。
一節間本当にお疲れ様でした!!
グランプリお待ちしておりますm(_ _)m
まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
枠なりのニッポンイチ怖くない4カドを惜しみなく披露も、
1Mで内を差して伸ばして2着をゲット。
2号艇にちょっと申し訳ない感じだったけど
あれはまあ仕方ないということで・・・(;´∀`)
ニャオ2走目は、9Rの1号艇。
ここはインからしっかりスタート届かせて逃走体勢!
見事に逃げが決まって1着ゲットヾ(´▽`)ノ

若手のターンよりも早く感じるニャオのターン・・・
まだまだ通用するかな( ̄ー ̄)
そして最終の12R優勝戦に1号艇で登場のワイシャ。
枠なりのインから.05のトップスタート!!
2号艇と4号艇が攻めてきたけど、冷静に先マイして先頭へ。
ターンミスすることなく回って、そのまま1着ゴールイン!
優勝おめでとう(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
インからきっちり冷静に走れてたよ~♪
ホワイトチキンも発動しなかったしね!w
やればできる

GIIは初勝利にして、今年は全グレード制覇!!
なんともイイ流れをものにして賞金王に進めそうです。
一節間本当にお疲れ様でした!!
グランプリお待ちしておりますm(_ _)m
このところずっと某動画や画像を漁っている毎日。
早くDVDにならないからいけないんだ・・・!
さてさて、芦屋のG2は本日が準優デー。
まずは11R準優3号艇でニャオが登場。
枠なりの3コースからスタートは.11とまずまずの好ショット。
しかし内にゼロ台を決められたら届きません(´Д`)
BS抜けて3番手位置も、2Mでまさかの振込み詐欺_| ̄|○
ごめん、テッペーさん・・・
5着でゴールも、不良航法取られてしまいましたー。
マジでごめんテッペーさん・・・
続く準優ラストカードの12Rには1号艇でワイシャが登場。
インから.03のトップスタート決めたぁぁぁ!
そのまま逃げて見事な1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ああ・・・良かった・・・白の呪いが発動されずに済んだ・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚*)<バランスが取れて全体にいいです。
(=ΦωΦ)<足は変わっていませんでした。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日はワイシャが優勝戦1号艇、
ニャオが5R4号艇と、9R1号艇の2回走りとなりました。
うーん、ニャオのあの振込みはいたかったなー。
風が原因だったのかしら、やっぱり(´・ω・`)
ワイシャはポールポジションでの登場も、
これまったキッツイ面子が揃っちゃいましたねぇ(;´Д`)
とにもかくにも最後まで無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)
早くDVDにならないからいけないんだ・・・!
さてさて、芦屋のG2は本日が準優デー。
まずは11R準優3号艇でニャオが登場。
枠なりの3コースからスタートは.11とまずまずの好ショット。
しかし内にゼロ台を決められたら届きません(´Д`)
BS抜けて3番手位置も、2Mでまさかの振込み詐欺_| ̄|○
ごめん、テッペーさん・・・
5着でゴールも、不良航法取られてしまいましたー。
マジでごめんテッペーさん・・・
続く準優ラストカードの12Rには1号艇でワイシャが登場。
インから.03のトップスタート決めたぁぁぁ!
そのまま逃げて見事な1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ああ・・・良かった・・・白の呪いが発動されずに済んだ・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚*)<バランスが取れて全体にいいです。
(=ΦωΦ)<足は変わっていませんでした。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日はワイシャが優勝戦1号艇、
ニャオが5R4号艇と、9R1号艇の2回走りとなりました。
うーん、ニャオのあの振込みはいたかったなー。
風が原因だったのかしら、やっぱり(´・ω・`)
ワイシャはポールポジションでの登場も、
これまったキッツイ面子が揃っちゃいましたねぇ(;´Д`)
とにもかくにも最後まで無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)

来週の慌しさがハンパないことになりそうで
今からイロイロ泣きそうです・・・
風邪ひきそうだし、困ったもんダー・゚・(ノД`)・゚・
そんな時はうちの子と同い年のあの子で癒されよう!
って思ったら最終回で殉職したし_(:3 」∠)_
遺影の写真、素敵過ぎワロタwwwわろた・・・・・・
というわけで、さっくりと結果をチェック。
芦屋G3予選最終日。
まずは5Rに1号艇で登場のニャオ。
インコースからきっちりゼロ台スタートを決め、
少し1Mで流れて不利な位置になってしまったけど、
2Mで冷静に捌いて3号艇との先頭争いに持ち込むと、
続く2周1Mで単独トップに立ち、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
なんか芦屋の決まり手、ちょっと曖昧だよね・・・
後半10Rには4号艇で登場。
3コースのエミちゃんがトップタイミングで絞り、
ニャオは強気に外をまくっていって先頭争いへ!
しかしさすがに女子の伸びには敵わんなー(´Д`)
惜しくも2着という結果。
それでも充分な結果ですよ!
そしてラストの12Rに1号艇で登場のワイシャ。
ここはウ●コ激突とか、スタートどか遅れとかやらかしそうな気配…
と昨日から恐れ慄いていたわけですが、
インからやや中凹み状況で、カドの若手にまくられちゃいました(ノД`)
1Mでガッツリ引き波にハマって後退し、4番手の位置に。
しかし2Mで冷静に差し込み2番手争いの位置まで浮上すると、
2周2Mで5号艇を捌き、見事に2着でゴールイン(ゝω・)v
てっぺーさんも3着でお見事でした!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位
9.67
┗バランスが取れていい状態です。
秋山 直之 8位タイ
6.50
┗体感がよくなってレース出来る。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なんと!ニャオが一気にジャンプアップで予選突破ぁぁ!
さすがや!!Σ(゚口゚*)
明日はワイシャが12R準優1号艇の1回走り、
ニャオが10R準優3号艇の1回走りとなりました。
うーわー、どっちもわりときっつい相手が揃ってるなぁ(´Д`)
ニャオに至っては、スタート凹んだら消え行く運命的な・・・
天敵のブスちゃんとか黒井君とかが内側なのね。
ワイシャはテラショがなんとか外を止めてくれたら…w
つーか、なみへーちゃんが乗ってるΣ(゚口゚;)すげっ!
うわ、しょーたと仁志様まで一緒www
外の桐生君も侮れない子だしなー。
むしろ中年vs若手じゃないか、このレースw
なんかもう滾るとしかいいようがないメンツだわ~。
どちらもとにかく無事故でノリノリのレースが出来ますように(-人-)(-人-)
今からイロイロ泣きそうです・・・
風邪ひきそうだし、困ったもんダー・゚・(ノД`)・゚・
そんな時はうちの子と同い年のあの子で癒されよう!
って思ったら最終回で殉職したし_(:3 」∠)_
遺影の写真、素敵過ぎワロタwwwわろた・・・・・・
というわけで、さっくりと結果をチェック。
芦屋G3予選最終日。
まずは5Rに1号艇で登場のニャオ。
インコースからきっちりゼロ台スタートを決め、
少し1Mで流れて不利な位置になってしまったけど、
2Mで冷静に捌いて3号艇との先頭争いに持ち込むと、
続く2周1Mで単独トップに立ち、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

なんか芦屋の決まり手、ちょっと曖昧だよね・・・
後半10Rには4号艇で登場。
3コースのエミちゃんがトップタイミングで絞り、
ニャオは強気に外をまくっていって先頭争いへ!
しかしさすがに女子の伸びには敵わんなー(´Д`)
惜しくも2着という結果。
それでも充分な結果ですよ!
そしてラストの12Rに1号艇で登場のワイシャ。
ここはウ●コ激突とか、スタートどか遅れとかやらかしそうな気配…
と昨日から恐れ慄いていたわけですが、
インからやや中凹み状況で、カドの若手にまくられちゃいました(ノД`)
1Mでガッツリ引き波にハマって後退し、4番手の位置に。
しかし2Mで冷静に差し込み2番手争いの位置まで浮上すると、
2周2Mで5号艇を捌き、見事に2着でゴールイン(ゝω・)v
てっぺーさんも3着でお見事でした!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位


┗バランスが取れていい状態です。
秋山 直之 8位タイ

┗体感がよくなってレース出来る。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なんと!ニャオが一気にジャンプアップで予選突破ぁぁ!
さすがや!!Σ(゚口゚*)
明日はワイシャが12R準優1号艇の1回走り、
ニャオが10R準優3号艇の1回走りとなりました。
うーわー、どっちもわりときっつい相手が揃ってるなぁ(´Д`)
ニャオに至っては、スタート凹んだら消え行く運命的な・・・
天敵のブスちゃんとか黒井君とかが内側なのね。
ワイシャはテラショがなんとか外を止めてくれたら…w
つーか、なみへーちゃんが乗ってるΣ(゚口゚;)すげっ!
うわ、しょーたと仁志様まで一緒www
外の桐生君も侮れない子だしなー。
むしろ中年vs若手じゃないか、このレースw
なんかもう滾るとしかいいようがないメンツだわ~。
どちらもとにかく無事故でノリノリのレースが出来ますように(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search