忘年会楽しかったー(´ω`)♪
20年以上の付き合いがいまだに続いてることの有り難さよ!
友達は本当に宝です。
自分にはもったいないくらいの、自慢の仲間です。
さて芦屋。
3日目を迎え、まずは3Rに2号艇で登場のニャオ。
ほぼ差のないスタートから、1M強気にまくり、ちょこっとだけ前へ。
しかし残した1号艇が粘る粘る!!
さすが今井君やで!
2周1Mで振り切られ、ニャオは惜しくも2番手後退。
迫る4号艇をなんとか振り切り、そのまま2着でゴールイン。
ふーむ、やはり九州の若手は強いよなぁ。
あの強気の姿勢が大事なんだと思うわ・・・
続く4Rに5号艇でワイシャが登場。
積極的にコースを奪いに行き、3コース進入となり、
スタートは.11としっかり決めましたっ!
ぐぐっと強気のまくり差しで先頭に立つと、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
いいね、こちらも強気だ!
後半10Rは6号艇。
おや?なんか相手が若手ばかりのようだが?( ̄ω ̄;)
前半に引き続き「ベテラン」枠なのか・・・
風がだいぶ強そうだけど、4コースで余裕の気配。
ここもスタートしっかり決めて、1Mは内に差し込んで先頭へ。
1号艇が3号艇に構った分、ラッキーにもそのまま逃げきり1着ゴールイン!
調子よく連勝ですヾ(´▽`)ノ
足がしっかりリズムに合ってる感じだなぁ。
無茶をしなくても走れそう。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位
10.00
┗足は変わらずバランス型です。
秋山 直之 25位
5.25
┗機の雰囲気は上がってますよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12R1号艇の1回走り、
ニャオが5R1号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
うむむ、ここで菊チャン相手の白カポックとか・・・
なんかうっかりやられそうな感じもするから、
とにかくスタートには集中して、気持ちを大きく持って欲しいものです。
どうか二人とも無事故でCoolなレースが出来ますように(-人-)(-人-)
20年以上の付き合いがいまだに続いてることの有り難さよ!
友達は本当に宝です。
自分にはもったいないくらいの、自慢の仲間です。
さて芦屋。
3日目を迎え、まずは3Rに2号艇で登場のニャオ。
ほぼ差のないスタートから、1M強気にまくり、ちょこっとだけ前へ。
しかし残した1号艇が粘る粘る!!
さすが今井君やで!
2周1Mで振り切られ、ニャオは惜しくも2番手後退。
迫る4号艇をなんとか振り切り、そのまま2着でゴールイン。
ふーむ、やはり九州の若手は強いよなぁ。
あの強気の姿勢が大事なんだと思うわ・・・
続く4Rに5号艇でワイシャが登場。
積極的にコースを奪いに行き、3コース進入となり、
スタートは.11としっかり決めましたっ!
ぐぐっと強気のまくり差しで先頭に立つと、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

いいね、こちらも強気だ!
後半10Rは6号艇。
おや?なんか相手が若手ばかりのようだが?( ̄ω ̄;)
前半に引き続き「ベテラン」枠なのか・・・
風がだいぶ強そうだけど、4コースで余裕の気配。
ここもスタートしっかり決めて、1Mは内に差し込んで先頭へ。
1号艇が3号艇に構った分、ラッキーにもそのまま逃げきり1着ゴールイン!
調子よく連勝ですヾ(´▽`)ノ

足がしっかりリズムに合ってる感じだなぁ。
無茶をしなくても走れそう。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位


┗足は変わらずバランス型です。
秋山 直之 25位

┗機の雰囲気は上がってますよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12R1号艇の1回走り、
ニャオが5R1号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
うむむ、ここで菊チャン相手の白カポックとか・・・
なんかうっかりやられそうな感じもするから、
とにかくスタートには集中して、気持ちを大きく持って欲しいものです。
どうか二人とも無事故でCoolなレースが出来ますように(-人-)(-人-)

PR
賞金王初日の有休が絶望です・゚・(ノД`)・゚・
前検だけはなんとか午前中だけ休み貰って行くぞ・・・
そんなガッカリ気分を晴らすべく(?)映画を観に行ってきました。
アゴの立派なイケメンがニイロに見えた件(゚Д゚;)
さておきレース。
芦屋G2は2日目。
まずは6Rに3号艇で登場のニャオ。
1Mはまくっていって中間位置に。
先行の2艇を追いかけ、2Mも外をまくっていったら
1号艇が内で自爆・・・ニャオは差し抜けて2番手位置になり、
そのまま2着でゴールとなりました。
あっぶないなー、えいしさん!
ニャオはスタートで潰されなくて良かったよ・・・
12Rのドリ戦には4号艇でワイシャが登場。
枠なりの4コースからトップタイミングも抵抗され、
1Mはすぐに切り替えての差しハンドルで先頭争いへ!
続く2Mで優位に先マイし、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ちょ、今度は3号艇がバウンドしてウ●コにぶち当たって自爆!
いったい何があるんだ2M水面・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位
10.00
┗乗り心地は初日よりマシでした。
秋山 直之 35位タイ
4.33
┗比較は分からないけど中堅ある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが4R5号艇と、10R6号艇の2回走り、
ニャオが3R2号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で気持ちのイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)
前検だけはなんとか午前中だけ休み貰って行くぞ・・・
そんなガッカリ気分を晴らすべく(?)映画を観に行ってきました。
アゴの立派なイケメンがニイロに見えた件(゚Д゚;)
さておきレース。
芦屋G2は2日目。
まずは6Rに3号艇で登場のニャオ。
1Mはまくっていって中間位置に。
先行の2艇を追いかけ、2Mも外をまくっていったら
1号艇が内で自爆・・・ニャオは差し抜けて2番手位置になり、
そのまま2着でゴールとなりました。
あっぶないなー、えいしさん!
ニャオはスタートで潰されなくて良かったよ・・・
12Rのドリ戦には4号艇でワイシャが登場。
枠なりの4コースからトップタイミングも抵抗され、
1Mはすぐに切り替えての差しハンドルで先頭争いへ!
続く2Mで優位に先マイし、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ちょ、今度は3号艇がバウンドしてウ●コにぶち当たって自爆!
いったい何があるんだ2M水面・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位


┗乗り心地は初日よりマシでした。
秋山 直之 35位タイ

┗比較は分からないけど中堅ある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが4R5号艇と、10R6号艇の2回走り、
ニャオが3R2号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で気持ちのイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)

あっという間に大村と多摩川は最終日。
まずは大村のG2から。
2Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースから、鮮やかにまくり差しを決めるも、
惜しくも届かず2着でゴールイン。
これはなかなかカッコよい走りでしたな(´ω`)”
2走目、9Rは6号艇。
ところがこちらは1Mでまったく展開なく最後尾・・・
いいとこないままに6着で終わってしまいました(´・ω・`)
和美ちゃんに捧げられなかったなーと思ったら、
その和美ちゃんは優勝戦でまさかの落水失格:(;゙゚’ω゚’):
奈良師弟にいったい何が・・・!!!
とにかく一節間お疲れ様でした!
次はいよいよグランプリ!!
お待ちしております。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
多摩川はアキラが苦戦したまま最終日を迎えました。
まずは6Rに6号艇で登場。
大外から1Mで差し場を狙うもなく、後方位置へ。
道中は必死に追い上げをするも、4着まで。
うーん、なんか展開にも恵まれない。
ラストの11R1号艇では、
スタートで出遅れ、かろうじて伸び返していくも、
3号艇にまくり差されて万事休すの2着。
今節1等がないまま終わったぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・
パン戦なのに!パン戦なのにぃぃぃ!!!
たぶん本人が一番歯痒いと思われ。
どうか次節に鬱憤を晴らせますように(-人-)
一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして今日から開幕の芦屋G2。
ワイシャとニャオが参戦です。
まずは3Rに3号艇にワイシャ、5号艇にニャオ登場。
3コースからゼロ台スタートを決めたワイシャはまくって中間位置、
ST.26といつも通りの猫スタのニャオはまくり差してやや後方。
続く2Mと2周1Mでワイシャとニャオとの激しい3番手争いに!
2周2Mでニャオを振り切り、単独3番手に上がったワイシャは、
さらに前を行く2号艇を3周目で捉えて見事に逆転成功!
ワイシャ2着、ニャオ4着でゴールイン。
ワイシャのやる気がすげー(゚∀゚)!
後半に入って、8Rに2号艇で登場のワイシャ。
2コースからスタートは慎重に、1Mは差して2番手位置。
2Mで1号艇と4号艇を捕え、3艇でのトップ争いに発展するも、
2周1Mであっさりそれを振り切って先頭に立つと、
そのまま悠々と1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
なんか久々に冷静なハンドルが切れてる気がするー(*´∀`)♪
10Rは6号艇でニャオ登場。
こちら枠なりの大外から、やっぱりスタートが届いてない('A`)
伸びる女子にスタート行かれちゃなぁ・・・
とか思ってたら、1Mで艇が暴れて危うくエンスト!Σ(゚口゚;)
なんとか立ち直ってゴールも、大きく遅れての6着・・・
こっちは重症だな(ノД`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位タイ 9.00
┗スリット付近の伸びはよかった。
秋山 直之 37位タイ 2.50
┗足は機なりだけどベースはこれで行く。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12R4号艇の1回走り、
ニャオが6R3号艇の1回走りとなりました。
あら、なんか若手に潰されそうな配置だなw
G2は読みにくいわ、ホント(;´ω`)
スタートは無理せず、でもある程度攻める感覚は掴んで欲しいところ。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)
まずは大村のG2から。
2Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースから、鮮やかにまくり差しを決めるも、
惜しくも届かず2着でゴールイン。
これはなかなかカッコよい走りでしたな(´ω`)”
2走目、9Rは6号艇。
ところがこちらは1Mでまったく展開なく最後尾・・・
いいとこないままに6着で終わってしまいました(´・ω・`)
和美ちゃんに捧げられなかったなーと思ったら、
その和美ちゃんは優勝戦でまさかの落水失格:(;゙゚’ω゚’):
奈良師弟にいったい何が・・・!!!
とにかく一節間お疲れ様でした!
次はいよいよグランプリ!!
お待ちしております。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
多摩川はアキラが苦戦したまま最終日を迎えました。
まずは6Rに6号艇で登場。
大外から1Mで差し場を狙うもなく、後方位置へ。
道中は必死に追い上げをするも、4着まで。
うーん、なんか展開にも恵まれない。
ラストの11R1号艇では、
スタートで出遅れ、かろうじて伸び返していくも、
3号艇にまくり差されて万事休すの2着。
今節1等がないまま終わったぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・
パン戦なのに!パン戦なのにぃぃぃ!!!
たぶん本人が一番歯痒いと思われ。
どうか次節に鬱憤を晴らせますように(-人-)
一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして今日から開幕の芦屋G2。
ワイシャとニャオが参戦です。
まずは3Rに3号艇にワイシャ、5号艇にニャオ登場。
3コースからゼロ台スタートを決めたワイシャはまくって中間位置、
ST.26といつも通りの猫スタのニャオはまくり差してやや後方。
続く2Mと2周1Mでワイシャとニャオとの激しい3番手争いに!
2周2Mでニャオを振り切り、単独3番手に上がったワイシャは、
さらに前を行く2号艇を3周目で捉えて見事に逆転成功!
ワイシャ2着、ニャオ4着でゴールイン。
ワイシャのやる気がすげー(゚∀゚)!
後半に入って、8Rに2号艇で登場のワイシャ。
2コースからスタートは慎重に、1Mは差して2番手位置。
2Mで1号艇と4号艇を捕え、3艇でのトップ争いに発展するも、
2周1Mであっさりそれを振り切って先頭に立つと、
そのまま悠々と1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

なんか久々に冷静なハンドルが切れてる気がするー(*´∀`)♪
10Rは6号艇でニャオ登場。
こちら枠なりの大外から、やっぱりスタートが届いてない('A`)
伸びる女子にスタート行かれちゃなぁ・・・
とか思ってたら、1Mで艇が暴れて危うくエンスト!Σ(゚口゚;)
なんとか立ち直ってゴールも、大きく遅れての6着・・・
こっちは重症だな(ノД`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位タイ 9.00
┗スリット付近の伸びはよかった。
秋山 直之 37位タイ 2.50
┗足は機なりだけどベースはこれで行く。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12R4号艇の1回走り、
ニャオが6R3号艇の1回走りとなりました。
あら、なんか若手に潰されそうな配置だなw
G2は読みにくいわ、ホント(;´ω`)
スタートは無理せず、でもある程度攻める感覚は掴んで欲しいところ。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)

モーターボート誕生祭、略してMBBD?
丸ちゃんは残念ながら予選敗退で、
5日目の今日は敗者戦巡りとなりました。
まずは4Rに1号艇で登場。
インからトップスタートで先マイ敢行。
先頭に立って、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
うんうん、頑張ったよ丸ちゃん(´ω`)”
後半9Rには2号艇で登場。
4カドから迫られたけど、1Mは外を回って2番手争いの位置に。
1Mで6号艇が転覆したこともあり、慎重に2着でゴールイン。
うん、悪くない悪くない。
(´_`)<ペラが開くので修正します。
明日は2R5号艇と、9R6号艇の2回走り。
最後が大外かー・・・連に絡んで終わりたいトコだなー。
そして師匠に捧げようぜw
どうか最後まで無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
多摩川バニビカップも準優デー。
アキラは1等のないままに予選通過でダブル準優に。
・・・ダブル準優計算めんどくさくてキライなんだけどな(;´Д`)
まずは6Rに6号艇で登場。
真二さんが動いたけど、ここは動かず地味に大外へ。
スタートもドベタイミングで、1Mは差して後方位置。
しかし続くターンで最内最内を狙いながらじりじり上がり、
道中逆転の3着でゴールイン。
おお、凌ぐレースだなアキラ!
そして夕暮れ時の11Rには3号艇で登場。
ここは連に絡んで優出を決めたいところ!
が(゚Д゚)
スタート出遅れて4号艇にまくられ、引き波に沈み終了・・・
しかし諦めず前走同様に小回りで攻めていったけど、
残念ながら最後の最後に競り負けて僅差の5着でゴールとなりました。
ああ~(><)
惜しいぃぃぃ!!!
残念ながら優出ならずで、
明日は6R6号艇と、11R1号艇の2回走りとなりました。
レナリサ選抜戦かー。
バニビちゃんから何かもらえるならやる気も出そうなもんだけどw
それは優勝者だけのお楽しみですよね(´∀`)
どうか最後まで無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして入れ替えのように芦屋でG2が始まります。
ワイシャとニャオが参戦です(゚ε゚)人(ΦωΦ)
なかなかこちらもツワモノ&クセモノ揃いですね~w
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:28(49.3%) B:38(28.9%) T:6.61
┗乗った雰囲気はよかったです。
秋山 直之 M:47(30.5%) B:46(39.3%) T:6.75
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おお、ワイシャが良いモーターを引いた模様(゚∀゚)
これは期待してもいいんでしょうかね!?
初日はワイシャが3R3号艇と、8R2号艇の2回走り、
ニャオが3R5号艇と、10R6号艇の2回走りとなりました。
さっそく3Rで直接対決ktkr!
とにかく二人ともまずは無事故で良い走りが出来ますように(-人-)(-人-)
丸ちゃんは残念ながら予選敗退で、
5日目の今日は敗者戦巡りとなりました。
まずは4Rに1号艇で登場。
インからトップスタートで先マイ敢行。
先頭に立って、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

うんうん、頑張ったよ丸ちゃん(´ω`)”
後半9Rには2号艇で登場。
4カドから迫られたけど、1Mは外を回って2番手争いの位置に。
1Mで6号艇が転覆したこともあり、慎重に2着でゴールイン。
うん、悪くない悪くない。
(´_`)<ペラが開くので修正します。
明日は2R5号艇と、9R6号艇の2回走り。
最後が大外かー・・・連に絡んで終わりたいトコだなー。
そして師匠に捧げようぜw
どうか最後まで無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
多摩川バニビカップも準優デー。
アキラは1等のないままに予選通過でダブル準優に。
・・・ダブル準優計算めんどくさくてキライなんだけどな(;´Д`)
まずは6Rに6号艇で登場。
真二さんが動いたけど、ここは動かず地味に大外へ。
スタートもドベタイミングで、1Mは差して後方位置。
しかし続くターンで最内最内を狙いながらじりじり上がり、
道中逆転の3着でゴールイン。
おお、凌ぐレースだなアキラ!
そして夕暮れ時の11Rには3号艇で登場。
ここは連に絡んで優出を決めたいところ!
が(゚Д゚)
スタート出遅れて4号艇にまくられ、引き波に沈み終了・・・
しかし諦めず前走同様に小回りで攻めていったけど、
残念ながら最後の最後に競り負けて僅差の5着でゴールとなりました。
ああ~(><)
惜しいぃぃぃ!!!
残念ながら優出ならずで、
明日は6R6号艇と、11R1号艇の2回走りとなりました。
レナリサ選抜戦かー。
バニビちゃんから何かもらえるならやる気も出そうなもんだけどw
それは優勝者だけのお楽しみですよね(´∀`)
どうか最後まで無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして入れ替えのように芦屋でG2が始まります。
ワイシャとニャオが参戦です(゚ε゚)人(ΦωΦ)
なかなかこちらもツワモノ&クセモノ揃いですね~w
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗乗った雰囲気はよかったです。

┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おお、ワイシャが良いモーターを引いた模様(゚∀゚)
これは期待してもいいんでしょうかね!?
初日はワイシャが3R3号艇と、8R2号艇の2回走り、
ニャオが3R5号艇と、10R6号艇の2回走りとなりました。
さっそく3Rで直接対決ktkr!
とにかく二人ともまずは無事故で良い走りが出来ますように(-人-)(-人-)

大村もあっという間に4日目です。
気のせいか、G2って一般戦やG1より読みにくい(´Д`)
よくみんな買えるし当たるよなー・・・
そしてちょっとまたもやネットの調子が悪いので、
今日もさくっと結果のみ。
べ、別に成績が悪いから書きたくないわけじゃないのよッ(゚Д゚;)
丸ちゃん@大村。
1走目、7Rに4号艇で登場。
ビシッとゼロ台スタートを決め、3号艇に続く形での2着。
後半に繋げられたかな?!
その後半は、同期と一緒の10R2号艇。
2コースから悪くないスタートも、ドベというがっかりな結果_| ̄|○
どうしたの丸ちゃん・・・
またも焦った走りになってしまったのかしら(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 25位タイ
4.86
┗道中は引き波で艇が浮きました。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ああ~、引き波(ノД`)
明日は4R1号艇と、9R2号艇の2回走り。
ここはリベンジでキッチリ取り返して欲しいところ!
どうか無事故で丸ちゃんらしくカッコイイ走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の多摩川も予選最終日。
ここまで1着が1本もないアキラ、1号艇でリベンジの時・・・!
11R1号艇。
インから.24の凹んだスタートじゃ、そりゃあ若手にまくられますって!!
あえなく2着でゴールイン。
前の勝てないアキラに戻ってる~~~_(:3 」∠)_
そりゃスタート行けなかったらさすがに無理よ・・・
それでもなんとか準優進出。
明日は6R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
んもー、2コースの柳田さんのST見習ってよアキラ!
ちゃんとスタートくらい行かなきゃだめでしょ。
別にテラショを見習えとか言ってませんし!!(;`Д´)ノシ
いくらテラショと仲良しアピしてても、そこはいらんのですw
とにかく無事故でキワキワ突っ込むような鋭い走りを魅せてください(-人-)
気のせいか、G2って一般戦やG1より読みにくい(´Д`)
よくみんな買えるし当たるよなー・・・
そしてちょっとまたもやネットの調子が悪いので、
今日もさくっと結果のみ。
べ、別に成績が悪いから書きたくないわけじゃないのよッ(゚Д゚;)
丸ちゃん@大村。
1走目、7Rに4号艇で登場。
ビシッとゼロ台スタートを決め、3号艇に続く形での2着。
後半に繋げられたかな?!
その後半は、同期と一緒の10R2号艇。
2コースから悪くないスタートも、ドベというがっかりな結果_| ̄|○
どうしたの丸ちゃん・・・
またも焦った走りになってしまったのかしら(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 25位タイ

┗道中は引き波で艇が浮きました。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ああ~、引き波(ノД`)
明日は4R1号艇と、9R2号艇の2回走り。
ここはリベンジでキッチリ取り返して欲しいところ!
どうか無事故で丸ちゃんらしくカッコイイ走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の多摩川も予選最終日。
ここまで1着が1本もないアキラ、1号艇でリベンジの時・・・!
11R1号艇。
インから.24の凹んだスタートじゃ、そりゃあ若手にまくられますって!!
あえなく2着でゴールイン。
前の勝てないアキラに戻ってる~~~_(:3 」∠)_
そりゃスタート行けなかったらさすがに無理よ・・・
それでもなんとか準優進出。
明日は6R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
んもー、2コースの柳田さんのST見習ってよアキラ!
ちゃんとスタートくらい行かなきゃだめでしょ。
別にテラショを見習えとか言ってませんし!!(;`Д´)ノシ
いくらテラショと仲良しアピしてても、そこはいらんのですw
とにかく無事故でキワキワ突っ込むような鋭い走りを魅せてください(-人-)

身を引き裂けない苦しさに悶えつつ多摩川へ。
・・・寒さに震えてきました:(;゙゚’ω゚’):
まあ、宇部より楽でしたケドねっ!
そんな多摩川。
アキラはまず4Rに2号艇で登場。
枠なりからスタートは.21と、だいたいいつものタイミングw
どこか油断したようなハンドルでハンパにまくって2番手争いの位置へ。
というか、オノノブキにやられとるがな!Σ( ̄□ ̄;)
2M回ってからは、1号艇との2着争いを続けるも、
ここはあっさり捌いて単独2着となってゴールイン。
うーん・・・相手がさーやじゃなければ3着だったろうな・・・
後半10Rは3号艇で登場。
今度こそスタート行ってもらわんと!と思ったのに、
またも.22と残念なコゲスタート(;´Д`)
4号艇に攻められながら、かろうじてこらえての2着。
妥当メンツの妥当着順。
悪くはないけど、良くもない・・・煮え切らないアキラでした(´・ω・`)
明日は11R1号艇の1回走り。
どうか無事故で1等取れるように頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の大村。
多摩川でもやってたので良かったです(人´∀`)
が!
9Rに1号艇で登場した丸ちゃん。
ここは当然逃げるはずのレースでしたが、
インから.45の超出遅れたスタートにっ!!Σ(゚口゚ll)
なにがあったの丸ちゃん?!
その後はもう悲惨に最後尾を走って終了・・・
レースに参加できず終わってもうた(つ_T)
なにがあったのよ、丸ちゃん・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 25位タイ
5.00
┗足はバランスが取れていいです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ま、まあ、今日のはなかったってコトでいいんですよねっ(゚Д゚;)
明日は7R4号艇と、10R2号艇の2回走り。
あらやだ、ここで同期と組まされるとかΣ( ̄□ ̄)
予選最終日にきつい番組やでぇ・・・
とにかく無事故で丸ちゃんらしい快進撃を魅せてください(-人-)
・・・寒さに震えてきました:(;゙゚’ω゚’):
まあ、宇部より楽でしたケドねっ!
そんな多摩川。
アキラはまず4Rに2号艇で登場。
枠なりからスタートは.21と、だいたいいつものタイミングw
どこか油断したようなハンドルでハンパにまくって2番手争いの位置へ。
というか、オノノブキにやられとるがな!Σ( ̄□ ̄;)
2M回ってからは、1号艇との2着争いを続けるも、
ここはあっさり捌いて単独2着となってゴールイン。
うーん・・・相手がさーやじゃなければ3着だったろうな・・・
後半10Rは3号艇で登場。
今度こそスタート行ってもらわんと!と思ったのに、
またも.22と残念なコゲスタート(;´Д`)
4号艇に攻められながら、かろうじてこらえての2着。
妥当メンツの妥当着順。
悪くはないけど、良くもない・・・煮え切らないアキラでした(´・ω・`)
明日は11R1号艇の1回走り。
どうか無事故で1等取れるように頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の大村。
多摩川でもやってたので良かったです(人´∀`)
が!
9Rに1号艇で登場した丸ちゃん。
ここは当然逃げるはずのレースでしたが、
インから.45の超出遅れたスタートにっ!!Σ(゚口゚ll)
なにがあったの丸ちゃん?!
その後はもう悲惨に最後尾を走って終了・・・
レースに参加できず終わってもうた(つ_T)
なにがあったのよ、丸ちゃん・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 25位タイ

┗足はバランスが取れていいです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ま、まあ、今日のはなかったってコトでいいんですよねっ(゚Д゚;)
明日は7R4号艇と、10R2号艇の2回走り。
あらやだ、ここで同期と組まされるとかΣ( ̄□ ̄)
予選最終日にきつい番組やでぇ・・・
とにかく無事故で丸ちゃんらしい快進撃を魅せてください(-人-)

あああ、自分の体が3つは欲しいです・・・!
そしたらやりたいこと結構できると思うんだがな。
わがままに。
さてさて、大村G2は2日目。
丸ちゃん1走目は、3Rに5号艇で登場。
さあ、ここは2号艇の和美ちゃんに続きたいところ!
スタートはきっちり決めて、1Mは差しハンドル。
BS抜けて中間位置も、2Mで大暴れして後退・・・
というか、なんかぶっ飛びすぎて1号艇が消えてったよ!?
ごめんね1号艇!
丸ちゃん、慌てて体勢を立て直すも、4着でゴール。
んー、ちょっと焦り過ぎたね。
2走目12Rは6号艇で登場。
大外の6コースから、1Mはまくり差して中間位置へ。
2M冷静に回って5号艇との3番手争いに発展も、
2周1Mで先行を許し4着位置に後退。
ああ、このままか・・・
と思ったら、3周1Mでツケマイで5号艇を沈め逆転成功!
3着でゴールとなりました(ゝω・)
最後まで諦めず冷静に攻められて良かった!
というか、ホントここも水面が走りにくそうだなぁ…
ちょっとの風で荒れちゃうんだろうか(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 17位タイ
6.00
┗水面が良ければ思い切って戦える。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
デスヨネー(゚Д゚)
握れないと意味がないってパワーなのか・・・
明日は9R1号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ@多摩川も2日目。
まずは4Rに6号艇で登場のアキラ。
今節は6コースから勝つとポイントが高くなるんで、
あんまり動く必要はないのかな~。
しかし大外でスタートいけなかったら意味がないんです!!
1M差しを狙ったけど、前が邪魔で攻めきれないよね・・・
そこがパン戦のオソロシサでもあるのよ、アキラ。
道中必死で追い上げをはかるも、4着という残念な結果に。
ちぃぃ(`皿´)しんごりんに負けるとはぁぁぁ!
8Rは5号艇で登場。
さあラッキーカラーよ、アキラ!
ってここもイマイチ自力展開に持ち込めないスタートぉぉぉ!
今度はまくりを狙ったら、内も外に出てきたんで失敗w
それでも2Mで飛び込んで、なんとか3着でゴールイン。
おいおい、女子相手にえげつない走りだな( ̄∀ ̄;)
どこの洞口くんだよw
明日は4R2号艇と、10R3号艇の2回走り・・・・
ちょwww10RwwwΣ(゚∀゚;)
とにもかくにも無事故でアキラらしいcoolなレースをお願いします(-人-)
そしたらやりたいこと結構できると思うんだがな。
わがままに。
さてさて、大村G2は2日目。
丸ちゃん1走目は、3Rに5号艇で登場。
さあ、ここは2号艇の和美ちゃんに続きたいところ!
スタートはきっちり決めて、1Mは差しハンドル。
BS抜けて中間位置も、2Mで大暴れして後退・・・
というか、なんかぶっ飛びすぎて1号艇が消えてったよ!?
ごめんね1号艇!
丸ちゃん、慌てて体勢を立て直すも、4着でゴール。
んー、ちょっと焦り過ぎたね。
2走目12Rは6号艇で登場。
大外の6コースから、1Mはまくり差して中間位置へ。
2M冷静に回って5号艇との3番手争いに発展も、
2周1Mで先行を許し4着位置に後退。
ああ、このままか・・・
と思ったら、3周1Mでツケマイで5号艇を沈め逆転成功!
3着でゴールとなりました(ゝω・)
最後まで諦めず冷静に攻められて良かった!
というか、ホントここも水面が走りにくそうだなぁ…
ちょっとの風で荒れちゃうんだろうか(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 17位タイ

┗水面が良ければ思い切って戦える。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
デスヨネー(゚Д゚)
握れないと意味がないってパワーなのか・・・
明日は9R1号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ@多摩川も2日目。
まずは4Rに6号艇で登場のアキラ。
今節は6コースから勝つとポイントが高くなるんで、
あんまり動く必要はないのかな~。
しかし大外でスタートいけなかったら意味がないんです!!
1M差しを狙ったけど、前が邪魔で攻めきれないよね・・・
そこがパン戦のオソロシサでもあるのよ、アキラ。
道中必死で追い上げをはかるも、4着という残念な結果に。
ちぃぃ(`皿´)しんごりんに負けるとはぁぁぁ!
8Rは5号艇で登場。
さあラッキーカラーよ、アキラ!
ってここもイマイチ自力展開に持ち込めないスタートぉぉぉ!
今度はまくりを狙ったら、内も外に出てきたんで失敗w
それでも2Mで飛び込んで、なんとか3着でゴールイン。
おいおい、女子相手にえげつない走りだな( ̄∀ ̄;)
どこの洞口くんだよw
明日は4R2号艇と、10R3号艇の2回走り・・・・
ちょwww10RwwwΣ(゚∀゚;)
とにもかくにも無事故でアキラらしいcoolなレースをお願いします(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search