忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593
萬、平和島に出没(´ω`)ゞ
なんかあちこちマイナーチェンジしてたっぽい。
1Mのスタンドは重機が入ってたよー。

しかしせっかくの東西対決レース@東京なのに、
圧倒的に大阪勢強くてワロタ\(^o^)/
どんだけ地元が走れない水面なの!>ベイ
逆に言えば、とても公正な水面ってことかしら・・・
・・・公正なのは、あくまで水面・・・・・・

ふっ( ̄ー ̄)

さておきアキラ。
今日は前半4Rに1号艇で登場。
好枠を生かして、さくっとイン逃げ成功ヾ(´▽`)ノ
4とか5が攻めてくるかと思ったけど、わりと平気だった。
というかむしろ、東京支部メンツが敵にwwww
残れて良かったよ、アキラ・・・

そして後半11Rは5号艇。
なんか安心の黄色カポックw
カドになるも、スタート届かず1M回って中間位置・・・
さすがに近くで競ると弱さを感じてしまう足ですね。
引き波で跳ねちゃうっつーか、安定しないっつーか。

横のオッサンが「作間も転覆しちゃうんじゃねww」とか笑ってたけど
笑い事にならんくらいに、ちょいと引き波が厄介なレベル。
しかも2周2Mで2号艇に内から追いつかれて、あわや逆転!というところでした。
なんとか守っての3着ゴール。

1の頭は1-5しか持ってなかった・・・
さすがにあの雨ではインが有利か。

ちなみに萬の本命は4-1=5だったんだけど、内緒な!ヾ(ゝω・)-☆

しかし無事に予選は突破!
明日の優勝戦は3号艇になりました。

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工 赤カポックぅ~~~?!
白は信用金庫、黒の大平さん怖いし、外にスタート早い若手・・・
鬼門以外なにものでもないじゃないか(;´Д`)

まあ、とにかく無事故で最高にカッコイイ締めの走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

徳山GIも予選最終日。
こちらは当然あと2日ありますけどね~。

まずは2Rに6号艇で登場のワイシャ。
はい、ココは当然前付けです(´ω`)”
勝負となればガッツリ動く、それがホワイトシャーク!
しかし入ったのは2コース・・・び、微妙じゃね?( ̄∀ ̄;)
スタートしてあまり伸びていかなかったんで攻め方が遅く、
外をまくったけど大きく流れて中間位置へ。
2Mでうまいとこ差して2番手争いの位置になるも、
2周1Mでターンマークを外して流れ、逆転されちゃいました…
結局3着でゴールイン。
まあ、6号艇で連に絡めたからOKでしょう。

そして4Rには5号艇で丸ちゃん登場。
ここは2着以上が欲しいところだけど、ちょっと厳しいかな~?
でも、展開次第ではなんとかなるハズ!

って思ってたんですが―――

1Mで4号艇に抵抗され、超吹っ飛ばされて最後尾_| ̄|○
結局そのままドベでゴールインとなってしまいました・・・

残念無念!勝負駆け失敗~~~(つД`)
クラウン連続GETにはなりませんでしたね……

8R、ワイシャの2走目、4号艇で登場。
ここは素直に4カド選択。
そこからキッチリ.15のトップスタート!!!
ちょっと強引気味に内側を飲み込み、1Mを先マイ。
差してきた6号艇が迫るも、なんとか先頭キープ。
2M回って優位に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

勝負駆け成功で~す☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 7位 6.83
┗4日目が一番よくて伸びは○。

丸岡 正典 33位 4.80
┗いい部類でレースはしやすい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが準優12R3号艇、
丸ちゃんが2R2号艇、9R1号艇の2回走りとなりました。

うわー!12Rってば被り過ぎだろー!!Σ( ̄□ ̄;)
師匠とテラショが一緒とか・・・
なんとか地元勢で上位独占として欲しいところ。
枠番は不利だけどね(´・ω・`)

てか、これなんて中国地区戦?(゚∀゚)

11Rは2号艇が12R黒とチェンジだったら、すごいことになってたな・・・w
和美ちゃんvsコージさん、久々に見たかったーwww

こちらもどうか無事故で自分たちの納得いくレースが出来ますように(-人-)(-人-)

PR
鬱陶しい梅雨の時期は、レース観戦もすっきりしませんねぇ。
雨の中って視界悪いもんなぁ~。
よく選手は走っていられるよ、感心する。
前に「メットにワイパーつけたら?」って言ったら「アホか」と返されたケドw

あっ、ワイパーつけたら重くなっちゃうもんねぇ~(゚∀゚)
それじゃあ選手が減量しても意味なくなっちゃうよね~!
そりゃあ着ける選手はいないわ~~納得~~~。 ←絶対違う。

えっと、そんなわけで(?)今日は2回走りの平和島からチェキ(σ´ー`)σ

まずは6Rに2号艇で登場のアキラ。
ここは枠なり2コースから、きっちり差して回って2着GET!
見てる分には、ターン周りは悪くなさそうなんだよね~。

後半12Rは4号艇。
せっかくの4カドなのに、スタート届いてない_| ̄|○
1M、遠慮がちに差していって中間位置。
2M回っても、前に艇がゴチャゴチャいる展開は続き苦しい状況。
しかし2周2Mで、その先行艇の混戦がツキを呼びました(・∀・)
差し込んだアキラの艇は、4番手の位置から2番手を狙える位置まで浮上!
少し横に広がったこともあり、冷静に周りを見れたのでしょうか。
3周2Mで、なんと逆転の先頭へ!
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

アキラらしい冷静なターンが光ってましたねー(´艸`)
一般戦はこういうツキがカギになったりするから侮れません。

…大池君がオラオラな先輩にビビったわけじゃないよね(^ω^)ね?

すっかり東京支部は大阪支部にやられちゃってますけど、
アキラ的にも「こんなもんでしょ」って感じなのかねぇ( ̄∀ ̄;)
まあ結局は個人競技だから、そういう雰囲気なのかもしれないけど。

明日は4R1号艇、11R5号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

徳山GIは予選折り返し~(゚ε゚)人(´_`)

まずは前半6Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
ギャ!
大外から一人スタート遅れたぁぁぁ!!Σ( ̄□ ̄;)
案の定、1M回って後方位置に。
嗚呼、万事休すか。
そう思っていたら、なぜか2Mで差し場が出来て、
一気に内を突いて3番手の位置に浮上!
ムー師匠との激しい3着争いを制してゴールイン(ゝω・)b

大外枠で3着ならOKっしょ~。
こちらも珍しくツキがありましたな。

後半12Rは1号艇にワイシャの登場。
そりゃあここは地元ですからね~、逃げてもらいましょー。

とか思っていたら(゚Д゚)

3コースのツボちゃんにトップスタートを決められ、
鋭角なまくり差しを決められてしまい2番手に(´Д`)
道中、必死に追いかけたけど、結局そのまま2着でゴール。

足、普通って言うけど、二の足が弱くないか?
なんとなく重たい感じがするんだよねぇ。
ターンごとにツボちゃんに置いていかれる印象・・・
湿気?湿気のせいなの?!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 17位タイ 6.25
┗自分の好きな所がないですね。

丸岡 正典 19位タイ 5.75
┗乗り心地だけの感じがしますね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あらら、コメントが暗い('A`)
予選最終日を前に、少~し雲行きが怪しい気配か。
一応どっちも成績はあげてきてるんだけどねぇ(´・ω・)

そんな明日はワイシャが2R6号艇、8R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R5号艇の1回走りとなってます。

どちらもそう、勝負駆け!
枠番はちょっと不利かもしれないけど、全力でお願いしたいところ。

二人とも無事故で予選突破できるよう頑張ってください(-人-)(-人-)

今日は仕事後に横浜の方へ遊びに行ってました。
おかげで帰宅したら23時・・・そこから風呂入って、
明日の支度してとかやってたら24時なんてあっという間w
時間をいじっての更新です(;´ω`)ゞ

そして・・・・・・・
猛烈な眠気が襲ってきてるので(鼻炎薬服用w)
結果だけザザッと追っかけて終わりにします。
すまなんだー。

まずはGI徳山クラウン。

3R1号艇に登場の丸ちゃん。
ここはインから逃げ切りの1着ヾ(´▽`)ノ

しかし後半8Rでは、魔の3号艇で
なんとビックリのドベ決着_| ̄|○
乗りにくいのか・・・そりゃマイッタね。

そして12Rは2号艇にワイシャが登場。
苦手な黒カポック・・・でしたが、
なんとか仲良し同期ワンツーに続いての3着(ゝω・)b

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 24位タイ 5.67
┗ターンの出口で押してない。

丸岡 正典 24位タイ 5.67
┗相変わらず乗りづらくて。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが12R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが6R6号艇の1回走りとなりました。

どうか二人とも無事故で点数稼げるよう走ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして平和島パン戦のアキラも2日目。

こちらは前半3R1号艇で、しっかり逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
後半12R3号艇では、うっかりスタートドカ遅れ・・・
惜しくも4着という結果に(;´Д`)

今日の東京支部は12レース中7レースで勝利。
かろうじて勝ち越しも、偶数艇の目立つこと・・・
って、あれ?!なんか昨日から大阪勢優勢じゃね?!

やっぱり西高東低なのか('A`)
メッカでなにしてんの東京支部・・・・・・

明日のアキラは6R2号艇、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で東都を引っ張っていけるよう頑張ってください(-人-)

本日より徳山クラウン開幕ぅ~(゚ε゚)人(´_`)

ですが、萬の気持ちはもそっと南へwww
惜しかったけど無事故で良かった!
大事なのは「バナレ」ですよね。

さて、まずは近場の平和島から見ていきまっしょい。
アキラが参戦中の企画レースでございます(´-_-)ノシ

まずは前半5Rに6号艇で登場。
4号艇が外に出たので、アキラは自然と5コースへ。
ま、平和島は外枠でも絶対不利ってのはないからね。
少し心に余裕が生まれるってもんでしょ(=´ω`)y─┛~~
そこからまずまずのスタートを決めたアキラ。
4号艇が攻めたのを見て、おもいきって握り外へ。
これがうまいこと届いて先頭に立つと、そのままをキープして
ブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

これはイイ滑り出し!!

後半は12R4号艇。
さすがに内側にスタートいかれてしまっては厳しい(;´Д`)
1Mは差していって2番手争いの位置になると、
3号艇との接戦に突入!
3周1Mで内を突いてみたけど、これが不発に終わり、
最終的に3着でゴールとなりました。

うわー、大阪勢にワンツー決められちゃったよ~。
今日は12レース中、たったの3レースしか東京勢が勝てませんでした。
いくら平和島の偶数艇が厳しいからって、残念過ぎだろ・・・(´・ω・`)
明日からの巻き返しに期待です!
もちろんアキラもしっかり点数を稼いでいってくださいまし~。

明日は3R1号艇、12R3号艇の2回走りです。
間もあくんで、しっかり調整して乗り心地UPでお願いしますよ!
どうか無事故でアキラらしい冷静な走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして徳山GI。

開会式はまたまたおいといて~(´ω`ノ)ノ⌒◇ポイ
さっそくレースリプ見ていきまっしょい。

まずは前半ラストカードの6Rに5号艇で登場のワイシャ。
あら?曇りのわりにカメラ濡れてるね(微妙に見にくい・・・)
5コースからまくり差しを狙うも、ちょっとターンで流れて後方に。
2Mで差していって4番手まであがっていったけど、結局そこまで。

ちょっと乗り難そうだったなぁ(´・ω・)無茶な走りは観てて怖いッスよー。

後半11Rには、3号艇でワイシャ、4号艇で丸ちゃんが登場。
あ、やっぱり結構雨降ってるのね。
これではアウト艇は攻めにくいだろうなぁ・・・。

1M先に攻めたのはワイシャだけど、まくり差しを狙ったら再び失敗…
引き波にハマって大きく後退となってしまいました。
その隙に差した丸ちゃんは2番手争いの位置に。
かなり果敢に攻めたけど、やっぱり1Mの引き波がクセモノか・・・
競り合いに負けて最終的に3着でゴールとなりました。
ワイシャは道中懸命に追いかけ続け、なんとか4着でゴール。

ぬーん・・・徳山水面の引き波って、こんなにヤバかった?!
というか、新ペラがもしかして引き波に弱いのかも知れん・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 36位タイ 4.00
┗成績ほど悪いとは思わず・・・。

丸岡 正典 21位タイ 6.00
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが12Rドリーム戦2号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R1号艇、8R3号艇の2回走りとなってます。

おお~(・∀・)さすがにドリ戦メンバー豪華だねぇ!
でもインの池田君、スタートそのタイミングで1着取れずか・・・
そうなると、直外の光ちゃんの存在が怖いところでありますな。
コメントも明るいので、ちょっとは期待しちゃおうかw
一方の丸ちゃん、またもや智也様と一緒のレースとかw
番組が仕込みとしか思えんなー(;´∀`)

ま、とにかくこちらも無事故でしっかり稼いでいってください(-人-)(-人-)

遠い所で頑張ってるなー(*´∀`)
嬉しいけど、飛んでいけないのがツライところ・・・
とにかく無事故が一番よ!

そんなわけで、本日の萬は平和島に出没。
江戸川最終日だったからか、はたまた多摩川のイベか、
それとも戸田のイリマチと被ったからかはわからんが、
平和島にはイリマチの人ほぼいなかったのよ(^ω^)
アキラも早く来たから、あっちゅー間に終了~。
わりと閑散としてるベイでしたw

そしてアキラの引いたモーターは、前節下ろしたて
千葉の後輩が微妙な感じで乗ってたヤツでした(;´∀`)
ん~~~~、アキラの走りに合えばイイんだけども。
合わないとまたひっくり返りそうだもんなぁ・・・
とにかく調整に調整を重ねて、ペラを合わせていってください。

初日は5R6号艇、12R4号艇の2回走り。
わりと注目されそうでメンツ的に微妙な企画レースだけど、
とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からは徳山クラウンも始まるよー(´∀`)ノシ

というか、そっちがメインだろw
アキラはまたもやおもいきりの裏開催ですな・・・
ワイシャと丸ちゃんが、揃って三国からの転戦です。
というか、SGからずっと一緒やね~<(゚ε゚*)人(*´_`)>

 僕たちもまた一緒だねv(*´ー`) (゚w゚;)う…ん… 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 M:37(30.7%) B:31(29.8%) T:6.72
┗前検は分からなかった。

丸岡 正典 M:22(32.5%) B:41(36.4%) T:6.75
┗伸びが少し物足りない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ん~、たぶん湿度が高くてうまいこといってないんじゃないかと予想。
徳山水面はお互いに得意なので、全力で頑張って欲しいですね。

あ~~、こっちも飛んで行きたいですよ!
体を分かちて、ひとっ飛びして観に行きたい!!(ノ>_<)ノ
誰かどこでもドアください!!!!

あっ、叫ぶだけじゃダメか。

(どこでもドアください!!!!!) ※脳内用念波を送ってみる 

初日はワイシャが6R5号艇と、11R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが11R4号艇の1回走りとなってます。

あ!11Rがいきなり直接対決!(・∀・)
どっちも得意なセンター枠だから、ワンツー希望とか言ってみたり。

とにもかくにも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)

6人追配の江戸川GI・・・Oh・・・
昨日の時点で見慣れぬ名前が水面走ってたから
「あれ?もしやの追加?」って思ってたんだよね。
他の選手はいなかったんだろうか・・・
東京の若手で使えそうなのは定訓だったとか?
そうじゃなければ、こういうところで使わずしてどうする(;´Д`)
しかし、微妙に江戸川成績のイイ人呼んでるのが怖い。
でも記念クラスとはちょっと違うから、いろんな意味で怖い。
江戸川、マジでドSなんじゃね?!

そんな感想を抱きつつの江戸川準優デー。

10Rに4号艇で登場のニャオ。
メンツ的に、ドベじゃなきゃイイかという感じでしたがw

カドから.26のウ●コスタートwww
とか思ったら、珍しくインがスタート大遅れ!
ニャオはまくり差しを狙うも、少し詰まって差し抜けられず。
仕方無しに外に出したのが2Mで幸いに。
なんと2Mで先行艇2艇が振り込み詐欺!
最後尾に落ちた3号艇の外を回っていったニャオは、
そんな難を逃れて一気に中間位置に浮上。
道中は同期のじんじんとやりあったり、ヒラメとやりあったりしつつ
最終的に3着でゴールとなりました。

優出は逃したけど、3着ならまあOKでしょ。
しかしまたもや事故レース(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんなの、ニャオ。
死神ニャオの復活か?!

(゚w゚)<ニャオのこと、「デュオ」って呼んでやんよw

相棒wwwwそれはwwwww
せめて「デスノ」とか言わないと年齢バレるよwwww

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之
┗乗り心地を引き出せてない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は、7R5号艇と11R2号艇の2回走り。
とにかく最後まで無事故できっちり集中して走ってください(-人-)

そしてなんだかんだと江戸川の鬼がポールポジションGETです。
赤の秋光さん、カドのペリお父さん・・・なにそれこわい。
黒の菊ちゃん、黄色のぷーさん、緑のじんじんも怖い。
ちょっとしたベストメンバーになってるのが、怖くてすごいw
これは鬼がどこまで鬼になれるかがカギだな・・・!

とにかく全員無事故で、素晴らしいレースになりますように(>人<)
本日より7月、萬は江戸川出没なり(´ω`)ゞ
三国の場外はやってなかった365!使えない365!

・・・さておき。

まずは2Rに3号艇で登場のニャオ。
4号艇に仕掛けられておしまいかなーと思いつつ見守ってると、
珍しくスタートを踏み込んだニャオ―――
てか、カッシーノがFぅぅぅ!!!Σ( ̄□ ̄;)
萬の舟券も相棒の舟券も全額返還んんんんwwww

1Mでまくったニャオが先頭に立つと、そのままちぎってゴールイン。
なんと驚きの1等ゲットですヾ(´▽`)ノ

カッシーノの払い戻しを受けてから出向いても空いているインタ広場w
どんだけニャオったら人気ないのwwww

(ll´Д`)=3

とりあえずミチエさん相手にぺらぺらしゃべるニャオを見てきました。
相棒と一緒に「怖いもの見たさ的な」とか言い合う、た ぶ んファンの萬。
しかも最後にミチエさん、「ファンの皆に笑顔を!」とか促して

(Φ∀Φ)ニッ!!

と笑って去っていったニャオ・・・・こわーーー!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「怖いものっつーより、不気味なものだったね」などと相変わらずの萬に対し、
「おまいさんは、一応ファンだよな?」と相棒ですら首をかしげる結果に。

・・・元よりニャオはそういう対象(*´ω`*)”   Σ(ΦωΦ#) 

そして後半は11R。
メンバー的にニャオ泣かせを揃えるあたり、江戸川ってば鬼畜!
でもニャオ曰く「江戸川なので(コース争いなくて)良かったw」レース。

そんなわけで、堂々のイン戦となりました。
またもや驚きのトップスタート!(.20だけどw)
そこから普通に逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

まさかの連勝で予選突破ぁぁぁぁΣ(゚∀゚;)
新ペラ制度になってから、まったく方向性が見出せてないニャオだけど
さすがに引き波のないところを走らせればうまくいくって感じか・・・

しかし今節のレースは事故レースばかりだから、正味の足がわからん( ̄∀ ̄;)
見た感じでは、競ったら間違いなくおしまいって感じの脆さがあるのよね~。
スタート届いて先に攻めていければ、なんとか凌げる足、みたいな?

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 10位 6.50
┗レースを精一杯するだけ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は準優10R4号艇の1回走り。
あらら、せっかく予選通過してもカド戦ですか・・・
豚に真珠、猫にカド(ΦωΦ)
しかもスタート早いのが内にいて、またもやシゲノがいて、
センターにナカザー、ヒラメと苦手な相手がいて、
さらには同期のじんじんで追い討ちとか!!
ニャオに対して本当に江戸川ったらドS!www

まあ、スタートしっかり行って頑張れとしか言いようがないです。
とりあえず心に平穏を、流れにリズムを取り戻して欲しいところ。
そのためには優出できればイイよね、っていう感じで!

とにかく無事故で最高の勝負が出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして三国の一般戦は、本日最終日を迎えておりました。

優勝戦ポールポジションで登場したのがワイシャ。
引き波でもたつく足ながら、6号艇で乗り込んできた丸ちゃん。

願った通りに、優勝戦での対決となりました。

希望としては丸ちゃんがセンター枠だったら良かったんだけどなぁ。
その方が勝負としては面白いと思ったんだけどもw
しかしレースってもんは、一戦一戦がキセキの賜物。
そういう枠番になったのも、キセキの集積でございます。

レースの方は、全員がゼロ代スタートというオッソロシイものに!
そこから.06で逃げたワイシャが一気に先頭へ。
丸ちゃんは1Mで内側に差し込み中間~後方位置になるも、
BSでスルスルッと伸ばして、一気にフトコロを攻めて3番手の位置に。

そしてそのままブッちぎったワイシャが1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

優勝おめでとう(ノ>ω<)ノ :。・:*:♪・゚'☆

丸ちゃんは3着でゴール、まずまず順当な結果となりました。
無事故で終われて何よりでしたよ(´∀`)
・・・最後のスタート、みんな早すぎw

短い間でしたが、一節間お疲れ様でした!
次節は徳山クラウン・・・またもや一緒のレースです(゚ε゚)人(´_`)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]