忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593
萬、再び江戸川に行っておりました。
乗り継ぎ失敗してギリギリ間に合わないかと思ったら、
航行船のおかげで間に合った\(^o^)/
さすが江戸川さんやでぇ!

つーわけで、まずは丸ちゃんの前半レース。
4Rに1号艇で登場です。
え、チルト跳ねたままって何事?!Σ( ̄□ ̄;)
と思ったけど、江戸川だからなー・・・

インから.09のトップスタート!
ちょっと艇が暴れてたけど、そのまま押し切って先頭へ。

2周1M、ウ●コ付近でもたついた2号艇に6号艇が乗り上げる事故が!!
おもいっきり選手の上に乗っかってたから、超危なかった!!!
つーか、目の前だったからメッチャ怖かったよ~。゚(゚´ω`゚)゚。
しばらく二人とも舟の上で身動きとれずにグッタリしてたからね・・・

その隙に丸ちゃんは1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ゴール後も選手たちみんな事故艇を心配そうに見てましたね。
ひたすら1Mから2Mに向かって流されていく無人の2号艇が怖さ倍増。
中川おそるべし。

両選手とも負傷帰郷とのこと・・・どうかお大事に(´・ω・`)

後半に入って、8Rに2号艇で登場。
ここも変わらずチルト0.5・・・
周りのオッサンらが「なにコイツ、正気か?www」と笑っておったわ。
でも、アキラもよく江戸川では跳ねてるからなぁ…(と言ってもゼロだけど)

スタートやや凹み、1Mで激しい波飛沫の中差していくも
勢いよく抜けた4号艇に合わせられ後退。
道中、必死に追い上げを試みるも、水面状況がひどくバタバタ・・・
気付いたら5着でゴールとなりました(ノД`)

まあ、事故がなかったからOKでしょう!
今日は本当に危ない水面でした・・・

そしていよいよ準優!
11Rに2号艇で登場のワイシャ。
あ、テッペーちゃんがきっちり体重絞ってきてる!(・∀・)
さすが江戸川のカリスマやでぇ!!

とか感心していたら、そのテッペーちゃんがカドからトップスタート!
スタートやや遅れたワイシャは、あっさりまくられ1Mで引き波の中へ。
大きく艇先がバウンドしながら一気に後退・・・
最後尾を哀しく走るハメになりましたとさ(つД`)

いや、こっちも危うく事故になるところだったから、無事だっただけ良かった!
あのままひっくり返ってたら大変だったよ・・・

うん・・・(´・ω・`)

しかしミネリューの足は本当にすごいなぁ。
テッペーちゃんの届いたかと思ったのに。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚)<出足や回り足はいいと思う。

(´_`)<回り足がスムーズになってきた。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は、ワイシャが5R3号艇と、10R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R4号艇と、8R3号艇の2回走りとなりました。

おや、直接対決なしで終わりか。
たっぷり見てたっぷり賭けてね☆と言った感じ?(;´ω`)ムリポ… 

とりあえず二人とも最後まで無事故でレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

同じく準優デーだった大村・・・
ニャオには関係ないことでしたがね(゚Д゚) (ΦωΦ;)うぅ…

前半4Rに3号艇で登場。
枠なり3コースから、スタートは相変わらずの猫スタートも、
1Mはまくっていって2番手の位置。
内側から5号艇が来てたけど、サラッと2Mで先マイして単独2着に。

ホント、サラッとしておりましたな(=´ω`)y─┛~~

1号艇に超迫ってはいたけど、結局そのまま2着でゴール。
あと1周・・・いや、1ターンあれば逆転できてた・・・かも?!w

後半は9Rに6号艇で登場。
大外6コースから、時計なんか存在してないんじゃないかっていう
マイペースな.26スタートですってよ(^ω^)

しかし1M最内を差し込み、スルスルッと伸ばして2番手争いの位置に。
2Mで先マイを放つも、4号艇に差し返され3番手に後退!
道中、ガツガツと前を追いかけていくも、ギリギリかわすマニ。
つーか・・・マニの交わし方、さりげなくうまいな。
イイ感じにニャオを潰してるわwww

そんなわけで惜しくも3着ゴールイン。
マニ、侮れない子・・・!

(=ΦωΦ)<・・・。

はいはい、最後までコメントなしねw
たぶん「…変わってないです、ハイ」とかぶつくニャ言ってたから
文字に書き起こそうとした記者さんには聞こえなかったんだYO★

明日の最終日は3R1号艇と、8R4号艇の2回走り。
とにかく最後まで無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは戸田。
アキラちゃんは予選ラストの得点アップをはかりたいところ。

まずは7Rに1号艇で登場。
お!
そうか、7Rってことはバッパプラザ特別か。
A1アキラに対して、B1が襲い掛かるという本命バトル的な(´ω`)
そんなB1はアグレッシブにコースを奪ってきましたが、
深めながらもしっかり枠なりインから押し切るアキラ!!

あっという間に先頭に立って、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

期待に応えられて良かったねぇ♪

そして後半は11R2号艇。
こんな予選最終日に好枠くれるなんて、戸田も優しいところあるのね。
なんて思っていたけど―――

ガッツリスタート凹んだぁぁぁぁぁ!!!!!Σ( ̄□ ̄;)

しかもスタートから伸びてた足もなくなってね???
気温が上がってダメになったのだろうか・・・
あっさり外の艇にやられ、ドーンと後ろに下がって5着という結果に。

(;´Д`)なんか・・・すごく雲行が嫌な感じに・・・・・・

それでも貯金のおかげで優出でっすヾ(´▽`)ノ

明日は優勝戦3号艇。
おおおお!初日選抜メンが全員残ってる!!
なんか戸田だけに、本命バトルっぽい展開じゃね?!(゚∀゚)

しかし外枠が・・・ひとつでも内に!という人しかおらん・・・
実質アキラ、またまた6コースじゃないかという・・・
いや、そうなったらそうなったで、初日の再現すればいいんだけどw

でも、気のせいか足オチしてない???
なんかこう・・・3日目までの勢いが見られないんだけど(´・ω・)
ぶっちゃけまた優勝アキラめパターンかもしれぬん・・・・・・
そして優勝戦メンバーが全員軽い件。
アキラが一番重くて50.6kgって何事かしら。
ちょっとしたGIの優勝戦だっておかしくないわよね(´ω`)”
それに、九州・地元・東京・四国・東海・中国と全国揃ったし・・・

Σ(゚Д゚;)?!

い、いつの間に真二さんが愛知から福岡に?!
気付かなかったわー、全然気付かなかったわー:(;゙゚’ω゚’):
でも支部が変わってなければ、全国からの選抜メンぽくて素敵。
わりとゴージャスな優勝戦となりましたね♪

とりあえずこちらも無事故でアキラめない走りを魅せてください(-人-)

PR
戸田を準優制と勘違いしておりました(;´∀`)ゞ
「やべー、このままじゃアキラのレースを観れずに終わる!」
そう思ったので、急遽江戸川から戸田にハシゴしてきましたよ。
出走表見て「あれ?得点制?」って気付いたwww
要項はきちんと最初に確認しとかにゃアカン。

そんなわけで、萬はアサイチに江戸川へ。
実況さんは昨日の前半戦と同じく多摩川の人だー(´∀`)
・・・いつもの江戸川の人は休み・・・どうかお大事に・・・。
というか、声質が似てる気がするので、あまり違和感はない。
基本的に聞き取りやすいから好きだわ~。

まずは第1Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
ダッシュ枠ということで、チルト跳ねてましたねー。
やる気はひしひし(´ω`)”
大外から1Mは冷静に最内を差して2番手の位置へ。
2M回って2号艇と並走になるも、2周1Mで優勢に先マイ。
あとはそのまま2着でゴールイン。

跳ねた分、ちゃんと直線伸びてるから良かったけど、
もうちょっと全体的なパワーが欲しいところだねぇ。
今のだと、まさに相手次第って状態。

そしてワイシャは6Rに5号艇で登場。
ここは無事故完走でも大丈夫なところ。
しかしそんなことで手を緩めるアニキではありません!
1M、うまいところをまくり差して2番手の位置に。
しかし2Mでメチャクチャ鋭い差しハンドルを披露し、
一気に先頭の艇を捕らえると、2周1Mで逆転成功(≧▽≦)
見事に1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

いやー、差しハンドル鋭かったねぇ!
やっぱり江戸川水面は相性イイんだなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 5位 8.17
┗向きが○でこの水面でも乗りやすい。

丸岡 正典 35位タイ 4.00
┗ずっと悪いし余裕がないです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ワイシャ、無事に予選突破で~す(*´ω`)ノ
なんだかんだと丸ちゃんは徐々に上向きだしね♪
最後まで諦めずに、しっかり走ってもらいたいです。

明日、ワイシャは準優11R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R1号艇と8R2号艇の2回走りとなってます。

準優で2号艇か・・・しかも内側は抜群の足してるミネリュー…
ちょっとイロイロきっついけど、無理のない範囲で攻めて欲しいなぁ。
丸ちゃんは好枠を生かせる走りに期待です(´∀`)
終わり良ければ、と言えるくらいに最終日に向けてアゲアゲで!

二人ともどうか無事故で自分たちのベストを尽くせますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんでもってハシゴした戸田。
すっかり準優制と勘違いしてた4日目w
そういや、パン戦だと得点制のが多いっけ。

あ、アキラの2走目には余裕で間に合いましたよ~(´∀`)
さすがに1走目は無理w

そんな1走目、5Rに4号艇で登場。
カドから.22ながら、一気にST後伸ばしてまくり切り!!
先頭に立つと、そのまま人気に応えて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ただ、なぜか波に引っかかる感じがしたのは気のせいか・・・

後半は11R3号艇。
内側に強烈なのがいるなーと思っていたら、
やっぱりスタート凹んで攻めきれず(;´Д`)
まあそれでも3番手ならいいかー。
なんてのん気に構えてたら、道中の接戦が何気に激しい!
まずは2M回って迫ってきた6号艇を振り切り、
続いて前を行く2号艇をじわじわと追い詰め、
さて、2周2Mではどう攻めるのか・・・・

と思った矢先(゚Д゚)

ちょこっと飛沫を立てた2号艇に焦ったか、振り込み詐欺!Σ(´ω`lll)
危うく大事故になるところでしたが、それはなんとか免れるも、
あっという間に最後尾まで下がってしまいました・・・

嗚呼(ノД`)ここで痛いドベゴール。

って、萬の貧乏神体質復活?!:(;゙゚’ω゚’):
いやいや、そんなまさか・・・・・・・・

でも、特に減点も取られず予選順位2位でございま~す♪

明日は7R1号艇と、11R2号艇の2回走りです。
おお、なんか知らんがここで好枠・・・戸田の罠?!←疑心暗鬼w

とりあえず無事故で優出できるよう精一杯頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは大村のニャオ。
こちらも予選最終日を迎えておりました(=ΦωΦ)

まずは前半4Rに1号艇で登場。
すごいバラバラのスタートだったけど、3号艇の攻めが遅かったため、
なんとか1Mは先マイすることが出来ましたね。
そのまま先頭に立つと、無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

わずかな望みを繋げての後半戦。
10Rには2号艇で登場。
枠なりから、猫スタート炸裂で1Mは差しハンドル。
BS抜けて2番手争いの位置まであがるも、
2Mで大きく外に流れた隙に、ズボズボ内側を差されてしまいました…

あっ!池田君・・・!まさか、またたび・・・!?Σ(ΦωΦ")

結果、残念ながら予選落ちとなってしまいました。
うーむ、さすがにアレは流れ過ぎたなー(;´Д`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 26位 4.50
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

・・・・・・(^ω^)

あ、でも矢印が上向きで終わってる。
これは地を這うよりマシだよね!・・・たぶん(´・ω・)
そしてまた帰郷者と賞典除外が増えてる・・・大村ぇ・・・

明日は4R3号艇と、9R6号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)

Mステ3時間スペシャル見て~、攻城戦して~、
風呂に入って~、ピザ食べて~、パソコン前へ←今ここ。

って、さりげなく挿入されるピザwww 想定外デースwwww
まさかの深夜ピザに今夜は眠れないというね・・・(´Д`)
とりあえず、こっからはレース観戦の幸せタイムに突入だーい♪
時刻はいじってナンボなお時間に突入www


江戸川GIIは予選折り返しの3日目でございます。
丸ちゃんが大苦戦中で、見てるのがかなりツライ・・・
でも、最後まで諦めちゃダメなのよ(`・ω・´)

まずは1Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
展示から気合いの入るスリットを魅せておりましたな(´ω`)”
F持ちでもちゃんとスタート行ける子、それが丸ちゃんw

本番もきっちり.08トップスタート!
1Mで最内を差し込んで2番手位置に。
しかし2M回って3艇が並ぶ大接戦に・・・!
一番外側にいた丸ちゃんが不利になって、3番手後退。
道中、やはり足の悪さが露呈して4着まで落ちるも、
最後の最後、3周2Mで差し込んで逆転に成功!
3着でゴールとなりました♪

うん、丸ちゃんらしい「しつこい」レースだったw
こういうレースは好きです(*´艸`)

3Rに4号艇で登場のワイシャ。
ギャー!みんなスタート早すぎるΣ( ̄□ ̄;)コワイ!!!
カドから.02のキレキレも、1号艇以外がゼロ台というね・・・
1Mまくっていって外へいったワイシャは、BS抜けて中間位置。
2Mで内に差し込み、2番手争いの位置へ。
ここも1号艇、3号艇との3艇での争いに発展!!

江戸川水面で競り合いとか、ホントはかなり怖いんですけど:(;゙゚’ω゚’):

1号艇が最初に脱落、3号艇との大接戦になり、
かなり攻めたんですが、惜しくも届かず3着でゴール。

後半に入りまして、9Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
あれ?実況さん、またもや掠れ声で登場してる・・・!
無理すんな・・・マジで・・・(T_T)

大外から.32と遅れをとり、1M回って後方位置に。
しかし2Mで最内に差し込むと、3番手の位置まで浮上!
あとはそのまま―――あら?
いつの間にかどこか(カメラ外)で事故発生・・・
結局そのまま3着でゴールイン。

続く10Rは3号艇でワイシャの登場。
おおお・・・鬼門カラーですぞ・・・
しかし、ここもきっちり.15のトップスタート!!!
2号艇が攻めたのを見て、冷静に1Mを差して先頭へ。
ここはブッチギッて、見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

やっと1等キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
これで予選通過は安泰かな。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 7位 7.80
┗乗り心地とグリップ感がいい。

丸岡 正典 42位 3.20
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが6R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが1R6号艇の1回走りとなってます。

おおお・・・またもや前半だけかい・・・
とりあえず戸田にハシゴ・・・はチョット厳しいなwwwうんwww
いや、時間的には最終レースだけ間に合うケドね(;´ω`)

とにかく無事故でどんな時でも諦めずに走ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて同じくGIIの大村。

ニャオは10Rに6号艇で登場。
大外からスタート.38とかwwwどんだけ遅れてるのwww

1M、うりゃっとまくっていったけど後方位置。
2M回った時点でも、だいぶ間を空けての4着位置でした。
しかし2周目で、なんと3番手争いにまで浮上!!!
そのまま堂々と3着でゴールイン・・・

なぜにそこで逆転できたのさ…(゚Д゚;)
さすがニャオとしか言いようがない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 31位 3.75
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

つーか、もうコメントなしならこの書き方じゃなくてよくね?w
オフィシャルに捕まらないとか、どんだけ忍んでるの・・・

そして大村、またもや帰郷者追加・・・って、梶野クンどした?!
成績良かったのに帰郷とか、一体なにがあったんだろう(´・ω・)
もったいないなぁ。

明日は4R1号艇と、10R2号艇の2回走り。

こちらもとにかく無事故で自分らしさを失わずに頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは戸田。

まず9Rに2号艇で登場のアキラ。
綺麗に揃ったスタートから、グイッと伸びて1Mは鋭利な差しハンドル。
これまたきれ~に決まって、あっさりと先頭に立つと、そのままゴール。
見事な4連勝達成ヾ(´▽`)ノ

さあ!ここは当然5連勝といきたいところ!
12Rに1号艇で登場です。

が(゚Д゚)

スタートでほんのり遅れたアキラ、なんとか伸び返すも、
1Mは3号艇にまくられてしまいましたorz
というか、ツケマイくらってガッツリ後退という有様・・・(´Д`lll)
一気に中間~後方位置まで下がってしまいました。

しかし!ここからはいつものアキラじゃありません(゚∀゚)

2Mで鋭敏に差し、3艇捕えて並んだぁぁぁぁ!!!!
HSでスルスルッと艇を伸ばし、内側から2周1Mを先マイ。
あとはそのまま2着をキープでゴールイン(ゝω・)b

願いを今ーこーのー手ーにー♪

連勝ストップは残念だったけど、足は相変わらず良さそう。
その調子でガンガンいって欲しいところです。
しかし岡崎君も調子上げてきたなー。
一時期の不調が嘘のようだわ。

明日は5R4号艇と、11R3号艇の2回走り。
スタートだけはしっかりいって、積極的に攻めて欲しいと思います。

どうか無事故でアキラらしいシャープなレースが出来ますように(-人-)

東京地方、とてつもなく不安定なお天気です。
偏頭痛でまくりだゴルァ!(;`Д´)ノシ

江戸川GIIは2日目を迎え、風が強かろうと平常営業w
平常じゃないのは実況さんっていうね・・・大丈夫なのかしら。
好きな実況さんだけに心配です(´・ω・)

そして相変わらず萬んトコのモデムがウ●コ\(^o^)/
リプ見るだけなのに、えらい時間がかかりよる。

まずは2Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
カドから好ショットで飛び出していくも、1Mで振り込み詐欺_| ̄|○
大きく出遅れて5着でゴールイン。

スタートなんてまったく関係ない江戸川ェ・・・

でもって、前半ラストカードの6Rに6号艇で登場のワイシャ。
ああああ、実況さん・・・声出てないよ、可哀相過ぎる・゚・(ノД`)・゚・ 

6コースから鋭いスタートを決めたワイシャ、元気に1M握ってったぁ!
安定板外れたからって、江戸川であそこまで強烈にまくりに行くとは…
しかし、さすがに外に行きすぎちゃいましたね。
BS抜けて3番手の位置。
1Mで事故があったこともあり、結局そのまま3着でゴールイン。

あら、前半だけで終わっちゃった(゚Д゚)
なんか珍しいw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 10位タイ 7.67
┗変わらずいい足でしたけどね。

丸岡 正典 49位タイ 1.33
┗調整が合わなくて全体に足りない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが3R4号艇と、10R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが1R5号艇と、9R6号艇の2回走りとなっています。

うーん、丸ちゃんが深刻だなぁ。
やっぱり相当な疲労もあると思うんだよね(´・ω・`)
スタートから攻める気持ちはあるみたいなので、
あとはなんとか調整が合って運が向いてくれることを祈るのみです。

どうか二人とも無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

同じくGIIの大村。
天気は良いけど風は結構吹いてるみたいねー。

ニャオは7Rに5号艇で登場。
スタートおもいっきり遅れて、実質の最アウト状態にw
1Mはまくっていったおかげで、1号艇の振込み詐欺には引っかからず。
でも、道中いいところを出せずに5着でゴール。

ぬーん・・・なんか押してくれてないなぁ。

2走目は10R3号艇(=ΦωΦ)ゞ
枠なり3コースから.17と遅れず行けたけど、
1Mで攻め方を迷ったか?!
あっという間に引き波の中へ・・・

嗚呼、哀しきドベゴール(ノД`)
なんか足弱すぎなんじゃね?コレ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 32位タイ 3.00
┗(ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

またもやコメントなしですよw
てか、大村帰郷者多過ぎだろ!!!!Σ( ̄□ ̄;)どういうこった?!
7人お帰りって・・・どうしちゃったのさ、マジで。

とりあえず、明日は10R6号艇の1回走り。
なんか不穏な空気が立ち込めてるけど、無事故でケガなく走ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんなGIIの裏で、アキラが驚きの快進撃を見せております!

本日戸田パン戦も2日目、
9Rに5号艇で登場となりました。

なんとなくアキラの黄色カポックは安定。
以前の調子良い時の黄色いヘルメットのイメージだろうか・・・

外枠2艇が動きを見せ、アキラは4カドへ。
助走距離充分から、ちょいとスタート遅れたけど伸び返し、
1Mを冷静に鋭く差して最内へ。
攻めた艇が外に流れたこともあり、あっという間に先頭に立つと、
そのまま勢い良く1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

クールでシャープなアキラらしい走りにより、見事3連勝でっす(≧▽≦)

いやー、カッコよすぎる!!
江戸川へのフラストレーションが、うまいこと発散されてるみたいだわwww

(´-_-)<ま、これくらいはやるよ?

そんなアキラの声が聞こえてきそうなくらいCOOLでした。

明日は9R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
ここで好枠キタコレ!(・∀・)
リズム良く連勝を重ねることができるでしょうか?!

・・・まあ、さくまあきらだからどうなるかわからないけどな(=´ω`)y─┛~~

とにかく無事故でアキラらしい鋭敏な走りを魅せてください(-人-)

江戸川は生憎の雨模様。
朝からクセ毛全開でゲンナリでした。

でも無事に紹介式でお花渡せたよ~ヽ(*´∀`)ノ
差し入れも渡して、おしゃべりもちょこっとだけど出来た♪
しあわせじゃ~~

そして飼育係にまたもやニヤニヤされた件(゚Д゚)

あー、でもその笑顔がたまらんですwww
ちょっとS入った笑みがたまらんわ~~~(´艸`)
そんでもって、今回の総括は(たぶん)マサキ。
安定のマサキ!江戸川と言ったらマサキ!
じつに素晴らしいスタッフですな。

えっと、それはさておきまして。

前半6Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースからややスタート遅れて、1M手前抵抗虚しく後退…
ちょっと艇先が跳ねて危なかったです(;´Д`)
2Mでもずるずるっと後退し、結局ドベでゴールイン_| ̄|○

いつものキレがまったくない走りでした。
さすがに転戦はつらかろうて・・・(;´ω`)ノ(´_`;)

8Rは1号艇にワイシャが登場。
なんだかすごい自信ある感じだったし、展示でも悪くなさげ。
しかーし!
4号艇にカドから攻められ、なんとかイン先マイで踏ん張るも、
BSにて内側を2号艇にゴリゴリ攻められやりあったこともあり、
2Mで差されて先頭の座を奪われてしまいました・・・
惜しくも2着。

でも、残せただけ良かったというべき!
悲壮感はない足ですよ。

丸ちゃん2走目、11R1号艇。
ここは江戸川の星にやられちゃうかな~と思ったら、
それどころの騒ぎじゃないくらいにスタート届かず(.36)
レースに参加することもなくドベで終わりました・・・・・・

引き波でもたついたら、もう前に出て行けないほど弱っとる。
いつもの丸ちゃんとは明らかに違うよ~~~(ノД`)
もう無理せずおうち帰ってもいいんだよ、丸ちゃん・・・

そして初日ラストカード、ドリーム戦「粋」に2号艇で登場のワイシャ。
苦手な2コース、しかもそれが江戸川となったら厳しいよな~(´Д`)
しかしスタートだけは無理して欲しくない!!

(ノΦωΦ)ノ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

久々に猫念波を送ってみたwww
そしたら3号艇も一緒になって凹み、トップスタートの4号艇があっさりまくり勝ち。
ワイシャ後退も、なんとか残して3着入線。

うむうむ、ここで3着なら問題なし。

なぜか丸ちゃんとワイシャのレースの時だけ雨がひどかったけどキニシナイ(゚ε゚)
萬が水面出た時だけ、すげー横殴りの雨だったけどキニシナイ(゚ε゚)
ヨコかっこいいのに誰にもそのカッコよさを伝えられないけどキニシナイ(゚ε゚)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 8位タイ 8.50
┗江戸川の感覚ではいいかな。

丸岡 正典 45位タイ 1.00
┗全体に力がないし弱いです・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが6R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R4号艇の1回走りとなりました。

とりあえず調整に集中し、ケガの無いようお願いします。
どうか無事故で自分たちらしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

大村GIIも同時開幕!

ニャオは5Rに4号艇で登場。
6号艇の王者が動いてきて、ニャオはひとつ外に押し出されました。
しかし入ってきてスタート遅れる王者・・・
カドになった3号艇がガッツリまくり、ニャオはまくり差して中間位置へ。
つーか、すげー細いとこねじ込んでったよ( ̄∀ ̄;)
道中、ずっと4番手の位置にいたんだけど、
とにかくとにかくターンごとに握っていって、見事3着でゴールイン。

じつにニャオらしかった!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 20位タイ 6.00
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おぅふ、さっそくコメントなしw

明日は7R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしさ全開の走りを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストはアキラ@戸田のパン戦。
江戸川に斡旋されず、拗ねてるか怒っているかのどっちかだろーなー・・・

でも久々にタイムが良かったので、今節は期待できるかも?!
と臨んだ初日、まずは前半5Rに3号艇で登場。

3コースから.19の安全圏スタートながら、1Mきっちりと差して
あっという間に先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
恐ろしいまでに鋭い走りでしたよアキラ!
その鋭さが、まさにアキラらしさ!!

今日のB型コンビは魅せてくれるね~(*´ω`)" (-_-`*)フフッ…

後半、12Rは6号艇。
なんと、ここでは大外から.11と痺れるショットーーーー!!(゚Д゚*)
素早く内側の艇を飲み込み、まんまと先頭へ!!!!!
そのままブッチギッての1着ゴールインとなりましたヾ(´▽`)ノ

初日連勝とか、リズム良いんじゃなくて?(*´艸`)
江戸川への怨念(?)が、アキラをグイグイと後押ししてるような・・・w

(´-_-)<俺を斡旋しなかったことを後悔させてやる!!!! 的なwww

まあ、強気なアキラこそ大好物ですからね。
その調子で頑張って欲しいところです。

明日は9R5号艇の1回走り。
ますます風が強くなりそうだけど、無事故で頑張ってください(-人-)
江戸川前検行きたかったとです。゚(゚´ω`゚)゚。

しかし裏では戸田にアキラも現れていたわけですがw
そしてニャオは大村。
不思議な斡旋・・・・・・・

そんなわけで、明日から一気に四天王のレースが始まります。
チェック超忙しいwww幸せの悲鳴www

では、さっそく各地の前検情報を(´ω`)ノ

まずはGII江戸川ムサシ杯。
こちらにはワイシャと丸ちゃんが参戦です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 T:6.68 M:38(25.4%) B:63(32.0%)
┗スリット付近の感触は○だった。

丸岡 正典 T:6.67 M:41(24.5%) B:18(35.8%)
┗回ってから前に進んでいない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

初日はワイシャが8R1号艇と、12Rドリーム2号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R3号艇と、11R1号艇の2回走りとなってます。

関東は台風が近付いてくるようなので、
とにかく事故のないようお願いしたいところです。
もちろんケガもなしで!!!

そして同じくGII大村。
こちらにはニャオが参戦。
・・・絶対逆だろ、この斡旋(||| ̄ 厂)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 T:6.71M:45(30.1%) B:70(25.9%)
┗前検はよく分からない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

・・・また同じセリフか(゚Д゚#)

初日は5R4号艇の1回走り。
いきなりヒロリンと一緒か・・・って、王者が!Σ( ̄□ ̄;)
なんか大村のメンツも謎だなぁ。

まあ、水面的には相性もそれほど悪くないはずなので、
ペラだなんだとうじうじせずに、スカーッと走って欲しいところです。

そしてなぜか哀しい裏開催となった、戸田のパン戦。
こちらにはアキラが参戦でございます・・・

引いたモーターは37.2%の中堅機?
てか、戸田って女子リーグのあとじゃね?( ̄ω ̄;)
どういう仕上がりになってるのか気になるところだわ…

初日は5R3号艇と、12R6号艇の2回走り。
え、6号艇?と思ったら、ちょっと!裏とは思えない豪華さ!!
岡崎君に前本さんにウノケンにピロシに真二さん・・だと?!
しかもまた戸田巧者の正宗様いらしてるしー(´Д`)
なんだか気を抜けないパン戦になりそうですね。

4人ともまずは無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)

丸ちゃん@蒲郡優勝戦。
こちらは台風の影響で一日順延となっておりました。

ポールポジション、白い王子カポックで登場の丸ちゃん。
ここはやはり格上の走りを期待するわけで(´ω`)

って、なんでBBで見る画面つぶれてるの?
こんなだったっけ?!Σ( ̄□ ̄;)
まあいっか・・・

どっかりインに座って、そこから.13のトップスタート!
4号艇の赤岩さんが襲ってきたけど、
丸ちゃんは鬼足を活かしてアッサリと逃走!!
見事に1着ブッチギリでゴールインヾ(´▽`)ノ

丸ちゃん優勝 ゚・:*:・。(=゚ω゚)ノおめでとうヽ(゚ω゚=)。・:*:・゚

スタート遅れないのが丸ちゃんの良さ!
F持ちとか関係ないのよね~(´ω`)”
ホント素晴らしい感覚です。
あんなのほほんとした顔して、ちゃんと勝負師!w

まさに丸ちゃんらしいレースでした。
台風で中止順延、一日カンヅメ、しかも江戸川がマジ連戦になるとは・・・
本当にお疲れ様でした!!

次節も期待しておりマッスル(´ω`)ノシ
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]