相棒と一緒に江戸川へ行ってきました(*´∀`)ノシ
今回はクレープ屋さんが出てたのよ!
オッサンたちがこぞって買ってたのよ!
嬉しそうに食べる様は、実に可愛い光景だったのよwww
そんな我ら二人は、ホイップクリームが苦手なので
クリームたっぷり系のクレープは食べられない残念属性…
ソフトクリームやアイスクリームならOKなんだけどね(;´ω`)
セブンティーンアイスでが・ま・ん!
さておきレース。
8Rに6号艇で登場のニャオ。
.13とニャオにしては頑張ったスタートも、みんな早っ!
さすが皆さん、若いだけあるね・・・(;´Д`)怖いけど。
そして1M、攻めた3号艇が水面で跳ねて大きく転覆!
ニャオ、妙に冷静にまくり差しで、逃げたイン追走の位置へ。
2Mは2番手で先マイしたけど、シゲノが内に突っ込んできて接触…
1Mには事故現場があったので、結局3着でゴール。
ニャんか納得いかない(ΦωΦ)
でも、大外枠で3着なら、成績的にはまずまずよ。
特にモーターウ●コなんだから、これはラッキーだったとしか・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 29位タイ
4.75
┗レースにならず分からない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ですよねー(;´ω`)
明日は2R3号艇、11R1号艇の2回走り。
うわー、良さそうだと思ったナカザーとか黒船ペリお父さんがいる!
しかもまたもやシゲノと一緒?
どう考えたって猫つぶしとしか思えないんだが。
なんていじわるなことしてくれんだ江戸川・・・
どうか無事故でニャオらしい俊敏な走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
準優デーを迎えたのが三国一般戦。
丸ちゃん、前半は6Rに2号艇で登場。
ここは前哨戦ですし、気楽な調整程度の感覚で~(´∀`)
とか言ってたら、1M差していったところで3号艇と5号艇に挟まれ、
なんと後ろに押し出されるという残念過ぎる結果に!Σ( ̄□ ̄;)
結果4着・・・・・・嫌な流れ。
2Mの引き波で相当暴れてるのは、焦っていた証拠か?!
そして9Rに同じく2号艇で登場のワイシャ。
ここも準優前の最終調整レース。
それで苦手な黒カポックとか何事かって感じですがw
深くなってスタート凹んだインを叩いていったけど、
ちょーっと外に流れすぎましたね( ̄∀ ̄;)
BS抜けて中間位置に。
しかし2Mでズバッと展開を突いて2番手の位置に浮上。
その後もジリジリと先頭を追い詰めたのですが、残念ながら2着でゴール。
スリット後にあまり伸びていけなかったのが気になるところ・・・
そしてそして、いよいよ運命の準優12R。
1号艇にワイシャ、4号艇に丸ちゃんが登場です。
4カドなら充分にチャンスがある丸ちゃんでしたが・・・
そりゃあベテランの6号艇さんは動くよねー(;´∀`)
インを死守するワイシャ、ちょっと深めの進入。
丸ちゃんは5コースに押し出されてしまいました。
スタートしっかり決めたのは4コースだったけど、
ワイシャはしっかりとインから逃げて先頭へ。
丸ちゃんはまくり差すも引き波でやや艇先がバタつき、
2番手争いの位置から後退した丸ちゃんが3番手に。
ところが道中2号艇に追い込まれてしまった丸ちゃん!
危うし!
が、そのままワイシャ1着、丸ちゃん3着で無事にゴール!!
よ、良かったぁぁぁ(;´Д`)~3
ホッとしました。
これで二人揃って優出でっすヾ(´▽`)ノ
<(゚ε゚)人(´_`)ノシ
優勝戦はワイシャが1号艇、丸ちゃんが6号艇となりました。
どうか無事故で自分たちのベストの走りが出来ますように(-人-)(-人-)
今回はクレープ屋さんが出てたのよ!
オッサンたちがこぞって買ってたのよ!
嬉しそうに食べる様は、実に可愛い光景だったのよwww
そんな我ら二人は、ホイップクリームが苦手なので
クリームたっぷり系のクレープは食べられない残念属性…
ソフトクリームやアイスクリームならOKなんだけどね(;´ω`)
セブンティーンアイスでが・ま・ん!
さておきレース。
8Rに6号艇で登場のニャオ。
.13とニャオにしては頑張ったスタートも、みんな早っ!
さすが皆さん、若いだけあるね・・・(;´Д`)怖いけど。
そして1M、攻めた3号艇が水面で跳ねて大きく転覆!
ニャオ、妙に冷静にまくり差しで、逃げたイン追走の位置へ。
2Mは2番手で先マイしたけど、シゲノが内に突っ込んできて接触…
1Mには事故現場があったので、結局3着でゴール。
ニャんか納得いかない(ΦωΦ)
でも、大外枠で3着なら、成績的にはまずまずよ。
特にモーターウ●コなんだから、これはラッキーだったとしか・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 29位タイ

┗レースにならず分からない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ですよねー(;´ω`)
明日は2R3号艇、11R1号艇の2回走り。
うわー、良さそうだと思ったナカザーとか黒船ペリお父さんがいる!
しかもまたもやシゲノと一緒?
どう考えたって猫つぶしとしか思えないんだが。
なんていじわるなことしてくれんだ江戸川・・・
どうか無事故でニャオらしい俊敏な走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
準優デーを迎えたのが三国一般戦。
丸ちゃん、前半は6Rに2号艇で登場。
ここは前哨戦ですし、気楽な調整程度の感覚で~(´∀`)
とか言ってたら、1M差していったところで3号艇と5号艇に挟まれ、
なんと後ろに押し出されるという残念過ぎる結果に!Σ( ̄□ ̄;)
結果4着・・・・・・嫌な流れ。
2Mの引き波で相当暴れてるのは、焦っていた証拠か?!
そして9Rに同じく2号艇で登場のワイシャ。
ここも準優前の最終調整レース。
それで苦手な黒カポックとか何事かって感じですがw
深くなってスタート凹んだインを叩いていったけど、
ちょーっと外に流れすぎましたね( ̄∀ ̄;)
BS抜けて中間位置に。
しかし2Mでズバッと展開を突いて2番手の位置に浮上。
その後もジリジリと先頭を追い詰めたのですが、残念ながら2着でゴール。
スリット後にあまり伸びていけなかったのが気になるところ・・・
そしてそして、いよいよ運命の準優12R。
1号艇にワイシャ、4号艇に丸ちゃんが登場です。
4カドなら充分にチャンスがある丸ちゃんでしたが・・・
そりゃあベテランの6号艇さんは動くよねー(;´∀`)
インを死守するワイシャ、ちょっと深めの進入。
丸ちゃんは5コースに押し出されてしまいました。
スタートしっかり決めたのは4コースだったけど、
ワイシャはしっかりとインから逃げて先頭へ。
丸ちゃんはまくり差すも引き波でやや艇先がバタつき、
2番手争いの位置から後退した丸ちゃんが3番手に。
ところが道中2号艇に追い込まれてしまった丸ちゃん!
危うし!
が、そのままワイシャ1着、丸ちゃん3着で無事にゴール!!
よ、良かったぁぁぁ(;´Д`)~3
ホッとしました。
これで二人揃って優出でっすヾ(´▽`)ノ

優勝戦はワイシャが1号艇、丸ちゃんが6号艇となりました。
どうか無事故で自分たちのベストの走りが出来ますように(-人-)(-人-)

PR
せぇーいぃーいーっぱい生きてるとぉぉぉ
じぶんのここぉろーに言えるならぁぁー(゚Д゚)
・・・懐かしのアイドル。
「抱きしめてTonight」の時には、必ずバックを見ます。
ずーっと憧れの【電話番号のお兄さん】でしたw
当時としちゃませた小学生だwww
ようつべでCHA-CHAの『約束』見れるのには感動したYO!
なーつーいーーーー!!!
さておきw
本日江戸川2日目。
ウ●コモーターを引っさげたニャオは、3R4号艇で登場。
猫に小判ならぬ、猫にカドですね、わかります(´ω`)
スタート一艇だけ凹んだ状態から、1Mで軽く振り込み詐欺。
2Mでも引き波でよれるニャオ・・・ダントツのドベ!
やっぱりモーターウ●コじゃねーか・・・('A`)
2走目11Rは5号艇。
ブニャイコ同盟の亮ちゃんがいる件(=ΦωΦ)
はい、またもやスタートいけないニャオ。
しかし1Mは元気に握っていったところ―――
Σ( ̄口 ̄lll)ギャー!!!!大規模振込み詐欺発生!!?
・・・あ、ニャオが一匹引っかかっただけですね。
またもやダントツのドベに。
が、なぜか途中で5着になってたんだぜ?(゚Д゚;)
何があったんだかサッパリわからないんだぜ~~??
アバウトだろぉ~?
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 31位タイ
4.33
┗しっくりしてないですね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
・・・でしょうね(´ω`;)
とりあえずターンの部分を何とかしていただきたい。
そこが解消できなきゃニャオらしい走りは出来ないよ(´・ω・`)
ペラの調整が出来てないとしか思えないわ・・・
明日は8R6号艇の1回走り。
とにかく無事故で自分用の調整がバッチリ合いますように(-人-)
あれ?!湿気王子こと江戸川王子がまさかの帰郷?!
馬タンも帰郷とか・・・どうしちゃったんだい、江戸川。
そして4000番代の若手が揃って苦戦中。
これ、艇界の未来的にもヤバいだろー・・・( ̄д ̄;)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、三国のパン戦。
4R4号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇のベテランさんが動いてきたので、枠番死守!
と思ったら、2号艇が早くに脱落したので3コースでしたね(;´∀`)
トップスタートを決めたのは丸ちゃん。
しかしその上をさらに強く攻めたのは、6号艇のベテラン落合さん!
まくった丸ちゃんは先頭争いになるも、落合さんが伸ばし過ぎwww
残念ながら2着となりました。
前半ラストの6Rに6号艇で登場のワイシャ。
大外では厳しいので、当然のように動いて4カド奪取。
しかしわずかにスタート届かず。
1M、ちょっと差しハンドルが遅れちゃいましたね(;´Д`)
引き波で後退して中間位置・・・これは痛い4番手。
しかし前を走る艇をひたすら追いかけるワイシャ。
3-2-5と3-2-6では大きな差ですよw
最後の最後に追いつめて、逆転成功☆3着入線!(ゝω・)b
意地を見せてくれましたね。
後半に入りまして、9Rは6号艇で丸ちゃんの登場。
丸ちゃんも動いてみたけど、5コースまで。
そこから1Mで内を差して行くも、ここは3着まで。
ちょっと息切れしちゃった感じか?
11Rはワイシャが3号艇で登場。
3コースからまくり差しを狙うも、届かず中間位置。
インから逃げた1号艇を追いかけるワイシャ・・・
逃げが成功したことにホッとしたのでしょうか。
1号艇が2周1Mで少しターンを外しました。
そこを鋭くえぐったのがホワイトシャーーーック!!(゚Д゚*)
あっという間に1号艇を捕えて逆転大成功!
見事に1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
明日はワイシャが9R2号艇と、12R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R2号艇と、12R4号艇の2回走りとなりました。
ん!?
4日間開催なのに準優制なのか!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
希望はそりゃあ準優でワンツーでしょ。
そして「優勝戦は、ワンツー舟券買わなきゃね~☆」と言わせてください。
どうか無事故でお互いにベストなレースができますように(-人-)(-人-)
じぶんのここぉろーに言えるならぁぁー(゚Д゚)
・・・懐かしのアイドル。
「抱きしめてTonight」の時には、必ずバックを見ます。
ずーっと憧れの【電話番号のお兄さん】でしたw
当時としちゃませた小学生だwww
ようつべでCHA-CHAの『約束』見れるのには感動したYO!
なーつーいーーーー!!!
さておきw
本日江戸川2日目。
ウ●コモーターを引っさげたニャオは、3R4号艇で登場。
猫に小判ならぬ、猫にカドですね、わかります(´ω`)
スタート一艇だけ凹んだ状態から、1Mで軽く振り込み詐欺。
2Mでも引き波でよれるニャオ・・・ダントツのドベ!
やっぱりモーターウ●コじゃねーか・・・('A`)
2走目11Rは5号艇。
ブニャイコ同盟の亮ちゃんがいる件(=ΦωΦ)
はい、またもやスタートいけないニャオ。
しかし1Mは元気に握っていったところ―――
Σ( ̄口 ̄lll)ギャー!!!!大規模振込み詐欺発生!!?
・・・あ、ニャオが一匹引っかかっただけですね。
またもやダントツのドベに。
が、なぜか途中で5着になってたんだぜ?(゚Д゚;)
何があったんだかサッパリわからないんだぜ~~??
アバウトだろぉ~?
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 31位タイ

┗しっくりしてないですね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
・・・でしょうね(´ω`;)
とりあえずターンの部分を何とかしていただきたい。
そこが解消できなきゃニャオらしい走りは出来ないよ(´・ω・`)
ペラの調整が出来てないとしか思えないわ・・・
明日は8R6号艇の1回走り。
とにかく無事故で自分用の調整がバッチリ合いますように(-人-)

あれ?!湿気王子こと江戸川王子がまさかの帰郷?!
馬タンも帰郷とか・・・どうしちゃったんだい、江戸川。
そして4000番代の若手が揃って苦戦中。
これ、艇界の未来的にもヤバいだろー・・・( ̄д ̄;)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、三国のパン戦。
4R4号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇のベテランさんが動いてきたので、枠番死守!
と思ったら、2号艇が早くに脱落したので3コースでしたね(;´∀`)
トップスタートを決めたのは丸ちゃん。
しかしその上をさらに強く攻めたのは、6号艇のベテラン落合さん!
まくった丸ちゃんは先頭争いになるも、落合さんが伸ばし過ぎwww
残念ながら2着となりました。
前半ラストの6Rに6号艇で登場のワイシャ。
大外では厳しいので、当然のように動いて4カド奪取。
しかしわずかにスタート届かず。
1M、ちょっと差しハンドルが遅れちゃいましたね(;´Д`)
引き波で後退して中間位置・・・これは痛い4番手。
しかし前を走る艇をひたすら追いかけるワイシャ。
3-2-5と3-2-6では大きな差ですよw
最後の最後に追いつめて、逆転成功☆3着入線!(ゝω・)b
意地を見せてくれましたね。
後半に入りまして、9Rは6号艇で丸ちゃんの登場。
丸ちゃんも動いてみたけど、5コースまで。
そこから1Mで内を差して行くも、ここは3着まで。
ちょっと息切れしちゃった感じか?
11Rはワイシャが3号艇で登場。
3コースからまくり差しを狙うも、届かず中間位置。
インから逃げた1号艇を追いかけるワイシャ・・・
逃げが成功したことにホッとしたのでしょうか。
1号艇が2周1Mで少しターンを外しました。
そこを鋭くえぐったのがホワイトシャーーーック!!(゚Д゚*)
あっという間に1号艇を捕えて逆転大成功!
見事に1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

明日はワイシャが9R2号艇と、12R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R2号艇と、12R4号艇の2回走りとなりました。
ん!?
4日間開催なのに準優制なのか!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
希望はそりゃあ準優でワンツーでしょ。
そして「優勝戦は、ワンツー舟券買わなきゃね~☆」と言わせてください。
どうか無事故でお互いにベストなレースができますように(-人-)(-人-)

江戸川の記念と三国のパン戦が始まりました。
昨日は職場の同僚5人で仕事後に夕飯食べに行き、
めちゃくちゃおしゃべりしまくって、気付いたら午前様直前という有様…
イカンね、外だと会話が進んじゃうわw
そんなわけで、更新めんどくさがってそのまま寝ちゃいました。
申し訳ない。
だって風呂から上がってきたら25時過ぎとか!
今日も普通にお仕事でしたしね・・・寝ないと死ぬからね・・・
江戸川?行くわけな・・・残念ながら行けなかったダス(;´ω`)ノ
週末こそは行くダスよ~~。
そんな江戸川には、ニャオが参戦中(=ΦωΦ)
引いたモーターは50(11.1%)・・・あら、下ろして間もないのか。
てっきりまたウ●コ引いちゃったのかと思ったわwww
でもタイム悪いし、こりゃ今節も期待できないね\(^o^)/
本日初日は10Rに2号艇で登場。
しょっぱなから黒猫とは、案外江戸川さんも優しいのな~。
スタートは案の上の猫スタートも、ずっぽり差して先頭へ。
2Mでちょっと後続艇に追いつかれそうになったけど、
2周1Mで6号艇がウ●コ正面衝突という事故発生・・・
結局そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ひっくり返ったの桐生君か。
競った相手が悪かったね・・・マツカツさん、江戸川巧いよ?
生半可なターンじゃ抜かせてくれないんだよなぁ~(;´◇`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗乗りこなせる程度だと思う。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は3R4号艇、11R5号艇の2回走り。
気圧やら天気やら変わりやすい一節になりそうだけど、
とにかく無事故でニャオらしい走りが出来るよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして三国のパン戦には、ワイシャと丸ちゃんの
SG組が揃って登場で~す♪ (゚ε゚)人(´_`)
なかなか良さそうなモーターを引いたワイシャに対し、
ウ●コモーターを引いてしまった丸ちゃん・・・
ぬ~ん、これはどういうことになるのやら(;´Д`)
まずは7Rに1号艇で丸ちゃん登場。
もちろんココは断然の一番人気
ヽ(*´_`*)ノ
4カドから攻めてこられたけど、2号艇を壁にしてしっかり逃走!
無事に1着ゲットで~すヾ(´▽`)ノ
そして9Rには4号艇でワイシャが登場。
ここは動くかな~と思ったけど、さすがに入れてもらえませんねw
大きく後ろに引っ張るEIJI STYLE☆も健在w
ほぼ横一線のスタートから、きっちり最内に差し込みあっさり先頭へ!
そのままブッチギリで1着ゲットでございますヾ(´▽`)ノ
二人ともイイ感じの滑り出し。
さすが記念戦士です!
そして最終三国選抜12R。
1号艇にワイシャ、3号艇に丸ちゃんが登場。
おや、4日間開催のくせにメンツがゴージャスねw
トップスタートのワイシャがあっさり逃走をはかり、
スタート凹んでしまった丸ちゃんは中途半端なまくりで中間位置。
6号艇、2号艇との3番手争いにもつれ込むも、
結局は4着でゴールとなりました。
ワイシャはブッチギリでピンピン連勝スタートですヾ(´▽`)ノ
明日はワイシャが6R6号艇、11R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R4号艇、9R6号艇の2回走りとなりました。
1走たりとも気を抜けない短期決戦!
最終日の最終レースでのワンツーを実現させてください。
どうか無事故でベストな走りが出来ますように(-人-)(-人-)
昨日は職場の同僚5人で仕事後に夕飯食べに行き、
めちゃくちゃおしゃべりしまくって、気付いたら午前様直前という有様…
イカンね、外だと会話が進んじゃうわw
そんなわけで、更新めんどくさがってそのまま寝ちゃいました。
申し訳ない。
だって風呂から上がってきたら25時過ぎとか!
今日も普通にお仕事でしたしね・・・寝ないと死ぬからね・・・
江戸川?行くわけな・・・残念ながら行けなかったダス(;´ω`)ノ
週末こそは行くダスよ~~。
そんな江戸川には、ニャオが参戦中(=ΦωΦ)

引いたモーターは50(11.1%)・・・あら、下ろして間もないのか。
てっきりまたウ●コ引いちゃったのかと思ったわwww
でもタイム悪いし、こりゃ今節も期待できないね\(^o^)/
本日初日は10Rに2号艇で登場。
しょっぱなから黒猫とは、案外江戸川さんも優しいのな~。
スタートは案の上の猫スタートも、ずっぽり差して先頭へ。
2Mでちょっと後続艇に追いつかれそうになったけど、
2周1Mで6号艇がウ●コ正面衝突という事故発生・・・
結局そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ひっくり返ったの桐生君か。
競った相手が悪かったね・・・マツカツさん、江戸川巧いよ?
生半可なターンじゃ抜かせてくれないんだよなぁ~(;´◇`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗乗りこなせる程度だと思う。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は3R4号艇、11R5号艇の2回走り。
気圧やら天気やら変わりやすい一節になりそうだけど、
とにかく無事故でニャオらしい走りが出来るよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして三国のパン戦には、ワイシャと丸ちゃんの
SG組が揃って登場で~す♪ (゚ε゚)人(´_`)
なかなか良さそうなモーターを引いたワイシャに対し、
ウ●コモーターを引いてしまった丸ちゃん・・・
ぬ~ん、これはどういうことになるのやら(;´Д`)
まずは7Rに1号艇で丸ちゃん登場。
もちろんココは断然の一番人気

4カドから攻めてこられたけど、2号艇を壁にしてしっかり逃走!
無事に1着ゲットで~すヾ(´▽`)ノ

そして9Rには4号艇でワイシャが登場。
ここは動くかな~と思ったけど、さすがに入れてもらえませんねw
大きく後ろに引っ張るEIJI STYLE☆も健在w
ほぼ横一線のスタートから、きっちり最内に差し込みあっさり先頭へ!
そのままブッチギリで1着ゲットでございますヾ(´▽`)ノ

二人ともイイ感じの滑り出し。
さすが記念戦士です!
そして最終三国選抜12R。
1号艇にワイシャ、3号艇に丸ちゃんが登場。
おや、4日間開催のくせにメンツがゴージャスねw
トップスタートのワイシャがあっさり逃走をはかり、
スタート凹んでしまった丸ちゃんは中途半端なまくりで中間位置。
6号艇、2号艇との3番手争いにもつれ込むも、
結局は4着でゴールとなりました。
ワイシャはブッチギリでピンピン連勝スタートですヾ(´▽`)ノ

明日はワイシャが6R6号艇、11R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R4号艇、9R6号艇の2回走りとなりました。
1走たりとも気を抜けない短期決戦!
最終日の最終レースでのワンツーを実現させてください。
どうか無事故でベストな走りが出来ますように(-人-)(-人-)

給料日前のSGは、個人的に盛り上がれない_ノ乙(、ン、)_
あ、そうだ、早くファン手帳貰いに行かなきゃなー。
とりあえず江戸川のGIまで残ってるといいんだけども。
てか、残っててくれないと困る!
今回の手帳には記念のサインを入れてもらうんだから・・・
そんな貧乏人の虚しい僻みとか愚痴とかぼやきは置いといて~、
さっそく最終日のレース結果をチェキ(σ´ー`)σ
まずは1R、1号艇にワイシャ、5号艇にニャオが登場です。
ニャオが珍しく.08のトップスタートも、ほぼ横一線でしたね~。
インから堂々と逃げていったワイシャに対し、
ニャオは1Mでまくり差すも、やはり先行艇には届かず。
ワイシャは1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
道中ちょっとバタバタしていたニャオは5着でゴールとなりました。
ワンツー希望だったけど仕方あるまい。
5Rはニャオが2号艇、丸ちゃんが3号艇で登場。
ここも.10とスタート頑張ったニャオが、ズボ差し!
丸ちゃんはまくり差そうとしたけど、ちょっとずり下がっちゃいましたね。
ニャオが1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
丸ちゃんは道中の接戦に苦しみながらも4着でゴール。
ワンツー希望とまではいかなかったけどw 連には絡んで欲しかった・・・
てか万舟www
そして最後に11R、丸ちゃんが1号艇、ワイシャが2号艇で登場。
ギャ!ワイシャのスタート凹んだ!Σ( ̄□ ̄;)
丸ちゃん壁なし申し訳ない!!!
が、それでも逃げた丸ちゃんは颯爽と先頭へ。
ワイシャは1Mで差していって中間位置に。
2周1Mまでは、普通に4番手だったワイシャでしたが、
2Mで見事に先行艇の内側に差し込んで逆転成功!
そのまま丸ちゃんは1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ワイシャは3着でゴールとなりました。
おおお!
全員がちゃんと1等になれたじゃないか(・∀・)
最終日にちゃっかりしっかり稼げて良かったネw
とりあえず無事故で終われて良かったです(´ω`)
今はまだ新ペラSG戦線に慣れてないのかもしれないけど、
早いトコ自分に合った調整法が見つかることを願ってます。
・・・特にニャオね。
「今までペラで苦労してきたから、今回の改正で化けるかも」
な~んて言われてたケド、結局はペラいじる技術は必要なんですよね。
いかに短期で自分用のペラに叩けるかがカギっぽい。
今後の努力に期待します。
3人とも天候の悪い中でのレース、本当にお疲れ様でした!
ワイシャと丸ちゃんは三国のパン戦で再会っすなー。
ニャオは江戸川の記念でっす☆
江戸川・・・前検初日は無理だが、レースは必ず観に行くでの・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
そして優勝は和美ちゃんでした。
鋭い差しハンドルで、あっという間にトシちゃんを打ち砕いた感じ。
さすがですなぁ。
おめでとうございます
ヽ(≧ω≦)八(*´_`*)ノ
あ、そうだ、早くファン手帳貰いに行かなきゃなー。
とりあえず江戸川のGIまで残ってるといいんだけども。
てか、残っててくれないと困る!
今回の手帳には記念のサインを入れてもらうんだから・・・
そんな貧乏人の虚しい僻みとか愚痴とかぼやきは置いといて~、
さっそく最終日のレース結果をチェキ(σ´ー`)σ
まずは1R、1号艇にワイシャ、5号艇にニャオが登場です。
ニャオが珍しく.08のトップスタートも、ほぼ横一線でしたね~。
インから堂々と逃げていったワイシャに対し、
ニャオは1Mでまくり差すも、やはり先行艇には届かず。
ワイシャは1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
道中ちょっとバタバタしていたニャオは5着でゴールとなりました。
ワンツー希望だったけど仕方あるまい。
5Rはニャオが2号艇、丸ちゃんが3号艇で登場。
ここも.10とスタート頑張ったニャオが、ズボ差し!
丸ちゃんはまくり差そうとしたけど、ちょっとずり下がっちゃいましたね。
ニャオが1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

丸ちゃんは道中の接戦に苦しみながらも4着でゴール。
ワンツー希望とまではいかなかったけどw 連には絡んで欲しかった・・・
てか万舟www
そして最後に11R、丸ちゃんが1号艇、ワイシャが2号艇で登場。
ギャ!ワイシャのスタート凹んだ!Σ( ̄□ ̄;)
丸ちゃん壁なし申し訳ない!!!
が、それでも逃げた丸ちゃんは颯爽と先頭へ。
ワイシャは1Mで差していって中間位置に。
2周1Mまでは、普通に4番手だったワイシャでしたが、
2Mで見事に先行艇の内側に差し込んで逆転成功!
そのまま丸ちゃんは1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ワイシャは3着でゴールとなりました。
おおお!
全員がちゃんと1等になれたじゃないか(・∀・)

最終日にちゃっかりしっかり稼げて良かったネw
とりあえず無事故で終われて良かったです(´ω`)
今はまだ新ペラSG戦線に慣れてないのかもしれないけど、
早いトコ自分に合った調整法が見つかることを願ってます。
・・・特にニャオね。
「今までペラで苦労してきたから、今回の改正で化けるかも」
な~んて言われてたケド、結局はペラいじる技術は必要なんですよね。
いかに短期で自分用のペラに叩けるかがカギっぽい。
今後の努力に期待します。
3人とも天候の悪い中でのレース、本当にお疲れ様でした!
ワイシャと丸ちゃんは三国のパン戦で再会っすなー。
ニャオは江戸川の記念でっす☆
江戸川・・・前検初日は無理だが、レースは必ず観に行くでの・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
そして優勝は和美ちゃんでした。
鋭い差しハンドルで、あっという間にトシちゃんを打ち砕いた感じ。
さすがですなぁ。
おめでとうございます

三姉妹飲み会決行。
毎回毎回、「生中」「ジンジャーエール」と頼むと
店員から生中を目の前に置かれる萬です(^ω^)
のまねーよ?つーか、のめねーよ!
ノンアルビールもっと置いてください・・・(´・ω・`)
さてさて、本日はグラチャン準優デー。
・・・久々に準優の模様をお届けできるのねw
まずは敗者戦巡りとなったニャオから。
3Rに4号艇で登場。
ニッポンイチ怖くない4カドも、さすがにスタート行くとイイ感じ!(・∀・)
2号艇が凹んだので、白と黒の狭い間をまくり差すニャオ。
これがギリギリ抜け出せて先頭争いの位置へ!
2Mで外を回ったら、内を差した3号艇と2号艇に並ぶ大接戦の展開になるも、
さすがに2艇を相手にするのは難しいですね~( ̄∀ ̄;)
ちょっと回り足が弱かったニャオが2周目で一歩後退し、
結局そのまま3着でゴールイン。
まあ、あの展開では仕方なかったか。
そしていよいよ準優のお時間。
まずは10Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり2コースから、きっちり.12のスタートも、
1Mちょっと迷っちゃったかもしれないなーという差しハンドル。
引き波にはまりつつの差しはパワーが足りず3番手の位置に。
前を行くは・・・ゲ!智也様Σ( ̄□ ̄;)
さすがにテクも伸びもある智也様相手では分が悪い・・・
惜しくも3着でゴール。
しかし気迫はしっかり伝わったからOK!
間違いなくアレは勝ちに行こうとしてるレースでした(´ω`)”
そして準優12Rに3号艇で登場のワイシャ。
厄介なメンツに囲まれてる中での3コース・・・
うわ!スタートちょっと遅れた!Σ( ̄□ ̄;)
それでも1Mは外をまくって中間位置に。
2Mで横広がりにゴチャつく中から4号艇が単独2番手に、
そして2周1Mでワイシャが単独3番手の位置に浮上すると、
そのまま固めの配当でゴールイン。
嗚呼、こちらも惜しくも優出ならず(ノД`)
ゴチャつく展開になったら、ちょーっと弱い足だったねぇ・・・
それでもだいぶラストは追いついてただけに残念!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗ヤマトに戻して足はよかった。
秋山 直之
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典
┗山崎(智也)さんに上手く差された。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あら、またペラのお話。
ヤマト→ナカシマ→ヤマトで、結論「ヤマト(゚ε゚)イイ!」ってwww
ペラ微調整程度じゃ変化がわからないと言ってたワイシャらしいわw
明日の最終日は、ワイシャが1R1号艇、11R2号艇の2回走り、
ニャオが1R5号艇、5R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R3号艇、11R1号艇の2回走りとなってます。
お!?(゚∀゚)
1と5と11の3レースだけ見れば2回ずつ見れるというお得感!\(^o^)/
芦屋さん、萬の好みをわかってるねーw
とにもかくにも最後まで全員無事故できっちり稼いで帰ってください(-人-)(-人-)(-人-)
毎回毎回、「生中」「ジンジャーエール」と頼むと
店員から生中を目の前に置かれる萬です(^ω^)
のまねーよ?つーか、のめねーよ!
ノンアルビールもっと置いてください・・・(´・ω・`)
さてさて、本日はグラチャン準優デー。
・・・久々に準優の模様をお届けできるのねw
まずは敗者戦巡りとなったニャオから。
3Rに4号艇で登場。
ニッポンイチ怖くない4カドも、さすがにスタート行くとイイ感じ!(・∀・)
2号艇が凹んだので、白と黒の狭い間をまくり差すニャオ。
これがギリギリ抜け出せて先頭争いの位置へ!
2Mで外を回ったら、内を差した3号艇と2号艇に並ぶ大接戦の展開になるも、
さすがに2艇を相手にするのは難しいですね~( ̄∀ ̄;)
ちょっと回り足が弱かったニャオが2周目で一歩後退し、
結局そのまま3着でゴールイン。
まあ、あの展開では仕方なかったか。
そしていよいよ準優のお時間。
まずは10Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり2コースから、きっちり.12のスタートも、
1Mちょっと迷っちゃったかもしれないなーという差しハンドル。
引き波にはまりつつの差しはパワーが足りず3番手の位置に。
前を行くは・・・ゲ!智也様Σ( ̄□ ̄;)
さすがにテクも伸びもある智也様相手では分が悪い・・・
惜しくも3着でゴール。
しかし気迫はしっかり伝わったからOK!
間違いなくアレは勝ちに行こうとしてるレースでした(´ω`)”
そして準優12Rに3号艇で登場のワイシャ。
厄介なメンツに囲まれてる中での3コース・・・
うわ!スタートちょっと遅れた!Σ( ̄□ ̄;)
それでも1Mは外をまくって中間位置に。
2Mで横広がりにゴチャつく中から4号艇が単独2番手に、
そして2周1Mでワイシャが単独3番手の位置に浮上すると、
そのまま固めの配当でゴールイン。
嗚呼、こちらも惜しくも優出ならず(ノД`)
ゴチャつく展開になったら、ちょーっと弱い足だったねぇ・・・
それでもだいぶラストは追いついてただけに残念!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗ヤマトに戻して足はよかった。
秋山 直之
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典
┗山崎(智也)さんに上手く差された。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あら、またペラのお話。
ヤマト→ナカシマ→ヤマトで、結論「ヤマト(゚ε゚)イイ!」ってwww
ペラ微調整程度じゃ変化がわからないと言ってたワイシャらしいわw
明日の最終日は、ワイシャが1R1号艇、11R2号艇の2回走り、
ニャオが1R5号艇、5R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R3号艇、11R1号艇の2回走りとなってます。
お!?(゚∀゚)
1と5と11の3レースだけ見れば2回ずつ見れるというお得感!\(^o^)/
芦屋さん、萬の好みをわかってるねーw
とにもかくにも最後まで全員無事故できっちり稼いで帰ってください(-人-)(-人-)(-人-)

本日は珍しく仕事に集中しておりました(´ω`)ゞ
終業時間になったのさえ気付かないほどw
慌てて帰り支度して、即行ケータイ握ってゲーム。
ダメ人間ですの(^ω^)
おかげでパソコン開くさっきまで、集団Fとか知らなかったYO!!
いくらなんでも波乱過ぎだろ、グラチャン・・・
そんな予選最終日。
まずは2Rに5号艇で登場のワイシャ。
動くかと思ったけど、さすがにメンツ的に無理かw
枠なり5コースからST.08も、みんな早ぇ!Σ( ̄□ ̄;)
1M差していって中間位置、2Mで外を回って3番手に。
道中2号艇に追いつかれそうになるも振り切り、
そのまま3着でゴールイン。
まず及第点(´ω`)”
これで後半が一気にラクになりましたな。
4Rには3号艇で登場のニャオ。
枠なり3コースから、1Mは強気にまくるも角度が悪く、
1号艇に弾かれて一気に後方へ(ノД`)
しかし2Mで外を握って回ると、3番手争いの位置へ浮上!
4号艇とガチガチやりあってたら、うっかり2号艇にやられ、
気付いたら5番手という残念極まりない結果に_| ̄|○
ダメだー。
まったくモーターを活かしきれてないよ~。
ペラが合わないのかなぁ・・・
笹川賞の二の舞的な気配ひしひし(;^ω^)おっおっ
そして前半ラストカードの6Rには、丸ちゃんが登場。
ここは無事故完走条件の赤カポックも、怖いメンツが…!
その怖いメンツ(顔的な意味で?)の一人、同期が動いて2コースへ。
丸ちゃんはフツーに押し出されて4カドへ。
1Mは最内を差して行って2番手争いの位置に。
2M回ったら・・・ギャ!同期の緑が内に飛び込むぅ!
1号艇、6号艇、3号艇での激しいトップ争いぃぃぃぃ!
色味的にアタック25ぉぉぉぉ!
・・・と、そんな激しい三つ巴戦は6号艇の気迫勝ち。
丸ちゃんは敗れて3着ゴールイン。
なんか終わったあと一真ちゃんとこ行ったな、丸ちゃん。
何を話してたんだろう(´ω`)
そして続く7Rに6号艇でワイシャの登場。
えっ・・・ここでペラをナカシマに交換?!
挙句にコースを動こうとか企んでいるだと・・・?!
な、なにがしたいんだおま(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし結局は入れてもらえず大外から。
スタートも届かず、1Mは遅れ差しで後方位置に。
ん~、ナカシマのせいなのか知らんけど、回りにくそうだなぁ…
しかも2周1Mで3号艇と接触!
てか、じつは1周1Mからずーっと3号艇とぶつかりそうになってね?!
なんなのワイシャ・・・それは追いかける尻じゃありませんよ(;´ω`)
結局ドベ。
まあ・・・このレースはナカシマを試したかっただけだと思うわw
そして9Rに6号艇で再登場のニャオ。
スタートが桁違いのカクローくん、戦法を知り尽くされた同期シゲノ、
ニャんだか苦手ななっそり先生、妙にニャか良しな和美ちゃん、
一緒のレースだとやけにムキになってしまうタムちゃん・・・・
え?なにこの『全力で猫否定』レース!Σ(゚Д゚lll)
「猫は静かに沈んでおけばイイんだよペッ」的な?!
そんな芦屋サンの望み通りかはわかりませんが、
大外でスタート遅れ、1M回って後方位置。
2Mで変な角度の握りマイ・・・あれ?でもコレってニャオっぽくね?
気付けば4番手の位置になるも、もはやそれまで。
なんつーか、後ろが失敗してくれたからの4着って感じ。
まったくもってニャオらしい走りが出来てないですよ・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 7位タイ 6.17
┗ヤマトなら足は問題ない。
秋山 直之 39位タイ 3.50
┗自分の技量が足らない。
丸岡 正典 4位 7.20
┗全体にいい足だけど、乗り味微妙。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
勝負駆け成功・・・というか、ほぼ安全圏で無難な走りを見せた
ワイシャと丸ちゃんが準優進出となりましたヾ(´▽`)ノ
明日はワイシャが準優12R3号艇、
ニャオが3R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが準優10R2号艇となりました。
おお!上位陣に変動あったから、準優イイ枠ですよ?!
これを生かせるかどうかは・・・当然本人次第!m9(゚Д゚)
ズバッ
本来なら、それぞれ得意枠のはずなんだケドねw
でも・・・相手がちょっと厄介だなぁ・・・
丸ちゃんは一番苦手な同期二人と一緒だし、智也様もいるし、
似たような走りをしてくるヒラメちゃんがいるのも面倒。
シゲノはスピードターン殺しが巧いからなぁ。
ワイシャは・・・うわ、ササ様また一緒かよ('A`)
しかもササが容赦ない外枠ってのも面倒だなー。
インが足抜群のトシちゃんで、カドが復調傾向の魚ちゃん・・・
ああもう、ここも厄介な相手に挟まれちゃってるよ!
とりあえずコメントは渾身の白井ギャグですよね、わかります(^ω^)”
しかし関東で唯一予選突破できたのが智也様だけってのは寂しい。
テペはマイナスさえ取られなければいけたのになぁ(´・ω・`)
九州地方を密かに得意としていた関東、どうしちゃったの!!
イケテラが揃って悪いのは・・・うん、まあ、しょーがないよなッッ!ww
とにかく全員無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
終業時間になったのさえ気付かないほどw
慌てて帰り支度して、即行ケータイ握ってゲーム。
ダメ人間ですの(^ω^)
おかげでパソコン開くさっきまで、集団Fとか知らなかったYO!!
いくらなんでも波乱過ぎだろ、グラチャン・・・
そんな予選最終日。
まずは2Rに5号艇で登場のワイシャ。
動くかと思ったけど、さすがにメンツ的に無理かw
枠なり5コースからST.08も、みんな早ぇ!Σ( ̄□ ̄;)
1M差していって中間位置、2Mで外を回って3番手に。
道中2号艇に追いつかれそうになるも振り切り、
そのまま3着でゴールイン。
まず及第点(´ω`)”
これで後半が一気にラクになりましたな。
4Rには3号艇で登場のニャオ。
枠なり3コースから、1Mは強気にまくるも角度が悪く、
1号艇に弾かれて一気に後方へ(ノД`)
しかし2Mで外を握って回ると、3番手争いの位置へ浮上!
4号艇とガチガチやりあってたら、うっかり2号艇にやられ、
気付いたら5番手という残念極まりない結果に_| ̄|○
ダメだー。
まったくモーターを活かしきれてないよ~。
ペラが合わないのかなぁ・・・
笹川賞の二の舞的な気配ひしひし(;^ω^)おっおっ
そして前半ラストカードの6Rには、丸ちゃんが登場。
ここは無事故完走条件の赤カポックも、怖いメンツが…!
その怖いメンツ(顔的な意味で?)の一人、同期が動いて2コースへ。
丸ちゃんはフツーに押し出されて4カドへ。
1Mは最内を差して行って2番手争いの位置に。
2M回ったら・・・ギャ!同期の緑が内に飛び込むぅ!
1号艇、6号艇、3号艇での激しいトップ争いぃぃぃぃ!
色味的にアタック25ぉぉぉぉ!
・・・と、そんな激しい三つ巴戦は6号艇の気迫勝ち。
丸ちゃんは敗れて3着ゴールイン。
なんか終わったあと一真ちゃんとこ行ったな、丸ちゃん。
何を話してたんだろう(´ω`)
そして続く7Rに6号艇でワイシャの登場。
えっ・・・ここでペラをナカシマに交換?!
挙句にコースを動こうとか企んでいるだと・・・?!
な、なにがしたいんだおま(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし結局は入れてもらえず大外から。
スタートも届かず、1Mは遅れ差しで後方位置に。
ん~、ナカシマのせいなのか知らんけど、回りにくそうだなぁ…
しかも2周1Mで3号艇と接触!
てか、じつは1周1Mからずーっと3号艇とぶつかりそうになってね?!
なんなのワイシャ・・・それは追いかける尻じゃありませんよ(;´ω`)
結局ドベ。
まあ・・・このレースはナカシマを試したかっただけだと思うわw
そして9Rに6号艇で再登場のニャオ。
スタートが桁違いのカクローくん、戦法を知り尽くされた同期シゲノ、
ニャんだか苦手ななっそり先生、妙にニャか良しな和美ちゃん、
一緒のレースだとやけにムキになってしまうタムちゃん・・・・
え?なにこの『全力で猫否定』レース!Σ(゚Д゚lll)
「猫は静かに沈んでおけばイイんだよペッ」的な?!
そんな芦屋サンの望み通りかはわかりませんが、
大外でスタート遅れ、1M回って後方位置。
2Mで変な角度の握りマイ・・・あれ?でもコレってニャオっぽくね?
気付けば4番手の位置になるも、もはやそれまで。
なんつーか、後ろが失敗してくれたからの4着って感じ。
まったくもってニャオらしい走りが出来てないですよ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 7位タイ 6.17
┗ヤマトなら足は問題ない。
秋山 直之 39位タイ 3.50
┗自分の技量が足らない。
丸岡 正典 4位 7.20
┗全体にいい足だけど、乗り味微妙。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
勝負駆け成功・・・というか、ほぼ安全圏で無難な走りを見せた
ワイシャと丸ちゃんが準優進出となりましたヾ(´▽`)ノ

明日はワイシャが準優12R3号艇、
ニャオが3R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが準優10R2号艇となりました。
おお!上位陣に変動あったから、準優イイ枠ですよ?!
これを生かせるかどうかは・・・当然本人次第!m9(゚Д゚)

本来なら、それぞれ得意枠のはずなんだケドねw
でも・・・相手がちょっと厄介だなぁ・・・
丸ちゃんは一番苦手な同期二人と一緒だし、智也様もいるし、
似たような走りをしてくるヒラメちゃんがいるのも面倒。
シゲノはスピードターン殺しが巧いからなぁ。
ワイシャは・・・うわ、ササ様また一緒かよ('A`)
しかもササが容赦ない外枠ってのも面倒だなー。
インが足抜群のトシちゃんで、カドが復調傾向の魚ちゃん・・・
ああもう、ここも厄介な相手に挟まれちゃってるよ!
とりあえずコメントは渾身の白井ギャグですよね、わかります(^ω^)”
しかし関東で唯一予選突破できたのが智也様だけってのは寂しい。
テペはマイナスさえ取られなければいけたのになぁ(´・ω・`)
九州地方を密かに得意としていた関東、どうしちゃったの!!
イケテラが揃って悪いのは・・・うん、まあ、しょーがないよなッッ!ww
とにかく全員無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

芦屋グラチャン3日目、予選折り返しです。
まずは4Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
え?!Σ(゚Д゚;)
なんかピット離れ失敗してるんですけどー?!
気付けば大外(;´Д`)
スタートはダッシュ勢が横一線も、1M攻められず…
道中は1号艇と競って、結局4着ゴールイン。
なんだなんだ?どうしたよ?(´・ω・`)
続く5Rには1号艇でニャオ登場。
・・・流れ的に見てもヤバイ白www
インコースから案の定凹み、まくってきた2号艇とやりあって死亡。
ブッチギリのドベでしたよ・・・2Mまでは。
なんか知らんがジロちゃんもイマイチの走りで5着争い。
結局は5着でゴールイン。
なんだなんだ、相変わらずダメか(´・ω・`)
そして9Rには4号艇でワイシャの登場。
そろそろ気持ちのイイ走りを魅せて欲しいところ。
グーッと大きく引いたところからの、カドまくりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ちょっと強引だったけど、内側をすっぽり飲み込み先頭へ。
そのままブッちぎって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
おー!タイムも節間レコードじゃん♪
勇猛ならぬ獰猛果敢な、まさにWhite Sharkの走りでしたな。
テペもさりげなく2着!良かった良かった(´ω`)
・・・ん?テペ、減点・・・?!良くないじゃーん(´Д`ll)
いつもなら九州地方で稼げる関東勢が悲惨なことにぃ!
嗚呼、これがペラ改正のシワ寄せですか、わかりますんorz
そして12Rには、丸ちゃんが2号艇で登場。
さっきの失敗を取り返しておきたいところ!
しかし同期が二人いるのが怖いんだよね。
丸ちゃん、同期と一緒だと無駄に熱くなっちゃうから( ̄∀ ̄;)
・・・しかし熱くなった相手が違いましたw
2コースから絶品の差しハンドル炸裂!
残そうとした1号艇との接戦に!!
でも、ここは機力の差を生かした丸ちゃんにあっさり軍配。
見事に1等ゴールでっすヾ(´▽`)ノ
わー、ワイプの丸ちゃん男前~
これ85期はなかなか良いショットが多いですね。
それをオフィシャルに使ってくれたらイイのに!!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 5位タイ
7.50
┗乗り味含めてバランス◎。
秋山 直之 38位タイ
3.75
┗特に変わってません。
丸岡 正典 5位タイ
7.50
┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R5号艇、7R6号艇の2回走り、
ニャオが4R3号艇、9R6号艇の2回走り、
そして丸ちゃんが6R3号艇の1回走りとなってます。
ちなみに丸ちゃんは無事故完走、ワイシャが5着2本以上、
そしてニャオがピンピン勝負となっております・・・
ニャオに限ってそれは無理('A`)
もうね、すっかり新ペラの被害に遭ってるとしか言いようがないです。
いつもの走りに全然なってないよニャオ・・・_| ̄|○
どうか3人とも無事故でしっかり稼げますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、今日から住之江でナイターパン戦が始まりました。
アキラがこっそり参戦(´-_-)ゞ
まずは5Rに4号艇で登場。
カド戦ですが―――猫スタートならぬ、作間スタート(.26)炸裂。
こっそりこれを「こげスタート」と呼ぶことにするわ(||| ̄ 厂)
しかし1Mで差して2番手争いの位置へ。
道中かなり強引に攻めたアキラがそのまま2着を強奪ゴール。
スタートのわりに、まずまずのところか。
そして後半11Rは2号艇。
2コースから.23のこげスタート。
1Mはお約束通りに差して―――
ちょ!引き波に消えたっっ!!!!
まさかの落水失格ぅぅぅぅぅぅぅΣ( ̄□ ̄;)
嗚呼、そのままお帰りですぅ_| ̄|○
なにしに大阪まで来たのさ・・・・・・
とりあえず、大きなケガじゃないことを祈ってます。
次節また頑張ろう、アキラ・・・
レースは今節だけじゃないんだもの。
ね。
(´-_-)
まずは4Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
え?!Σ(゚Д゚;)
なんかピット離れ失敗してるんですけどー?!
気付けば大外(;´Д`)
スタートはダッシュ勢が横一線も、1M攻められず…
道中は1号艇と競って、結局4着ゴールイン。
なんだなんだ?どうしたよ?(´・ω・`)
続く5Rには1号艇でニャオ登場。
・・・流れ的に見てもヤバイ白www
インコースから案の定凹み、まくってきた2号艇とやりあって死亡。
ブッチギリのドベでしたよ・・・2Mまでは。
なんか知らんがジロちゃんもイマイチの走りで5着争い。
結局は5着でゴールイン。
なんだなんだ、相変わらずダメか(´・ω・`)
そして9Rには4号艇でワイシャの登場。
そろそろ気持ちのイイ走りを魅せて欲しいところ。
グーッと大きく引いたところからの、カドまくりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ちょっと強引だったけど、内側をすっぽり飲み込み先頭へ。
そのままブッちぎって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

おー!タイムも節間レコードじゃん♪
勇猛ならぬ獰猛果敢な、まさにWhite Sharkの走りでしたな。
テペもさりげなく2着!良かった良かった(´ω`)
・・・ん?テペ、減点・・・?!良くないじゃーん(´Д`ll)
いつもなら九州地方で稼げる関東勢が悲惨なことにぃ!
嗚呼、これがペラ改正のシワ寄せですか、わかりますんorz
そして12Rには、丸ちゃんが2号艇で登場。
さっきの失敗を取り返しておきたいところ!
しかし同期が二人いるのが怖いんだよね。
丸ちゃん、同期と一緒だと無駄に熱くなっちゃうから( ̄∀ ̄;)
・・・しかし熱くなった相手が違いましたw
2コースから絶品の差しハンドル炸裂!
残そうとした1号艇との接戦に!!
でも、ここは機力の差を生かした丸ちゃんにあっさり軍配。
見事に1等ゴールでっすヾ(´▽`)ノ

わー、ワイプの丸ちゃん男前~

これ85期はなかなか良いショットが多いですね。
それをオフィシャルに使ってくれたらイイのに!!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 5位タイ

┗乗り味含めてバランス◎。
秋山 直之 38位タイ

┗特に変わってません。
丸岡 正典 5位タイ

┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R5号艇、7R6号艇の2回走り、
ニャオが4R3号艇、9R6号艇の2回走り、
そして丸ちゃんが6R3号艇の1回走りとなってます。
ちなみに丸ちゃんは無事故完走、ワイシャが5着2本以上、
そしてニャオがピンピン勝負となっております・・・
ニャオに限ってそれは無理('A`)
もうね、すっかり新ペラの被害に遭ってるとしか言いようがないです。
いつもの走りに全然なってないよニャオ・・・_| ̄|○
どうか3人とも無事故でしっかり稼げますように(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、今日から住之江でナイターパン戦が始まりました。
アキラがこっそり参戦(´-_-)ゞ
まずは5Rに4号艇で登場。
カド戦ですが―――猫スタートならぬ、作間スタート(.26)炸裂。
こっそりこれを「こげスタート」と呼ぶことにするわ(||| ̄ 厂)
しかし1Mで差して2番手争いの位置へ。
道中かなり強引に攻めたアキラがそのまま2着を強奪ゴール。
スタートのわりに、まずまずのところか。
そして後半11Rは2号艇。
2コースから.23のこげスタート。
1Mはお約束通りに差して―――
ちょ!引き波に消えたっっ!!!!
まさかの落水失格ぅぅぅぅぅぅぅΣ( ̄□ ̄;)
嗚呼、そのままお帰りですぅ_| ̄|○
なにしに大阪まで来たのさ・・・・・・
とりあえず、大きなケガじゃないことを祈ってます。
次節また頑張ろう、アキラ・・・
レースは今節だけじゃないんだもの。
ね。
(´-_-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
- Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
- Monthly Archives
- Links
- Search