忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592
本日、萬はいつものメンバーによる珍道中に行ってました。
帰宅が23時過ぎ、そっから明日の準備したりしてたら、
リプ見たのが24時回ってたよー\(^o^)/
しかもまだお風呂入ってないよー\(^o^)/
早く入りたい!!!!!!!!

つーわけで、さくさくっと結果を見ていきましょか。

大村準優12R、1号艇にニャオ登場。
馬タンとギョギョ…山口君が動いてきて、
なんと男性陣が内側独占。
シリーズリーダー(笑)のニャオは、当然イン主張。
ここは男の意地をかけてか、内側超スリット炸裂!
あのニャオですら.03ですよ!?
なんなの?女子が2名勝ちあがってきたから焦ったの?w

そこからニャオは悠々と逃げて1着ゲットヾ(´▽`)ノ
馬タンがフトコロとってくれたのが逆に助かったね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(=ΦωΦ)<自分の中では全然。比較も?

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あら、やっぱりか。
うかつにスタート決めて逃げちゃったばっかりに、
肝心の足色が良くわからなかったみたいね(;´Д`)

明日の優勝戦は、ポールポジション1号艇。
2号艇にママがいるので、インを狙われること請け合い。
そうなると2コースより外からの展開になり、
そこで初めてニャオの新しくなった舟足がわかるわけで・・・
引き波や混戦でどうなるかは、正直わかりません。

これ、普通の優勝戦になるかどうかは微妙ですな。
やはりカギは逸子ママの動き。

とりあえず無事故で最後までニャオらしい走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日よりアキラの下関一般戦が開幕。

あっ、今節Wアキラなのね!
向こうはイイモーター引いたけど、こっちのアキラはウ●コじゃん('A`)
でもタイムは揃って悪いとかwwww

いや、笑えない(゚Д゚;)

初日は5R1号艇、12R4号艇の2回走り。
とにかく無事故で良いリズムが掴めるよう頑張ってください(-人-)

PR
昨日はブログのサーバが落ちて焦りました。
なぜかモバイルは生きてたので、携帯からのメール投稿で
真夜中にこっそりの更新となりましたとさ。

ふぅ、まったく困ったもんですわ。
一応、日付は直しておきましたが、中身はそのままでw

さてさて、本日大村は予選最終日。

まずは3Rに2号艇で登場のニャオ。
ここはお得意のスタート遅れからの2コース差し。
絶品w
まくった4カドと競り合うも、2Mは強引に内から先マイ。
追撃しようとした4号艇が飛んできた5号艇とやりあい、
その隙にススーッと先頭に立ったニャオ。

ちょw 5号艇テッペーちゃんwww
なに同期でやりあってんのwww

ニャオはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

さすが黒のニャオ(ΦωΦ)b

後半は11R1号艇。
ここもとりあえず逃げたらいいんじゃね?
とか思ってたら6号艇が動いてキタ━━━━( ̄口 ̄)━━━━!!!!
ベテランさんでもないのに、なんという根性!
いやいや、若手の意気込みも大事大事(´ω`)”

とか余裕ぶっこいてたら、メイチスタート決められたぁ!!!
あっさりと逃げるインの6号艇。
ニャオは差して中間位置も、2Mで混戦をあっさり制し2番手に。

おっ?
2周2M回って、前を追い詰めましたよ?!(゚∀゚)

が!
6号艇の若武者こえぇぇぇぇΣ( ̄□ ̄;)
スゲー勢いで締められて、舟ぶつけられたニャオは大人しく後退…
そのまま2着でゴールとなりました。

(#ΦωΦ)・・・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 1位 8.83
┗ボート変わったので一から。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
もしかして、あの接触でボート破損?!
ちょっとー!流れ変わっちゃうじゃないのよ~~~!
なんなの岸本。どうしてくれんの岸本。
・・・てか、誰だよ岸本。
んー?ああ、顔はわかるわ。三重っ子か。
あっ、マイナス取られてる・・・・
岸本くーん、1着勝負駆けだからというのはわかるけど、
ちょっとレース荒かったんじゃないかなぁ~( ̄△ ̄;)
ハッ!もしかしてどこからかの対ニャオ刺客か・・・!?Σ(ΦωΦ;)

明日は準優12R1号艇。
おわ、ここで女子との混合戦ですか!
怖いなぁ、マジで。
何が起きるかわからんじゃないか・・・

ん?そこが面白さ?!

とにかく無事故でニャオらしい全速ターンで攻められますように(-人-)

忍者ブログも鯖落ち\(^o^)/

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

直ったところですかさず更新。
記事はほとんど手直し加えず、日付変更だけしておきます。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★



とりあえず本日12日の大村ニャオの結果。

6Rに5号艇で登場。
枠なり5コースから.12の頑張ったスタート!
1Mはガッツリ強気のまくり差し!!(=ΦωΦ)

……が、惜しくも差し切れず2号艇と並走。
ゴリゴリ攻められたけど、まったく引かないニャオ。
たまらず逃げ出したのは2号艇。
しかしすでに目の前には2Mが迫っており、ニャオはいつも通りにガッツリ握り外へ。
焦った2号艇、ウンコ激突!?あとからきた艇も次々事故!



ああああ((((;゜Д゜))))
マジでニャオが死神と化してる……!!

明日は3R2号艇、11R1号艇の2回走り。

(;ΦωΦ)<調整方法を聞きたいくらい。

なんて怖いこと言ってるし(;´Д`)

とりあえず無事故で、ニャオらしく走り続けてください(‐人‐)
大村G2MB大賞2日目(=ΦωΦ)ノシ

・・・GIIって書くのが仕事上のクセなので違和感wザワザワ 

まずは3Rに3号艇で登場のニャオ。
枠なりから中凹みの隊形で、まくろうとした5号艇をブロックしつつ、
なんとニャオが強引に内側艇をまくってったぁぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
これがうまいこといって、驚きの先頭へ。

驚いてる隙にブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
スタート.20と、がっつり遅れてからのまくり勝ち。
い…意味がわからんのだぜ・・・?(゚Д゚;)

後半は7Rに4号艇で登場。
ニッポンイチ怖くない4カドのニャオ。
しかし前半の勢いがあるから侮れませんw
何が起こるかわからないのがニャオのレース\(^o^)/

(OΦωΦ)O))キュッキュキュッキュキュキュ♪

枠なりから内がキメキメのスタート
強気ダッシュなニャオはまたまた
外を握ってく飛んでくテスト(ΦωΦ)
うしろで萬ひっくり返るアクシデント
並んだ4艇
2M回って3艇
真ん中で飲み込まれる青の艇
気付けばコレ2着、いただきでぇ!
ありがと後輩?ごめんね後輩!
終わってみりゃ何気にイイあんばい

(OゝωΦ)O))キュッキュキュッキュキュキュ♪ドゥンドゥンチッ♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 2位 8.33
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

それにしてもまたもや事故レースか、ニャオよ。
異名ニャオ・マックs・・・なんでもない(゚∀゚)

明日は6R5号艇の1回走り。
あれ?!
またもや岡崎君、萬君と一緒かいな。
しかも岡崎君、間違いなく優勝候補じゃないか!
ニャオも負けてらんないNE!

(ΦωΦ) .。oO(べつに・・・)

とりあえず無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)

大村G2レース開幕(=ΦωΦ)ノシ

ニャオは12Rのサムライドリーム6号艇に登場です。
ここは大外枠なりから、元気のイイ猫スタート炸裂(ΦωΦ)/
大村のイン強水面で堂々のスタート遅れ・・・
やる気がないとしか思われないでしょーが、これがニャオです(キリッ

1M、一番後ろを回ってドベ位置も、2Mで軌道修正。
なんだか知らんが3艇での3番手争いの位置へ。
しかし2周1M、角度悪く大きく流れると、再びの最下位・・・( ̄∀ ̄;)

一番後ろをぶん回してるな~・・・と思っていたところ、
気付いたら4着でゴール・・だと・・?!
な、何があったんだよヨコ!ミチトモ!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 10位タイ 7.00
┗乗り心地がしっくりこない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ああそうか!G2だからコメントあるのかw
そりゃあれだけ流れたりバタついたりしてたら、
ニャオらしい走りをしろってのも無理があるよネー(・ω・`)

明日は3R3号艇と、7R4号艇の2回走り。
どうか無事故で調整をしっかり自分に合わせていってください(-人-)

なんだかあっという間だった気がする・・・
もうファイナルなのね、徳山。

まずは4Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
昨日は電気一式交換になるほどの転覆事故があったけど、
足落ちはしていなかったみたいですね。

大外6コースから.07のトップスタート!
1M差して中間位置も、2M回ってから激しい2着争いへ突入。
しかし2周1Mでターンマークに殺到する4艇から抜け出し、
前を走る同期を追い込む追い込むwww
容赦ない追随っぷりだったけど、さすがに行かせてくれないお兄ちゃんw
同期ワンツーと相成りました(*´_`)ノシ

7Rはワイシャのリベンジ3号艇!
枠なり3コースから、1Mはまくり差しを狙っていくも、
さすがにスタートほぼ横一線では勢いが足りません。
逃げた1号艇を追いかけての2着でゴール。

1番人気三桁配当。
じつに徳山である(゚Д゚)

そして特Aの11R。
ここは得意のブルーカポックで登場のワイシャ。
カドからトップスタートを決め、3号艇に抵抗されるも強引にまくり差して先頭へ!
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

あらまー、テラショとワンツーじゃない!(゚∀゚*)
最後に仲良くキャッキャウフフとか、さすが徳山侮れんでぇ・・・!

(#´ー`)ぐぬぬぬ・・・

優勝はモーター節イチだったエーゾータンでした。
おめおめ~♪(´ω`)ノシ
同期テッペーちゃんのGI優勝で刺激されたのかしらんw

ま、とにかくフライングしないで終われて良かったです。
丸ちゃんの転覆は、なんとなく予期できるものだったしね・・・
引き波コワイ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

二人とも一節間お疲れ様でした!
次節はこれまたオーシャンカップで対決でっす☆(゚ε゚)人(´_`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

おっと、明日から大村GIIが始まるのね。
四天王からはニャオが参戦です(=ΦωΦ)b

そういや夏、ニャオですらGIの予定がふたつも入ってる売れっ子なのに
アキラときたら、その時期ってF休みか何かでしたっけ?!ってくらい
斡旋が入ってないんですけど。
アキラのページが壊れてるのかしら!?
グレードカラーが水色だけって何事かしら!!!

・・・えっと、なんだったっけ?

ああ、そうそうニャオね。
引いたモーターは34%と中堅。
でもタイムは相変わらずのウ●コ\(^o^)/

あらやだ、タイム悪い仲間にヨコの姿も!
そういえばテッペもここに参戦だったっけ。
エーゾーから刺激受けて、こっちでも頑張って欲しいところ。

初日は12R6号艇の1回走り。
まずは無事故でニャオらしく全速の攻めが出来ますように(-人-)

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

しかしあれだよなー。
新ペラ制度になるって話の時、

「ペラに泣かされてきた秋山には、朗報かもしれない」

とか書いてたライターは、一体ドコ見て言ってたのかしら。
今回の制度、今までペラの恩恵を受けてた人にはアレだけど、
元々ペラダメだった人は、結局ダメだってことに気付かないのかねぇ。

まあ、これをキッカケにニャオがさらなる進化を遂げてくれるのも一興。
どうせなら艇界の化け猫目指すといいですニャ(ΦωΦ)
萬再び平和島出没(´ω`)ゞ
今回は相棒にもお付き合い頂きましたYeah~♪

アキラは優勝戦3号艇。
しかし1号艇には足もテクもピカイチのタカユキがいる状況。

んふふ~(´ω`)アキラをご存知の方ならもうおわかりでしょう。
これは勝てる状況じゃない!とw
前に戸田のパン戦でも、足カンペキのイグッチーが1号艇で
「はいはい、井口の勝ち勝ち」って顔してたら、案の定だったオチ。
顔に出過ぎですよ、アキラちゃんw

そんなわけでの平和島一般戦企画レース東京vs大阪優勝戦。

インから堂々と逃げ切ったタカユキ、
うまいこと展開突いた5号艇が2着で、アキラは惜しくも3着。
さすがにスタートで外から攻めてくるヤツいなければ、
余裕で逃げ切れる足ですよね、タカユキ号・・・(;´ω`)”
しかしアキラも2着もあっただけに残念でした。

てか、結局西高東低で終わっちゃったじゃないかヽ(#`Д´)ノ
平和島、なにしたかったの?!
今回のレースでわかったことって、まさにカマギーの言葉通り、

東 京 支 部 地 味 !

ですよ。
一般戦ですらA1選手がハデに活躍できず、
気付けば他支部に優勝戦をのっとられて抵抗できずに終了。
まあ、結果的に各自そこそこ稼げたからイイか~、みたいな。
まさにリーマンレーサー的。

それが東京支部っちゃ、東京支部らしさなのかもしれないけどねぇ。
だとしたら、平和島の今回の企画レースは、ただのドS企画だわwww
相変わらず優勝戦の西日が眩し過ぎでしたヨ・・・・・・

とりあえず最後まで無事故で終われて良かったです。
一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして徳山は準優デー。

まずは敗者戦巡りとなってしまった丸ちゃん。
1走目は、2Rに2号艇で登場です。

ここは6号艇が動いてくるも、枠主張!
2コースから.05の早いスタートを決め、1Mで差しを狙うも届かず、
2Mでは外を回ったところ差されて6号艇に接触も、なんとかふんばり追走。
が!
2周2Mでさらに握ろうとしたところで波に引っかかったのかゴロンボチャン…

嗚呼、ここで転覆(ノД`)
まさかの事故レースとなってしまいました・・・

しかし後半もしっかり出てきてくれてホッとしたよー。
体は無事だったのね!

9Rは人気を背負っての1号艇で登場。
さすがにここは電気一式を交換。
転覆しても人気って・・・徳山の人、チャレンジャーが多いのか?!( ̄∀ ̄;)

スタート届かず、凹んだところを3号艇に叩かれて終了ー。
道中必死に3番手争いに食い込もうとした丸ちゃんだけど、
やっぱり引き波に引っかかる感じがあったね・・・(´・ω・`)

残念ながら4着でゴール。
今日はマツモトにやられた一日でしたね、丸ちゃん・・・

そして準優12R、チュウチク優勝戦みたいなメンツで登場のワイシャw
ちょっぴり鬼門の赤カポックです。

逃げが続いてる徳山水面となれば、ここもイン有利。
ガチ配当の多い徳山ではわりとあたりまえのこと(^ω^)”

が(゚Д゚)
ここでまさかのインがスタートドカ遅れ!
これはチャンスありか?!と思った矢先に伸び返す1号艇…

うん、エーゾーの足は素晴らしいですね(;^ω^)

2号艇が迷ったこともあり、その外をいこうとしたワイシャのハンドルも
いつもより甘い感じになり、艇は外に流れて、結果的に4着敗退・・・
やっぱりどうにも乗り難そうでイカン(||| ̄ 厂)
ターンのあと、ぐいっと前に行ってないんだよな~。
アレがあるとカッコイイんだけどなぁ~。

ま、とりあえずエーゾーの足はええz(ry

そんなエーゾータンに迫ってたムー師匠、かなりのものでは?!
ただのテクとか気合いの差なのかねぇ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗伸び型だけど1マークはミスです。

丸岡 正典
┗スタート遅れたけど伸び返した。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はとうとう最終日。
ワイシャが7R3号艇、11R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R6号艇の1回走りとなりました。

どうか二人とも最後まできっちり3周走れますように(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]