忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600
今日から江戸川と桐生のGW地元開催開幕。

連休の谷間ですが、普通にお仕事でしたよ。
まあ、あたりまえっちゃあたりまえですがねw

まず昼間開催の江戸川からチェキ(σ´ー`)σ

7Rに6号艇で登場のアキラ。
枠なりの大外から.09の踏み込んだスタート!!
アキラにしては頑張ったぁぁぁぁぁΣ(゚Д゚*)
1M、狭いところをガッツリまくり差して中間位置。
そして2Mでアッサリ内側を鋭く差して単独2番手になると、
そのままをキープしてゴールイン(ゝω・)b

2Mの俊敏差し、クールだったわ~(*´艸`)

2走目12Rは3号艇。
ここも.04の超ドッキリスタート決めたぁぁぁぁぁ!!!!

・・・もしや、今日の2本とも偶然?( ̄∀ ̄;)

1M、先頭を捕らえる勢いでガッツリまくっていくアキラ。
BS抜けて1号艇と並走―――すわっ、師匠対決!Σ( ̄□ ̄*)
と思ったのも束の間、やっぱりテッペーさんには敵わず。

テペ、いきなり初日連勝かYO(゚∀゚)さすが江戸川の鬼だな!

でもアキラも2着2本と、まずまずの滑り出し♪
ちょっとスタート早いのが怖いけど、まあ大丈夫でしょう。
アキラなりの気合いの表れだと思いますよん(´ω`)”

明日は7R2号艇、12R1号艇の2回走り。
リズムの良さをキープしつつ、無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部、桐生(=ΦωΦ)

12Rドリーム戦には3号艇で登場。
ここはやっぱり人気どころに並んでおきたいとこですねー。

枠なりから.22の元気な猫スタート炸裂(ΦωΦ)ノ
1Mはまくっていくも、ちょーっと展開悪く中間から後方位置に。
2Mも全速で行ったけど・・・こりゃ間違いなく足がウ●コだなー('A`)

道中じわじわと追い上げを試みるも、結局4着でゴール。

智也様1-エグさん2-ブスちゃん5・・・
コレが桐生の人気順、かつ実力順ですよね、わかります(^ω^) Σ(ΦωΦlll)

明日は6R1号艇、11R2号艇の2回走り。
初日のもやもやを吹き飛ばせるよう、しっかり合わせていただきたく。

どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

PR
さあ、各地ですでに始まってはいますが、
萬的四天王のGWレースも明日からボチボチ開催です(´ω`)ノシ
あっ、でも丸ちゃんはF休み中だったわ・・・
家族サービスで満喫してるのかしら・・・パパ萌え(*゚艸゚)=3

さておき。
今日は久々にアキラの入り待ちに行ったんだけど、
「ご無沙汰です~」言われちゃいました・・・地方ばっかりだったもんね。
「そーなんですよ!しかも記念も呼ばれなかったし!(#´-_-)=3=3」
ですよね~ヒドイですよね~てっきり入るものかと思ってましたヨ。

正月優勝者にも関わらず6月の記念に呼んでくれなかった江戸川ですが、
ここで活躍して呼ばなかったことを後悔させてやるとイイよ・・・!

そんなアキラの引いたモーターは勝率40.2%の34号機。
まずまずイイ雰囲気のモーターかしらね?
あとはペラとのマッチング次第か~。
・・・と思ったら、タイムがよろしくない(;´Д`)
まあ、そんなに心配するこっちゃないですが(前検タイムあてにならんしw)
とにかく地元水面ですから、冷静に、かつ情熱的な走りをして欲しいところです。

明日は7R6号艇と12R3号艇の2回走り。
まずは無事故でアキラらしいCOOLなレースが出来ますように(-人-)


そして群馬でもGWレースが明日より開幕。
もちろん参戦はニャオですわよ(=ΦωΦ)ノシ

引いたモーターは25.9%とややウ●コ気味・・・
タイムがそこそこなのは救いかもしれないけど、これは危険だわ。

初日は12Rの3号艇1回走り。
あら、アキラと同じポジションですかw
場所は違えど同い年コンビ、しっかり活躍して欲しいところですなぁ。

こちらも無事故でニャオらしいレースっぷりを存分に魅せてください(-人-)

福岡一般戦、本日最終日。

優勝戦にポールポジションで登場したのがホワイトシャーク。
プロペラ改正前のラスト一戦。
これまで連勝を重ねて、パーフェクトVへの王手!!

そんな中で、カンペキなイン戦をしたハズだった。
スタートだって後手を踏むことはなかった。
ホワイトチキンだなんて言わせない、そんなST.18。

1M、普通に逃げようと回った瞬間―――

振り込み詐欺発生_| ̄|○

気付いた時には、赤の彗星がズバッと差しきって先頭へ。
ホワイトシャークは2号艇に迷惑をかけつつ、5着でゴール・・・

結果、ササ様の優勝。
ひとつ下の期、81期の遅れてきたSGウィナーが見事な差しを決めました。

嗚呼、またもやササ様ですか。
どうも優勝戦でササ様との相性がよろしくないんだよ、ワイシャ。
そのイメージが強いんだよ、白井英治ぇ・・・・゚・(ノД`)・゚・ 

ササ様ファンの顔は二人ほどですが思い浮かぶので、
「ふふふ、グッドラックね、おめでとう」とか心で声をかけつつ、
気持ちはグッタリガックリです・・・_ノ乙(、ン、)_

心と気持ちは別個なのよさ・・・

まあ、期末にFしなかったのでよしとしましょう。
これは大事なことだからね。
とにもかくにも、一節間お疲れ様でした!

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

そして名人戦。

優勝戦のファンファーレを聴くと、否応無しにドキドキしてしまう。
不思議なもんだけど、あの胸の高鳴りはなんなんだろうねー(´ω`)
競艇ファンの証かねぇw

あっと驚くコース取り、あわあわしてるうちに始まったレース。
ムー師匠、足の弱さで突き抜けられなかったかー(;´Д`)残念。
井川さん、モーターめっちゃ噴いてるわー!マジで鬼足だわー!!
後続を振り切ってのブッチギリ優勝。
おめでとうございます!
記念初優勝ですと!?・・・だからあの高配当か・・・( ̄∀ ̄;)
はにかむ顔が可愛い人でしたねぇ。
さすが名人戦世代!我らが萌えっ古(コ)!!!

こちらも一節間、選手もファンの皆さんもお疲れ様でした。
また来年も元気にハッスル(死語)する萌えっ古オサーンたちを拝めますように☆
VIP様含めての保護者会開催。
相棒がこの時期はいつも仕事で死亡中なので、
全員揃って~とは行かなくて残念です(´・ω・`)
しかしまあ、三女がVIP様によう懐いておるw
共通項目が多いから、一緒にいて気楽なんでしょう。
非常に助かりますなー(´ω`)

そんなわけで、集い中にケータイで結果チェック☆

思わずガッツポーズ!!!!!
ホワイトシャーク無敗!!!!!なんと無敵!!!!!!

まずは8R4号艇。
コースひとつ内に動いて3枠へ。
そこから冷静なまくり差しで、まずは1着ゲットヾ(´▽`)ノ
ブッチギリですなー。仏恥義理!

準優12Rは1号艇。
ここもインから.11とベストなスタート。
トップスタートの2号艇を壁にして、クルッとイン逃げ成功☆
あとはまたもやブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ついにパーフェクトV王手ぇぇぇぇぇええ!

明日は優勝戦ポールポジション。
初日以外一緒に戦うことのなかった2号艇、3号艇が不気味。
でも足的には文句もないので、普通に戦えば負けることはないハズ!

とにかく冷静に、冷静にね。

どうか無事故で最高の締めくくりになるよう走ってください(-人-)

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

そういえば名人戦の優勝戦も面白そうなメンツになりましたね!
ヤマムリ先生が1号艇とか・・・!
ムー師匠も足劣勢ながら6号艇で残れたし、さすがですなぁ。
井川さん、瀬尾さん、ペリお父さん、吉本さん・・・
全員50歳以上に見えない若々しさを感じますよ。

どんな結果になるか楽しみですね♪
ムー師匠も、最後まで事故なく頑張ってください(*´ω`)ノシ

久々にブログの設定とかいじりにいったので
チラッとアクセス検索フレーズとか見たら、
『男子 野球拳』『野球拳 最後まで』とかあったwww
すまんのう、おピンク記事はなくて(゚∀゚;)

さて、そんなことよりレースですよ!レース。

福岡一般戦は4日目、予選最終日を迎えました。
ホワイトシャークは4Rに2号艇で登場。

おもいきりシード番組です。

苦手な2コースだけど、一般戦なら無問題!
枠なりでスタート凹むも、あっさり差しきって1着GETヾ(´▽`)ノ
強い強い、無傷です!無敗です!!
まさに海の王者ぁぁぁぁぁあああ!!!(←?)

当然のように予選トップ。
またもやパーフェクト達成できそうな勢いです(*´艸`)
こういう砕氷船みたいな勢いのあるレースが、ワイシャらしさよね

明日は8R4号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
相変わらず地方は準優2回走りなのね・・・(||| ̄ 厂)

でも、とにかく一走一走、集中して走ってもらえればOKですから!

どうか無事故でワイシャらしい爽快で豪快な走りが出来ますように(-人-)

相変わらずモデムが不安定(;´ω`)
どうも電車が通る度に妨害されてる気がするなー。
コム通話も終電近くになってようやく落ち着くし。
・・・どんだけ遮断される家なのか(´Д`)

さて、福岡のホワイトシャーク。
連勝記録が止っまらないっ☆
・・・もちろん、誰も止めなくてよろしいですわよ(゚∀゚)

まずは7Rに4号艇で登場。
ここも積極的にコースを奪いに行き、3枠へ。
スタート凹んだ内側を、あっさり飲み込んで先頭に。
そのままブッチギって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

12Rは1号艇。
ここはインから.17のトップスタートで難なく逃げ勝ち。
パーフェクト狙える勢いでの連勝ゴールですヾ(´▽`)ノ
立ち上がりの足が力強いのはイイことですネ

これぞ白井英治!
まさにそんな走りを魅せてくれています。
Running to the Topですなぁ(*´ω`)””

明日は4R2号艇の1回走り。
ここもきっちりと勝利をモノにして欲しいところですね!

どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

先頭を走り続けていって欲しい。
とにかくトップで―――

ホワイトシャーク@福岡2日目。

前半は、5Rに6号艇で登場。
4コースを奪って、格の違いを魅せ付けてくれました!
安全圏スタートからのまくり差しで1着ヾ(´▽`)ノ

後半11Rは5号艇。
ここも積極的にコースを奪いに行くワイシャ。
パン戦ですもの、遠慮なんかいらないわ。
内枠が有利だと思えば、奪いに行けばイイ話。
3コースからまくって1着の連勝ゴールヾ(´▽`)ノ

強い!強いぞシャーク!!
さすが海の王者さんは違うでぇぇぇ!!!

明日は7R4号艇、12R1号艇の2回走り。
ここもどうか無事故で連勝記録を作れますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]