忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711
チャレカは選手にとって、最後の勝負どころ。
だからこそ、毎日がピリピリとした戦いになっているわけですが。

ぬーん(;´ω`)

どうも自分らしさが出ていないというかなんというか。
今さら硬くなるってこともないだろうになぁ…
どうしたもんか(´・ω・)

まずは3Rに3号艇で登場のニャオ。
リング、シリンダ、ペラを交換だと…?ニャオの癖に…っ!

で、それだけあがいて挑んだレースは、
枠なりから、スタートも負けない程度に頑張ってのまくり差し。
一旦は2着位置になるも、ヒラチューに競り負けて3着。

ここもピリッとしなかったなぁ…


11Rには丸ちゃんが4号艇で登場。
進入に動きがあって、なんと外に押し出されてしまいました(;´Д`)
せっかくの4号艇だというのに、これは痛い!

さすがに3日目になると、内もスタートばっちり決めてくるから
手も足も出ない状態で、1Mの展開もなく5着終了…

(ノД`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 42位タイ 3.75
┗いろいろやって上積み出来た。

丸岡 正典 17位タイ 6.00
┗気温が下がって欲しいですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが1R6号艇、7R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R6号艇、10R1号艇の2回走りとなりました。

ここは丸ちゃんが勝負駆けっスね。
ニャオはピンピンでも相手待ち~(  ̄д ̄)ケッ

丸ちゃんのノルマは、3着を2本以上。
今やインが絶対といえない常滑、かなり厳しい状態です。

それでもせいいっぱい頑張って欲しいところですね。
どうか二人とも無事故で諦めない走りを見せてください(-人-)(-人-)
PR
トコタンSGは2日目です。

萩原くん、水神祭おめっとさん。
近畿勢がちょろっと参加していたみたいね。
チュンスケ先輩参加の優しさに全萬が泣いた…

さておきレース。

てか、常滑のリプを見ようとするとカクカクするのはなぜ?!
コマ送りじゃないんだからさー、勘弁してよー(;´3`)

仕方がないからテキトーに見ながら更新w ←ひでぇwww

まずは1Rに5号艇で登場のニャオ。
枠なりから相変わらずの.22猫スタートですね。

1Mまくりに行くも、前が詰まって差し抜けられず。
3着争いに食い込んではいたけど、結局展開なく5着で終了。

んー(;´ω`)ペラ変えてたけどねぇ…ニャオの足になっとらん。
おかげで全然レースがしっくりいってないよ…

丸ちゃん1走目は3R。
緑色のヒゲ泥棒がいたので、進入はぐちゃぐちゃw
でもこれは想定内でしたよねー。

丸ちゃんは3号艇で、なんとか4カドをゲット。
内側にスタートいかれてしまったこともあり、1Mでちょっと判断迷ったね。
ガクンと艇がブレながら、ギリギリの差し。
2Mでも引き波で暴れた隙にヒゲ泥棒に逆転され、残念3着!

さすがに焦ったかな( ̄∀ ̄;)

2走目は12Rの2号艇。
ずいぶんと時間差がありますね……

枠なりから.07のトップスタートも、全員が揃ってしまっては戦い難いッス。
それでも強気にまくりにいったら、1M流れちゃいました(ノД`)
なんとか踏ん張って、ここも3着。

嗚呼、やはりSGは厳しい世界!
パン戦だったら余裕のレベルでも、SGだとなんとか食らい付ける程度なんだなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 43位タイ 3.00
┗ペラ換えても合ってなくて・・・。

丸岡 正典 10位タイ 7.33
┗乗り味含めて行き足も悪くない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが3R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R4号艇の1回走りとなってます。

なんか関東勢ズタボロじゃないッスか?( ̄ω ̄;)
地元にはめっぽう強い東海伝説と、
相も変らぬ近畿最強伝説は、まだまだ続くのか……

どうか無事故で本人の納得いくレースができますように(-人-)(-人-)
チャレカ初日です☆
…えーと、開会式はとりあえずおいといて~(ノ´ω`)ノ⌒ぽい 

フォトギャラリー見てて、ようやっと気付いたんですけどね。

ニャオと丸ちゃん、じつはジャージがオソローですよね!?
な、なんで?!(;゚Д゚) そんなに仲良しだったっけ?!
てか、もしや支給品なんじゃ?あれっ?違う???
えっ、じゃあなんで???!!!

…妙な接点があると動揺してしまう小心者の萬wwwww

とりあえず、ニャオより丸ちゃんのが色白さんですな(*´ω`)カワユス 
そんでもって、ピアス無し一真ちゃんのカワユイことカワユイことw
眉毛がもうちょっと太かったら、もっと可愛いと思うのですが(´ェ`)b


さておき、レース。

まずは6Rに2号艇で登場のニャオ。
スタート.22という、いつもながらの猫スタートです…
当然のように飲み込まれ、1M回って後方位置。
道中エーゾータンとの壮絶なビリ争いの結果ドベに…_| ̄|○

幸先悪ぅー

続く7Rには5号艇で登場の丸ちゃん。
なんとコース押し出されて最アウトも、強気のまくり差しで一気に叩き先頭へ!
抵抗した1号艇を押さえてトップでゴールですヾ(´▽`)ノ

幸先よいよーい♪

そしてニャオの2走目、11R。
世にも恐ろしくない4カドのニャオ。
ほらまた、お決まりの.21猫スタートだよ…(´Д`)
しかし最内差し込んで、ラッキー☆中間位置に。
2Mを回った時点で2着に踊り出ました!

が(゚Д゚)

赤岩さんの猛攻に敗れ、結局3着。
ぬーん、赤岩さんの方が一枚上手だったな。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 40位タイ 3.50
┗(=ΦωΦ)

丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗前回来た時の雰囲気ある。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ニャオはまだ自分の足になってないね。
もうちょっとターンでかかってくれたらイイんだけど。
丸ちゃんのは、とりあえず展開が良かったところもあるんで、
明日以降の様子見も大切と思われます。

2日目は、ニャオが1R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R3号艇、12R2号艇の2回走りです。

どうか無事故で自分らしく走ってください(-人-)(-人-)
下関はあっという間に最終日。

アキラはまず4Rの1号艇で登場。
ここは格下を相手に逃げを決めればイイだけの局面。

なのに(゚Д゚)

1号艇でスタート少し遅れ、カドからあっさりまくられ、
1Mで大きくターンマークを外して流れ――――

4着_| ̄|○

最後に追い上げを見せたところで、もうどーしよーもないッス(;´Д`)

10Rは5号艇。
ここまで白星なし……もう望めんね('A`)

1Mはまくり差しにいくも、パワーなくドベ位置。
後半は3艇で4着争いをするも、結局5着……

嗚呼(ノД`)

前検の様子からは窺えないような悪いリズム。
またもや負のスパイラルにはまってしまったのか、アキラ?!

とりあえず事故なく終われて何よりでした…お疲れ様です

これからしばらくは地元近場斡旋が続くので、
体調なりペラなりリズムなりを整えていただきたく思います(;´ω`)ゞ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いよいよ明日からは常滑でチャレカが始まります!!

ニャオと丸ちゃんが参戦。
フォトギャラリーcheckは後ほどするとして~、
まずは前検チェキから(σ´ー`)σ☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 タイム:6.62(25位タイ) モーター:46(39.5%) ボート:41(47.0%)
┗自分のパターンにして行きます。

丸岡 正典 タイム:6.53(2位タイ) モーター:35(42.3%) ボート:58(32.9%)
┗調整の方向性はつかめてます。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

なんと二人ともトップ10入りのモーターを引きよった!!Σ( ̄□ ̄;)
常滑はエンジンのパワーで結構左右されてしまう場と聞きますからね…
なんつーか、運だけはすげーのなw

   ニャフフフ(ΦωΦ=) (´_`*)

…それをレースに活かせたら良いのですが。

初日はニャオが6R2号艇、11R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R5号艇の1回走りとなってます。

まずは無事故で【チャレンジ】できるよう頑張ってください(-人-)(-人-)
競艇は基本6艇で走ってるんだから、1着になる可能性は1/6。
それがなぜこんなに難しいんだろう。
簡単に取れそうで取れない1着。
だからこそレースは面白いわけですが。

萬と相棒は江戸川に出没しながら、
葛西に行ったり、九段下に行ったりしておりました。
寒空の遠足も、なかなかおつなもんですよ(´ω`)

さておき、アキラ@下関(;´-_-)

ぶっちゃけ、めっちゃ苦しい展開が続いてます。
なんか全然勝てない。
勝てる気配がしない。そんなレースです。

おっかしいなぁ~~(# ̄ 厂)
前検の感触は(数字だけですが)良かったハズ!

どっかココロとカラダがちぐはぐしちゃってるんでしょうか…(´・ω・`)

本日1走目の7R。
3号艇で2コースから、まくっていって2着。
ここはスタートなんとか踏み込めたおかげで残ったって感じ?
2Mで攻めたけど、パワー不足もあり先頭には届かず…

2走目は11R5号艇。
5号艇で枠なりから、そこそこ揃ったスタートで1Mまくり差し。
BS抜けて中間位置も、2Mを回って2号艇との激しい3着争いに突入!

3周1Mは2号艇が前を行くも、最後の最後まで追い上げたアキラ。
タッチの差で惜敗…
残念_| ̄|○

でも、最後の最後で火がついたような走りをしてましたね。
諦めない走りがアキラの走りなんだから!!ね!!!

明日の最終日は、4R1号艇、10R5号艇の2回走り。

どうか最後に1着が1本でも取れますように
もちろん無事故でお願いします(-人-)
アキラ@下関パン戦。

4日間の短期決戦は、どのレースも勝負所。
どれひとつも落とせない、大事なレース。

なのに。

7R2号艇…スタート遅れて凹むも3着。
11R4号艇…直まくりにあって5着と大敗。

_| ̄|○

なんなんだよ~~・゚・(ノД`)・゚・
全然集中できてないんじゃないかい?!

これは一体なんとしたことか。

とりあえずもう無事故で走ってくれることを祈るしかありませぬ。
明日は7R3号艇、11R5号艇の2回走り。
どうか無事故で1着が取れますように(-人-)
アキラの下関一般戦は本日より開催(´-_-)ノシ

前検がそこそこよろしい感じだったので、今節は期待できるか?!
とか思ってたんですがね。

前半5R。
6号艇で4コースを奪いに行くアキラ。
デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ヤンキー待機www

しかししかし。

スタート遅れてカドから仕掛けられ、弾かれ流れて4着位置…
その後も1号艇と激しく3着争いをするも、3周1Mで流れてサヨウナラ~~…

結局4着ゴール_| ̄|○


後半12Rは1号艇。
下関だもの、ここは逃げておかなきゃ!

しかししかし。

ここもスタート遅れて、2号艇にあっさりまくられ2着……
2Mでの小回りはアキラらしくて良かったんだけどね。

またもやスタートが課題か……(||| ̄ 厂)

明日は7R2号艇、11R4号艇の2回走り。
とにかく無事故で、冷静なターンで捌いていってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]