忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[697]  [698]  [699]  [700]  [701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707
江戸川のチェックもままならん状況。
ぬーん(;´ω`)

ゆっくりリプレイを見たいです。
とりあえず仕事は明日までだ~。

って、明日から下関の年またぎ正月レース始まりますね。

うわぁ、チェックしてるヒマあるんかい?!Σ( ̄□ ̄;)
あわわわわ……


えっと、本日のニャオ@江戸川

3R5号艇…2着
12R3号艇…2着

おやおや?
スタート全然届いてないけど、結果はそこそこですな。
まあ、江戸川は特殊水面だから、スタート勝負だけじゃ済まないからね。
とりあえずニャオらしいレースができてるようならOKっしょ。

明日は10R2号艇の1回走り。
どうか無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、ホワイトシャークの下関お正月レースが明日から開幕。

前検タイムは中間位も、モーター自体はそれほど良いものではないみたい。
まあ、地元の一般戦だし大きな問題ではないでしょう。

初日は8R6号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でファンの期待に応えられるよう頑張ってください(-人-)

スタート事故は絶対禁止で!
PR
おおぅ、ぜんぜんレースチェックできてない…

つーか、年末がこんなに忙しいなんてっ!!
……毎年のことではありますがw

はぁ… _ノ乙(、ン、)_


ニャオ、本日は6R4号艇で3着と、なんだか振るわない結果に。

乗りにくいのかなぁ。
ちょっと全体的に苦しそう。
無理はしない程度に頑張って欲しいところです。

明日は3R5号艇、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でファンの期待に応える走りをしてください(-人-)
東京3場年末レース同時開催!

アキラ@多摩川がなくなりましたので、
わが注目はニャオ@江戸川だけですな。

モーターはそこそこのやつをGETしたようですが、
やっぱりタイムはそれほどよろしくないニャオ。

まあ、毎度のことながらタイムはあてにならんからね( ̄ー ̄)

ただ、前節使用者がBP梶野ってのがなぁ…
あの子、きっと伸び型のペラを使ってたと思うんだよね。
記念でも活躍できていたモーターだから、けして悪くはないと思うんだけど、
それがニャオに合うかどうかはわかりませんなぁ。

出足を求めるタイプのニャオ、果たしてどうなるか?!

初日は8R6号艇、12R1号艇の2回走り。
ちょ、VIPな待遇じゃないっすか!
これは期待されてるんだから、しっかり応えてもらわんと!(`-ω-´)9

どうか無事故で1等取れるよう頑張ってください(-人-)
結局、場外へ行く事もなく終了してしまいました。
年末は忙し過ぎるんですよー(TωT)

つーわけで、リプレイも見れずに結果のみチェック。

………(゚Д゚)

今日はホワイトシャークが2Rで珍しく差しを決めて勝った以外、
全員がダメダメレースを展開してしまった模様。

さすがに最終日ともなると、緊張の糸が切れちゃうんだろうかねぇ。
ニャオは最後まで調整できなかったっぽいけど(;´Д`)

とりあえず年内大きなレースはこれにて終了。
怪我なく終われて何よりでございました。

一節間、本当にお疲れ様でした!!

シリーズの優勝は、イグッチー。
そして決定戦の優勝は、王者でございましたヾ(´▽`)ノ
それぞれおめでとうございま~す♪

なんかシリーズの優勝戦出場者インタが面白かったようで。
やっぱり若手の一番星vs匠世代ってのは、いつでも面白いもんなのね~。
特に若手がしっかり牙を剥けるってのがイイ!
匠世代はそれをしっかり受け止められるだけの度量があるはずですしね。

恐れ知らずで全力でぶつかっていく若手、
それをがっしり受け止めて、長年培った技で対抗する匠世代、
その間には、安定感バッチリの現役バリバリ世代がたくさんいる・・・・・

いつまでも、そんな艇界であって欲しいですね。
楽しくエキサイティングなレースを魅せてくれることに期待しております。

全選手、すべてのファンの皆さん、本当にお疲れ様でした!

シリーズ5日目、準優デー。
やはり住之江には恐ろしい魔物がおりましたのよ…!

まずは一般戦、2Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
1Mは差しに行くも、コースが遠く苦しい展開。
しかも2Mで大きく流れ、気付いたら同期とドベ争い…orz

最終ターンで先行艇がキャビりかけたせいもあり、
結局そのまま6着でゴール。
なんともガッカリな感じに(;´Д`)

4Rにはニャオが2号艇で登場。
スタートはそこそこいけたのに、なぜかまた握るニャオ。
てか、同体でまくりに行くって何事Σ(´Д`)

…たぶん、足的に乗り難いからぶん回すしかないんだろうけど…

ターンごとに流れながらも、なんとか3着でゴール。
んー、相変わらずニャオらしく走れてないなぁ……

丸ちゃん2走目は6R2号艇。

珍しくスタートがいけてない丸ちゃん。
1Mも大きくターンマークから外れながらの差し。

どうにも集中できてない感じがする……

2Mでもバタバタした挙句に流れてるし、こちらも乗り難そう。
さすがに集中力が切れちゃったかな(;´Д`)

そして運命の準優9R。
やはり動きを見せたのは、外枠。
3号艇がブロックに入るも、かなり深インを誘われちゃいました。
しかも最初に動いた6号艇は回り直しやがったし…!

そんなわけで、白井は待機行動違反スレスレのイン戦に。

ん?おかげで角に伸びのある湯川ちゃんが!!Σ( ̄□ ̄;)
これって、絶体絶命のピンチな展開じゃ―――

スタートしたら案の定、4カドから湯川ちゃんが!!
ギャー!!まるっと見事にまくられた~~~

あ゙?

ホワイトシャーク、BS抜けた途端ゴロンボチャン。

(゚Д゚)?!

な、何が起きたっていうんだい?(;゚Д゚)
リプレイを何度も見直してみたけど、イマイチわからん。
接触があったので落ちたの?
それともなんか手からすり抜けた??

あまりのあっけない落水に、頭の中は「?」でいっぱい。

とりあえずケガはなかったようで何よりですが…
またもや準優1号艇での失敗って(ノД`)

どんだけダメっ子か!!(#`◇´)=○)3゚);`;:

なんかもう……ホント……_| ̄|○

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗(;゚3゚)ゞ

秋山 直之
┗変わらず乗りづらいです。

丸岡 正典
┗(;´_`)ゞ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はホワイトシャークが2R2号艇、8R5号艇の2回走り、
ニャオが5R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが1R3号艇の1回走りとなっております。

…地元っ子、屈辱のモーニング1走(´Д`)

とりあえず明日も事故のないよう気をつけて走ってください(-人-)(-人-)(-人-)

住之江のシリーズは4日目、予選最終日を迎えました。
なんつーか、あっという間ですね。
今年はすべてのレースを家で観戦となりそう(´Д`)
場外すら行ってられんだろうなぁ……
行けたらベイあたりに行って、両優勝戦だけは買いたいところですが。

てか、M-1優勝者のこたぁよく知りませんが、
平和島deよしもとに出るなんて、すっげタイムリーですよね。
入場者だけは大量なんじゃないですかねー、祝日。
たぶん間違いなく購買層は来ませんけどねーwww

さてさて、そんなことより予選最終日のレースチェックに参りましょう。

まずは2Rに2号艇で登場のニャオ。
いつものようにスタート凹んで、普通に1Mは差し。
ちょっと乗り難そうだったけど、なんか他の艇が積極的じゃなかったおかげで
なんとか2着に残すことができましたよ(;´∀`)
回り足が良ければ、1着取れたんだろうけどさ……

ま、仕方あるまい。
ここで残念ながら勝負駆け失敗のお知らせ。
ああん(´Д`)

続く3R、6号艇に丸ちゃん。
3カド奇襲に出たペリお父さんに気を取られていたら、なんかスタート遅れてるし!
丸ちゃんにしては珍しいことですよ…
さすがに大外でスタート遅れては、1Mを優位に回るなんてできないよね(´Д`)

逃げた1号艇を追う形で、BSでごちゃごちゃする後続艇たち。
丸ちゃんは内から伸ばして、2Mを差して回ったところ3着争いの位置へ浮上!
2周1Mで、内から強引に攻めてきた5号艇とおっつけてきた4号艇を捌いて単独3着へ。

ふむ、冷静。

しかしながら、そのままゴールとなり勝負駆けは失敗(ll´Д`)
んー、なんかちょっと地元なのに苦しい展開ばかりだねぇ……

後半戦。
9R4号艇で登場は、ホワイトシャーク。
ここは無事故完走が条件だけど、いい枠に乗るには頑張って欲しいところ。

枠なり4カドで、踏み込んだスタートからちょっと強引なまくり差し!
あっ!回ったところで艇先がフワリと浮いた分、ロスしちゃったね(´Д`)

が(゚Д゚)

BSでぐいぐい伸びていって、逃げた1号艇の内側にピッタリと張り付くシャーク!
なんと2Mで逆転し、内から伸びてきた6号艇との先頭争い位置へ。
内側有利のHSで、けして引かないホワイトシャーク。
ちょっと強引な感じがしなくもなかったけど、2周1Mを先マイして一気に先頭へ!

そのままぶっちぎりで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

なんか調子出てきた?!
というか、珍しく冷静にできてるんじゃね?!

続く10Rに5号艇で登場したニャオ。
相変わらず「乗りづらい」という声があるようですが……

なんのためらいもなく、5コースからのまくり。
これが思ったより良い方向に行き、BS抜けて中間位置へ。
1着は無理だけど、これは連には絡めるんじゃね?!(・∀・)
とか思ってたのに、2Mで先行艇がキャビってそこに突っ込んだニャオ…

嗚呼、無念の6着。

でも、大きな事故にならなくて良かったです。
住之江の2Mって、結構激しくバウンドするからね…

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 2位 8.17
┗出足、行き足に力強さを感じる。

秋山 直之 29位 4.33
┗乗りづらさが解消出来ない。

丸岡 正典 24位 5.17
┗乗り心地に関しては大丈夫。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はホワイトシャークが準優9R1号艇、
ニャオが4R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R5号艇、6R2号艇の2回走りとなってます。

準優1号艇か…
出足がイイからといって、スタート事故には気を付けてくださいよ。
それなりのスタートでも伸び返せるし、とにかく焦らないで欲しいです。

ニャオと丸ちゃんもケガのないようお願いしたいところ。
寒いから転覆とか落水とかは勘弁だよねー(;´Д`)

どうか3人とも無事故で自分らの納得いくレースができますように(-人-)(-人-)(-人-)
今日から決定戦トライアル開幕ですねー。
てか、出走表写真がオフィシャルにしては斬新!
もしや撮りおろしができんかったのだろうか……
たまには前夜祭の衣装(?)で撮るとかどうよw
いっそのことタキシードとかさ!

…えーと、そんな頂上決戦はさておいて。
シリーズ戦も予選折り返しとなりましたね。

まずは1Rから、ニャオvs丸ちゃんの直接対決です。
2号艇の丸ちゃんが1Mは差して、珍しくスタートいけたニャオがまくり差し。
しかし1号艇には逃げられて、それを追う形となる2艇。
ニャオはちょっと引き波にもまれちゃって後退。
その隙に2Mで鋭角に回った丸ちゃんが単独2着位置をキープ。
ニャオはその後も果敢に攻めていったけど、3着が限度。

ま、ワンツーじゃなかったけど、これならイイっしょ♪(´∀`)ノ

次に4R5号艇で登場したのが、ホワイトシャーク。
枠なり5コースから、結構バチッと決めたスタートで、1Mは差しハンドル。
なんつーか、またもやウ●コ近い…(´Д`)怖いのう…
BS抜けて中間位置も、2Mでは冷静に最内を狙って2着争いの位置へ浮上。
しかし2周1Mでは、競った2号艇に差し返されて3着位置に。
2艇身ほど差がついていたのに、2Mでちょっと暴れた2号艇。
その隙にピタリと艇を寄せたホワイトシャークが、3周1Mで先マイ逆転!
見事に2着に入りました~ヾ(´▽`)ノ

乗り難い住之江2Mでよう頑張った!

丸ちゃんの2走目は、8R4号艇。
うごっ!ヒゲ泥棒があたりまえの顔で前付けに―――!
5号艇もおまけで動いたから、丸ちゃんたら最アウトですよ…(´Д`)
地元ッ子なのに……

しかも珍しくスタート遅れて、1Mはくいくいっと2回角度を変えながらのまくり差し。
当然引き波の影響もあって突き抜けられず、BSでは中間位置に。
2Mでは内側から回ったけど外に流れ、その隙を3号艇に突かれて4着位置へ。
しかし2周1Mでは、大きく外から抉るようにターンマークを狙うと、
内からムリヤリ突っ込んできた2艇の狭ーい間を引き裂きつつ、一気に3着位置へ!!

てか、あの2号艇と5号艇の間をすり抜けられたの、奇跡じゃね!?Σ(゚Д゚;)

驚きを隠せぬままw 後続を振り切ってゴールイン。
ふむふむ、ここも頑張ったね~(´ω`)”

最後10Rにはホワイトシャークが1号艇で登場。
スタートもバッチリ.11のトップスタートを決め、1Mをすんなり先マイ。

(゚∀゚)なんか回ってからの足が安定して、走りやすそうになってね?!

そのまま人気に応えて1着ゴールでしたヾ(´▽`)ノ
ちょっとどうしたのよー、なんかイイじゃな~い♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 3位 7.80
┗ターン回りがよくなったのが大きい。

秋山 直之 30位タイ 4.25
┗乗り心地が来ないし厳しいね。

丸岡 正典 23位 5.00
┗調整が合ってなくて乗りづらい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はホワイトシャークが9R4号艇の1回走り、
ニャオが2R2号艇、10R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが3R6号艇の1回走りとなっております。

ホワイトシャークは無事故完走条件、
ニャオがピンピン条件、
丸ちゃんが1着取って相手待ちって状態ですな。

…ちょっと白井以外は厳しいかも。
まあ、そのホワイトシャークだって転覆の恐れもありますしね!
Fだけは勘弁していただきたいわけですが。

とにもかくにも、どうか無事故で精一杯走ってください(-人-)(-人-)(-人-)

どうでもいいけど、今日の勝利者インタページ、上から
ムー師匠、ぼっちゃん、湯川ちゃん、ホワイトシャーク、池田君、松井さん
って、イケメン&キュート系しかいなくな~い?(*´∀`*)
萬的ゴージャスwww
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]