忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
斡旋ない時にでも書こうと思っていたネタ(^ω^)

東京で競艇関連イベントがある時(記念レース開会式等含む)に
欠かさずいるスタッフたち―――それが新東通信の人々。
たぶん東海地区も新東さんが仕切ってるんじゃないかな?

東京は比較的快適にイベントを楽しめるから、恵まれてると思ってます。
たぶんそれも新東さんのおかげ(´∀`)

が!

そんな中にも、使えるスタッフ・使えないスタッフがいるわけで。

萬と相棒が5年ほど前から経験してきたイベントを思い起こしつつ、
そんなスタッフぅ~を軽く…いや、バッサリいっとこうと思いますw
もちろん、こっちは向こうの名前なんて知りません。
顔しか知らんので、テキトーにあだ名つけて呼んでますw
その辺をふまえつつお願いします(´ω`)ゞ

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

まず、使えるスタッフ!
これはぶっちゃけ、すべてのスタッフはこの人を見習って欲しい!くらいの勢い(゚Д゚)ノ

飼育係
 あだ名の由来:よくウェイキーやピースターの補佐役として登場してるから。

 【捌き方】★★★★★
 【声の通り】★★★★☆
 【対応力】★★★★★

 色白で華奢なタイプの男性スタッフ。結構古株だと思う。
 開会式や表彰式などの重要な場面でよく出てくるあたり実力者と思われ。
 お客様には笑顔で対応、もちろん選手には真面目な顔で。
 聞かれたことに対して、きちんと応えることができる。
 物腰は柔らかだが、時に見せる鋭い視線がプロ意識を感じさせる。
 なぜか体つきの割に、テレビや机・椅子を運ぶなどの力仕事が多い。
 最近は萌え萌え眼鏡っ子(*´艸`)

Newリーダー
 あだ名の由来:現場を仕切ってるっぽい人の、新しい方という意味で。

 【捌き方】★★★★☆
 【声の通り】★★★★☆
 【対応力】★★★★☆

 一人だけストライプ柄のスーツを着ているリーダーらしきスタッフ。
 リーダーになったばかりの頃は、捌き方がイマイチだったものの、
 最近はしっかり現場監督的にお客様対応をこなせるようになった。
 ただしテンパると笑顔が消え、仕事が雑になるのが問題か。
 尻がぷりんぷりんで、ズボンの裾がつんつるてん(゚ω゚)

上記2名が今のところお世話になり、感じ良いなぁと思ったスタッフ。
花束の受け渡しタイミングや、選手の立ち位置なども正確に答えてくれて、
安心して声をかけられるスタッフでございます(*´∀`)b

逆に、これはどうよ(#゚Д゚)ってスタッフも容赦なく晒すぞゴルァ!

カシムラ
 あだ名の由来:『お笑い漫画道場』の司会者似だから。

 【捌き方】★★☆☆☆
 【声の通り】★★☆☆☆
 【対応力】★★☆☆☆

 中肉中背で、垂れ目が特徴のスタッフ。
 現場経験長いはずなのに、聞いても全然応えられない。
 説明も下手で、一度おもいきり間違ったことを教えられて大変だった。
 (二度目からはうっかり聞いても、別のスタッフに再度確認したw)
 選手への指示の出し方も、どこか横柄。

主任
 あだ名の由来:リーダーとは違う現場監督風のスタッフだったから。

 【捌き方】★★☆☆☆
 【声の通り】★★★☆☆
 【対応力】★☆☆☆☆

 見た目の雰囲気はカシムラに似ている、やや太目のスタッフ。
 飼育係にえらそうに指示を飛ばしていたので、それなりの地位か?
 聞いてもすぐに明確な答えが出ず、こいつも間違ったことを堂々と言うタイプ。
 花束やプレゼントを渡すタイミングは、一般ファンよりもわかっていない。
 そのくせかなりえらそうに接し、お客様に向けた笑顔がほとんどない。
 ステージ下でのカンペの出し方もぶっちゃけへたくそ。
 「俺はこんなことする器じゃねぇ」って態度に見えるのがまた(#^ω^)ピキピキ

ボコズン
 あだ名の由来:ボコボコに殴って原型をとどめない森永淳似だから。

 【捌き方】☆☆☆☆☆
 【声の通り】★☆☆☆☆
 【対応力】★☆☆☆☆

 動作が緩慢で、笑顔というものを一度も見たためしがないスタッフ。
 聞いたことに答えられないどころか、間違いを平然と教え、さらにそれを反省しない。
 声を出して誘導しようにも、何を言ってるのか聞き取れないグダグダぶり。
 「お客様に対するスタッフ」というものには程遠い存在。
 もう本当に「いてもいなくても変わらない」スタッフ。
 そもそも、森永淳選手に似てるとか言ったのが失礼極まりない。猛省。
 もう次からあだ名は ボコ でいいや。

だいたいこの3名がいただけないスタッフ(´Д`)
このスタッフたちしかいない時の絶望感ったらすごいです…

他によくいるスタッフは、概ねお客様対応が★★★☆☆くらいと標準的。
相手によって、良くも悪くもなりそうなタイプと思います(´ω`)

ヒヨコ
 髪の毛をツンツンさせた細身のスタッフ。
 そもそも髪の毛が ヒナ鳥 っぽいことから付けられたあだ名。薄毛と言うべからず。
 Newリーダーのあとについて仕事をこなしているあたり、次期はそういう存在??

大竹
 さまぁず大竹のようなセルフレーム眼鏡っ子。
 飼育係と仲が良い。たぶん、何事も卒なくこなすタイプ。
 どちらかといえば裏方っぽいので、ステージに上ることはほとんどなし。

マサキ
 正木聖賢似のスタッフで、Newリーダー前の元リーダー(たぶん)。
 顔つきの割に仕事はきっちりこなすスタッフだったが、残念ながら今はほぼ見かけない。
 たぶん中央に呼ばれたんじゃないかと推測しているが…
 元祖尻がぷりんぷりん、裾つんつるてんスタッフ(゚ω゚)d


ま、とりあえずこんなところで。
うっかりスタッフ本人が見ても、スルー推奨です(´ω`)ノ

ちなみにNewリーダーは選手からの評判も良かったとだけお伝えしておきますw

以上、末端のマニアな選手ヲタの小さなぼやき ですた。
PR
決まったようですね、来年のSG開催地。

って、平和島にダービークル━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

今度こそ白井の初SG戴冠となって欲しい(*´Д`)ハァハァ 
是非とも生きているうちに目の前で見たいです…!←切実な思い。

SG及び名人戦、新鋭王座決定戦、女子王座決定戦開催地

競 走 名 BR場名 開催日程
第38回笹川賞 尼崎 H23.5.24~29
第21回グランドチャンピオン決定戦 児島 H23.6.21~26
第16回オーシャンカップ 蒲郡 H23.7.13~18
【ナイター開催】
第57回モーターボート記念 福岡 H23.8.23~28
第58回全日本選手権 平和島 H23.10.5~10
第14回競艇王チャレンジカップ 大村 H23.11.22~27
第26回賞金王決定戦 住之江 H23.12.20~25
第47回総理大臣杯 戸田 H24.3.15~20
第12回競艇名人戦 常滑 H23.4.19~24
第26回新鋭王座決定戦 芦屋 H24.1.24~29
第25回女子王座決定戦 多摩川 H24.2.28~3.4

あ、女子王座はやっぱり多摩川なのね~。
女子ヲタさんも入り待ちがしやすい場だからラクなんじゃないかな?w
なあ、誰かさよならの意味を教えてくれよ!!
サヨナラってなんだ!?なぁ?!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

総理杯が始まった裏で流れた、バンビちゃん引退の衝撃。

うーん、東京支部の女子レーサーとして頑張っていたのに(´・ω・)
華麗なターンを魅せてくれたバンビちゃんがいなくなるのは寂しいです。
寿引退かと思ったら、進学の為の引退だなんて…
ある意味とってもバンビちゃんらしいというか。
菩薩様のような笑顔だもんねぇ、バンビちゃん。
お酒が強くて、お話がうまくて、どこまでも物腰が柔らかだったイメージですよ。

まだまだ現役続行可能なのが勿体無いとは思うけど、
自分で決めた道なんだから、これはもう仕方ないよね。

今までお疲れ様でした。

バンビちゃんの新しい未来に乾杯☆
笹川賞の発表がようやくありましたな。
なんか今年は手際悪いなぁ、オフィシャル(;´Д`)

とりあえず、我が四天王の結果はというと……

白井英治(*゚3゚)人(´_`*)丸岡正典当選

となりました~。
予想通りアキラはダメでしたが、ニャオはまたもや微妙な予備選手です…
やはり中間発表なんてもんはあてにならんなw

てか、ホワイトシャーク、もしかして初めて推薦枠じゃない選出!?
うひょーヾ(*゚∀゚)ノ やったねアニキ!!!
ようやくファン投票で出られるようになったねー!!!

少しは名が売れた証拠なんでしょうか…(ノ∀`)ホロリ

それにしてもまた謎の人選が・・・・っ!
つーか、幸男様がなぜにこんなランクにっっ!!
静岡の民は他地区より本場投票回数多かったろうに、何をしていたかっ(;`Д´)ノシ

まあ、ロイヤルなドリームが見られるみたいで良いですけどねー。
どうせなら1号艇2号艇あたりで見たかったよ(´Д`)

東京支部は濱さんと飯山ぼっちゃんだけですか。
残念だなぁ。
平和島笹川賞の時は静岡勢とか多かったのに、逆はないのね…

とりあえず全選手は▽moreからどうぞ~(´ω`)ノシ
またもやあてにならない中間発表ですがw

とりあえず

白井英治14位(6,764票)
秋山直之37位(3,064票)
丸岡正典50位(2,075票)

という結果となっています。

が!

ぶっちゃけこれ、マジであてにならんので(゚Д゚)!
中間でランキングにいても、余裕で本番で落とされますから!!
鬼のような逆転劇が毎年繰り広げられてますから!!!!

つーか、そもそも幸男がトップじゃないなんて(;`Д´)ノシ
希望は64期のロイヤルな二人がツートップで出場すること。
投票まだの人は、是非とも服部幸男選手に入れてください…


ちなみにアキラがいないのは想定内です(;´∀`)b
出たければ全国のファンに名を轟かせるような派手な活躍が必要ですわ…

いつもの更新前につぶやき投稿w

ナイター優勝戦は余裕でネット観戦できるからありがたいね。
そういや平和島の新場外はナイター売ってるんだっけ?
近くだったら良かったんだけどねー(´Д`)
ネット投票で我慢と言いたいところだけど、
じつはネット投票の方が現金が手元にないからかしらんが
余計に突っ込んでしまって痛い目にあったりするんだよな…

丸亀優出インタの選手、吐く息が白~い!
部屋にいるはずの萬の吐く息と同じくらい白~~~い!!

寒いぉ…(´;ω;)

※萬現在装備…フリースの肩掛け、フリースの腰巻(防御力24)

あったか帽子、あったか靴下が欲しい…
早くレース始まれ。
アキラどうか無事故で(-人-)

とりあえず平和島にて自分名義で済ませてきました(´ω`)

え?アキラのトークショー?
行ってませんが、何か?(゚Д゚)

てか、本当なら行きたかったさ!
私服を堪能できるトークショーはありがたいもんですから。
キモヲタ的にねー(*´ω`)
しかし如何せん船橋オートは遠い!!
土地勘ない萬にはツライってもんです。
しかもギャンブルは競艇以外やらんとです…

ふ。

そんなわけで、毎年のことながらいつものメンバーでの投票です。
去年と変わり映えしないよー(´∀`)
固定10名+2名自由選択。

この2名に今回はイロイロ悩んじゃったけどね。
まあ、あとは楽しくサクッと投票ですわw

ちなみに、
「どーしてもあと一人埋まらないよ~」
なんて人がいらしたら、是非とも是非とも

3534 野澤大二選手(東京)

に1票お願いします(人´3`*)
あっ、もちろん白井英治丸岡正典もヨロシクお願いしますね~(*´ω`)ノシ


(=ΦωΦ)…。 (´-_-)…。
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]