忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[617]  [618]  [619]  [620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625]  [626]  [627
江戸川はお天気でも強風につき中止順延だった本日。
萬は月に2回のガンバル日!だったもんで、
さっきようやくネットに繋げられましたよ~。
ずっとオフラインPCの前に張り付いてたもんだで。

そんなわけで、これからリプ見ていきます(´ω`)

今日はそうだなー、なるちゃんから行くかね!
GIは後回しあとまわし。

アキラ@鳴門ウインターカップ2日目☆

まずは前半4Rに6号艇で登場。
おやおや、雨ですか(´・ω・`)しかも風も強め・・・
ここは枠なり6コースから、1M最内に差し込んでぐいぐい伸ばし、
2Mでまたまた最内に切り込んで先頭争いへ。
4号艇が伸び返してきたけど、2周1Mで突き放しに成功。
そのまま1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

万舟www

2走目は10Rに5号艇で登場。
なんとなくアキラの黄色カポックは安心して見ていられるイメージw

ここも枠なりから、内側を差してするするっと伸びていくアキラ。
2M回って3番手争いの位置へ。
2周目、2号艇と4号艇のやりあう隙を突いて2番手の位置へ!
そのまま2着でゴール☆中穴提供\(^o^)/

ふーむ、BSで伸びるなぁ。
鳴門水面って、平和島みたいなんだろうか?
やけに最内のコースで伸びること出来るよね。
アキラの足に伸びがついたのかしら???

明日は7R1号艇、11R2号艇の2回走り。
ここで好枠キタねぇ!
どうか無事故で今日のようなクールな捌きが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして宮島チャンピオンカップ。

まずは4Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
うわ、これも一真ちゃん&松江と同期がいるレースだったか!
波乱を期待されてるんだろうか・・・宮島ぇ・・・

枠なりスローから、1M回ってかろうじて先頭へ!
3号艇、4号艇、6号艇での1着争いに。
うが!6号艇って同期じゃねーか!Σ( ̄□ ̄;)
先に4号艇のエーゾータンが先頭に抜けたので、
あとはひたすら同期との2着争いに・・・

こ れ が 容 赦 ね ぇ !!
丸ちゃん、相変わらず競り合いになると人が変わるねw
かなり激しいバトルでしたが、なんとか制して2着ゲット。
危ない危ない。

8Rには2号艇でニャオが登場。
黒猫と宮島水面、相性は悪くない・・・ハズ(=ΦωΦ)

が!

1Mでおもいきり握ったら、大きく舟が滑ってあわや転覆!!
となったけど、なんとかひっくり返らずレース復帰。
だが、当然のようにドベでしたな・・・・

ああああああぶなかったぁぁあああああ(lll´Д`)
5号艇、巻き込みそうになって申し訳なかったorz

そして10Rには丸ちゃんが2走目で登場!
ここは5号艇で、枠なり5コースから。
あらっ、内側にスタート行かれちゃった!Σ(ノД`;)
1M、慌てて握った丸ちゃんだったけど―――

ギャー!ここも危ない横滑りっ!!!Σ(゚Д゚lll)
危うく転覆ですよ!

てか、宮島の1M、何がいるの?ねえ??!

ひっくり返らず良かったとしか思えないけど、残念な5着ゴール。
水面荒れてるのかな・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 27位タイ 5.00
┗(ΦωΦ)

丸岡 正典 12位タイ 6.67
┗行き足よくスタートしやすい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが7R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R1号艇の1回走りとなってます。

ええー!
ニャオ、なんでタムちゃんと一緒なのよ~。
なんかタムちゃんと一緒のレースって無茶なことしかせんイメージ。
そして丸ちゃんも同期の湯川ちゃんと一緒のレースに。

宮島ぇ・・・・・

とにかく無事故で自分の納得いくレースが出来ますように(-人-)(-人-)

PR
火曜の夜は密かにEテレを見たいのに、
向井理の勢いに負けて見させてもらえません!
てか、いつからドッチンの相方は俳優になったのだ?
自動車保険売り上げナンバーワン☆の娘は、
CMの演技力とドラマの演技力に差がない安定振りだし、
なんかゴローちゃんはまたしても厭味な役だし、
伊勢のばっちゃにオマール海老食べさせたいの!とか、
なんちゅーお笑い路線ドラマなんだ!!!ヽ(;`3´)ノ

昨今のドラマはようわからんのう。
やはりドラマはテレ朝の刑事・警察モノが一番じゃわい。

そんなババスな感想を持ちつつ、本日のレースちぇき(σ´ー`)σ

初めに、宮島のチャンピオンカップ初日から。
例によって開会式は見ておりませぬ…(;´ω`)ゞ

まずは2Rに1号艇で登場のニャオ。
スタートは.11とそこそこも、2号艇にぐいぐいと押され
1M強引な先マイによりフトコロが空き、3号艇に差されてしまいました。
BS抜けて中間位置も、2Mで全速フルターーーン!
一気に2着浮上。
すべてのターンで全速マイを見せ、そのまま2着でゴールイン。

なかなかニャオらしい走りっぷりでしたな( ´ω`)ノ(ΦωΦ=) 

そして8Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
ややや、いきなり3号艇に湯川ちゃんをもってくるあたり、
さっそく宮島が「銀河系潰し」に乗り出しやがったか!(゚Д゚#)
銀河系を潰したければ、銀河系同士で競り合わせろってのが定石w

しかーし!
ここは(イイ意味で)期待を裏切って、丸ちゃんが強引なまくりを披露!
湯川ちゃんがそれに続く形での銀河系ワンツー決着にヾ(´▽`)ノ

白星太郎さん、アレはスタート放ったね?

10Rに2走目で登場のニャオは4号艇。
初日からニッポンイチ怖くない4カド披露です(´Д`)
攻めたのはトップスタートの3号艇だったけど、
ニャオはまくり差していってBS抜けて中間位置。
逃げた1号艇を追いかけて、またもや全速ターンの応酬!!
まさにニャオらしさ全開(=ΦωΦ)
山口君がすがってくるも、突き放して3着になりました。
そしてそんな山口君は3周1Mを旋回したところで転覆・・・・・・
ようこけますなぁ(;´Д`)地元の水面なのに・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 16位タイ 7.00
┗調整方法がつかめてない。

丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗伸びていくし、足はいい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが8R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R3号艇、10R5号艇の2回走りとなりました。

引き続き二人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてこっそりと裏の鳴門ではウインターカップが開幕。
アキラが走るパン戦でございます(´-_-)ゞ

まずは9Rに4号艇で登場。
おっと、進入固定!
江戸川育ちのアキラにはうってつけですねw

ここは4コースから、じっくり差していって2着。
リズムに乗れてると2Mが落ち着いてて巧いんだよなー、アキラって。

そして12Rわくわく特選には1号艇で登場。
最初にコレ、パッと見で「ちくわ特選」と読み間違えて
「ちょwww」とか思ってたら全然違ったっていう話wwwヽ(´ー`)ノ

ところが、その「ちょwww」はそっくりそのままアキラに使うハメに。

スタートは.11も、3号艇にまくられてどっぷり引き波の中に沈み、
気付けばドベだったって言うね・・・・・・

足、全然良くないわー('A`)
こりゃ早いトコ調整してもらわんといかんなぁ。

明日は4R6号艇、10R5号艇の2回走り。
外枠だけど、しっかり連に絡めるよう頑張って欲しいところ。
どうか無事故で最後までアキラめない走りを魅せてください(-人-)

明日から宮島チャンピオンカップが始まりますね。
ニャオと丸ちゃんが参戦です。
宮島は相性のイイ水面ってイメージ(´ω`)
引いたモーターが良ければ、それなりに活躍できるハズw

えっと、どれどれ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 T:6.82 M:45(39.3%) B:68(43.1%)
┗宮島は久しぶりなんで・・・。

丸岡 正典 T:6.59 M:28(23.8%) B:69(40.4%)
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あれ?そうだったけ>ニャオ(=ΦωΦ)
すっかり記憶にないwww
でもどうせその言葉のあとには「わかりません」と続くのだろう…
そしてどちらもモーターはイマイチの雰囲気。
うーむ、走ってみなきゃわからんなぁ。

初日はニャオが2R1号艇、10R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが8R2号艇の1回走りとなってます。

いきなり内枠か!
こりゃ早いトコ調整を合わせてもらわなきゃ。
まずは無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)


そしてその裏では、ひっそりと鳴門のパン戦が始まります。
アキラが参戦だね~。
・・・ここんとこ、ずっと西南で走ってばっかりだのう。

モーターは33%とイマイチ、タイムもオーメン・・・(;´Д`)
なんかあまり良い気配ではないですな。
でも気合いでなんとか乗り切って欲しいところ。

初日は9R4号艇、12R1号艇の2回走りです。
おっ、これはカンペキなゲスト扱いじゃないか!(・∀・)
是が非でも頑張って、カッコイイところを見せて欲しいですね。

どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

平和島は寒かったー(´Д`)
でも土日に2回走ってくれると嬉しいよね。
明日までどうか無事故で!
つーか、今日はよくあんな水面で転覆しなかったよ・・・
見てる方が怖かったもの。

さてさて、そんな平和島では新鋭@芦屋も見てました。
事故が多いのは、もはや新鋭の名物と思うことにします(´ω`)

いや、だって年齢も期も近ければ、悔恨残しにくくね?
年上の先輩相手とか、自分の師匠の同期だとか、
そういう選手相手に何かやらかしちゃうよりもマシじゃね?
だからって事故多発でイイってわけじゃないけど、
そんな若手の集いで遠慮とかするんじゃないぞ、って話。

「会社の飲み会」と「大学のコンパ」の違いみたいな。
でも、そのコンパは今日までで終わり。
新鋭卒業する子!
これからアナタが参加するのは「会社の飲み会」になりますよ、と。
そこだけはしっかりわきまえておかないとダメだね(´ω`)”

松尾君、やったねー!おめでとう!
ついに100期から優勝者か~。
卒業期から出なかったのは非常に残念だけど、
レースは結果がすべてだからしょーがない。

てか、もうちょっと関東勢がね、頑張れたなら良かったんだけどね。
大池君、せっかく金星挙げての優出でも、3カド勝負は早過ぎだわ。
せめて心に余裕があるくらいになってからじゃないと、
あんなに進入中に目が泳いでるような子が出来る技じゃないよ。
土屋君もね、カドをマークするのはいいけど、
それならもっと内を揺さぶりにかけないでどうする!
スタートはしっかり踏み込んだからまだ良かったけどさ、
意地でも内側を取りに行くべきだったんじゃないの?
なんかそういうトコに「勿体無い」という印象を受けましたわ。

全体的に関東の若者って、ガムシャラ度が足りなく見えてイカン。
スタイリッシュに勝とう、カッコよく勝とうなんて、
憲吾&智也レベルじゃないと無理だから!!!!
ぶっちゃけ、今の関東にそのレベルの子はいないよ!?
憲吾&智也が活躍しだした頃にはさ、多くの先輩が
「うおー、やべぇ新鋭が来ちゃったよ~」って脅威に思ったんだよ。
そういう選手が、今はどこら辺にいるのかな・・・っていうね・・・

でも、すべては終わってしまったことだからしょうがないです。
東京組は、思ったより健闘した方だと思います。
まさか予選通過者がここまで出るとは、正直思わなかったもんw

ま、とにもかくにも、これからかなー。

な~んて、えらそうに語っちゃってるけど、
単純にベテランvs若手というレースの構図を面白くしてくれれば
それだけでもイイと思ってる、一介のファンに過ぎないので(;´ω`)ノシ
ヒエラルキーがあった上での下克上が見たいのですよ。

一節間、選手もファンもお疲れ様でした!!
新鋭王座、なんだかすごいことになっちょりますね。
ここんとこ毎年、事故多いなーって印象あったけど、
今年もまた派手にやらかしてますなぁ(;´Д`)

つーか、芦屋の減点キビシ過ぎない~?

そういう場だから、しょーがないのかもしれんけどさ。
GIですら事故&減点多発だもんな・・・(※去年の2月の記念戦参照)
審判員が鬼過ぎるのかもしれん。

まあ、そんなところ全部をひっくるめて、
『これが今の新鋭王座』なんだと受け止めるしかありませんな。
だって、近い将来、この子達がGIやSGでブイブイいわせるわけよ?
新鋭の期間なんて、ホントあっという間なんだから!

と言いつつも、フォトギャラリーの幼い表情を見るにつけ
「ホントに競艇の未来、大丈夫なのかねぇ」と不安になってみたり……

個人的な感想としては、ムー師匠の秘蔵っ子が可愛いくらいかねぇw
髪型が鬼太郎みたいなのでいただけないけど(;´ω`)
どうせならV6のみやけんみたいな髪型を目指せば似合うと思うよ!よ!


それよりドクター!(゚Д゚)/
頭の中を紫のニッカポッカなワイシャが通過していくんですが、
どうしたらこの妄想は収まるんでしょうか?!
自分の事ながらとても心配です!
おかげで花束は紫のイメージが定着しちゃいました!!
間違いなくその妄想が原因だと思うんですっっ(><)


ワイシャF休みでヒマなあまりおかしいですがキニシナイ(゚ε゚)
毎年、なんだかんだと楽しみにしてる新鋭王座。

なんとなく文化祭・学園祭的なイメージっつーの?
卒業期が頑張っちゃおうぜ☆って雰囲気のところが。

学生時代、結構文化祭には熱を入れてた人間なので、
そういうノリとか雰囲気とかが好きなのですよ(´ω`)
・・・体育会系じゃなかったけどね!w

しかしいきなり初日から減点・除外の嵐!
新鋭らしいっちゃらしいんだろうけどねー( ̄∀ ̄;)
売り上げ的に非常に心配です。

てか、昔みたいに地上波スタジオゲストでF休み中の卒業期呼ぼうよ!
それかOB呼んで新鋭の思い出語らせつつ観戦しようよ!
なんでそういう選手の使い方をしないんだろうね、もったいない。

「選手はタレントじゃない」

そんなのはわかってるよ!
でもファンは他の芸能人より、選手の素顔を見たがってるんだってば。
なんでそんなことすらわからんのか、上の連中!

たとえ私服が超 絶 ダ サ くたっていいじゃないか!
そんな選手の姿を見たいと思うのが、ファンってもんよ。
ヘタなタレント出してお金使うんじゃなくて、選手出してこうよ・・・
お金の使い方を間違っちゃいけねぇよ・・・・・・


そんなつぶやき(=´ω`=)y─┛~~
あーあー(´Д`)多摩川に行きたかったなー。
有休が圧倒的に不足だよ~~。

何話したんだろ、気になる…_ノ乙(、%)φ" イジイジ

可愛かったんだろうなー…そりゃそーだよなー…
ウェイキー、もっと掘り下げた特集とかやっておくれよ。
せめて3人で対談して、それHPに載せてくれるとかさー。
やってくれんかなーウェイキー。

という、つぶやき。 ←というよりむしろ、ぼやき?w

さてさて、唐津は本日最終日です。
さっそくレースリプをチェックしていきますか。

まずは1Rに1号艇で登場のアキラ。
ここはやはり「最後にピンを」という思いがあるのでしょうか。
スタートはそこそこ気張るも、2号艇に差されちまいました_| ̄|○
それでも残して2着!
・・・ホントは1着欲しかったけど、今節平均ST早めだったから、
アキラ的に、まあ良しとするべきじゃないっすかね。
甘い?(;^ω^)
いやでもスタート行くのは大事だから!
今年は、スタートから攻めるアキラを見せて欲しいところです(´ω`)””

次はー4Rに5号艇で登場のニャオ。
今節はニャオも平均ST早めだったね。
・・・もしや唐津が全体的に早いだけ?!Σ(゚Д゚;)

差のないスタートからまくって行くも、1M流れて中間位置。
2Mで勢いよく握って回って3番手に。
前を行く4号艇をひたすら追う、2着争いの展開へと発展リーチ!!←?

が、その争いに夢中になるあまり、フトコロを3号艇に差され
ニャオは接戦に敗れて4着となってしまいました('A`)イタダケナイ…

まあ、ある意味ニャオらしいレースだったけどね。

そして7Rには同じく5号艇で丸ちゃん登場。
スタートが揃っちゃうと、ホントに展開次第になる水面だよねぇ>唐津。
今節、じつは平均STがニャオと同じだったという丸ちゃん・・・
 ナニソレ、猫のカクラン?(゚Д゚) (ΦωΦ#)失礼ニャ!
丸ちゃんにしては珍しいくらいの慎重派だったという感じかしら。

5コースから、ここも安全圏スタート。
4カドがトップSTから攻めて行くも、それには乗らずにマイペース差しw
BS抜けて中間位置。
2Mでうまいこと内側に潜り込み3番手争いの位置へ。
2周2Mで3号艇がひっくり返ったこともあり、結局は3着でゴール。

うーん・・・気のせいかいつもより消極的な走り?
もっとガツガツ行ってもイイと思うんだけどなぁ。

続く8Rには3号艇でニャオ登場。
もうすっかり萬の脳内では、3号艇は鬼門カラー(;´∀`)

が。
ここもスタートしっかり行ったニャオ。
まくり差そうとするも差し抜けられず、引き波で後退。
2M回って4番手の位置も、2周目で前を捕らえ激しい3着争いに。
でも圧倒的に4号艇のが有利―――
って思ってたんだけど、ラストターンで逆転成功!
3着でのゴールとなりました。

うん、これはニャオらしい良い走り(´ω`)””
何気に今節はスタートも頑張ってたし、成績はアレだったけど
2012年記念戦第一戦としては、まずまずの感じだったのではないかと。

締めは11Rの丸ちゃん。
ここは、どちらかといえば得意の方の黒カポック。
なんとか連に絡めたら・・・と思ってたのに、
1M差したら引き波にハマって大きくバウンドしながら最後尾・・・

ガッカリ展開の6着で終了ー('A`)

うーん、やっぱり今節の丸ちゃん、ちょっと「らしく」ないレースだったな。
どちらかといえば『守り』に入ってるみたいな?
丸ちゃんも攻めてナンボのタイプだから、もっとガツガツ行って欲しかったよ…

けど、3人とも事故なく終われて何よりでした(´∀`)ノシ
唐津は全体的にスタート早かったけど、一応頑張ってたと思うしw
天候の悪い中、一節間お疲れ様でした!!!

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

いやー、それにしても成績が安定しなかったなぁ(;´Д`)
その状況で、転覆しなかっただけマシかしら。
結構足が悲惨だと、無理してひっくり返る人たちだから・・・w

今年は出来るだけ「攻め」のレースを魅せてくれたらイイなと思ってます。
どちらかといえば、道中戦に持ち込むタイプの未年トリオ。
でも、必殺力を持っていないわけでもないんですよね。
だからこその、最初の一撃。
1Mで圧倒的な強さを魅せつけるような、そんな走りが見てみたいのです。

『攻めて魅せる』

そんなレースに期待しております(*´ω`)ノシ

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]