多摩川カンチク最終日。
ええもう、仕事忙しくてレースどころじゃなかったわ!(゚Д゚)
全然結果も終えやしない!
・・・って、嘘です、ケータイを家に忘れて仕事してましたwww
休み時間にもチェックできないって言うね・・・
そんなわけで、新鮮な気持ちでリプチェキ(σ´ー`)σ
1Rに2号艇で登場のアキラ。
枠なりの2コースからバシッとスタート決め、
1Mは差して1号艇の内を突き、先頭争いになるも
続く2Mで1号艇に差し返され、惜しくも敗れて2着…
うん、2周1Mでちょっと無理したね(;´Д`)
最後に1等欲しかったけど、ホント残念。
本人も悔しかっただろうケド、ちょっと火がつくの遅かったんじゃね?
そして優勝戦12Rに3号艇で登場したニャオ。
まあカドにまくる子いるし、外もクセモノだから潰されて終わりやろ、
って思いながら見てたので、結果は「ふーん」って感じでw
案の定3コースからスタート凹み、際どいスタートの青にまくられ終了。
引き波にはまって沈み、そのまま6着でゴールイン。
危ないねぇ、青カポックFとか、悪夢再びかと思ったw
あまり売上げもよろしくないから、Fだけは勘弁して欲しいもんなぁ。
しかしあれ、実況的には出ちゃったと感じたんだろうなーwww
多摩川の判断賢明なり。
二人とも一節間お疲れ様でした!
巨大正月レースとしか感じない地区戦だけど、
無事に終われて良かったです(´∀`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
尼崎のキンチクは4日目。
予選最終日ですが、丸ちゃんには関係ないもんね(^ω^)
・・・ちぇ(´・ω・`)
まずは6Rに4号艇で登場。
あら?なんか風が強くて波立ってるねぇ(;´Д`)
そんな中、枠なり3コースで差のないスタート決めるとか、
さすが丸ちゃんやでぇ!
1Mは差して3番手位置となり、そのまま3着でゴールイン。
ああ、悪くない足・・・
2番手競りも出来なくもない気配だったヨねぇ(´・ω・`)
2走目10Rは6号艇。
風はだいぶ落ち着いたけど、今度はスタート届かず。
さすがに大外で置いていかれると、1Mは展開待ちだもんなぁ。
出番がないまま5着で終了ー。
めっちゃ悪いわけじゃない足が憎い・・・!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R6号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から中国地区選手権、通称チュウチクが始まります。
わーわーヾ(´▽`)ノシ
さっそく前検チェキですよ~。
あら、宮島さん動画upしてくれてるー!
選手の素の表情が見れていいねぇ(´∀`)
喜ぶ人あり、ガクッとなる人あり、淡々とする人あり。
ハッ!
テラッチの「あなた頑張ってー!」が可愛い(´艸`)
そしてオシャレな赤の老眼鏡の北川さん萌える!きゃわわ!
ワイシャはガラポンの回し方が面白いなー。
動画のシメがテチャーンの頬杖シーンwww可愛いwww
宮島さん、頑張ってくれてありがとうっ(*´∀`)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:64(35.1%) B:14(39.7%) T:6.66
┗いいエンジンじゃないね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
引いたモーターは数字的には中堅からやや下。
もうちょっとイイの引いて、気持ちラクにしておきたかったけどなー。
まあ無理は出来ないからな、仕方ない(・ω・`)
初日は10R1号艇の1回走り。
どうか無事故でカッコイイレースが出来ますように(-人-)
ええもう、仕事忙しくてレースどころじゃなかったわ!(゚Д゚)
全然結果も終えやしない!
・・・って、嘘です、ケータイを家に忘れて仕事してましたwww
休み時間にもチェックできないって言うね・・・
そんなわけで、新鮮な気持ちでリプチェキ(σ´ー`)σ
1Rに2号艇で登場のアキラ。
枠なりの2コースからバシッとスタート決め、
1Mは差して1号艇の内を突き、先頭争いになるも
続く2Mで1号艇に差し返され、惜しくも敗れて2着…
うん、2周1Mでちょっと無理したね(;´Д`)
最後に1等欲しかったけど、ホント残念。
本人も悔しかっただろうケド、ちょっと火がつくの遅かったんじゃね?
そして優勝戦12Rに3号艇で登場したニャオ。
まあカドにまくる子いるし、外もクセモノだから潰されて終わりやろ、
って思いながら見てたので、結果は「ふーん」って感じでw
案の定3コースからスタート凹み、際どいスタートの青にまくられ終了。
引き波にはまって沈み、そのまま6着でゴールイン。
危ないねぇ、青カポックFとか、悪夢再びかと思ったw
あまり売上げもよろしくないから、Fだけは勘弁して欲しいもんなぁ。
しかしあれ、実況的には出ちゃったと感じたんだろうなーwww
多摩川の判断賢明なり。
二人とも一節間お疲れ様でした!
巨大正月レースとしか感じない地区戦だけど、
無事に終われて良かったです(´∀`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
尼崎のキンチクは4日目。
予選最終日ですが、丸ちゃんには関係ないもんね(^ω^)
・・・ちぇ(´・ω・`)
まずは6Rに4号艇で登場。
あら?なんか風が強くて波立ってるねぇ(;´Д`)
そんな中、枠なり3コースで差のないスタート決めるとか、
さすが丸ちゃんやでぇ!
1Mは差して3番手位置となり、そのまま3着でゴールイン。
ああ、悪くない足・・・
2番手競りも出来なくもない気配だったヨねぇ(´・ω・`)
2走目10Rは6号艇。
風はだいぶ落ち着いたけど、今度はスタート届かず。
さすがに大外で置いていかれると、1Mは展開待ちだもんなぁ。
出番がないまま5着で終了ー。
めっちゃ悪いわけじゃない足が憎い・・・!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R6号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から中国地区選手権、通称チュウチクが始まります。
わーわーヾ(´▽`)ノシ
さっそく前検チェキですよ~。
あら、宮島さん動画upしてくれてるー!
選手の素の表情が見れていいねぇ(´∀`)
喜ぶ人あり、ガクッとなる人あり、淡々とする人あり。
ハッ!
テラッチの「あなた頑張ってー!」が可愛い(´艸`)
そしてオシャレな赤の老眼鏡の北川さん萌える!きゃわわ!
ワイシャはガラポンの回し方が面白いなー。
動画のシメがテチャーンの頬杖シーンwww可愛いwww
宮島さん、頑張ってくれてありがとうっ(*´∀`)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗いいエンジンじゃないね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
引いたモーターは数字的には中堅からやや下。
もうちょっとイイの引いて、気持ちラクにしておきたかったけどなー。
まあ無理は出来ないからな、仕方ない(・ω・`)
初日は10R1号艇の1回走り。
どうか無事故でカッコイイレースが出来ますように(-人-)

PR
多摩川GIは準優日。
まず1Rに4号艇で登場したアキラ。
ニッポンイチ怖くない4カドを披露www
もうね、想定内過ぎ(^ω^)
それでも攻める姿勢は見せつつ、
1Mは差して中間位置に。
道中2号艇との3着バトルに発展するも、
あっさり離され4着でゴール。
うん・・・まあ、集中力が切れたよね(;´Д`)
アキラ2走目、前半最終の6Rに6号艇で登場。
大外からスタートは頑張ったけど、またも周りがゼロ台www
1Mは冷静に差して中間位置。
2Mでまたも3番手争いに突入ー。
2周目でなんとか後続を切り離し、3着でゴールイン。
まあ、なんとか堪えたって感じかー。
スタート報われないなぁ(´・ω・`)
そしてニャオの準優11R。
3号艇で登場し、3コースから凹み気味のスタート。
まあ、こちらも想定内(^ω^)
って思ってたら、1号艇と2号艇がやりあってフトコロずぼ差し!
あっさり先頭へ!Σ(゚Д゚)
なんとそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
見事優出!
まさかの智也さまとのワンツーwww
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(=ΦωΦ)
┗エンジンなりに普通。乗りやすさ○。
(´-_-)
┗バランス取れていい方。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日はニャオが優勝戦3号艇、
アキラが1R2号艇の1回走りとなりました。
あっ、マーサクさんお早いお帰りで(^ω^)
優勝戦は見事に東京×2、埼玉×2、グンマー×2になったね。
帳尻合わせが上手いね、カンチクはw
どうか二人とも最後まで無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の尼崎GIは3日目。
10Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースから安全圏スタートで、
1Mはちょっと中途半端なまくりになって、引き波に・・・
うむ、展開が向かず4着でゴールイン。
惜しかったなー、3着もあったけどなー(´Д`)
まあ仕方なし。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗バランス取れ変わらずいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は6R4号艇と、10R6号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
まず1Rに4号艇で登場したアキラ。
ニッポンイチ怖くない4カドを披露www
もうね、想定内過ぎ(^ω^)
それでも攻める姿勢は見せつつ、
1Mは差して中間位置に。
道中2号艇との3着バトルに発展するも、
あっさり離され4着でゴール。
うん・・・まあ、集中力が切れたよね(;´Д`)
アキラ2走目、前半最終の6Rに6号艇で登場。
大外からスタートは頑張ったけど、またも周りがゼロ台www
1Mは冷静に差して中間位置。
2Mでまたも3番手争いに突入ー。
2周目でなんとか後続を切り離し、3着でゴールイン。
まあ、なんとか堪えたって感じかー。
スタート報われないなぁ(´・ω・`)
そしてニャオの準優11R。
3号艇で登場し、3コースから凹み気味のスタート。
まあ、こちらも想定内(^ω^)
って思ってたら、1号艇と2号艇がやりあってフトコロずぼ差し!
あっさり先頭へ!Σ(゚Д゚)
なんとそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

見事優出!
まさかの智也さまとのワンツーwww
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(=ΦωΦ)
┗エンジンなりに普通。乗りやすさ○。
(´-_-)
┗バランス取れていい方。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日はニャオが優勝戦3号艇、
アキラが1R2号艇の1回走りとなりました。
あっ、マーサクさんお早いお帰りで(^ω^)
優勝戦は見事に東京×2、埼玉×2、グンマー×2になったね。
帳尻合わせが上手いね、カンチクはw
どうか二人とも最後まで無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の尼崎GIは3日目。
10Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースから安全圏スタートで、
1Mはちょっと中途半端なまくりになって、引き波に・・・
うむ、展開が向かず4着でゴールイン。
惜しかったなー、3着もあったけどなー(´Д`)
まあ仕方なし。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗バランス取れ変わらずいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は6R4号艇と、10R6号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

夜に食べたチャーハンが焦げ臭くてな…
失敗とまではいかなかったんだが美味しくはなかったんよ…
具のチャーシュー自体はすごく美味しかったし、
しっかりパラパラに炒められてたんだけどねぇ(´・ω・)
ごはん部分がちょーっと焦げちゃったんだろうねぇ…
でも、厨房でおじいちゃんが一生懸命作ってたと思うと
残すのも悪くて食べきったのよ(お茶碗軽く一杯分だったし)
そして今、見事な胃もたれ\(^o^)/
げぷげぷしながらリプチェキ。
まずは多摩川カンチク。
4日目を迎え、1Rに1号艇で登場のアキラ。
昨日の予想通り、インでスタートどか遅れwwww
あっさり2号艇と3号艇にまくられ、引き波の中へ・・゚・(ノД`)・゚・
じたばたしながら、4着でゴールイン。
・・・うん、想定内(^ω^)ニコリ
気を取り直して7Rに4号艇で登場のアキラ。
6号艇が動いてきて、押し出しの5コース・・・
ここでもスタート遅れた・・・と思ったら、ST的には頑張った!
周りがゼロ台ってのがいかんな( ̄∀ ̄;)
残念ながら5着でゴール・・・
もうアカン('A`)
芦屋優勝戦の時点で、本人が認めてたけど
またスタート行けない病が発動しちゃってるね・・・
一方のB型ッ子ニャオは、10Rに5号艇で登場。
こちらは今節ちゃんとスタートいってますねぇ。
5コースから自力のまくり差しで中間位置になると、
2Mも積極的に攻めて行って、流れながらも3番手に。
その後猛追を凌いで周回を重ね、3着のままゴールイン。
相手次第で苦しまずに済む雰囲気だなぁ。
カラダがモーターに慣れてきたのかしら。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 8位タイ
6.50
┗普通には動いてます。
作間 章 44位タイ
3.17
┗バランス型でよくなった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ニャオ、無事に予選突破です(=ΦωΦ)ノシ
さりげなく頑張ってたなぁw
こういうとこがまたニャオらしいところかもしれん。
てか、アキラ・・・コメントが信用ならない件(^ω^)
テペさんは滑り込んでたけど、弟子たちときたら('A`)
って思ったら、オネーサマとかモイチも予選落ちw
げ、濱さんやジロちゃんも落ちてる:(;゙゚’ω゚’):
みすみんなんて、初日転覆したあと神がかり的なことになってるのに!
東京支部で残れたの、じんじん・みすみん・むらしゅー・クマ・テペさん・・・
え?!前沢・・・だと?! ←今日のハイライト。
さ、さーて明日の準優デーは、ニャオが準優11R3号艇、
アキラが1R4号艇と、6R6号艇の2回走りとなりました。
ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン
ニャオ・・・こともあろうにエグさん&智也、そしてヒロリン、むらしゅと一緒・・・
なにこれ嫌がらせ・・・?!・゚・(ノД`)・゚・
たぶん3レースともラクにインが逃げそうなので、追走できることを願います。
・・・智也様のお邪魔が入らないといいんだけどね・・・
二人ともとにかく無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
記事を書いてる最中に三女から電話きたりしてたので、
あっというまに0時を回ってしまった(((( ;゚Д゚)))
早くアップしないと!
というわけで、お次は尼崎キンチク。
2日目を迎え、まずは1Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
大外からスタートは慎重だったけど、まくり差して2番手争いの位置へ。
2M回って先頭にまで迫る勢いだったけど、惜しくも届かず2着まで。
うーん、残念!
すごい勢いがあったから、君島くん(巧い)じゃなければ捉えてたな…
2走目は11Rに3号艇で登場。
進入は枠なりの3コース・・・ん?なんでちょっと深め??
スタートはイイ雰囲気でいけて、いざまくって2番手位置。
よーし…と思った矢先、フライングコーーーーール!!!!!
il||li _| ̄|○ il||li F.01ですと・・・・・・
それくらい見逃してよ~~尼崎~~・・・・゚・(ノД`)・゚・
明らかに外は出てたけどさ、丸ちゃんあれタッチで処理してくれても
問題なかったでしょ・・・たぶん・・・・・・・
あ~あ、せっかく前半が良い雰囲気だったのに。
なんてこったい('A`)
しかしまあ、四天王O型コンビはよくFする子たちだからなぁ。
そういう芸風・・・もとい、戦法だから仕方ないと諦めてるトコあるからね。
一撃で相手を黙らせようとするような強烈な走りとか、
スタートから仕掛けて行って、自分を優位に立たせるとか、
そういう戦い方が主だから仕方ないのよ、鈍器組※は。
※モンハンの武器で例えるなら、ワイシャがハンマー、丸ちゃんが狩猟笛。
相手の頭を叩いてスタンを取って戦っていくのが勝利パターンってやつ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗冷えて感触は良かったけど。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
尼崎は確かにそこまで稼げる水面じゃないんだけど、
本来なら、それほど苦手でもないはずなのになぁ(´・ω・`)
やっぱり意識でそうなってるんだろうか・・・
明日は10R5号艇の1回走り。
どうかケガのないよう無事故でレースできますように(-人-)
失敗とまではいかなかったんだが美味しくはなかったんよ…
具のチャーシュー自体はすごく美味しかったし、
しっかりパラパラに炒められてたんだけどねぇ(´・ω・)
ごはん部分がちょーっと焦げちゃったんだろうねぇ…
でも、厨房でおじいちゃんが一生懸命作ってたと思うと
残すのも悪くて食べきったのよ(お茶碗軽く一杯分だったし)
そして今、見事な胃もたれ\(^o^)/
げぷげぷしながらリプチェキ。
まずは多摩川カンチク。
4日目を迎え、1Rに1号艇で登場のアキラ。
昨日の予想通り、インでスタートどか遅れwwww
あっさり2号艇と3号艇にまくられ、引き波の中へ・・゚・(ノД`)・゚・
じたばたしながら、4着でゴールイン。
・・・うん、想定内(^ω^)ニコリ
気を取り直して7Rに4号艇で登場のアキラ。
6号艇が動いてきて、押し出しの5コース・・・
ここでもスタート遅れた・・・と思ったら、ST的には頑張った!
周りがゼロ台ってのがいかんな( ̄∀ ̄;)
残念ながら5着でゴール・・・
もうアカン('A`)
芦屋優勝戦の時点で、本人が認めてたけど
またスタート行けない病が発動しちゃってるね・・・
一方のB型ッ子ニャオは、10Rに5号艇で登場。
こちらは今節ちゃんとスタートいってますねぇ。
5コースから自力のまくり差しで中間位置になると、
2Mも積極的に攻めて行って、流れながらも3番手に。
その後猛追を凌いで周回を重ね、3着のままゴールイン。
相手次第で苦しまずに済む雰囲気だなぁ。
カラダがモーターに慣れてきたのかしら。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 8位タイ

┗普通には動いてます。
作間 章 44位タイ

┗バランス型でよくなった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ニャオ、無事に予選突破です(=ΦωΦ)ノシ
さりげなく頑張ってたなぁw
こういうとこがまたニャオらしいところかもしれん。
てか、アキラ・・・コメントが信用ならない件(^ω^)
テペさんは滑り込んでたけど、弟子たちときたら('A`)
って思ったら、オネーサマとかモイチも予選落ちw
げ、濱さんやジロちゃんも落ちてる:(;゙゚’ω゚’):
みすみんなんて、初日転覆したあと神がかり的なことになってるのに!
東京支部で残れたの、じんじん・みすみん・むらしゅー・クマ・テペさん・・・
え?!前沢・・・だと?! ←今日のハイライト。
さ、さーて明日の準優デーは、ニャオが準優11R3号艇、
アキラが1R4号艇と、6R6号艇の2回走りとなりました。
ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン
ニャオ・・・こともあろうにエグさん&智也、そしてヒロリン、むらしゅと一緒・・・
なにこれ嫌がらせ・・・?!・゚・(ノД`)・゚・
たぶん3レースともラクにインが逃げそうなので、追走できることを願います。
・・・智也様のお邪魔が入らないといいんだけどね・・・
二人ともとにかく無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
記事を書いてる最中に三女から電話きたりしてたので、
あっというまに0時を回ってしまった(((( ;゚Д゚)))
早くアップしないと!
というわけで、お次は尼崎キンチク。
2日目を迎え、まずは1Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
大外からスタートは慎重だったけど、まくり差して2番手争いの位置へ。
2M回って先頭にまで迫る勢いだったけど、惜しくも届かず2着まで。
うーん、残念!
すごい勢いがあったから、君島くん(巧い)じゃなければ捉えてたな…
2走目は11Rに3号艇で登場。
進入は枠なりの3コース・・・ん?なんでちょっと深め??
スタートはイイ雰囲気でいけて、いざまくって2番手位置。
よーし…と思った矢先、フライングコーーーーール!!!!!
il||li _| ̄|○ il||li F.01ですと・・・・・・
それくらい見逃してよ~~尼崎~~・・・・゚・(ノД`)・゚・
明らかに外は出てたけどさ、丸ちゃんあれタッチで処理してくれても
問題なかったでしょ・・・たぶん・・・・・・・
あ~あ、せっかく前半が良い雰囲気だったのに。
なんてこったい('A`)
しかしまあ、四天王O型コンビはよくFする子たちだからなぁ。
そういう芸風・・・もとい、戦法だから仕方ないと諦めてるトコあるからね。
一撃で相手を黙らせようとするような強烈な走りとか、
スタートから仕掛けて行って、自分を優位に立たせるとか、
そういう戦い方が主だから仕方ないのよ、鈍器組※は。
※モンハンの武器で例えるなら、ワイシャがハンマー、丸ちゃんが狩猟笛。
相手の頭を叩いてスタンを取って戦っていくのが勝利パターンってやつ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗冷えて感触は良かったけど。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
尼崎は確かにそこまで稼げる水面じゃないんだけど、
本来なら、それほど苦手でもないはずなのになぁ(´・ω・`)
やっぱり意識でそうなってるんだろうか・・・
明日は10R5号艇の1回走り。
どうかケガのないよう無事故でレースできますように(-人-)

多摩川、案外寒かった(´・ω・`)
やっぱり日が出てないと厳しいのう。
さて、カンチクは3日目です。
まずは4Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースで、1Mは差して中間位置に。
6号艇との3着争いになったのですが、
うまいこと交わされ続けて残念ながら4着まで。
うーん、やっぱり関東地区選手だとニャオの手の内がわかってるな。
ましてや相手がグンマーのカネタクくんならなおさらか。
6Rに6号艇で登場したのはアキラ。
うん、大外でスタート遅れちゃ意味ないね(^ω^)
何も出来ないまま、というか、レースに参加できず終了のパティーン。
余裕のドベ('A`)ドイヒー。
なんかこう、スタート届いてないってことはそこに気がいくわけよね。
アキラにとっては負のパターンなんだよなぁ・・・(´・ω・`)
レースの合間は牛炊でドンドコショー(゚ε゚)
ニャオの2走目は8Rの4号艇。
ハイハイ、6号艇のクマが動いてくるね。
ここは抵抗せずに入れて、5コースダッシュとなりました。
外側3艇がスタート遅れる大失態w
しかし内をついたニャオは、うまいこと中間位置に。
2番手争いには足の差で競り負け、結果は3着。
ずーっと握りっぱなしだったなぁって思ったら、
すぐ後ろがドラゴンだったのか( ̄∀ ̄;)
そりゃちょっとでも差そうと落としたらツケマイくらうわwww
正しい選択よ、ニャオ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 13位
6.60
┗(=ΦωΦ)
作間 章 42位タイ
3.25
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが10R5号艇の1回走り、
アキラが1R1号艇と、7R4号艇の2回走りとなりました。
ファーーwwwついに1R1号艇きちゃったアキラwww
しかしおそらくこれは外にやられるパターンですねわかります(^ω^)
どこまで残れるかがミモノでしょうなぁ。
スタート遅れない保障はどこにもない(`・ω・´)キリッ
ある意味アキラが白カポックって他の人がラッキーじゃね?的な。
ニャオはここで勝負駆け外枠1走か~。
げ、ホンモノの鈴木博!
苦手なんだよねぇ、こういう技巧派の人って(;´Д`)
どうか二人とも無事故でベストのレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
尼崎のキンチクは初日を迎えました。
何気にここは激戦地区よねー・・・
9Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの2コースからまずまずのスタートで、差して追走。
あっさり2番手位置になると、順位をキープして2着でゴールイン。
安定(´ω`)”
何気に冷静なターンでしたなぁ。
きっと丸ちゃん向けの足なんでしょうね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 10位タイ 8.00
┗行き足から○で直線系いい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
お、欲しい系統の足だ(・∀・)!
これなら心にも余裕が出来ていいかもしれん。
明日は1R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
やっぱり日が出てないと厳しいのう。
さて、カンチクは3日目です。
まずは4Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースで、1Mは差して中間位置に。
6号艇との3着争いになったのですが、
うまいこと交わされ続けて残念ながら4着まで。
うーん、やっぱり関東地区選手だとニャオの手の内がわかってるな。
ましてや相手がグンマーのカネタクくんならなおさらか。
6Rに6号艇で登場したのはアキラ。
うん、大外でスタート遅れちゃ意味ないね(^ω^)
何も出来ないまま、というか、レースに参加できず終了のパティーン。
余裕のドベ('A`)ドイヒー。
なんかこう、スタート届いてないってことはそこに気がいくわけよね。
アキラにとっては負のパターンなんだよなぁ・・・(´・ω・`)
レースの合間は牛炊でドンドコショー(゚ε゚)
ニャオの2走目は8Rの4号艇。
ハイハイ、6号艇のクマが動いてくるね。
ここは抵抗せずに入れて、5コースダッシュとなりました。
外側3艇がスタート遅れる大失態w
しかし内をついたニャオは、うまいこと中間位置に。
2番手争いには足の差で競り負け、結果は3着。
ずーっと握りっぱなしだったなぁって思ったら、
すぐ後ろがドラゴンだったのか( ̄∀ ̄;)
そりゃちょっとでも差そうと落としたらツケマイくらうわwww
正しい選択よ、ニャオ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 13位

┗(=ΦωΦ)
作間 章 42位タイ

┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが10R5号艇の1回走り、
アキラが1R1号艇と、7R4号艇の2回走りとなりました。
ファーーwwwついに1R1号艇きちゃったアキラwww
しかしおそらくこれは外にやられるパターンですねわかります(^ω^)
どこまで残れるかがミモノでしょうなぁ。
スタート遅れない保障はどこにもない(`・ω・´)キリッ
ある意味アキラが白カポックって他の人がラッキーじゃね?的な。
ニャオはここで勝負駆け外枠1走か~。
げ、ホンモノの鈴木博!
苦手なんだよねぇ、こういう技巧派の人って(;´Д`)
どうか二人とも無事故でベストのレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
尼崎のキンチクは初日を迎えました。
何気にここは激戦地区よねー・・・
9Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの2コースからまずまずのスタートで、差して追走。
あっさり2番手位置になると、順位をキープして2着でゴールイン。
安定(´ω`)”
何気に冷静なターンでしたなぁ。
きっと丸ちゃん向けの足なんでしょうね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 10位タイ 8.00
┗行き足から○で直線系いい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
お、欲しい系統の足だ(・∀・)!
これなら心にも余裕が出来ていいかもしれん。
明日は1R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

寒い・・・
これからじわじわ天候が悪くなるらしいよ?!
勘弁してくれ(;´Д`)
さてレースリプチェキ。
まずは6Rに3号艇で登場のアキラ。
3コースから順当に3着。
うん、なんかパワー不足・・・(´・ω・`)
2走目11Rは5号艇。
4号艇のまくりに乗じてまくり差し、
BS抜けて2番手争いの位置になるも、
2M回って外に押し出され、2周1Mで行き場を失い、
最終的に5着('A`)
ダメだな・・・・・・
12Rのドリーム戦にはニャオが6号艇で登場。
1Mはまくり差して中間位置も、道中できっちりと3番手をキープ。
そのまま3着でゴールイン!
ふむ、まあまあ(´ω`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 11位
7.67
┗(=ΦωΦ)
作間 章 34位タイ
4.00
┗ターンの出口で重たい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが4R2号艇と、8R4号艇の2回走り、
アキラが6R6号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から尼崎で近畿地区選が始まります。
我らが丸ちゃん参戦。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 M:1(43.9%) B:22(35.4%) T:6.66
┗乗り味悪くないしまあまあ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
初日は9R2号艇の1回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
これからじわじわ天候が悪くなるらしいよ?!
勘弁してくれ(;´Д`)
さてレースリプチェキ。
まずは6Rに3号艇で登場のアキラ。
3コースから順当に3着。
うん、なんかパワー不足・・・(´・ω・`)
2走目11Rは5号艇。
4号艇のまくりに乗じてまくり差し、
BS抜けて2番手争いの位置になるも、
2M回って外に押し出され、2周1Mで行き場を失い、
最終的に5着('A`)
ダメだな・・・・・・
12Rのドリーム戦にはニャオが6号艇で登場。
1Mはまくり差して中間位置も、道中できっちりと3番手をキープ。
そのまま3着でゴールイン!
ふむ、まあまあ(´ω`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 11位

┗(=ΦωΦ)
作間 章 34位タイ

┗ターンの出口で重たい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが4R2号艇と、8R4号艇の2回走り、
アキラが6R6号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から尼崎で近畿地区選が始まります。
我らが丸ちゃん参戦。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗乗り味悪くないしまあまあ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
初日は9R2号艇の1回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

アナログ過ぎてFBの見方がわからない萬('A`)
・・・そもそもFBやってなかったwwww
えーと、そうそう多摩川カンチクね。
紹介式のVTRアップされてたからながら見。
中里さんが乙津さんに見えた件・・・髪型か・・・
ニャオは今の髪型がここんとこ一番マシだなー(^ω^)
アキラはいつも通り、そして常に映り込むクマ可愛い。
ヤマテツの噛み噛みで笑っちゃうとことか可愛い(´艸`)
シメの荒井クン、また激しくぶっこんできたなーwww
キャラは賛否両論だと思うけど、独自路線で頑張れ!
さて、初日はまず1Rに3号艇で登場のニャオ。
インの同期とワンツー行けたらよかったんだけど、
1Mのまくり差しがずり下がって中間位置に。
2号艇との激しい3番手争いに競り負け、4着でゴールイン。
うーん、なんだかターン周りが弱いなぁ・・・
伸びも負けてる(´・ω・`)
しかし2走目の7Rは1号艇。
インからスタート遅れたけど、逃げ成功で1着GETヾ(´▽`)ノ
まくりよりー、普通に~、イン逃げがすっきー♪www
ちょっと風で煽られてるのか、舳先が浮いて艇が暴れるの気になるねぇ。
引き波さえなければ問題ない足だな、うん。
そして8Rに2号艇で登場のアキラ。
・・・ニャオよりスタート攻め切れてない_| ̄|○
差したけどずるっと下がって中間位置。
2Mはおもいきって握っていったけど、
外から2周1Mで握った分流れちゃったね(´・ω・`)
残念ながら4着でゴールイン。
んー、回り足にえぐさがないなぁ。
アキラにとっては重要なとこなので、なんとか調整して欲しいところ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 17位タイ 7.00
┗普通にレースはできる。
作間 章 30位タイ 4.00
┗合えばよくなりそうで。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが12R6号艇の1回走り、
アキラが6R3号艇と11R5号艇の2回走りとなりました。
あれ?そういえば今回は東京vs埼玉vsグンマーとかやってないのか。
あれはあれでお祭気分で面白かったんだけどなぁ。
まあ、そういうのは平和島のお仕事かね(^ω^)
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・・・そもそもFBやってなかったwwww
えーと、そうそう多摩川カンチクね。
紹介式のVTRアップされてたからながら見。
中里さんが乙津さんに見えた件・・・髪型か・・・
ニャオは今の髪型がここんとこ一番マシだなー(^ω^)
アキラはいつも通り、そして常に映り込むクマ可愛い。
ヤマテツの噛み噛みで笑っちゃうとことか可愛い(´艸`)
シメの荒井クン、また激しくぶっこんできたなーwww
キャラは賛否両論だと思うけど、独自路線で頑張れ!
さて、初日はまず1Rに3号艇で登場のニャオ。
インの同期とワンツー行けたらよかったんだけど、
1Mのまくり差しがずり下がって中間位置に。
2号艇との激しい3番手争いに競り負け、4着でゴールイン。
うーん、なんだかターン周りが弱いなぁ・・・
伸びも負けてる(´・ω・`)
しかし2走目の7Rは1号艇。
インからスタート遅れたけど、逃げ成功で1着GETヾ(´▽`)ノ

まくりよりー、普通に~、イン逃げがすっきー♪www
ちょっと風で煽られてるのか、舳先が浮いて艇が暴れるの気になるねぇ。
引き波さえなければ問題ない足だな、うん。
そして8Rに2号艇で登場のアキラ。
・・・ニャオよりスタート攻め切れてない_| ̄|○
差したけどずるっと下がって中間位置。
2Mはおもいきって握っていったけど、
外から2周1Mで握った分流れちゃったね(´・ω・`)
残念ながら4着でゴールイン。
んー、回り足にえぐさがないなぁ。
アキラにとっては重要なとこなので、なんとか調整して欲しいところ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 17位タイ 7.00
┗普通にレースはできる。
作間 章 30位タイ 4.00
┗合えばよくなりそうで。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが12R6号艇の1回走り、
アキラが6R3号艇と11R5号艇の2回走りとなりました。
あれ?そういえば今回は東京vs埼玉vsグンマーとかやってないのか。
あれはあれでお祭気分で面白かったんだけどなぁ。
まあ、そういうのは平和島のお仕事かね(^ω^)
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)

久々に人の多い多摩川イリマチを経験してきたw
もっとファンもお客さんもいっぱい来て欲しいなー。
競艇マジで楽しいし、選手もイイ人いっぱいで押したくなるよ!
まずはレースのカッコよさを感じて欲しいなぁ(´ω`)
というわけで、明日からカンチクの始まり。
地区選手権のトップバッターですね。
四天王からはニャオとアキラの参戦です。
あっ!ニャオの髪の毛、ちょうどイイ感じの長さです!
てか、ぶっちゃけブサ度が下がってて良かったよ(^ω^)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 M:22(33.0%) B:147(27.6%) T:6.73
┗本体なりに引き出せば。
作間 章 M:27(38.3%) B:182(35.8%) T:6.75
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
え?アキラがコメントなし?!
ちょっとー、まーた多摩川と何かやらかさないでちょうだいよー?
東京出禁とかになったら洒落にならんからねー?(゚Д゚;)
初日はニャオが1R3号艇と7R1号艇の2回走り、
アキラが8R2号艇の1回走りとなりました。
あら、いきなり好枠からのスタートか。
ニャオの場合は、外枠からの方がいいんだけどな・・・
早いとこ感覚が掴めることを祈ります。
二人ともまずは無事故で自分らしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)
もっとファンもお客さんもいっぱい来て欲しいなー。
競艇マジで楽しいし、選手もイイ人いっぱいで押したくなるよ!
まずはレースのカッコよさを感じて欲しいなぁ(´ω`)
というわけで、明日からカンチクの始まり。
地区選手権のトップバッターですね。
四天王からはニャオとアキラの参戦です。
あっ!ニャオの髪の毛、ちょうどイイ感じの長さです!
てか、ぶっちゃけブサ度が下がってて良かったよ(^ω^)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗本体なりに引き出せば。

┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
え?アキラがコメントなし?!
ちょっとー、まーた多摩川と何かやらかさないでちょうだいよー?
東京出禁とかになったら洒落にならんからねー?(゚Д゚;)
初日はニャオが1R3号艇と7R1号艇の2回走り、
アキラが8R2号艇の1回走りとなりました。
あら、いきなり好枠からのスタートか。
ニャオの場合は、外枠からの方がいいんだけどな・・・
早いとこ感覚が掴めることを祈ります。
二人ともまずは無事故で自分らしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search