明日から多摩川のパン戦が始まります。
グラチャンの裏になる中、アキラがこっそり参戦です。
アキラにケガのことを聞いたらば、
丸亀GI欠場だった指のケガとやらは、
モーター下ろす時に指を挟んで大出血だったとのこと!
そりゃ痛エェェェェ(@◇@)おそろしかー!!!
ちょうど関節のところなので、握る動作が痛いそうです・・・
そして戸田の準優での負傷帰郷となってしまったケガは、
落水した時、咄嗟に頭を庇った腕と脛をパックリやってしまったとのこと。
これまた痛ェェェェェェェ・゚・(ノД`)・゚・
おもいっきり轢かれてたもんなぁ・・・怖いよーコワイヨー。゚(゚´ω`゚)゚。
命があって、本当に良かったー!!
ケガの後遺症による膝の痛みも復活してしまったようだし、
満身創痍での多摩川一般戦参加となりますが、
とにかく無事故でケガのないようにお願いしたいところ!!
まずまずのモーターで、まずまずの前検タイム。
初日は4R5号艇と、12R3号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りが出来ますように(-人-)
グラチャンの裏になる中、アキラがこっそり参戦です。
アキラにケガのことを聞いたらば、
丸亀GI欠場だった指のケガとやらは、
モーター下ろす時に指を挟んで大出血だったとのこと!
そりゃ痛エェェェェ(@◇@)おそろしかー!!!
ちょうど関節のところなので、握る動作が痛いそうです・・・
そして戸田の準優での負傷帰郷となってしまったケガは、
落水した時、咄嗟に頭を庇った腕と脛をパックリやってしまったとのこと。
これまた痛ェェェェェェェ・゚・(ノД`)・゚・
おもいっきり轢かれてたもんなぁ・・・怖いよーコワイヨー。゚(゚´ω`゚)゚。
命があって、本当に良かったー!!
ケガの後遺症による膝の痛みも復活してしまったようだし、
満身創痍での多摩川一般戦参加となりますが、
とにかく無事故でケガのないようにお願いしたいところ!!
まずまずのモーターで、まずまずの前検タイム。
初日は4R5号艇と、12R3号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りが出来ますように(-人-)

PR
多摩川F多過ぎ\(^o^)/
こりゃ今年は大赤字だわな…
しかし西川くん初優勝はめでたや!
恵まれでも優勝は優勝だもの。
さてさて。
尼崎センプルカップは最終日を迎えました。
ピリッとした走りが出来ないままのワイシャ・・・
4Rに6号艇で登場です。
枠なりの大外から、最後までスタートは届かず.27(ノД`)
1Mは最内を差していくも後方位置。
ドタバタしながら走って、結局5着でゴールイン。
最後まで調整が合わずに終わってしまったねぇ(´・ω・`)
残念極まりない・・・
7Rには4号艇で丸ちゃん登場。
4カドからあまりスタートはいけなかったけど、
積極的に攻めてまくり差しを狙い、2番手争いの位置へ。
2周1M手前で1号艇と激しいバトルに展開するも、
惜しくも届かず3番手に後退。
しかし強引に逆転を狙いにいったところ、3周1Mでキャビって
うっかり3号艇にも抜かされ、なんと4着でゴールとなりました…
_| ̄|○ そこは無理する場所じゃねーダスよ・・・
そして特Bの10Rには3号艇で登場。
枠なりの3コースからほんのりスタート遅れ気味も、
またもや強気に1Mをまくっていく丸ちゃんw
BS抜けて中間位置につくも、2Mで展開なく一気に後退。
道中、あまり見せ場の作れぬまま5着でゴールとなりました・・・
嗚呼(ノД`)運気乱れた・・・
まあ、最後まで事故なく終われて何よりでしたよ。
今節のことはスパッと忘れて、次節に新たな気持ちで向かって欲しいです。
二人とも、一節間本当にお疲れ様でした!
こりゃ今年は大赤字だわな…
しかし西川くん初優勝はめでたや!
恵まれでも優勝は優勝だもの。
さてさて。
尼崎センプルカップは最終日を迎えました。
ピリッとした走りが出来ないままのワイシャ・・・
4Rに6号艇で登場です。
枠なりの大外から、最後までスタートは届かず.27(ノД`)
1Mは最内を差していくも後方位置。
ドタバタしながら走って、結局5着でゴールイン。
最後まで調整が合わずに終わってしまったねぇ(´・ω・`)
残念極まりない・・・
7Rには4号艇で丸ちゃん登場。
4カドからあまりスタートはいけなかったけど、
積極的に攻めてまくり差しを狙い、2番手争いの位置へ。
2周1M手前で1号艇と激しいバトルに展開するも、
惜しくも届かず3番手に後退。
しかし強引に逆転を狙いにいったところ、3周1Mでキャビって
うっかり3号艇にも抜かされ、なんと4着でゴールとなりました…
_| ̄|○ そこは無理する場所じゃねーダスよ・・・
そして特Bの10Rには3号艇で登場。
枠なりの3コースからほんのりスタート遅れ気味も、
またもや強気に1Mをまくっていく丸ちゃんw
BS抜けて中間位置につくも、2Mで展開なく一気に後退。
道中、あまり見せ場の作れぬまま5着でゴールとなりました・・・
嗚呼(ノД`)運気乱れた・・・
まあ、最後まで事故なく終われて何よりでしたよ。
今節のことはスパッと忘れて、次節に新たな気持ちで向かって欲しいです。
二人とも、一節間本当にお疲れ様でした!
本日は、下関一般戦最終日。
優勝戦に3号艇で登場したのは、ニャオでございます(=ΦωΦ)ゞ
枠なりの3コースから.16と引けを取らないスタート。
並んでしまえばあとはターン!
逃げる1号艇をまくり差しで捕らえ、
2Mもぶん回して単独トップに立つと、
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ニャオ優勝おめ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
いやぁ、思った以上に冷静な走りでしたねー。
スタートも周りに追いついてれば、なんの問題もなかったって言うw
でも2着になった塩田君も2M判断が冷静だったと思いますよ!
勢いのある若者ってのは、やっぱ凄いなぁ。
記念の裏でこっそり活躍。
まさにニャオらしい締めくくりでしたかね(´ω`)”
一節間お疲れ様でした!
次節はグラチャンです。
リズム良く繋げられることを願ってます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして尼崎GIは5日目、準優デーでした。
残念ながらワイシャは予選落ち・・・(´・ω・`)
どうにもリズムが掴めていない感じです。
今日も6R1号艇で登場したのですが、
インからしっかりスタートも行けたのに、
1Mで他艇にまくられ差されて後退。
なんとか2番手位置にいるも、2Mで流れて万事休す・・・
6号艇との3番手争いにも敗れ、4着でゴールとなりました。
嗚呼(ノД`)
こういう時もある、としか言いようがない結果。
もがいてもがいて、それでも結果がついてこない・・・
なんという歯痒い状況。
しかし、これもまたレースというものなのです。
勝者の裏には、必ず敗者がいるものなんです。
そして迎えた12R準優戦。
4号艇の丸ちゃんは、大きく引っ張った4カドへ。
そこからスタートもしっかり決めて、余裕の差しハンドル。
2番手位置に潜り込んだと思ったら・・・
あれ?なんかあんまり伸びない??
ビックリしてたら2Mでも大きく流れて後退し、
気付けば残念な5着でゴールイン・・・。
本人は良い足って言ってるけど、
やっぱり微妙に足りてなかったんじゃ・・・_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗(゚ε゚)
丸岡 正典
┗スタート行けたし悪くない足。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
悪くない足なら、なんであそこで2着を守りきれんかねー!!
あんだけ余裕持って1M差せたら、2番手キープでしょうがー!!
(つД`)ううう・・・今節は出足重視だったのか・・・
明日はワイシャが4R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが7R4号艇と、10R3号艇の2回走りです。
どうか二人とも最後まで無事故で走れますように(-人-)(-人-)
優勝戦に3号艇で登場したのは、ニャオでございます(=ΦωΦ)ゞ
枠なりの3コースから.16と引けを取らないスタート。
並んでしまえばあとはターン!
逃げる1号艇をまくり差しで捕らえ、
2Mもぶん回して単独トップに立つと、
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ニャオ優勝おめ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
いやぁ、思った以上に冷静な走りでしたねー。
スタートも周りに追いついてれば、なんの問題もなかったって言うw
でも2着になった塩田君も2M判断が冷静だったと思いますよ!
勢いのある若者ってのは、やっぱ凄いなぁ。
記念の裏でこっそり活躍。
まさにニャオらしい締めくくりでしたかね(´ω`)”
一節間お疲れ様でした!
次節はグラチャンです。
リズム良く繋げられることを願ってます

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして尼崎GIは5日目、準優デーでした。
残念ながらワイシャは予選落ち・・・(´・ω・`)
どうにもリズムが掴めていない感じです。
今日も6R1号艇で登場したのですが、
インからしっかりスタートも行けたのに、
1Mで他艇にまくられ差されて後退。
なんとか2番手位置にいるも、2Mで流れて万事休す・・・
6号艇との3番手争いにも敗れ、4着でゴールとなりました。
嗚呼(ノД`)
こういう時もある、としか言いようがない結果。
もがいてもがいて、それでも結果がついてこない・・・
なんという歯痒い状況。
しかし、これもまたレースというものなのです。
勝者の裏には、必ず敗者がいるものなんです。
そして迎えた12R準優戦。
4号艇の丸ちゃんは、大きく引っ張った4カドへ。
そこからスタートもしっかり決めて、余裕の差しハンドル。
2番手位置に潜り込んだと思ったら・・・
あれ?なんかあんまり伸びない??
ビックリしてたら2Mでも大きく流れて後退し、
気付けば残念な5着でゴールイン・・・。
本人は良い足って言ってるけど、
やっぱり微妙に足りてなかったんじゃ・・・_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗(゚ε゚)
丸岡 正典
┗スタート行けたし悪くない足。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
悪くない足なら、なんであそこで2着を守りきれんかねー!!
あんだけ余裕持って1M差せたら、2番手キープでしょうがー!!
(つД`)ううう・・・今節は出足重視だったのか・・・
明日はワイシャが4R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが7R4号艇と、10R3号艇の2回走りです。
どうか二人とも最後まで無事故で走れますように(-人-)(-人-)

蒸し暑さにやられる~_ノ乙(、ン、)_
湿度高いの嫌~~~。
のっけからうだうだした気持ちで結果見て、さらにどんより。
il||li ('A`)→!(゚∀゚)→(´∇`)~3 というコンボでしたわ・・・
お好み選手の並びで言うなら、('A`)→(゚∀゚)→(´∇`)→(´・ω・)だがなw
そんなわけで、まずは尼崎からチェキ★
3Rに2号艇で登場のワイシャ。
・・・勝ててない時の黒カポックか・・・(´・ω・`)
と不安に思っていたら案の定!
センター勢にスタートから先行されてフルボッコ。
3艇でのドベ争いにも敗れ、6着でゴールイン。
嗚呼、2Mまでダメな走りになってしまうとは(ノД`)
シャープさのかけらも見当たらないよ、エージタン・・・
後半に入り、8Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
こちらは2着以上の勝負駆けでありました。
枠なりの2コースから、あまり差のないスタートで1Mへ。
差して順走、3号艇・4号艇を振り切って2着でゴールイン!
なんとか予選突破で~す♪良かったーヾ(;´▽`)ノ
1Mは小回り効いてたし、2Mの全速もいけたから、
ようやく丸ちゃんらしさを出せる足に仕上がった感じか。
あとはもうちょっと直線欲しいけど、これ以上は望んではアカンな…
続く9Rに4号艇で再登場のワイシャ。
まったく調整が合わないままに、予選落ち確定状態・・・
大きく引っ張ったカド位置から、1Mはまくり差しを狙うも
角度が悪く2号艇に塞がれて突き抜けず、中間位置へ。
2Mで3号艇にぶつけながら回ったけど、引き波で両者が跳ねて後退…
そのまま最後尾まで追いやられるも、なんとか5着でゴールイン。
調整が合えば、間違いなく1Mは突き抜けられたところ。
「ダメ」な時は、何をやってもダメなんだよなー。゚(゚´ω`゚)゚。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 41位
3.67
┗全く回れない感じでしたね。
丸岡 正典 12位タイ
6.20
┗自分の中では上位の足で。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが6R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが12R準優4号艇となりました。
準優は内側艇が強過ぎるので、展開待ちだろうな・・・
スタートも揃ってるから、丸ちゃんらしさを生かすのは厳しそう。
だけど、最後まで諦めずに走って欲しいところです!
ワイシャはF持ちでのイン戦だから、かなり厳しいかな。
無理だけは絶対にして欲しくないですが。
とにかく二人とも無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関一般戦、準優デー。
まずは8Rに4号艇で登場のニャオ。
おお?なんか進入の動きが激しいな・・・162/453か。
結局ニャオは4カドでしたが。
白と黒が競り合って、ぽっかり空いたフトコロにごっつぁんまくり差し!(゚∀゚)
ブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
相変わらず独走だと映してもらえない寂しさよ・・・
そして準優、12Rは2号艇で登場。
・・・あれ?三上君は?
と思ったら、1走目の時に転覆して負傷帰郷Σ(゚口゚;)
もったいなかったねー。
大きなケガになってないことを願います。
追い風が強まる中、枠なりの2コースから1Mは差しハンドル。
逃げた1号艇と、同じく差した5号艇との先頭争いにもつれ込みますが、
ぐいぐいぐいーっと内側をこじ開け、2M先マイ。
あっさり先頭に立って、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
スタートは.18と普通だったけど、さすがの猫差しでしたなー。
じつにニャオらしいレース(*´ω`)ノ"(ΦωΦ=)~♪
明日は優勝戦12R3号艇。
ん?1号艇はどっかで見たこと・・・是政プリンスやないのー!Σ(゚∀゚;)
さすがノッテル若手は勢いがあるなw
毅さんも当然乗ってるし、ニャオを沈めた南野君もいる・・・
地元の長尾君も乗ってるから、下関としてはOKなメンツか。
とにかく最後まで無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
湿度高いの嫌~~~。
のっけからうだうだした気持ちで結果見て、さらにどんより。
il||li ('A`)→!(゚∀゚)→(´∇`)~3 というコンボでしたわ・・・
お好み選手の並びで言うなら、('A`)→(゚∀゚)→(´∇`)→(´・ω・)だがなw
そんなわけで、まずは尼崎からチェキ★
3Rに2号艇で登場のワイシャ。
・・・勝ててない時の黒カポックか・・・(´・ω・`)
と不安に思っていたら案の定!
センター勢にスタートから先行されてフルボッコ。
3艇でのドベ争いにも敗れ、6着でゴールイン。
嗚呼、2Mまでダメな走りになってしまうとは(ノД`)
シャープさのかけらも見当たらないよ、エージタン・・・
後半に入り、8Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
こちらは2着以上の勝負駆けでありました。
枠なりの2コースから、あまり差のないスタートで1Mへ。
差して順走、3号艇・4号艇を振り切って2着でゴールイン!
なんとか予選突破で~す♪良かったーヾ(;´▽`)ノ

1Mは小回り効いてたし、2Mの全速もいけたから、
ようやく丸ちゃんらしさを出せる足に仕上がった感じか。
あとはもうちょっと直線欲しいけど、これ以上は望んではアカンな…
続く9Rに4号艇で再登場のワイシャ。
まったく調整が合わないままに、予選落ち確定状態・・・
大きく引っ張ったカド位置から、1Mはまくり差しを狙うも
角度が悪く2号艇に塞がれて突き抜けず、中間位置へ。
2Mで3号艇にぶつけながら回ったけど、引き波で両者が跳ねて後退…
そのまま最後尾まで追いやられるも、なんとか5着でゴールイン。
調整が合えば、間違いなく1Mは突き抜けられたところ。
「ダメ」な時は、何をやってもダメなんだよなー。゚(゚´ω`゚)゚。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 41位

┗全く回れない感じでしたね。
丸岡 正典 12位タイ

┗自分の中では上位の足で。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが6R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが12R準優4号艇となりました。
準優は内側艇が強過ぎるので、展開待ちだろうな・・・
スタートも揃ってるから、丸ちゃんらしさを生かすのは厳しそう。
だけど、最後まで諦めずに走って欲しいところです!
ワイシャはF持ちでのイン戦だから、かなり厳しいかな。
無理だけは絶対にして欲しくないですが。
とにかく二人とも無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関一般戦、準優デー。
まずは8Rに4号艇で登場のニャオ。
おお?なんか進入の動きが激しいな・・・162/453か。
結局ニャオは4カドでしたが。
白と黒が競り合って、ぽっかり空いたフトコロにごっつぁんまくり差し!(゚∀゚)
ブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

相変わらず独走だと映してもらえない寂しさよ・・・
そして準優、12Rは2号艇で登場。
・・・あれ?三上君は?
と思ったら、1走目の時に転覆して負傷帰郷Σ(゚口゚;)
もったいなかったねー。
大きなケガになってないことを願います。
追い風が強まる中、枠なりの2コースから1Mは差しハンドル。
逃げた1号艇と、同じく差した5号艇との先頭争いにもつれ込みますが、
ぐいぐいぐいーっと内側をこじ開け、2M先マイ。
あっさり先頭に立って、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

スタートは.18と普通だったけど、さすがの猫差しでしたなー。
じつにニャオらしいレース(*´ω`)ノ"(ΦωΦ=)~♪
明日は優勝戦12R3号艇。
ん?1号艇はどっかで見たこと・・・是政プリンスやないのー!Σ(゚∀゚;)
さすがノッテル若手は勢いがあるなw
毅さんも当然乗ってるし、ニャオを沈めた南野君もいる・・・
地元の長尾君も乗ってるから、下関としてはOKなメンツか。
とにかく最後まで無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

ワイシャが元気ないと、こっちも元気なくなるなぁ(´・ω・`)
尼崎GIは3日目。
まずは3Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから.15とまずまずのショットから、
1Mはおもいきりまくっていって中間位置へ。
しかし2Mで大きく外に流れて、若者に差され5番手後退。
残念ながら、そのまま5着でゴールとなりました。
パワーがないというか、勢いが足らん感じなのよね~(;´Д`)
引き波で簡単に暴れてしまう艇・・・
後半に入り、7Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースから、スタートは.19とかなり慎重だったものの、
まくり差しの角度が良く、逃げた1号艇と並んでの先頭争いに。
2Mで内から先マイを放ったところ、
競っていた1号艇は内から飛び込んできた4号艇にどつかれ後退・・・
丸ちゃんあっさり先頭に立って、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
こっそりテラショが2着に来ていた!
3周1Mの丸ちゃんヒップアップ映像が可愛過ぎww(*゚艸゚)=3
9Rには6号艇でワイシャ再び。
ピットアウトカッコイイー(≧▽≦)ノシ
5号艇は動いたけど、ワイシャは大外のまま。
スタートからあまり攻められず、1Mは展開待ちの最内差し。
するするっとBS伸ばして中間位置まであげていき、
2Mで内側を突いて2番手争いの位置まで浮上!
しかし続く2周1Mで引き波にもたついたところを、後続に追いつかれ、
なんとBSで逆転を許し、さらに2Mで1号艇にも差される始末Σ(゚口゚;)
結果、5着でゴールとなりました・・・
il||li _| ̄|○ il||li 2着争いからずり下がっての5着(凹)
これって、流れが来てたら最低3着には残れるパターンだったよな・・・
そして12Rには6号艇で丸ちゃん登場。
フリフリ動く首が丸ちゃんぽさ全開のピットですがw
アゴ紐がだら~んとなってるのは気になるんですよ(´・ω・)安全第一よ?
枠なりの大外6コースから.25の冴えないショット。
1Mは展開待ちで遅れ差しを狙ったら、引き波で前が見えず後退・・・
大きく遅れた最後尾となってしまいました(ノД`)
嗚呼、モーターが丸ちゃん向きになってなぁぁぁいぃぃ!
悪くないのに、合ってないんだよなぁ、なんかが。
こっちも歯痒いよー!あとちょっと、何かが足りないよ~!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 31位タイ
4.75
┗出足がサッパリ。重症です。
丸岡 正典 18位タイ
5.75
┗握って回れるし足はいいよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うわああ、出足かー(;´Д`)
スタート無理できないから、これはキッツイなー。
明日はワイシャが3R2号艇と、9R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが8R2号艇の1回走りとなってます。
どうか二人とも無事故でキッチリ良い結果を残せますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関一般戦は予選最終日。
5日間開催ですが、きっちり準優3個制なのですねー。
まずは8Rに4号艇で登場のニャオ。
枠なりのニッポンイチ怖くない4カドから、
1Mはよっこいしょ!と差して中間位置に。
2Mで競り合う前2艇の隙を一気に突き、単独2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン(ゝω・)y
12Rは1号艇で登場。
ここがなぜかドリ戦に(;´ω`)
よく見りゃレースタイトルも普通じゃないの多いなぁ。
下関なりの企画レースだったんかしら?(・ω・)イマイチ地方わからない・・・
インから.18ながらもトップスタート!
4号艇に差されながらも、きっちり押し切って先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
あ~よかった、安定安定。
明日は8R4号艇と、12R準優2号艇の2回走り。
・・・あっ?!
6号艇に三上くんが乗ってるΣ(゚口゚)頑張ったじゃないかー!
そして10Rで堂々の1号艇・山崎毅さん!すげーなぁ~。
というか、10Rがわりと男前レースって感じがする(´ω`)
・・・単純にイン2艇のせいかしらw
とにもかくにも無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
たまには黒猫らしい走りを期待するよw
尼崎GIは3日目。
まずは3Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから.15とまずまずのショットから、
1Mはおもいきりまくっていって中間位置へ。
しかし2Mで大きく外に流れて、若者に差され5番手後退。
残念ながら、そのまま5着でゴールとなりました。
パワーがないというか、勢いが足らん感じなのよね~(;´Д`)
引き波で簡単に暴れてしまう艇・・・
後半に入り、7Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースから、スタートは.19とかなり慎重だったものの、
まくり差しの角度が良く、逃げた1号艇と並んでの先頭争いに。
2Mで内から先マイを放ったところ、
競っていた1号艇は内から飛び込んできた4号艇にどつかれ後退・・・
丸ちゃんあっさり先頭に立って、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

こっそりテラショが2着に来ていた!
3周1Mの丸ちゃんヒップアップ映像が可愛過ぎww(*゚艸゚)=3
9Rには6号艇でワイシャ再び。
ピットアウトカッコイイー(≧▽≦)ノシ

5号艇は動いたけど、ワイシャは大外のまま。
スタートからあまり攻められず、1Mは展開待ちの最内差し。
するするっとBS伸ばして中間位置まであげていき、
2Mで内側を突いて2番手争いの位置まで浮上!
しかし続く2周1Mで引き波にもたついたところを、後続に追いつかれ、
なんとBSで逆転を許し、さらに2Mで1号艇にも差される始末Σ(゚口゚;)
結果、5着でゴールとなりました・・・
il||li _| ̄|○ il||li 2着争いからずり下がっての5着(凹)
これって、流れが来てたら最低3着には残れるパターンだったよな・・・
そして12Rには6号艇で丸ちゃん登場。
フリフリ動く首が丸ちゃんぽさ全開のピットですがw
アゴ紐がだら~んとなってるのは気になるんですよ(´・ω・)安全第一よ?
枠なりの大外6コースから.25の冴えないショット。
1Mは展開待ちで遅れ差しを狙ったら、引き波で前が見えず後退・・・
大きく遅れた最後尾となってしまいました(ノД`)
嗚呼、モーターが丸ちゃん向きになってなぁぁぁいぃぃ!
悪くないのに、合ってないんだよなぁ、なんかが。
こっちも歯痒いよー!あとちょっと、何かが足りないよ~!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 31位タイ

┗出足がサッパリ。重症です。
丸岡 正典 18位タイ

┗握って回れるし足はいいよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うわああ、出足かー(;´Д`)
スタート無理できないから、これはキッツイなー。
明日はワイシャが3R2号艇と、9R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが8R2号艇の1回走りとなってます。
どうか二人とも無事故でキッチリ良い結果を残せますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関一般戦は予選最終日。
5日間開催ですが、きっちり準優3個制なのですねー。
まずは8Rに4号艇で登場のニャオ。
枠なりのニッポンイチ怖くない4カドから、
1Mはよっこいしょ!と差して中間位置に。
2Mで競り合う前2艇の隙を一気に突き、単独2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン(ゝω・)y
12Rは1号艇で登場。
ここがなぜかドリ戦に(;´ω`)
よく見りゃレースタイトルも普通じゃないの多いなぁ。
下関なりの企画レースだったんかしら?(・ω・)イマイチ地方わからない・・・
インから.18ながらもトップスタート!
4号艇に差されながらも、きっちり押し切って先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

あ~よかった、安定安定。
明日は8R4号艇と、12R準優2号艇の2回走り。
・・・あっ?!
6号艇に三上くんが乗ってるΣ(゚口゚)頑張ったじゃないかー!
そして10Rで堂々の1号艇・山崎毅さん!すげーなぁ~。
というか、10Rがわりと男前レースって感じがする(´ω`)
・・・単純にイン2艇のせいかしらw
とにもかくにも無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)

たまには黒猫らしい走りを期待するよw
平和島行ったら日焼けしたー('A`)
日傘差しても日焼けするとか何事か・・・
さておき、本日は尼崎GIセンプルカップ2日目。
まずは8Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
インコースからスタートしっかり届かせ、
1Mもきっちり先マイして先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
2M回って一瞬5号艇に追いつかれたかと思ったけど、
なんとか交わせて良かったです(;´∀`)~3
11Rに同じく白いカポックで登場のワイシャ。
スタート遅れが命取りとなるセンタープールですが、
枠なりのインから.11とナイスショット!
外がゼロ台で攻めてきたけど、かろうじて残して先頭へ。
2Mで内を攻められなかったおかげもあり、
そのまま逃げきって1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
成績は残せたけど、まだなんか足りてない・・・(´・ω・`)
引き波さえなければ問題なさそうなんだがな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 9位
7.50
┗(゚ε゚)
丸岡 正典 17位タイ
6.00
┗もう少し軽快さが欲しいね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが3R5号艇と、9R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R3号艇と、12R6号艇の2回走りとなりました。
あら、珍しく直接対決ないまま予選折り返し(゚Д゚)
外枠でどこまで絡めるかが重要なポイントになりそうですね。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関パン戦(=ΦωΦ)ノシ
こちらも2日目を迎え、まずは7Rに6号艇で登場のニャオ。
・・・大外だけど、メンツ的に連には絡めるであろうな~という状況。
一応、コースを取りに行こうかという動きを見せるも、
結局すげー微妙なところの枠なり6コースからのスタート。
1Mはまくり差しを狙ったけど、前にいた2号艇に邪魔され差しきれず。
道中、その2号艇をかなり追い詰めたけど、
惜しくも届かず4着でゴールとなりました。
あ~~~残念(ノД`)連に絡めず万舟提供してもうたー。
気を取り直しての11Rは3号艇で登場。
・・・なんかジャニと同姓のヒトが多いレースだなww
枠なりの3コースから.32のドカ遅れ('A`)
しかしトップスタートを決めた1号艇をまくる体勢に!Σ(゚口゚;)
外に流れつつも、2番手位置をキープ・・だと・・?!
しかし2M手前で、内から伸ばしてきた4号艇と2号艇が、
一気に先マイを決め込んだ1号艇の内側に飛び込んできて、
煽りをくらった1号艇が、外を回ろうとしたニャオに接触しつつ後退。
ここでニャオが最後尾まであっさり後退il||li _| ̄|○ il||li
しかしじわじわと追い上げ、2周2Mで3番手争いの位置へ浮上。
3周1M、相手をツケマイで沈めて、なんとか3着でゴールとなりました。
ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン!!
2連単で5万舟、3連単で7万舟券提供っっ!!!
なんてこったい・・・
てか、2号艇と4号艇のアレはヒドスギでしょ・・・
と思ったら、やっぱり減点(;´ω`)イカンナー
明日は8R4号艇と、12R1号艇の2回走り。
あら?明日の12Rもドリ戦なの??
とりあえず、無事故でニャオらしい走りを存分に出来ますように(-人-)
日傘差しても日焼けするとか何事か・・・
さておき、本日は尼崎GIセンプルカップ2日目。
まずは8Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
インコースからスタートしっかり届かせ、
1Mもきっちり先マイして先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

2M回って一瞬5号艇に追いつかれたかと思ったけど、
なんとか交わせて良かったです(;´∀`)~3
11Rに同じく白いカポックで登場のワイシャ。
スタート遅れが命取りとなるセンタープールですが、
枠なりのインから.11とナイスショット!
外がゼロ台で攻めてきたけど、かろうじて残して先頭へ。
2Mで内を攻められなかったおかげもあり、
そのまま逃げきって1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

成績は残せたけど、まだなんか足りてない・・・(´・ω・`)
引き波さえなければ問題なさそうなんだがな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 9位

┗(゚ε゚)
丸岡 正典 17位タイ

┗もう少し軽快さが欲しいね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが3R5号艇と、9R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R3号艇と、12R6号艇の2回走りとなりました。
あら、珍しく直接対決ないまま予選折り返し(゚Д゚)
外枠でどこまで絡めるかが重要なポイントになりそうですね。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関パン戦(=ΦωΦ)ノシ
こちらも2日目を迎え、まずは7Rに6号艇で登場のニャオ。
・・・大外だけど、メンツ的に連には絡めるであろうな~という状況。
一応、コースを取りに行こうかという動きを見せるも、
結局すげー微妙なところの枠なり6コースからのスタート。
1Mはまくり差しを狙ったけど、前にいた2号艇に邪魔され差しきれず。
道中、その2号艇をかなり追い詰めたけど、
惜しくも届かず4着でゴールとなりました。
あ~~~残念(ノД`)連に絡めず万舟提供してもうたー。
気を取り直しての11Rは3号艇で登場。
・・・なんかジャニと同姓のヒトが多いレースだなww
枠なりの3コースから.32のドカ遅れ('A`)
しかしトップスタートを決めた1号艇をまくる体勢に!Σ(゚口゚;)
外に流れつつも、2番手位置をキープ・・だと・・?!
しかし2M手前で、内から伸ばしてきた4号艇と2号艇が、
一気に先マイを決め込んだ1号艇の内側に飛び込んできて、
煽りをくらった1号艇が、外を回ろうとしたニャオに接触しつつ後退。
ここでニャオが最後尾まであっさり後退il||li _| ̄|○ il||li
しかしじわじわと追い上げ、2周2Mで3番手争いの位置へ浮上。
3周1M、相手をツケマイで沈めて、なんとか3着でゴールとなりました。
ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン!!
2連単で5万舟、3連単で7万舟券提供っっ!!!
なんてこったい・・・
てか、2号艇と4号艇のアレはヒドスギでしょ・・・
と思ったら、やっぱり減点(;´ω`)イカンナー
明日は8R4号艇と、12R1号艇の2回走り。
あら?明日の12Rもドリ戦なの??
とりあえず、無事故でニャオらしい走りを存分に出来ますように(-人-)

尼崎センプルカップ開幕~(゚ε゚)人(´_`)
江戸川GIのことは忘れて、とにかく前へ前へ!!
まずは8Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
スタートは無理できず、1Mまくっていって外へ。
展開ないまま5着でゴールイン(´・ω・`)
・・・前節の非常識Fコンビをいきなり一緒にさせるとか、
尼崎も相当鬼畜じゃねーのこれー!?Σ(゚口゚;)
どういうドSプレイなのーーー?!
そして12Rのドリ戦には、3号艇でワイシャが登場。
枠なりの3コースから、こちらもスタートは相当慎重。
カドに対して抵抗気味に回ったら大きく外へ流れ、
こちらも見せ場のないまま6着でゴールイン。
んー・・・もうちょっと全体のパワーが欲しいなぁ。
スタート行けない分、ターン周りの強化を求む!
特に立ち上がりから直線の足~~~!!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 27位タイ 5.00
┗行き足から伸びが劣勢で。
丸岡 正典 42位タイ 2.00
┗悪くないけどいい点もなく。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが11R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが8R1号艇の1回走りとなりました。
どっちもイン戦!(゚∀゚)
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ビミョーに話題(?)の下関パン戦。
ニャオがこっそり参戦中です。
まずは7Rに2号艇で登場。
・・・キーッ!尼崎も下関も独自リプ画面かよっ!使いにくいっ!
枠なりの2コースから.19というお決まりの猫スタート炸裂。
1M差して行って2番手争い位置になるも、
2Mで4号艇に差されて3番手後退。
名前が読めなかった若手に敗れて3着でゴールイン。
トシタカくんか・・・( ̄∀ ̄;)
そして12Rのドリ戦は1号艇で登場(=ΦωΦ)
さすがに暢さんも動かず。
インからなんとか逃げきり、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
若干スタート遅かったように見えたけど
「相対的にスタート行けた」とか実況に言われるニャオwww
逃げられたんだから、結果オーライか。
明日は7R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速戦を魅せてください(-人-)
江戸川GIのことは忘れて、とにかく前へ前へ!!
まずは8Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
スタートは無理できず、1Mまくっていって外へ。
展開ないまま5着でゴールイン(´・ω・`)
・・・前節の非常識Fコンビをいきなり一緒にさせるとか、
尼崎も相当鬼畜じゃねーのこれー!?Σ(゚口゚;)
どういうドSプレイなのーーー?!
そして12Rのドリ戦には、3号艇でワイシャが登場。
枠なりの3コースから、こちらもスタートは相当慎重。
カドに対して抵抗気味に回ったら大きく外へ流れ、
こちらも見せ場のないまま6着でゴールイン。
んー・・・もうちょっと全体のパワーが欲しいなぁ。
スタート行けない分、ターン周りの強化を求む!
特に立ち上がりから直線の足~~~!!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 27位タイ 5.00
┗行き足から伸びが劣勢で。
丸岡 正典 42位タイ 2.00
┗悪くないけどいい点もなく。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが11R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが8R1号艇の1回走りとなりました。
どっちもイン戦!(゚∀゚)
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ビミョーに話題(?)の下関パン戦。
ニャオがこっそり参戦中です。
まずは7Rに2号艇で登場。
・・・キーッ!尼崎も下関も独自リプ画面かよっ!使いにくいっ!
枠なりの2コースから.19というお決まりの猫スタート炸裂。
1M差して行って2番手争い位置になるも、
2Mで4号艇に差されて3番手後退。
名前が読めなかった若手に敗れて3着でゴールイン。
トシタカくんか・・・( ̄∀ ̄;)
そして12Rのドリ戦は1号艇で登場(=ΦωΦ)
さすがに暢さんも動かず。
インからなんとか逃げきり、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

若干スタート遅かったように見えたけど
「相対的にスタート行けた」とか実況に言われるニャオwww
逃げられたんだから、結果オーライか。
明日は7R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速戦を魅せてください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search