ホントしょーりくんのお顔は可愛いなー。
正統派のキュートボーイですよねー(*´艸`)
あんな可愛い高校生とかHA・N・ZA・I!
えっと、またもや萬のHENTAIぶりを発揮したところで、
今日はさらっと時系列でチェキ(σ´ー`)σ
まずは昼開催の宮島GIIから参りましょう。
予選折り返しのワイシャ1走目は、4Rに6号艇で登場。
内側にはヤングがいっぱいでしたので、ぐいぐい動いてみました(゚ε゚)ノシ
そしたら辻先輩に止められちゃったー☆<(゚ε゚)テヘペロ☆
4コーススローで、スタートはやや出遅れ気味。
1M差していって中間位置に。
続く2Mは、内から小回りの予定が、勢いが殺されちゃいましたね。
ずるっと下がって4番手位置になり、そのままの着順でゴールとなりました。
ぬーん、なんか足りてない(´・ω・)
後半2走目は10Rに4号艇で登場。
本番は枠なりの4カドから、ST.26といききれない数字も、
1M手前で強引気味に攻めて、インに迫りながらの差しハンドル。
惜しくも先頭には届かなかったけど、2番手位置に。
2Mゴチャつく中を冷静に捌き、無事に2着でゴールイン!
あのスタートで絡めるのなら上出来!(´ω`)”
てか、オール3桁のがち過ぎ舟券www
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 12位タイ
6.80
┗伸びがなくなっていましたね・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
伸び売り切れかぁ(´・ω・`)
しかしワイシャの場合、伸びよりも回ってからの押してく足が肝心。
そこさえしっかりしてれば、ターンだけでもぎ取れるのになー。
明日は12R2号艇の1回走り。
うわーΣ(゚口゚;)なんつーメンツの12Rなんだこれーーー!!!
予選ラストに宮島鬼過ぎ\(^o^)/
とにかく無事故でワイシャらしく豪快に走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては、とこなめ(=ΦωΦ)ノシ
3日目を迎え、まずは8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、1Mはまくり差しを狙うも、
わずかに先頭には届かず、2着でゴールイン。
ときめくメロンパイなさゆき嬢には敵わんなー(^ω^)
そして12R準優1号艇。
あっ、準優!そうだった4日間開催で、準優制だった!Σ(゚口゚;)
またも要項を見逃していた残念萬・・・
ここはインから頑張ったスタートを見せ、無事に逃げ成功!
2号艇の壁がナイスでしたw
見事に優出決定でっすヾ(´▽`)ノ
明日は優勝戦2号艇。
内側はベイビーフェイスな愛知っ子か~。
とこたん的には勝って欲しいところだろうなぁ。
今節、女子も大人しいお姐さまがたばかりですし、
コース取りで荒れることもなさそうだしねー。
とりあえず最後まで無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして最後に準優日を迎えた蒲郡GIチェキ。
まずは2Rに6号艇で登場のアキラ。
・・・ピット離れからやる気ないのわかるっつーの( ̄∀ ̄;)
大外6コースから.20というコゲスタートで、1Mは差しハンド・・・
あらら、なんか中途半端なまくり差し狙って失敗パターン?
かろうじて4号艇を背後につけたかと思ったら、
2Mで大きく流れて最後尾になると、そのままドベでゴールイン。
嗚呼(ノД`)
5Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
うわー、ヒロタカマンがインを奪いに行ったヨー!
しかも智也様まで動いたから自動的にアウトジャーン…と思ったら、
3号艇がバナレ失敗で外に出てくれたので、結局5コース。
ST.15のナイスショットから、1Mはまくり差しを狙うも前が詰まって届かず。
BS抜けて中間位置となり、道中激しい4番手バトルを制してゴールイン。
ここは連に絡んで欲しかったけど、しゃーないな(´・ω・`)
続く6Rに3号艇でアキラ登場。
そろそろ頑張りを見せてもらいたいところです。
全艇スローの3コースから、そこそこ頑張ったスタート!
2号艇がドカ凹みだったので、ラクにまくり差して中間位置へ。
3艇での2番手争いになったけど、2M冷静に切り込んで内に入ると、
得意の小回りで凌ぎ、かろうじて2番手をキープ!!
そしてそのまま2着でゴールイン(ゝω・)b
ムー師匠の走り方が良かったから、2着守れたよー(T∇T)
ホント優しいなぁ、ムー師匠!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗乗りやすいけど足がよくない。
作間 章
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は、丸ちゃんが3R3号艇の1回走り、
アキラが5R3号艇の1回走りとなりました。
とにかく二人とも最後まで無事故できっちり走って帰ってください(-人-)(-人-)
正統派のキュートボーイですよねー(*´艸`)
あんな可愛い高校生とかHA・N・ZA・I!
えっと、またもや萬のHENTAIぶりを発揮したところで、
今日はさらっと時系列でチェキ(σ´ー`)σ
まずは昼開催の宮島GIIから参りましょう。
予選折り返しのワイシャ1走目は、4Rに6号艇で登場。
内側にはヤングがいっぱいでしたので、ぐいぐい動いてみました(゚ε゚)ノシ
そしたら辻先輩に止められちゃったー☆<(゚ε゚)テヘペロ☆
4コーススローで、スタートはやや出遅れ気味。
1M差していって中間位置に。
続く2Mは、内から小回りの予定が、勢いが殺されちゃいましたね。
ずるっと下がって4番手位置になり、そのままの着順でゴールとなりました。
ぬーん、なんか足りてない(´・ω・)
後半2走目は10Rに4号艇で登場。
本番は枠なりの4カドから、ST.26といききれない数字も、
1M手前で強引気味に攻めて、インに迫りながらの差しハンドル。
惜しくも先頭には届かなかったけど、2番手位置に。
2Mゴチャつく中を冷静に捌き、無事に2着でゴールイン!
あのスタートで絡めるのなら上出来!(´ω`)”
てか、オール3桁のがち過ぎ舟券www
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 12位タイ

┗伸びがなくなっていましたね・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
伸び売り切れかぁ(´・ω・`)
しかしワイシャの場合、伸びよりも回ってからの押してく足が肝心。
そこさえしっかりしてれば、ターンだけでもぎ取れるのになー。
明日は12R2号艇の1回走り。
うわーΣ(゚口゚;)なんつーメンツの12Rなんだこれーーー!!!
予選ラストに宮島鬼過ぎ\(^o^)/
とにかく無事故でワイシャらしく豪快に走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては、とこなめ(=ΦωΦ)ノシ
3日目を迎え、まずは8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、1Mはまくり差しを狙うも、
わずかに先頭には届かず、2着でゴールイン。
ときめくメロンパイなさゆき嬢には敵わんなー(^ω^)
そして12R準優1号艇。
あっ、準優!そうだった4日間開催で、準優制だった!Σ(゚口゚;)
またも要項を見逃していた残念萬・・・
ここはインから頑張ったスタートを見せ、無事に逃げ成功!
2号艇の壁がナイスでしたw
見事に優出決定でっすヾ(´▽`)ノ

明日は優勝戦2号艇。
内側はベイビーフェイスな愛知っ子か~。
とこたん的には勝って欲しいところだろうなぁ。
今節、女子も大人しいお姐さまがたばかりですし、
コース取りで荒れることもなさそうだしねー。
とりあえず最後まで無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして最後に準優日を迎えた蒲郡GIチェキ。
まずは2Rに6号艇で登場のアキラ。
・・・ピット離れからやる気ないのわかるっつーの( ̄∀ ̄;)
大外6コースから.20というコゲスタートで、1Mは差しハンド・・・
あらら、なんか中途半端なまくり差し狙って失敗パターン?
かろうじて4号艇を背後につけたかと思ったら、
2Mで大きく流れて最後尾になると、そのままドベでゴールイン。
嗚呼(ノД`)
5Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
うわー、ヒロタカマンがインを奪いに行ったヨー!
しかも智也様まで動いたから自動的にアウトジャーン…と思ったら、
3号艇がバナレ失敗で外に出てくれたので、結局5コース。
ST.15のナイスショットから、1Mはまくり差しを狙うも前が詰まって届かず。
BS抜けて中間位置となり、道中激しい4番手バトルを制してゴールイン。
ここは連に絡んで欲しかったけど、しゃーないな(´・ω・`)
続く6Rに3号艇でアキラ登場。
そろそろ頑張りを見せてもらいたいところです。
全艇スローの3コースから、そこそこ頑張ったスタート!
2号艇がドカ凹みだったので、ラクにまくり差して中間位置へ。
3艇での2番手争いになったけど、2M冷静に切り込んで内に入ると、
得意の小回りで凌ぎ、かろうじて2番手をキープ!!
そしてそのまま2着でゴールイン(ゝω・)b
ムー師匠の走り方が良かったから、2着守れたよー(T∇T)
ホント優しいなぁ、ムー師匠!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗乗りやすいけど足がよくない。
作間 章
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は、丸ちゃんが3R3号艇の1回走り、
アキラが5R3号艇の1回走りとなりました。
とにかく二人とも最後まで無事故できっちり走って帰ってください(-人-)(-人-)

PR
やっとファン手帳ゲット!
ワイシャかっこいい!
アキラかっこいい!
丸ちゃんは・・・微妙…てか、企み顔になっちょるw
ニャオは・・・まあ通常営業だな(=´ω`=)y─┛~~
そんな風に軽くチェックが終わったところで、今度はリプチェキ。
と思ったら、なんかモデムの調子が悪くて動画再生不可能('A`)
仕方ないので、テレボサイトで地味に結果のみチェックを。
まずは蒲郡(;´_`)ゞ (;´-_-)ゞ
丸ちゃん、3R3号艇で登場し、1Mで引き波に沈んで終了。
まさかの6着ゴールインil||li _| ̄|○ il||li
続く4Rに1号艇で登場のアキラは、同期の菊ちゃんにやられ
こちらも5着というガッカリ過ぎる決着に(ノД`)
まあ、スタート遅れたら意味がないよねー。
そして8Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
さすがにここは・・・と思ったら、6号艇にまくり差されて2着。
まさか丸ちゃんまでスタートで遅れるとはな・・・_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 43位
3.50
┗(;´_`)
作間 章 48位タイ
1.60
┗小回り出来る感じになり。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は丸ちゃんが5R5号艇の1回走り、
アキラが2R6号艇と、6R3号艇の2回走りとなりました。
ん?なんでこっちはまったく被らないのか・・・(||| ̄ 厂)
とにもかくにも無事故で少しでも良い結果に繋げられますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お次は宮島G2レース。
12Rドリ戦1号艇で登場のワイシャ。
インからスタートはしっかりゼロ台行くも、4号艇のまくりに沈み
かろうじて残しての2着でゴールイン。
ブッシーの勢いすげーな・・・グンマーのトップだろ、いまや・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 7位タイ
7.33
┗足は出足に伸びと問題ないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R6号艇と、10R4号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはとこたん。
まずは7Rに2号艇で登場のニャオ。
2コースからスタート凹んだけど、差して3着。
1M回った瞬間は、一瞬トップに並んだかと思ったけどねー(;´∀`)
2走目12Rは1号艇。
ここはインからきっちりトップスタートを決め、
一気に逃げを図って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ふう、面目を保てましたな。
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
こちらも無事故でニャオらしい走りが出来るよう頑張ってください(-人-)
ワイシャかっこいい!


丸ちゃんは・・・微妙…てか、企み顔になっちょるw
ニャオは・・・まあ通常営業だな(=´ω`=)y─┛~~
そんな風に軽くチェックが終わったところで、今度はリプチェキ。
と思ったら、なんかモデムの調子が悪くて動画再生不可能('A`)
仕方ないので、テレボサイトで地味に結果のみチェックを。
まずは蒲郡(;´_`)ゞ (;´-_-)ゞ
丸ちゃん、3R3号艇で登場し、1Mで引き波に沈んで終了。
まさかの6着ゴールインil||li _| ̄|○ il||li
続く4Rに1号艇で登場のアキラは、同期の菊ちゃんにやられ
こちらも5着というガッカリ過ぎる決着に(ノД`)
まあ、スタート遅れたら意味がないよねー。
そして8Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
さすがにここは・・・と思ったら、6号艇にまくり差されて2着。
まさか丸ちゃんまでスタートで遅れるとはな・・・_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 43位

┗(;´_`)
作間 章 48位タイ

┗小回り出来る感じになり。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は丸ちゃんが5R5号艇の1回走り、
アキラが2R6号艇と、6R3号艇の2回走りとなりました。
ん?なんでこっちはまったく被らないのか・・・(||| ̄ 厂)
とにもかくにも無事故で少しでも良い結果に繋げられますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お次は宮島G2レース。
12Rドリ戦1号艇で登場のワイシャ。
インからスタートはしっかりゼロ台行くも、4号艇のまくりに沈み
かろうじて残しての2着でゴールイン。
ブッシーの勢いすげーな・・・グンマーのトップだろ、いまや・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 7位タイ

┗足は出足に伸びと問題ないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R6号艇と、10R4号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはとこたん。
まずは7Rに2号艇で登場のニャオ。
2コースからスタート凹んだけど、差して3着。
1M回った瞬間は、一瞬トップに並んだかと思ったけどねー(;´∀`)
2走目12Rは1号艇。
ここはインからきっちりトップスタートを決め、
一気に逃げを図って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ふう、面目を保てましたな。
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
こちらも無事故でニャオらしい走りが出来るよう頑張ってください(-人-)

あの子の舞台初日に行ってきました(*´ω`)
相変わらず頑張ってるなー。
いや、こっちの可愛い子も今日は頑張りましたケドね!
パッと見は幸せそうな日でしたが、
花屋の不手際があったり、雨で足元悪かったり、
レース内容でアゲサゲ激しかったりで、落ち着かなかったー(;´Д`)
そして忙しい日に限ってリプチェキレース数が多いという不運w
というわけで、時刻が26時を迎えてしまったので、
とっとと更新していきまっしょい!
まずは蒲郡のGIから。
4Rに6号艇で登場のアキラ。
大外6コースから.11スタートも、周りがゼロ台www
さすがに1M差して行くも届かず後方位置。
2M回った時点でドベでしたが、2周1Mで不意打ち成功5着へ。
まあ、これは4号艇が失敗してくれたからの5着ですがね('A`)
後半に入り、8Rに5号艇で登場のアキラ。
6号艇が動いたので、押し出しの6コース(;´Д`)
・・・後輩に何してんねん、アキラ先輩!!!
ここもスタート攻められず、前走と同じ走りでドベコース。
さすがに今回は失敗する人がおらず、そのまま6着でゴールイン。
アカン・・・(ノД`)完璧にアカンですやん・・・
もう帰ってもいいのよ、アキラちゃん・・・
そして11Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
カド戦でゼロ台スタートも、周りもゼロ台だと攻め方が中途半端に。
1Mを差して回って中間位置へ。
続く2Mで小回りターンをしたところ、先行艇が転覆!
巻き込まれた丸ちゃんはエンスト失格となりました・・・_| ̄|○
なんつーヒドイ結果。
不運過ぎるだろ、これ・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 44位タイ
3.00
┗(´_`)
作間 章 50位
1.50
┗いいところまでなくなった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
Σ( ̄□ ̄;) アキラちゃん、マジでもう帰っていいのよ?!
明日は丸ちゃんが3R3号艇と、8R1号艇の2回走り、
アキラが4R1号艇の1回走りとなりました。
ふたりとも好枠を是非とも生かして欲しいところです!
予選突破云々ではなく、とにかく納得のいく走りを!!
せめてレースに参加できる足に仕上がることを祈ります。
どうか無事故で自分たちらしい走りが存分に出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、今日から始まった宮島GIIレース。
まずは5Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから、スタートは慎重気味に
1Mで鋭く差しを狙ったら、ちょっと差す隙間が足りなかったー(ノД`)
弾かれ外に流れていくも、かろうじて中間位置に踏みとどまり、
3番手争いになるも、引き波に苦しめられる形に・・・
結果、惜しくも届かず4着でゴールとなりました。
ぬうぅん、ちょっとターン周りが不足してる感じ~。
2走目は9Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースからゼロ台スタート決めたぁ(゚∀゚)!
しかし1Mで差しハンドルが若干もたついてしまい、
惜しくも先頭には届かない2番手位置に。
逃げたテッペーちゃんを追いかけて、そのまま2着でゴールイン。
うむ、さっきより気配が上がった!
というかこれ、ヱビス屋舟券であろう(*´ω`)”
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 18位タイ 6.00
┗バランスが取れて納得ですよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12Rドリ戦1号艇。
強敵揃いだけど、平常心で走って欲しいところですね。
どうか無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはとこなめパン戦のニャオ。
まずは5Rに5号艇で登場。
ひとつ内側の4カドに入り、スタートはごく普通の猫スタw
しかし強き一気の絞りまくりで、見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
いい出だし!
そして12Rのドリ戦は4号艇で登場。
ここはさっきの繰り返しと言うわけにはいかないから、どう攻めるかなー?
とか思ってたら、堂々過ぎる猫スタート炸裂からの1M差しハンドルw
1周目は5番手位置を走っていたけど、最終的に4着でゴールイン。
守りに入った時の小回りが素晴らしいよなー(´ω`)”
明日は7R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースをバッチリ魅せてください(-人-)
相変わらず頑張ってるなー。
いや、こっちの可愛い子も今日は頑張りましたケドね!
パッと見は幸せそうな日でしたが、
花屋の不手際があったり、雨で足元悪かったり、
レース内容でアゲサゲ激しかったりで、落ち着かなかったー(;´Д`)
そして忙しい日に限ってリプチェキレース数が多いという不運w
というわけで、時刻が26時を迎えてしまったので、
とっとと更新していきまっしょい!
まずは蒲郡のGIから。
4Rに6号艇で登場のアキラ。
大外6コースから.11スタートも、周りがゼロ台www
さすがに1M差して行くも届かず後方位置。
2M回った時点でドベでしたが、2周1Mで不意打ち成功5着へ。
まあ、これは4号艇が失敗してくれたからの5着ですがね('A`)
後半に入り、8Rに5号艇で登場のアキラ。
6号艇が動いたので、押し出しの6コース(;´Д`)
・・・後輩に何してんねん、アキラ先輩!!!
ここもスタート攻められず、前走と同じ走りでドベコース。
さすがに今回は失敗する人がおらず、そのまま6着でゴールイン。
アカン・・・(ノД`)完璧にアカンですやん・・・
もう帰ってもいいのよ、アキラちゃん・・・
そして11Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
カド戦でゼロ台スタートも、周りもゼロ台だと攻め方が中途半端に。
1Mを差して回って中間位置へ。
続く2Mで小回りターンをしたところ、先行艇が転覆!
巻き込まれた丸ちゃんはエンスト失格となりました・・・_| ̄|○
なんつーヒドイ結果。
不運過ぎるだろ、これ・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 44位タイ

┗(´_`)
作間 章 50位

┗いいところまでなくなった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
Σ( ̄□ ̄;) アキラちゃん、マジでもう帰っていいのよ?!
明日は丸ちゃんが3R3号艇と、8R1号艇の2回走り、
アキラが4R1号艇の1回走りとなりました。
ふたりとも好枠を是非とも生かして欲しいところです!
予選突破云々ではなく、とにかく納得のいく走りを!!
せめてレースに参加できる足に仕上がることを祈ります。
どうか無事故で自分たちらしい走りが存分に出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、今日から始まった宮島GIIレース。
まずは5Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから、スタートは慎重気味に
1Mで鋭く差しを狙ったら、ちょっと差す隙間が足りなかったー(ノД`)
弾かれ外に流れていくも、かろうじて中間位置に踏みとどまり、
3番手争いになるも、引き波に苦しめられる形に・・・
結果、惜しくも届かず4着でゴールとなりました。
ぬうぅん、ちょっとターン周りが不足してる感じ~。
2走目は9Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースからゼロ台スタート決めたぁ(゚∀゚)!
しかし1Mで差しハンドルが若干もたついてしまい、
惜しくも先頭には届かない2番手位置に。
逃げたテッペーちゃんを追いかけて、そのまま2着でゴールイン。
うむ、さっきより気配が上がった!
というかこれ、ヱビス屋舟券であろう(*´ω`)”
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 18位タイ 6.00
┗バランスが取れて納得ですよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12Rドリ戦1号艇。
強敵揃いだけど、平常心で走って欲しいところですね。
どうか無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはとこなめパン戦のニャオ。
まずは5Rに5号艇で登場。
ひとつ内側の4カドに入り、スタートはごく普通の猫スタw
しかし強き一気の絞りまくりで、見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

いい出だし!
そして12Rのドリ戦は4号艇で登場。
ここはさっきの繰り返しと言うわけにはいかないから、どう攻めるかなー?
とか思ってたら、堂々過ぎる猫スタート炸裂からの1M差しハンドルw
1周目は5番手位置を走っていたけど、最終的に4着でゴールイン。
守りに入った時の小回りが素晴らしいよなー(´ω`)”
明日は7R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースをバッチリ魅せてください(-人-)

ナイターは必然的にチェックが遅くなりますなぁ。
でも時間感覚はだいたいいつものナイターだからいいんだけど、
サマータイムレースはいけません!
まだ感覚が体に馴染んでません(゚Д゚)
これはいつもチェックタイミングが難しいのよねw
さておき蒲郡GIリプレイ。
まずは1Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの2コースから、きっちり見えるスタート決めました!
凹んだ1号艇をあっさり叩いて回って先頭へ。
そしてそのまま無事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
良かったー!
なんとか丸ちゃんらしいレースができたねぇ。
3Rは同じく2号艇で登場のアキラ。
丸ちゃんと違い、ここはスタート届かず差しだろうなと予測w
案の定2コースからスタート凹んで1Mは差しハンドル。
しかし角度と勢いが甘く、どんどん引き波で後退し最後尾へ・・・
見せ場もなく、そのまま6着でゴールインil||li _| ̄|○ il||li
リハビリはもう終わってるはずなんですけどもー('A`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 34位タイ
4.00
┗軽快さがない。競って微妙。
作間 章 50位タイ
1.50
┗やっぱり試運転向きの足。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
試運転向きの足(笑)。
明日は丸ちゃんが11R4号艇の1回走り、
アキラが4R6号艇と、8R5号艇の2回走りとなりました。
ぬーん、アキラここで外枠。
これで成績が地を這ったら、勝率どんどん下降なんですけども・・・(;´Д`)
一時期のニャオレベルにヤバイんで、なんとか上昇して欲しいところ。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から宮島でワイシャ参戦のG2が、
常滑でニャオ参戦のパン戦が開幕します。
まずは宮島のワイシャですが・・・
引いたモーターがウ●コ\(^o^)/タイムもウ●コというカスモードに…
(゚ε゚)<行き足関係が気になりましたね。
しかしG2とは言えMB大賞だから気は抜けません。
結構な面子が揃ってます。
一時たりとも集中力を切らせないところですよ(`・ω・´)キリッ
初日は5R5号艇と、9R3号艇の2回走りです。
一方のニャオはとこたん、ボート初下ろしの一節。
前検タイムがダントツのドベwwwさすがニャオwww
初日は5R5号艇と、12R4号艇の2回走りとなってます。
二人ともまずは無事故で自分たちのレースが出来ますように(-人-)(-人-)
でも時間感覚はだいたいいつものナイターだからいいんだけど、
サマータイムレースはいけません!
まだ感覚が体に馴染んでません(゚Д゚)
これはいつもチェックタイミングが難しいのよねw
さておき蒲郡GIリプレイ。
まずは1Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの2コースから、きっちり見えるスタート決めました!
凹んだ1号艇をあっさり叩いて回って先頭へ。
そしてそのまま無事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

良かったー!
なんとか丸ちゃんらしいレースができたねぇ。
3Rは同じく2号艇で登場のアキラ。
丸ちゃんと違い、ここはスタート届かず差しだろうなと予測w
案の定2コースからスタート凹んで1Mは差しハンドル。
しかし角度と勢いが甘く、どんどん引き波で後退し最後尾へ・・・
見せ場もなく、そのまま6着でゴールインil||li _| ̄|○ il||li
リハビリはもう終わってるはずなんですけどもー('A`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 34位タイ

┗軽快さがない。競って微妙。
作間 章 50位タイ

┗やっぱり試運転向きの足。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
試運転向きの足(笑)。
明日は丸ちゃんが11R4号艇の1回走り、
アキラが4R6号艇と、8R5号艇の2回走りとなりました。
ぬーん、アキラここで外枠。
これで成績が地を這ったら、勝率どんどん下降なんですけども・・・(;´Д`)
一時期のニャオレベルにヤバイんで、なんとか上昇して欲しいところ。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から宮島でワイシャ参戦のG2が、
常滑でニャオ参戦のパン戦が開幕します。
まずは宮島のワイシャですが・・・
引いたモーターがウ●コ\(^o^)/タイムもウ●コというカスモードに…
(゚ε゚)<行き足関係が気になりましたね。
しかしG2とは言えMB大賞だから気は抜けません。
結構な面子が揃ってます。
一時たりとも集中力を切らせないところですよ(`・ω・´)キリッ
初日は5R5号艇と、9R3号艇の2回走りです。
一方のニャオはとこたん、ボート初下ろしの一節。
前検タイムがダントツのドベwwwさすがニャオwww
初日は5R5号艇と、12R4号艇の2回走りとなってます。
二人ともまずは無事故で自分たちのレースが出来ますように(-人-)(-人-)

ココロは平和島へ・・・w
てか、ピックアップの説明に「はぁ!?」とか声が出た(;´∀`)
そんな注目集めたっけ?Fに泣いたのは間違いないけどw
どちらかってーと、同期の王子の方じゃ・・・
さておき、本日より蒲郡G1竹島特別が始まりました。
我らが四天王からは丸ちゃんとアキラの夏男コンビが参戦です。
まずは3Rに4号艇で登場のアキラ。
ムー師匠が積極的にコース取りに動いてきて、押し出しの5コース('A`)
そこからスタートはそこそこ頑張ったものの、勢いがなく
1Mまくり差しの角度は良かったけど、足に力がなかったこともあり、
あっさり引き波で後退し後方位置に。
そしてそのまま見せ場なく5着でゴールとなりました(´・ω・`)
アカンなー、いいとこ差せたと思ったんだけどなー。
アキラらしさを出すための、抉る足がないっぽい。
続く4Rには5号艇で丸ちゃんの登場。
本番は枠なりの5コースから.16という遅れたスタートΣ( ̄□ ̄;)
どうしたの丸ちゃんらしくない!
1Mは積極性に欠ける差しハンドルも、BSでは中間位置に。
しかし続く2Mでもみくちゃにあってる間、あっという間に後退して最後尾。
そのまま6着でゴールとなりました(ノД`)
こっちはもっとヒドイ足だー。
こりゃ調整に時間がかかるパターンだろうな・・・
丸ちゃん2走目は9R6号艇。
だいぶ凹んだ空気の丸ちゃんw
不貞腐れたような大外6コースから、またも.16スタート。
揃ってると見るべきか、遅れたと見るべきか・・・
1M差して行くも、もはや先頭集団ははるか前に。
こちらも見せ場なく6着で終了ー。
あ~~重症(;ノД`)
ターン周りもまったく丸ちゃん向けになってないしー!!
こりゃ相当頑張ってもらわんと・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 46位タイ 1.00
┗行き足○だけど乗りづらくて・・・。
作間 章 42位タイ 2.00
┗伸び寄り。かかりを求めます。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は丸ちゃんが1R2号艇の1回走り、
アキラが3R2号艇の1回走りとなりました。
おや、今節はかち合わないレースになるんかな?
どうか二人とも無事故で良い結果を生み出せますように(-人-)(-人-)
てか、ピックアップの説明に「はぁ!?」とか声が出た(;´∀`)
そんな注目集めたっけ?Fに泣いたのは間違いないけどw
どちらかってーと、同期の王子の方じゃ・・・
さておき、本日より蒲郡G1竹島特別が始まりました。
我らが四天王からは丸ちゃんとアキラの夏男コンビが参戦です。
まずは3Rに4号艇で登場のアキラ。
ムー師匠が積極的にコース取りに動いてきて、押し出しの5コース('A`)
そこからスタートはそこそこ頑張ったものの、勢いがなく
1Mまくり差しの角度は良かったけど、足に力がなかったこともあり、
あっさり引き波で後退し後方位置に。
そしてそのまま見せ場なく5着でゴールとなりました(´・ω・`)
アカンなー、いいとこ差せたと思ったんだけどなー。
アキラらしさを出すための、抉る足がないっぽい。
続く4Rには5号艇で丸ちゃんの登場。
本番は枠なりの5コースから.16という遅れたスタートΣ( ̄□ ̄;)
どうしたの丸ちゃんらしくない!
1Mは積極性に欠ける差しハンドルも、BSでは中間位置に。
しかし続く2Mでもみくちゃにあってる間、あっという間に後退して最後尾。
そのまま6着でゴールとなりました(ノД`)
こっちはもっとヒドイ足だー。
こりゃ調整に時間がかかるパターンだろうな・・・
丸ちゃん2走目は9R6号艇。
だいぶ凹んだ空気の丸ちゃんw
不貞腐れたような大外6コースから、またも.16スタート。
揃ってると見るべきか、遅れたと見るべきか・・・
1M差して行くも、もはや先頭集団ははるか前に。
こちらも見せ場なく6着で終了ー。
あ~~重症(;ノД`)
ターン周りもまったく丸ちゃん向けになってないしー!!
こりゃ相当頑張ってもらわんと・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 46位タイ 1.00
┗行き足○だけど乗りづらくて・・・。
作間 章 42位タイ 2.00
┗伸び寄り。かかりを求めます。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は丸ちゃんが1R2号艇の1回走り、
アキラが3R2号艇の1回走りとなりました。
おや、今節はかち合わないレースになるんかな?
どうか二人とも無事故で良い結果を生み出せますように(-人-)(-人-)

こんばんは、守護星はシュラの萬です(´ω`)ゞ
好戦的ってとこは似てるのかねーwww
さて、明日から蒲郡でGIが始まりますよー。
四天王からは、丸ちゃんとアキラが参戦。
丸ちゃんはアイオリアで、アキラは…デスマスク……(ll´Д`)
えーーーっと。
さっそく前検チェキ(;σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 M:70(40.0%) B:77(68.4%) T:6.57
┗頼りない感じ。乗り心地△。
作間 章 M:56(33.3%) B:35(34.7%) T:6.56
┗起こしで少しこもる感じある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あら?ふたりとも、そこそこの数字であるのに
なんだか頼りないコメントが出ちゃってますね。
こりゃまた調整に苦しめられる一節になっちゃうのでしょうか・・・
初日は丸ちゃんが4R5号艇と、9R6号艇の2回走り、
アキラが3R4号艇の1回走りとなってます。
まずは気負わず走って欲しいところですね。
とにかく二人とも無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)(-人-)
好戦的ってとこは似てるのかねーwww
さて、明日から蒲郡でGIが始まりますよー。
四天王からは、丸ちゃんとアキラが参戦。
丸ちゃんはアイオリアで、アキラは…デスマスク……(ll´Д`)
えーーーっと。
さっそく前検チェキ(;σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗頼りない感じ。乗り心地△。

┗起こしで少しこもる感じある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あら?ふたりとも、そこそこの数字であるのに
なんだか頼りないコメントが出ちゃってますね。
こりゃまた調整に苦しめられる一節になっちゃうのでしょうか・・・
初日は丸ちゃんが4R5号艇と、9R6号艇の2回走り、
アキラが3R4号艇の1回走りとなってます。
まずは気負わず走って欲しいところですね。
とにかく二人とも無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)(-人-)

グラチャン最終日、
東京でゲリラ雷雨に襲われておりました:(;゙゚’ω゚’):
朝の晴れ間はなんだったの!?
さてさて、浜名湖SGもいよいよ大詰め。
3人とも残念ながら大きな活躍はできませんでしたが、
最後まで無事故でしめていただきたいところ(´ω`)
まずは2Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースから.19と、いつものスタートw
握っていったら流れて3号艇を弾き飛ばしたでござる(;ΦωΦ)
差した4号艇との2番手争いは、あっさり2Mで置いていかれて決着。
それでもギリギリまで粘ったけど、4号艇は強かったー。
そのまま3着でゴールイン。
足自体は悪くなかったように思います。
スタート行ききれないってのが、やっぱりニャオには課題なんだなぁ。
6Rには5号艇でワイシャの登場。
枠なりの5コースから.18の安全圏スタートも、
4号艇の攻めを冷静に見切って、1Mはズバッと差しハンドル。
これが迷いなく突き差さり、見事に2番手位置に。
2周1Mで先頭に追いつきそうな勢いで迫るも、
惜しくも届かず、結局2着でゴールとなりました。
3日目ぶりの2着(*´ω`)
じわじわ前を追い詰めるまでにはなってたし、
ようやく最後で正解が出たという感じでしょうかね~。
2着だったけど良いレースでした。
そしてシメは9Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
うわー、どうして最後まで同期と一緒のレースにするかな・・・
浜名湖の鬼畜加減にガッカリでございますよ(;´Д`)
枠なり6コースから、やや凹みがちの5号艇を絞ろうとしたら抵抗され、
1M流れ気味に回って後方位置へ・・・
すぐ目の前には、先頭争いから弾かれた同期の赤い艇が。
2Mは内から来た5号艇を待って差したら出遅れてもうたー(ノД`)
3・5・6でのドベ争いに突入です。
と思った矢先、5号艇がイチ抜けして3番手争いに浮上してしまいました。
丸ちゃんは残った3号艇・・・つまりはタムちゃんとのドベ争いに( ̄∀ ̄;)
3周1Mで、5号艇が逆転した走りを真似るも、角度甘く失敗w
結局5着でゴールとなりました。
うん、まあ、足はどんどん落ちていった感じがするね(;´ω`)
前検~初日によさげだと、なんもしないうちに不発で終わるパターン・・・
丸ちゃんは元々整備が得意というわけではないのだから、
よっぽど噴いてるモーターでもない限りは、ちゃんと調整した方がいいですね。
でも3人とも無事故で終われて良かったです。
今回はキャビったりひっくり返ることもなかったしな!
事故なくケガなく終われて何よりじゃ(´ω`)”
一節間、本当にお疲れ様でした!!!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
優勝はSG連覇の菊ちゃんでしたー。
おめっとー!強い菊が戻ってきた感じだねぇ。
しかしムー師匠残念過ぎる~・゚・(ノД`)・゚・
そもそも全員がゼロ台突っ込んでくるとか、勝負師過ぎですよー!
普通だったら逃げられるパターンだったのに(´・ω・`)
ホント残念です。
でも浜名湖的には地元優勝で良かったのかな。
とりあえずこちらも事故なく終われて良かったです。
まあ…グラチャンらしい結末といえばそうなのかもしれないわ~(´ω`)
ムー師匠には、これからもずっとチャレンジャーでいて欲しいし、
ワイシャもそれを見習って、大いに刺激され活躍して頂きたいところです。
東京でゲリラ雷雨に襲われておりました:(;゙゚’ω゚’):
朝の晴れ間はなんだったの!?
さてさて、浜名湖SGもいよいよ大詰め。
3人とも残念ながら大きな活躍はできませんでしたが、
最後まで無事故でしめていただきたいところ(´ω`)
まずは2Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースから.19と、いつものスタートw
握っていったら流れて3号艇を弾き飛ばしたでござる(;ΦωΦ)
差した4号艇との2番手争いは、あっさり2Mで置いていかれて決着。
それでもギリギリまで粘ったけど、4号艇は強かったー。
そのまま3着でゴールイン。
足自体は悪くなかったように思います。
スタート行ききれないってのが、やっぱりニャオには課題なんだなぁ。
6Rには5号艇でワイシャの登場。
枠なりの5コースから.18の安全圏スタートも、
4号艇の攻めを冷静に見切って、1Mはズバッと差しハンドル。
これが迷いなく突き差さり、見事に2番手位置に。
2周1Mで先頭に追いつきそうな勢いで迫るも、
惜しくも届かず、結局2着でゴールとなりました。
3日目ぶりの2着(*´ω`)
じわじわ前を追い詰めるまでにはなってたし、
ようやく最後で正解が出たという感じでしょうかね~。
2着だったけど良いレースでした。
そしてシメは9Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
うわー、どうして最後まで同期と一緒のレースにするかな・・・
浜名湖の鬼畜加減にガッカリでございますよ(;´Д`)
枠なり6コースから、やや凹みがちの5号艇を絞ろうとしたら抵抗され、
1M流れ気味に回って後方位置へ・・・
すぐ目の前には、先頭争いから弾かれた同期の赤い艇が。
2Mは内から来た5号艇を待って差したら出遅れてもうたー(ノД`)
3・5・6でのドベ争いに突入です。
と思った矢先、5号艇がイチ抜けして3番手争いに浮上してしまいました。
丸ちゃんは残った3号艇・・・つまりはタムちゃんとのドベ争いに( ̄∀ ̄;)
3周1Mで、5号艇が逆転した走りを真似るも、角度甘く失敗w
結局5着でゴールとなりました。
うん、まあ、足はどんどん落ちていった感じがするね(;´ω`)
前検~初日によさげだと、なんもしないうちに不発で終わるパターン・・・
丸ちゃんは元々整備が得意というわけではないのだから、
よっぽど噴いてるモーターでもない限りは、ちゃんと調整した方がいいですね。
でも3人とも無事故で終われて良かったです。
今回はキャビったりひっくり返ることもなかったしな!
事故なくケガなく終われて何よりじゃ(´ω`)”
一節間、本当にお疲れ様でした!!!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
優勝はSG連覇の菊ちゃんでしたー。
おめっとー!強い菊が戻ってきた感じだねぇ。
しかしムー師匠残念過ぎる~・゚・(ノД`)・゚・
そもそも全員がゼロ台突っ込んでくるとか、勝負師過ぎですよー!
普通だったら逃げられるパターンだったのに(´・ω・`)
ホント残念です。
でも浜名湖的には地元優勝で良かったのかな。
とりあえずこちらも事故なく終われて良かったです。
まあ…グラチャンらしい結末といえばそうなのかもしれないわ~(´ω`)
ムー師匠には、これからもずっとチャレンジャーでいて欲しいし、
ワイシャもそれを見習って、大いに刺激され活躍して頂きたいところです。
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search