・・・初日、行ってると思った?
ざ~んね~ん!お仕事でした~\(^o^)/
ちぇ。_(:3 」∠)_
本日より江戸川GI開幕。
初下ろしのモーターとボートで、さてどんな展開が?!
と思ってたら、いきなり荒れ荒れでワロス。
いや、笑えない。
むしろショボーンですよ!どういうこった!!
まずは7Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
前検から気配はよろしくないようだけど、
得意のセンター枠なら、まあなんとかなるっしょ。
と思ってたのに・・・!
スタートで若干後手を踏み(でも.12よ?!)
1Mであっさり引き波に沈んでSA・YO・NA・RA・・・!
いきなりドベ発進il||li _| ̄|○ il||li
こりゃ相当頑張って叩かないと合わないだろうなぁ。
かなり厳しそうです(´・ω・`)
一方、ドリ戦4号艇に選ばれていたワイシャ。
4コースから、こちらもやや遅れたスタートで、
1Mは差して4・5番手位置に。
続く2Mでもややもたつき、気付けば最後尾il||li _| ̄|○ il||li
結局こちらも6着発進となってしまいました。
うーん、道中のスムーズさとパワーが足りないなー。
スタート行けないのは足枷となるけど、ターンでどうにでもなるから
江戸川に合わせた走りを思い出してもらえるといいんだけど(´・ω・)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 26位タイ 5.00
┗(゚ε゚)
丸岡 正典 47位タイ 1.00
┗足はよくなさそうだしペラします。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R1号艇と、9R2号艇の2回走りです。
どうか二人とも無事故で納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、ニャオの地元パン戦も本日スタート。
まずは1走目、7Rに2号艇で登場。
枠主張の2コースから、スタート遅れた1号艇の頭を叩き
大きく流れつつもまくって先頭に立つと、
そのまま悠々と1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
初戦、イイ感じで始まりましたー!(゚∀゚)
そして迎える12R。
苦手な相手がいるけど、1号艇で期待に応えt・・・
ササキタ━━━━(Д゚(○=('A`)=○)Д゚)━━━━━!!!
2号艇からのまくりと、5号艇からの激しいまくり差しをくらい、
一気に後方位置に置き去られる結果に・・・orz
しかし、あわやドベかと思いきや、2M回って4番手位置に浮上。
前を行く女子のあとを追いかけ、執拗に大人気なく攻めるニャオw
なんとかラストターンで逆転し、超僅差の3着でゴールとなりました。
ササ様、ホント苦手なんだよなぁ('A`)
昨日の危惧してた通りになるとか・・・・・先行き不安です。
明日は11R4号艇の1回走り。
なんとか期待に応えられるよう結果を出して欲しいところです。
どうか無事故でニャオらしい全速戦が出来ますように(-人-)
フォー!早く寝ないと!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
金曜も当然お仕事ですorz
ざ~んね~ん!お仕事でした~\(^o^)/
ちぇ。_(:3 」∠)_
本日より江戸川GI開幕。
初下ろしのモーターとボートで、さてどんな展開が?!
と思ってたら、いきなり荒れ荒れでワロス。
いや、笑えない。
むしろショボーンですよ!どういうこった!!
まずは7Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
前検から気配はよろしくないようだけど、
得意のセンター枠なら、まあなんとかなるっしょ。
と思ってたのに・・・!
スタートで若干後手を踏み(でも.12よ?!)
1Mであっさり引き波に沈んでSA・YO・NA・RA・・・!
いきなりドベ発進il||li _| ̄|○ il||li
こりゃ相当頑張って叩かないと合わないだろうなぁ。
かなり厳しそうです(´・ω・`)
一方、ドリ戦4号艇に選ばれていたワイシャ。
4コースから、こちらもやや遅れたスタートで、
1Mは差して4・5番手位置に。
続く2Mでもややもたつき、気付けば最後尾il||li _| ̄|○ il||li
結局こちらも6着発進となってしまいました。
うーん、道中のスムーズさとパワーが足りないなー。
スタート行けないのは足枷となるけど、ターンでどうにでもなるから
江戸川に合わせた走りを思い出してもらえるといいんだけど(´・ω・)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 26位タイ 5.00
┗(゚ε゚)
丸岡 正典 47位タイ 1.00
┗足はよくなさそうだしペラします。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R1号艇と、9R2号艇の2回走りです。
どうか二人とも無事故で納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、ニャオの地元パン戦も本日スタート。
まずは1走目、7Rに2号艇で登場。
枠主張の2コースから、スタート遅れた1号艇の頭を叩き
大きく流れつつもまくって先頭に立つと、
そのまま悠々と1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

初戦、イイ感じで始まりましたー!(゚∀゚)
そして迎える12R。
苦手な相手がいるけど、1号艇で期待に応えt・・・
ササキタ━━━━(Д゚(○=('A`)=○)Д゚)━━━━━!!!
2号艇からのまくりと、5号艇からの激しいまくり差しをくらい、
一気に後方位置に置き去られる結果に・・・orz
しかし、あわやドベかと思いきや、2M回って4番手位置に浮上。
前を行く女子のあとを追いかけ、執拗に大人気なく攻めるニャオw
なんとかラストターンで逆転し、超僅差の3着でゴールとなりました。
ササ様、ホント苦手なんだよなぁ('A`)
昨日の危惧してた通りになるとか・・・・・先行き不安です。
明日は11R4号艇の1回走り。
なんとか期待に応えられるよう結果を出して欲しいところです。
どうか無事故でニャオらしい全速戦が出来ますように(-人-)

フォー!早く寝ないと!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
金曜も当然お仕事ですorz
PR
明日から江戸川のGIが始まります。
どこぞのマーサクさんが呼ばれなかったのは、
やっぱりアレヤコレヤソレのせいですかね…(||| ̄ 厂)
萬はワイシャと丸ちゃんのイリマチに行ってきましたよ。
相変わらずカッコよく、可愛かったです(*´艸`)
さておき、前検チェキ☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:21(0.0%) B:48(0.0%) T:6.61
┗このままでも行けそうな感じ。
丸岡 正典 M:32(0.0%) B:14(0.0%) T:6.58
┗乗ってる感じがよくなかったです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おお、モーターもボートも初下ろしですか!
こりゃ未知数だから、どの選手が活躍できるかは初日次第かぁ…
タイムだけではなんとも言えないのが江戸川の怖さ。
明日からの天候も気になるところです。
・・・湿気に弱いからな・・・
そんな初日はワイシャが12Rドリ戦4号艇の1回走り、
丸ちゃんが7R3号艇の1回走りとなりました。
どうか二人ともまずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてこっそりとニャオのパン戦@桐生も明日から開幕。
モーターはかなり数字のイイやつを引いたけど、タイムはイマイチ。
まあ、前検タイムがあてにならんからなぁ、ニャオもw
地元水面で迎え撃つ選手としてのドリ戦1号艇なんだろうけど、
相手がわりと苦手とするタイプがいるのがな・・・・って、
またササかーーーー!!Σ( ̄□ ̄;)
四天王はササとの相性が悪いから困るんだよなぁ・・・
どうか無事であって欲しいです(;´ω`)
初日は7R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
どこぞのマーサクさんが呼ばれなかったのは、
やっぱりアレヤコレヤソレのせいですかね…(||| ̄ 厂)
萬はワイシャと丸ちゃんのイリマチに行ってきましたよ。
相変わらずカッコよく、可愛かったです(*´艸`)

さておき、前検チェキ☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗このままでも行けそうな感じ。

┗乗ってる感じがよくなかったです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おお、モーターもボートも初下ろしですか!
こりゃ未知数だから、どの選手が活躍できるかは初日次第かぁ…
タイムだけではなんとも言えないのが江戸川の怖さ。
明日からの天候も気になるところです。
・・・湿気に弱いからな・・・
そんな初日はワイシャが12Rドリ戦4号艇の1回走り、
丸ちゃんが7R3号艇の1回走りとなりました。
どうか二人ともまずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてこっそりとニャオのパン戦@桐生も明日から開幕。
モーターはかなり数字のイイやつを引いたけど、タイムはイマイチ。
まあ、前検タイムがあてにならんからなぁ、ニャオもw
地元水面で迎え撃つ選手としてのドリ戦1号艇なんだろうけど、
相手がわりと苦手とするタイプがいるのがな・・・・って、
またササかーーーー!!Σ( ̄□ ̄;)
四天王はササとの相性が悪いから困るんだよなぁ・・・
どうか無事であって欲しいです(;´ω`)
初日は7R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

多摩川の優勝戦、面白かったですよ。
2着争いが(^ω^)
実力拮抗って感じがするなー、上の子たち。
これがどれほど記念で通用するかがカギか。
さて、本日はTOKIOダービー!
・・・じゃない、笹川賞最終日でございます。
優勝戦は、バッチリ場外のテレビで見れたわけですが・・・
丸ちゃんドコー?(・ω・。≡。・ω・)って感じでしたなw
後ろのおっさんの「よっしゃ今村逃げただろ!・・・うわぁぁぁあぁ('A`)↓」
という実況絶叫だけは面白かったんですけどね~。
そんなわけで、とりあえずリプを見ていきます。
まずは2Rに1号艇で登場のニャオ。
ここはさすがに逃げられるでしょう・・・と思ったら、
3号艇の姫にまくられ、なんとか残しての2着でした。
なんとなく女子vs男子という学生の戦いっぽく見えるw
「ちょっと男子ー!真面目に走りなさいよー(*`3´)」的な。
6Rには5号艇でワイシャの登場。
あっ、せちぽん走ってる。
ケガはしないで済んだんだね、良かった(;´∀`)=3
枠なりの5コースから.18の安全圏スタート。
1M差していったけど、ちょっと展開が向きませんでしたね~。
後方位置をついていく形に。
それでも3号艇との激しいバトルを制して、なんとか4着でゴールイン。
笹川賞でFって、なんかホント悲しいイメージがついちゃったなぁ(´・ω・`)
続く7Rにニャオが2走目で登場。
得意の黒カポックでしたが、3号艇にやられ引き波に沈んで終了。
まあ1M回った時点で最後尾にいたのに、
気付けば4着でゴールできていただけイイかw
ニャオの全速ぶん回しの安定感は異常(*゚ω゚)
そして迎えた優勝戦。
進入は5号艇が動いたけど、丸ちゃんは枠なりの6コース。
スタートは内側がキレキレで、外に行くほど遅れた形になり
もうさっそくダメポ\(^o^)/感が満載という有様www
1Mは内を差していったけど、さすがに展開は向きませんでしたね。
残念ながら5着でゴールとなりました。
え?5着?(゚Д゚)
確か途中で4番手にいたと思ったんだけど・・・って、
2周2Mで4号艇にやられていたわ(;´Д`)
良いモーターじゃないんだから、焦っちゃアカン・・・
まあ、無事故で終われて何よりでしたよ。
無事故が一番です、ホント。
ねッ!?(#´ω`) (゚ε゚;)<お、おう…
とにかく3人とも一節間お疲れ様でした!!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
優勝は菊ちゃん、おめっとさーん(´ω`)ノシ
出来ることなら、ムー師匠の優勝が見たかったんですけどねぇw
てか菊、5年ぶりのSG制覇なのか。
「もう一生SG勝てないんじゃないかと思った」という不安発言には
軽く鳥肌が立ちましたわ。
いかにSGという舞台が、選手にとって特別なものであるか。
SGというものの重みを感じる言葉ですよね~。
それなのに賞金削減したり、薄っぺらい名前に変更したり、
グラチャン軽んじたり、メダルとか金の延べ棒とか、なんなの艇界バカなの??
・・・不満しか出てこないわ('A`)
競馬界の盛り上がり見ると、余計になー・・・
どうなっていくんだろうなぁ、競艇は。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、気を取り直して(?)戸田のリプチェキ。
12R準優戦に3号艇で登場のアキラ。
準優二個制だから、ここは3着までに入ればいいので少しは楽かな?!
な~んて思ってたんですよ・・・
枠なりの3コースから、まあいつも通りのスタートですわねw
2号艇がまくりに行く気配を見せたので、アキラはまくり差しを狙ったんでしょうか。
1M手前でいきなり艇先がふわっと浮き、4号艇にぶつかりながら転覆!!
ギャー!!!Σ(゚口゚;)アキラーーーーー!!?
後ろに続いてた5号艇が上を通過し、エンストに。
嗚呼、ノンタンごめん・・・(ノД`)
転覆失格の挙句、負傷帰郷でございます・・・il||li _| ̄|○ il||li
うわぁあん、ケガ明け復帰戦だったのにー・゚・(ノД`)・゚・
またこれでケガとかしたらたまったもんじゃありません・・・
そしてエースモーターも水に浸かってサヨナラでございました・・・・・・
現地に行ってたら心臓潰れるとこだったかもしれん。
結構危ないこけ方だったのが怖いところです。
大きなケガになっていないことを祈ります(;-人-)
無事故第一。゚(゚´ω`゚)゚。
2着争いが(^ω^)
実力拮抗って感じがするなー、上の子たち。
これがどれほど記念で通用するかがカギか。
さて、本日はTOKIOダービー!
・・・じゃない、笹川賞最終日でございます。
優勝戦は、バッチリ場外のテレビで見れたわけですが・・・
丸ちゃんドコー?(・ω・。≡。・ω・)って感じでしたなw
後ろのおっさんの「よっしゃ今村逃げただろ!・・・うわぁぁぁあぁ('A`)↓」
という実況絶叫だけは面白かったんですけどね~。
そんなわけで、とりあえずリプを見ていきます。
まずは2Rに1号艇で登場のニャオ。
ここはさすがに逃げられるでしょう・・・と思ったら、
3号艇の姫にまくられ、なんとか残しての2着でした。
なんとなく女子vs男子という学生の戦いっぽく見えるw
「ちょっと男子ー!真面目に走りなさいよー(*`3´)」的な。
6Rには5号艇でワイシャの登場。
あっ、せちぽん走ってる。
ケガはしないで済んだんだね、良かった(;´∀`)=3
枠なりの5コースから.18の安全圏スタート。
1M差していったけど、ちょっと展開が向きませんでしたね~。
後方位置をついていく形に。
それでも3号艇との激しいバトルを制して、なんとか4着でゴールイン。
笹川賞でFって、なんかホント悲しいイメージがついちゃったなぁ(´・ω・`)
続く7Rにニャオが2走目で登場。
得意の黒カポックでしたが、3号艇にやられ引き波に沈んで終了。
まあ1M回った時点で最後尾にいたのに、
気付けば4着でゴールできていただけイイかw
ニャオの全速ぶん回しの安定感は異常(*゚ω゚)
そして迎えた優勝戦。
進入は5号艇が動いたけど、丸ちゃんは枠なりの6コース。
スタートは内側がキレキレで、外に行くほど遅れた形になり
もうさっそくダメポ\(^o^)/感が満載という有様www
1Mは内を差していったけど、さすがに展開は向きませんでしたね。
残念ながら5着でゴールとなりました。
え?5着?(゚Д゚)
確か途中で4番手にいたと思ったんだけど・・・って、
2周2Mで4号艇にやられていたわ(;´Д`)
良いモーターじゃないんだから、焦っちゃアカン・・・
まあ、無事故で終われて何よりでしたよ。
無事故が一番です、ホント。
ねッ!?(#´ω`) (゚ε゚;)<お、おう…
とにかく3人とも一節間お疲れ様でした!!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
優勝は菊ちゃん、おめっとさーん(´ω`)ノシ
出来ることなら、ムー師匠の優勝が見たかったんですけどねぇw
てか菊、5年ぶりのSG制覇なのか。
「もう一生SG勝てないんじゃないかと思った」という不安発言には
軽く鳥肌が立ちましたわ。
いかにSGという舞台が、選手にとって特別なものであるか。
SGというものの重みを感じる言葉ですよね~。
それなのに賞金削減したり、薄っぺらい名前に変更したり、
グラチャン軽んじたり、メダルとか金の延べ棒とか、なんなの艇界バカなの??
・・・不満しか出てこないわ('A`)
競馬界の盛り上がり見ると、余計になー・・・
どうなっていくんだろうなぁ、競艇は。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、気を取り直して(?)戸田のリプチェキ。
12R準優戦に3号艇で登場のアキラ。
準優二個制だから、ここは3着までに入ればいいので少しは楽かな?!
な~んて思ってたんですよ・・・
枠なりの3コースから、まあいつも通りのスタートですわねw
2号艇がまくりに行く気配を見せたので、アキラはまくり差しを狙ったんでしょうか。
1M手前でいきなり艇先がふわっと浮き、4号艇にぶつかりながら転覆!!
ギャー!!!Σ(゚口゚;)アキラーーーーー!!?
後ろに続いてた5号艇が上を通過し、エンストに。
嗚呼、ノンタンごめん・・・(ノД`)
転覆失格の挙句、負傷帰郷でございます・・・il||li _| ̄|○ il||li
うわぁあん、ケガ明け復帰戦だったのにー・゚・(ノД`)・゚・
またこれでケガとかしたらたまったもんじゃありません・・・
そしてエースモーターも水に浸かってサヨナラでございました・・・・・・
現地に行ってたら心臓潰れるとこだったかもしれん。
結構危ないこけ方だったのが怖いところです。
大きなケガになっていないことを祈ります(;-人-)
無事故第一。゚(゚´ω`゚)゚。
競艇って、ホント精神面の影響が大きい競技だよねぇ。
実力でも努力でも天性の才能でもセンスでも、
ともかくそれらが支柱となる心で臨まないといかんのです。
何か一つでも支柱がないと、崩れてしまうんだろうな…
でも、ヒトってみんなそんなもの??
本日笹川賞準優デー。
Fに散ったワイシャと、ウ●コモーターに泣かされたニャオ。
二人はともに敗者戦巡りとなりました。
まずは5Rに6号艇で登場のワイシャ。
展示では動いたけど、本番では枠なり。
さすがにもうスタートはいけませんから、安全圏スタートです。
1Mでは様子を見ながら差しハンドルも、
やはり勢いがありませんでしたねぇ。
残念ながら5着でゴールイン。
7Rには同じく6号艇でニャオ登場。
大外の6コースから、こちらも安全圏…というか安定のネコスタ。
しかし1Mはまくり差して3番手争いの位置へ。
2周1Mを回って単独3番手となるも、じわじわと4号艇に詰められて、
まさかの3周1Mで並走、最後に逆転を許しての僅差4着でゴールorz
引き波の上での弱さがハンパねー!
ウ●コモーターに泣かされた感じッスな~(;´Д`)
そして準優11R、6号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの大外から、スリットは.07と完璧だったものの
やはりコースが遠すぎて、1Mは展開なく後方位置に・・・
が(゚Д゚)
続く2Mでうまいこと内側にしれっと差し込む丸ちゃんw
5艇が横に広がる2番手争いの位置に一気に浮上!
2周1Mで内からクルッと小回り旋回、3号艇との2番手争いになり、
続く2Mも小回りで凌ぐと、そのまま2着でゴールとなりました(ゝω・)b
見事に優出決定~ヾ(´▽`)ノ
てか、いつの間に来たんだよ!って感じですねw
丸ちゃんの勝負強さを垣間見ましたわ~
(*´∀`)ノシ (´_`*)ゞ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗微調整くらいで十分戦える。
秋山 直之
┗諦めてないしあとは選手の問題。
丸岡 正典
┗乗り心地が○でレースが出来る。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は、ワイシャが6R5号艇の1回走り、
ニャオが2R1号艇と、7R2号艇の2回走り、
そして丸ちゃんが優勝戦12R6号艇となりました。
優勝戦、なかなか好メンバーが揃いましたね。
願わくば松井vs服部が見たかったけど、まあ仕方がない。
誰が勝っても文句のない面白いレースに期待します!(´ω`)ノシ
どうか最後まで全員無事故で素晴らしいレースを魅せてください(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
戸田のパン戦は3日目。
あっ、予選最終日なんですね。
11Rに5号艇で登場のアキラ。
コース的にもメンツ的にも勝っておかしくないところ!
枠なりの5コースから.13のトップスタート決めたぁぁぁ!(゚∀゚)
エースモーターの足を活かして、一気に内を叩いて先マイ。
あっさり先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
6着大敗をカバーする見事な走りっぷりでした~♪
明日は準優12R3号艇。
あらやだ、ノンタンと一緒だったのね。
でもここは、なんとか3着までに入って欲しいところです。
どうか無事故でアキラらしいレースを魅せてください(-人-)
実力でも努力でも天性の才能でもセンスでも、
ともかくそれらが支柱となる心で臨まないといかんのです。
何か一つでも支柱がないと、崩れてしまうんだろうな…
でも、ヒトってみんなそんなもの??
本日笹川賞準優デー。
Fに散ったワイシャと、ウ●コモーターに泣かされたニャオ。
二人はともに敗者戦巡りとなりました。
まずは5Rに6号艇で登場のワイシャ。
展示では動いたけど、本番では枠なり。
さすがにもうスタートはいけませんから、安全圏スタートです。
1Mでは様子を見ながら差しハンドルも、
やはり勢いがありませんでしたねぇ。
残念ながら5着でゴールイン。
7Rには同じく6号艇でニャオ登場。
大外の6コースから、こちらも安全圏…というか安定のネコスタ。
しかし1Mはまくり差して3番手争いの位置へ。
2周1Mを回って単独3番手となるも、じわじわと4号艇に詰められて、
まさかの3周1Mで並走、最後に逆転を許しての僅差4着でゴールorz
引き波の上での弱さがハンパねー!
ウ●コモーターに泣かされた感じッスな~(;´Д`)
そして準優11R、6号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの大外から、スリットは.07と完璧だったものの
やはりコースが遠すぎて、1Mは展開なく後方位置に・・・
が(゚Д゚)
続く2Mでうまいこと内側にしれっと差し込む丸ちゃんw
5艇が横に広がる2番手争いの位置に一気に浮上!
2周1Mで内からクルッと小回り旋回、3号艇との2番手争いになり、
続く2Mも小回りで凌ぐと、そのまま2着でゴールとなりました(ゝω・)b
見事に優出決定~ヾ(´▽`)ノ

てか、いつの間に来たんだよ!って感じですねw
丸ちゃんの勝負強さを垣間見ましたわ~

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗微調整くらいで十分戦える。
秋山 直之
┗諦めてないしあとは選手の問題。
丸岡 正典
┗乗り心地が○でレースが出来る。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は、ワイシャが6R5号艇の1回走り、
ニャオが2R1号艇と、7R2号艇の2回走り、
そして丸ちゃんが優勝戦12R6号艇となりました。
優勝戦、なかなか好メンバーが揃いましたね。
願わくば松井vs服部が見たかったけど、まあ仕方がない。
誰が勝っても文句のない面白いレースに期待します!(´ω`)ノシ
どうか最後まで全員無事故で素晴らしいレースを魅せてください(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
戸田のパン戦は3日目。
あっ、予選最終日なんですね。
11Rに5号艇で登場のアキラ。
コース的にもメンツ的にも勝っておかしくないところ!
枠なりの5コースから.13のトップスタート決めたぁぁぁ!(゚∀゚)
エースモーターの足を活かして、一気に内を叩いて先マイ。
あっさり先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

6着大敗をカバーする見事な走りっぷりでした~♪
明日は準優12R3号艇。
あらやだ、ノンタンと一緒だったのね。
でもここは、なんとか3着までに入って欲しいところです。
どうか無事故でアキラらしいレースを魅せてください(-人-)

JAL新CMの相葉ちゃんにときめきが止まりません(*゚ω゚)
やっぱ男はスーツが良いな!うむ!!
・・・別にワイシャが戦線離脱したからって
やる気が削げてるわけじゃないですよ(^ω^)ニコリ
SGという舞台で、4日目までに終了する四天王なんて
珍しくもなんともありませんし!
・・・_(:3 」∠)_ あれ?ダメージでかい。
もうとっととレース結果をチェックしていきまっしょい。
ゴチャゴチャ言ってもしゃーないもんはしゃーないんだから!
まずは1Rに5号艇で登場のニャオ。
6号艇が動いたから、大外に押し出されてスタートもいつも通りw
1M最内に差し込んで、するするっと伸ばしていくと
気付いたら3番手となり、先行の6号艇に襲い掛かる勢いも、
惜しくも届かず3着でゴールとなりました。
気迫は良かったけど、やっぱりスタートいけないと致命的ー。
そして勝負駆けは、この時点で失敗です(´Д`)
3Rは4号艇でワイシャの登場。
ぬお!?ここも6号艇が動いてきたよ?!
・・・Fってなければ無理にでも止めてたろうな・・・
5コースに甘んじて、スタートも.28と甘め( ̄∀ ̄;)
まあ、さすがにもうスタートはいけませんわな・・・
道中もイマイチ冴えない走りで、4着ゴールイン。
こっちはもう仕方ないッスね(´・ω・`)
前半ラスト6Rには、4号艇でニャオ登場。
ニッポンイチ怖くない4カドをSGでも惜しまず披露です(^ω^)
1M差しを狙ったけど、2号艇に詰まって後退。
ドタバタしてたら引き波に沈んでいって、そのままドベでゴールイン・・・
うん・・・まあ、これ以上は望めませんよね・・・
続く7Rに、5号艇でワイシャの登場。
枠なりの5コースから.34というメッチャ遠慮したスタートw
さすがにもう無理は出来ませんよねー。
1M最内を差し込んで行って中間からやや後方位置に。
2M回って5番手位置にいたんですが、
2周1Mで内から一気に詰めて3番手争いの位置に浮上!
そしてそのまま3着でゴールとなりました。
ぬう、本当にFが悔やまれる走りだなぁ。
ちゃんと落ち着いてレースできてるじゃないか(´・ω・)
そして10Rに1号艇で丸ちゃん登場。
ここは5着以上で予選突破だし、まあ一番余裕?(=´ω`)y─┛~~
とか思ってたら奥様ッッ!!
スタートべっこり凹んだと思った途端、
姫の直まくり炸裂ーーーーーぅぅぅぅ!!!!
抵抗しようとした丸ちゃん、焦って1M角度悪く一気に後退。
なんと、まさかの6着でゴールインil||li _| ̄|○ il||li
なにしてんのまるちゃん・・・・・・('A`)
四天王の中で唯一白カポックが信用できると思ってたのにぃ!
あーあー、これで全員予選落ちか~(ll´Д`)
と思ったら、なんと丸ちゃんが滑り込みっ!
ギリギリで準優進出となりましたヾ(´▽`)ノ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗(゚ε゚)
秋山 直之 37位タイ
4.00
┗(ΦωΦ)
丸岡 正典 17位タイ
5.80
┗勝率を考えたら十分動いている。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが5R6号艇の1回走り、
ニャオが7R6号艇の1回走り、
そして丸ちゃんが11R準優6号艇となりました。
おやまあ、奇しくも全員グリーン(゚∀゚)
若葉の季節に、良い結果が生まれることを期待しますよw
どうか3人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の戸田パン戦。
まずは6Rに4号艇で登場のアキラ。
ここはブッチギリの足を活かして欲しいところ!
が(゚Д゚)
カドから堂々とスタート遅れるアキラwww
6コースから地元選手にガッツリまくられ、
慌ててまくろうとするも3号艇とぶつかって1Mは行き場なし。
さらに2Mで外を回ったらHSで5号艇にコツンとあたり外壁に接触Σ(゚口゚;)
どんだけツイてないのさーーー!!!!
あっという間にドベになって、そのまま大きく遅れてゴールイン・・・
なんかもう、不運過ぎんだろ・・・・゚・(ノД`)・゚・
気を取り直しての12Rは1号艇。
接触の影響があるかと思ったけど、展示タイムは変化なし。
エースモーターの機力で押し切って欲しいところ。
が、またもやスタートで立ち遅れ('A`)
もうここまでくると、スタート行かない意地でもあるのかと思ってしまう…
今度はセンターからのまくり強襲に遭い、1M一気に後退。
4番手位置から、2周1Mで3番手争いの位置へ。
そして2周2Mを回って6号艇との直線一騎打ちに!
ここは機力で押し切り、なんとか2着に逆転してのゴールとなりました。
実況さん、追い上げるアキラに熱いコメントくれるの嬉しいんだけど、
素直に勝ててないから、なんか恥ずかしくなってくるんだけど…(;´ω`)
というわけでアキラ、明日はキッチリすっきり勝って下さいね!
11Rに得意の5号艇で登場です。
当然期待しておりますよ。
どうか無事故でCoolなアキラ全開の走りをお願いします(-人-)
やっぱ男はスーツが良いな!うむ!!
・・・別にワイシャが戦線離脱したからって
やる気が削げてるわけじゃないですよ(^ω^)ニコリ
SGという舞台で、4日目までに終了する四天王なんて
珍しくもなんともありませんし!
・・・_(:3 」∠)_ あれ?ダメージでかい。
もうとっととレース結果をチェックしていきまっしょい。
ゴチャゴチャ言ってもしゃーないもんはしゃーないんだから!
まずは1Rに5号艇で登場のニャオ。
6号艇が動いたから、大外に押し出されてスタートもいつも通りw
1M最内に差し込んで、するするっと伸ばしていくと
気付いたら3番手となり、先行の6号艇に襲い掛かる勢いも、
惜しくも届かず3着でゴールとなりました。
気迫は良かったけど、やっぱりスタートいけないと致命的ー。
そして勝負駆けは、この時点で失敗です(´Д`)
3Rは4号艇でワイシャの登場。
ぬお!?ここも6号艇が動いてきたよ?!
・・・Fってなければ無理にでも止めてたろうな・・・
5コースに甘んじて、スタートも.28と甘め( ̄∀ ̄;)
まあ、さすがにもうスタートはいけませんわな・・・
道中もイマイチ冴えない走りで、4着ゴールイン。
こっちはもう仕方ないッスね(´・ω・`)
前半ラスト6Rには、4号艇でニャオ登場。
ニッポンイチ怖くない4カドをSGでも惜しまず披露です(^ω^)
1M差しを狙ったけど、2号艇に詰まって後退。
ドタバタしてたら引き波に沈んでいって、そのままドベでゴールイン・・・
うん・・・まあ、これ以上は望めませんよね・・・
続く7Rに、5号艇でワイシャの登場。
枠なりの5コースから.34というメッチャ遠慮したスタートw
さすがにもう無理は出来ませんよねー。
1M最内を差し込んで行って中間からやや後方位置に。
2M回って5番手位置にいたんですが、
2周1Mで内から一気に詰めて3番手争いの位置に浮上!
そしてそのまま3着でゴールとなりました。
ぬう、本当にFが悔やまれる走りだなぁ。
ちゃんと落ち着いてレースできてるじゃないか(´・ω・)
そして10Rに1号艇で丸ちゃん登場。
ここは5着以上で予選突破だし、まあ一番余裕?(=´ω`)y─┛~~
とか思ってたら奥様ッッ!!
スタートべっこり凹んだと思った途端、
姫の直まくり炸裂ーーーーーぅぅぅぅ!!!!
抵抗しようとした丸ちゃん、焦って1M角度悪く一気に後退。
なんと、まさかの6着でゴールインil||li _| ̄|○ il||li
なにしてんのまるちゃん・・・・・・('A`)
四天王の中で唯一白カポックが信用できると思ってたのにぃ!
あーあー、これで全員予選落ちか~(ll´Д`)
と思ったら、なんと丸ちゃんが滑り込みっ!
ギリギリで準優進出となりましたヾ(´▽`)ノ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗(゚ε゚)
秋山 直之 37位タイ

┗(ΦωΦ)
丸岡 正典 17位タイ

┗勝率を考えたら十分動いている。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが5R6号艇の1回走り、
ニャオが7R6号艇の1回走り、
そして丸ちゃんが11R準優6号艇となりました。
おやまあ、奇しくも全員グリーン(゚∀゚)
若葉の季節に、良い結果が生まれることを期待しますよw
どうか3人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の戸田パン戦。
まずは6Rに4号艇で登場のアキラ。
ここはブッチギリの足を活かして欲しいところ!
が(゚Д゚)
カドから堂々とスタート遅れるアキラwww
6コースから地元選手にガッツリまくられ、
慌ててまくろうとするも3号艇とぶつかって1Mは行き場なし。
さらに2Mで外を回ったらHSで5号艇にコツンとあたり外壁に接触Σ(゚口゚;)
どんだけツイてないのさーーー!!!!
あっという間にドベになって、そのまま大きく遅れてゴールイン・・・
なんかもう、不運過ぎんだろ・・・・゚・(ノД`)・゚・
気を取り直しての12Rは1号艇。
接触の影響があるかと思ったけど、展示タイムは変化なし。
エースモーターの機力で押し切って欲しいところ。
が、またもやスタートで立ち遅れ('A`)
もうここまでくると、スタート行かない意地でもあるのかと思ってしまう…
今度はセンターからのまくり強襲に遭い、1M一気に後退。
4番手位置から、2周1Mで3番手争いの位置へ。
そして2周2Mを回って6号艇との直線一騎打ちに!
ここは機力で押し切り、なんとか2着に逆転してのゴールとなりました。
実況さん、追い上げるアキラに熱いコメントくれるの嬉しいんだけど、
素直に勝ててないから、なんか恥ずかしくなってくるんだけど…(;´ω`)
というわけでアキラ、明日はキッチリすっきり勝って下さいね!
11Rに得意の5号艇で登場です。
当然期待しておりますよ。
どうか無事故でCoolなアキラ全開の走りをお願いします(-人-)

ああ、うっかり忘れそうになりました。
福岡のSGって、事故がえらい多いんですよね。
1ページに収まらないんじゃないかというくらい
「事故のお知らせ」が多いんでしたっけ・・・
_ノ乙(、ン、)_
笹川賞3日目にして、
白井英治、まさの勇み足・・・il||li _| ̄|○ il||li
2R4号艇で、負けじと踏み込んだ結果がF.02。
即日帰郷じゃなかっただけマシ?
いやいや、煮え湯を飲まされる苦行がこれから続くのです…
嗚呼、なんというショックでしょう。
F休みのタイミングとしては悪くない方だと慰められても、
こればっかりは落ち込んでしまうのがファンというものですorz
_ノ乙(、ン)ノシ ニャオ・・・丸ちゃん・・・あとは頼んだ・・・
Σ(ΦωΦ)Σ(´_`;) .。oO(酷ッ!)
(=ΦωΦ)ノシ
えーと、6Rに3号艇で3コースから.18だったんだけど、
まさかの4カドにまくられて、1Mまくり差し失敗しちゃって4着。
道中5着からの逆転だから許して欲しいニャーw
(;´_`)ノシ
10R6号艇の大外から.14とそこそこ頑張ったけど~、
1Mちょっと流れながらも差し込んでいって中間位置に~。
2周目で気付いたら4番手になって、そのままゴールイン。
積極的に3番手を目指したけど、残念やったわぁ~。
まー、話題の中心は.68のスタートから2着に入った岡崎やンなぁwww
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗行き足は変わらずよかった。
秋山 直之 35位タイ
4.25
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 9位
7.00
┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが3R4号艇と、7R5号艇の2回走り、
ニャオが1R5号艇と、6R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが10R1号艇の1回走りとなりました。
丸ちゃんが5着以上の条件、ニャオが1着・2着条件ですが、
なんだかちょーっと不安の残る足なんよね~(;´Д`)
福岡、インがフルボッコされることもあるから過信は禁物です!
とにかく3人とも無事故できっちり3周走って帰ってきてください(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして裏の戸田ではアキラのパン戦が開幕。
まずは前半5Rに3号艇で登場。
アウト屋がいる時は、妙に気合いが入るらしいアキラw
3コースから.16のトップスタートを決め、一気にまくって先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
スタートしてからも伸びる足って感じ!
さすがエースモーターだなぁ。
期待を乗せて、12R戸田選抜戦。
こちらは得意の2号艇で登場も、スタートはほぼ差がなく
差して2番手位置につけ、2Mも先マイを狙ったらマイシロ不足で後退。
惜しくも3着という結果でございました。
あるぇ?前半より足落ちしてない??
なんか伸びていかんというか、抉る足がない感じに見えたんだけども。
明日は6R4号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)
福岡のSGって、事故がえらい多いんですよね。
1ページに収まらないんじゃないかというくらい
「事故のお知らせ」が多いんでしたっけ・・・
_ノ乙(、ン、)_
笹川賞3日目にして、
白井英治、まさの勇み足・・・il||li _| ̄|○ il||li
2R4号艇で、負けじと踏み込んだ結果がF.02。
即日帰郷じゃなかっただけマシ?
いやいや、煮え湯を飲まされる苦行がこれから続くのです…
嗚呼、なんというショックでしょう。
F休みのタイミングとしては悪くない方だと慰められても、
こればっかりは落ち込んでしまうのがファンというものですorz
_ノ乙(、ン)ノシ ニャオ・・・丸ちゃん・・・あとは頼んだ・・・
Σ(ΦωΦ)Σ(´_`;) .。oO(酷ッ!)
(=ΦωΦ)ノシ
えーと、6Rに3号艇で3コースから.18だったんだけど、
まさかの4カドにまくられて、1Mまくり差し失敗しちゃって4着。
道中5着からの逆転だから許して欲しいニャーw
(;´_`)ノシ
10R6号艇の大外から.14とそこそこ頑張ったけど~、
1Mちょっと流れながらも差し込んでいって中間位置に~。
2周目で気付いたら4番手になって、そのままゴールイン。
積極的に3番手を目指したけど、残念やったわぁ~。
まー、話題の中心は.68のスタートから2着に入った岡崎やンなぁwww
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗行き足は変わらずよかった。
秋山 直之 35位タイ

┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 9位

┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが3R4号艇と、7R5号艇の2回走り、
ニャオが1R5号艇と、6R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが10R1号艇の1回走りとなりました。
丸ちゃんが5着以上の条件、ニャオが1着・2着条件ですが、
なんだかちょーっと不安の残る足なんよね~(;´Д`)
福岡、インがフルボッコされることもあるから過信は禁物です!
とにかく3人とも無事故できっちり3周走って帰ってきてください(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして裏の戸田ではアキラのパン戦が開幕。
まずは前半5Rに3号艇で登場。
アウト屋がいる時は、妙に気合いが入るらしいアキラw
3コースから.16のトップスタートを決め、一気にまくって先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

スタートしてからも伸びる足って感じ!
さすがエースモーターだなぁ。
期待を乗せて、12R戸田選抜戦。
こちらは得意の2号艇で登場も、スタートはほぼ差がなく
差して2番手位置につけ、2Mも先マイを狙ったらマイシロ不足で後退。
惜しくも3着という結果でございました。
あるぇ?前半より足落ちしてない??
なんか伸びていかんというか、抉る足がない感じに見えたんだけども。
明日は6R4号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)

本日は戸田のアキラ前検日でしたが、
残念ながら現地に行くことは出来ず。
週末の笹川賞場外も、近場の多摩川で済ませそうだなー(;´ω`)
もしくはTOKIO兄さんを観に行くとかっっ!!!www
↑もはやジャンル違うwww
さておき、本日は笹川賞2日目。
まずは3Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースから、まさかのスタート遅れ(.27)!
それでも的確にまくり差して3番手争いの位置へ。
しかし続く2Mで待って差したら4番手に後退。
残念ながら4着でゴールとなりました。
2走目は7R。
3号艇で枠なり進入となった丸ちゃん、
今度はゼロ台のキレキレスタート決めたぁぁΣ(゚∀゚)!
内2艇も早かったけど、強気に1Mはツケマイ炸裂。
強引に1号艇を沈めて先頭に立つと、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
イイよイイよー(´∀`)強気な姿勢がイイよー!
スタート早いのは怖いけど、これくらいなら想定内だw
9Rには5号艇でワイシャの登場。
枠なりの5コースから.24とやや遅れたスタートになるも、
1Mはまくり差しを狙って中間位置へ。
2M回って3番手の位置につけ、そのまま3着でゴールイン。
ふむ、まずまずの結果ですね(´ω`)”
ちょっと重そうな気配も残ってますが・・・
続く10Rには6号艇でニャオ登場。
枠なりの大外から.29とドカ遅れスタートも、
1Mで最内を差して行って、するすると伸ばすと
しれっと中間位置に潜り込んでの2Mターン。
これがうまいこと差さって一気に3番手位置に浮上。
そしてそのまま3着をキープしてゴールイン!
大外でスタート遅れたら致命的だと思ってたのに、
やっぱりニャオのレーススタイルは特殊なんだな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 15位タイ
6.00
┗回転の上がりがよくならず。
秋山 直之 32位タイ
4.33
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 4位タイ
8.00
┗乗り心地あるし直線系いい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ありゃー、ワイシャは調整がうまくいかんようですねぇ。
ここは回転が上がらんと厳しいと思われます…(;´Д`)
明日はワイシャが2R4号艇の1回走り、
ニャオが6R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが10R6号艇の1回走りとなりました。
お、各人1回走りとは、まったりとした予選折り返し!
どうか3人とも無事故で自分たちのレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より戸田でアキラのパン戦がスタート。
ケガ明けの第1戦ですね。
なんとおっ!(゚∀゚)
モーターいいの引いてるぅぅぅ!!!
さらにタイムもトップぅぅぅぅ!!!!
どうしたのアキラ!?www
いやいや、喜ばしいことだけどもっ!
これはGI走れなかった鬱憤を晴らしてくれるんでしょうか。
期待しておきたいところ。
初日は5R3号艇と、12R2号艇の2回走りです。
どうかこちらも無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
残念ながら現地に行くことは出来ず。
週末の笹川賞場外も、近場の多摩川で済ませそうだなー(;´ω`)
もしくはTOKIO兄さんを観に行くとかっっ!!!www
↑もはやジャンル違うwww
さておき、本日は笹川賞2日目。
まずは3Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースから、まさかのスタート遅れ(.27)!
それでも的確にまくり差して3番手争いの位置へ。
しかし続く2Mで待って差したら4番手に後退。
残念ながら4着でゴールとなりました。
2走目は7R。
3号艇で枠なり進入となった丸ちゃん、
今度はゼロ台のキレキレスタート決めたぁぁΣ(゚∀゚)!
内2艇も早かったけど、強気に1Mはツケマイ炸裂。
強引に1号艇を沈めて先頭に立つと、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

イイよイイよー(´∀`)強気な姿勢がイイよー!
スタート早いのは怖いけど、これくらいなら想定内だw
9Rには5号艇でワイシャの登場。
枠なりの5コースから.24とやや遅れたスタートになるも、
1Mはまくり差しを狙って中間位置へ。
2M回って3番手の位置につけ、そのまま3着でゴールイン。
ふむ、まずまずの結果ですね(´ω`)”
ちょっと重そうな気配も残ってますが・・・
続く10Rには6号艇でニャオ登場。
枠なりの大外から.29とドカ遅れスタートも、
1Mで最内を差して行って、するすると伸ばすと
しれっと中間位置に潜り込んでの2Mターン。
これがうまいこと差さって一気に3番手位置に浮上。
そしてそのまま3着をキープしてゴールイン!
大外でスタート遅れたら致命的だと思ってたのに、
やっぱりニャオのレーススタイルは特殊なんだな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 15位タイ

┗回転の上がりがよくならず。
秋山 直之 32位タイ

┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 4位タイ

┗乗り心地あるし直線系いい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ありゃー、ワイシャは調整がうまくいかんようですねぇ。
ここは回転が上がらんと厳しいと思われます…(;´Д`)
明日はワイシャが2R4号艇の1回走り、
ニャオが6R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが10R6号艇の1回走りとなりました。
お、各人1回走りとは、まったりとした予選折り返し!
どうか3人とも無事故で自分たちのレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より戸田でアキラのパン戦がスタート。
ケガ明けの第1戦ですね。
なんとおっ!(゚∀゚)
モーターいいの引いてるぅぅぅ!!!
さらにタイムもトップぅぅぅぅ!!!!
どうしたのアキラ!?www
いやいや、喜ばしいことだけどもっ!
これはGI走れなかった鬱憤を晴らしてくれるんでしょうか。
期待しておきたいところ。
初日は5R3号艇と、12R2号艇の2回走りです。
どうかこちらも無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search