地上波で流してたオールスター(笹川賞)紹介PVみたいなのが
そこそこカッコよかったので、ああいう流れのCMを希望してみるw
選手の走ってる姿、ビジュアル押しの若手選手のピットでの姿、
真剣にペラやモーターを扱っている姿、そういうのをピックアップすれば
普通にイイCMが作れると思うんだけどなー。
さてさて、本日はそんな笹川賞の初日でございます。
まずはオープニングカード、1Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースから.24の安定ネコスタ炸裂。
あっさり隣の香織ちゃんにまくられる事案(ノ∀`)アチャー
差そうとしたら、ちょっとだけキャビりかけてビビったけど、
なんとか残していって2番手争いの位置へ。
しかし2M回る時、1号艇に差されて3番手の位置に後退。
じわじわと追いかけたけど、結局そのまま3着でゴールイン。
ふーむ、なんか回った時に押しが足らんなー。
やっぱりモーターはウ●コか・・・
続く2Rには3号艇でワイシャが登場。
鬼門の赤カポックですが、3コースからビシッとスタート決めた!(゚∀゚)
そのまま強気に1Mまくって先頭へ。
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
引き波がなければまったく問題ない足ですな!
しかしスタート早いのは怖いですw
前半ラストの6Rには、2号艇で丸ちゃん、6号艇でワイシャが登場。
おっと、ワイシャがジワリと動きを見せましたが、
普通に5号艇にブロックされて、結局枠なり進入に。
そういえば福岡って大きく後ろに引っ張るってことが出来ないのか…
ST.02という強烈なトップスタートを決めた丸ちゃんが
あっという間に内を飲み込んで1Mは先マイ。
しかし差しハンドルに長けた1号艇が、しつこく食い下がります。
それでもBSで伸ばし単独トップに躍り出ると、
そのままをキープしての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
一方のワイシャは大外からやや遅れたスタートで、1Mは最内に。
しかしさすがに6コースは遠すぎましたね~。
BS抜けて後方位置から、2M果敢に攻め込むもダメ、
続く2周1Mも強引に内から先マイを仕掛けようとするも流れ、
ゴチャつくなかで5号艇のお尻にぶつかり最後尾へ・・・
そのままドベでゴールかと思ったら、ギリギリ逆転の5着に。
う~む、ワイシャはターンが思ったようにいってない感じだなー。
丸ちゃんのスタート度胸は相変わらずお見事です(*´艸`)♪
そして後半8Rに1号艇で登場のニャオ。
枠なりのインから、なんと.25のドカ凹み!Σ( ̄□ ̄;)
あっさりゼロ台の2号艇にまくられてドベ終了ー・・・
いくらなんでもスタートダメ過ぎだろ・・・_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 6.00
┗上がり△だけど行き足いい。
秋山 直之 40位タイ 3.50
┗普通にエンジンは動いてる。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗旋回でロスして合ってない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが9R5号艇の1回走り、
ニャオが10R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R5号艇と、7R3号艇の2回走りとなりました。
ん、直接対決はなしか。
どうか3人とも無事故でカッコイイ走りができますように(-人-)(-人-)(-人-)
そこそこカッコよかったので、ああいう流れのCMを希望してみるw
選手の走ってる姿、ビジュアル押しの若手選手のピットでの姿、
真剣にペラやモーターを扱っている姿、そういうのをピックアップすれば
普通にイイCMが作れると思うんだけどなー。
さてさて、本日はそんな笹川賞の初日でございます。
まずはオープニングカード、1Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースから.24の安定ネコスタ炸裂。
あっさり隣の香織ちゃんにまくられる事案(ノ∀`)アチャー
差そうとしたら、ちょっとだけキャビりかけてビビったけど、
なんとか残していって2番手争いの位置へ。
しかし2M回る時、1号艇に差されて3番手の位置に後退。
じわじわと追いかけたけど、結局そのまま3着でゴールイン。
ふーむ、なんか回った時に押しが足らんなー。
やっぱりモーターはウ●コか・・・
続く2Rには3号艇でワイシャが登場。
鬼門の赤カポックですが、3コースからビシッとスタート決めた!(゚∀゚)
そのまま強気に1Mまくって先頭へ。
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

引き波がなければまったく問題ない足ですな!
しかしスタート早いのは怖いですw
前半ラストの6Rには、2号艇で丸ちゃん、6号艇でワイシャが登場。
おっと、ワイシャがジワリと動きを見せましたが、
普通に5号艇にブロックされて、結局枠なり進入に。
そういえば福岡って大きく後ろに引っ張るってことが出来ないのか…
ST.02という強烈なトップスタートを決めた丸ちゃんが
あっという間に内を飲み込んで1Mは先マイ。
しかし差しハンドルに長けた1号艇が、しつこく食い下がります。
それでもBSで伸ばし単独トップに躍り出ると、
そのままをキープしての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

一方のワイシャは大外からやや遅れたスタートで、1Mは最内に。
しかしさすがに6コースは遠すぎましたね~。
BS抜けて後方位置から、2M果敢に攻め込むもダメ、
続く2周1Mも強引に内から先マイを仕掛けようとするも流れ、
ゴチャつくなかで5号艇のお尻にぶつかり最後尾へ・・・
そのままドベでゴールかと思ったら、ギリギリ逆転の5着に。
う~む、ワイシャはターンが思ったようにいってない感じだなー。
丸ちゃんのスタート度胸は相変わらずお見事です(*´艸`)♪
そして後半8Rに1号艇で登場のニャオ。
枠なりのインから、なんと.25のドカ凹み!Σ( ̄□ ̄;)
あっさりゼロ台の2号艇にまくられてドベ終了ー・・・
いくらなんでもスタートダメ過ぎだろ・・・_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 6.00
┗上がり△だけど行き足いい。
秋山 直之 40位タイ 3.50
┗普通にエンジンは動いてる。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗旋回でロスして合ってない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが9R5号艇の1回走り、
ニャオが10R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R5号艇と、7R3号艇の2回走りとなりました。
ん、直接対決はなしか。
どうか3人とも無事故でカッコイイ走りができますように(-人-)(-人-)(-人-)

PR
多摩川、ちっともイベント写真うpしねーな、と思ってたら
可愛いお写真いただきました~ぁ(*´艸`)
ココロの癒しでございます!ありがとうございます!
さあ、いよいよ明日から笹川賞が始まります。
あ、今はオールスターとかいう名称でしたっけ?
なんかもう、通称は通称でいいんじゃないの??
笹川賞って言うから意味があるというものでしょうに。
艇界、どこ行きたいんだかサッパリわかりません。
そんな愚痴はさておき、さっそく前検チェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:67(36.4%) B:170(41.3%) T:6.89
┗(゚ε゚)
秋山 直之 M:71(26.5%) B:134(32.6%) T:6.92
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 M:39(27.5%) B:159(35.6%) T:6.85
┗出て行く事ないけど班で変わらない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うわー\(^o^)/ニャオと丸ちゃんがウ●コ引いたよー!
ワイシャは中堅モーターもなんだかイマイチっぽいよー!
とりあえず、全員が苦手とする湿気をどう克服するか、かな・・・
初日はワイシャが2R3号艇と、6R6号艇の2回走り、
ニャオが1R2号艇と、8R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R2号艇の1回走りとなりました。
おっと、さっそくワイシャvs丸ちゃんの直接対決です!
今節はどれくらい被り番組が出るんでしょうね(^ω^)
とにかく3人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
可愛いお写真いただきました~ぁ(*´艸`)
ココロの癒しでございます!ありがとうございます!
さあ、いよいよ明日から笹川賞が始まります。
あ、今はオールスターとかいう名称でしたっけ?
なんかもう、通称は通称でいいんじゃないの??
笹川賞って言うから意味があるというものでしょうに。
艇界、どこ行きたいんだかサッパリわかりません。
そんな愚痴はさておき、さっそく前検チェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗(゚ε゚)

┗(=ΦωΦ)

┗出て行く事ないけど班で変わらない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うわー\(^o^)/ニャオと丸ちゃんがウ●コ引いたよー!
ワイシャは中堅モーターもなんだかイマイチっぽいよー!
とりあえず、全員が苦手とする湿気をどう克服するか、かな・・・
初日はワイシャが2R3号艇と、6R6号艇の2回走り、
ニャオが1R2号艇と、8R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R2号艇の1回走りとなりました。
おっと、さっそくワイシャvs丸ちゃんの直接対決です!
今節はどれくらい被り番組が出るんでしょうね(^ω^)
とにかく3人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

あと1日…がんばる…_(:3 」∠)_
丸亀GI京極賞は最終日。
まずは1Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
大外からトップスタート決めたぁぁ!
しかしさすがに遠かったね(´Д`)
勢い良くまくっていったけど、惜しくも届かず2着まで。
引き波の上では相変わらず走りにくそうだったけど、
丸ちゃんらしい走りが出来るようになったね(´ω`)”
前半ラストの6Rには、ワイシャが2号艇で登場。
苦手な黒カポックだけど、敗者戦ならなんとかなるっしょ・・・
と思ってたのに、1Mの差しハンドルは引き波の中へ・・・(ノД`)
中間位置でモゴモゴ走って、4着でゴールとなりました。
ぬーん、なんかモーターの悪さが目立つなぁ。
後半に入り、9Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇のチュンスケ先輩が動こうとしたけど、必死で死守!
ちょwwwヒロタカマンのパンツハイセンス過ぎwww
とか気をとられた隙に、全艇スロー起こしの枠なりに。
そして丸ちゃん、際どいトップスタート!!Σ(゚ロ゚;ノ)ノ
しかし内側もすぐ伸ばしてきたから、1Mは差して行って2番手に。
そしてそのままの着順をキープして、2着でゴールイン。
なんか開き直ってうまくいくパターン?(・ω・)
とりあえず結果オーライだったの良かったですw
しかしまあ、相変わらず丸ちゃんのスタート度胸は凄いなぁ。
10R特Bに登場したワイシャ。
枠なりの5コースから.14スタートも、センターに行かれては届かず。
ましてや、まくり差しの差し場がなければ意味がありません・・・
今節はこういうパターンが多いな('A`)
3号艇と激しくやりあいながら中間位置を走るも、結局4着でゴールイン。
なんだかパッとしない走りのままで終わってしまいました…
うーん、なんとも残念感が漂う結果になったなぁ。
これから大きなレースを控えているのに、リズムが乱れてしまってはいけません。
四天王、わりと気分屋さんばかりなのでリズムが超大切なのよ…w
とりあえず丸ちゃんはノリと勢いを持ったまま笹川賞で頑張って欲しいな。
スタートは早くなってるから充分気をつけてもらって!
ワイシャは気持ちを切り替えて、前向きに福岡水面を走って欲しいです。
あれこれ悩むより、バーッと本能のままに走るのが向いてると思うんだ(*´ω`)”
何はともあれ、二人とも一節間お疲れ様でした!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
ちなみに優勝はナイター奇行子…貴公子・智也様でしたね。
ハハッ、イケメンワンツー(笑)だったのかw
丸亀GI京極賞は最終日。
まずは1Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
大外からトップスタート決めたぁぁ!
しかしさすがに遠かったね(´Д`)
勢い良くまくっていったけど、惜しくも届かず2着まで。
引き波の上では相変わらず走りにくそうだったけど、
丸ちゃんらしい走りが出来るようになったね(´ω`)”
前半ラストの6Rには、ワイシャが2号艇で登場。
苦手な黒カポックだけど、敗者戦ならなんとかなるっしょ・・・
と思ってたのに、1Mの差しハンドルは引き波の中へ・・・(ノД`)
中間位置でモゴモゴ走って、4着でゴールとなりました。
ぬーん、なんかモーターの悪さが目立つなぁ。
後半に入り、9Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇のチュンスケ先輩が動こうとしたけど、必死で死守!
ちょwwwヒロタカマンのパンツハイセンス過ぎwww
とか気をとられた隙に、全艇スロー起こしの枠なりに。
そして丸ちゃん、際どいトップスタート!!Σ(゚ロ゚;ノ)ノ
しかし内側もすぐ伸ばしてきたから、1Mは差して行って2番手に。
そしてそのままの着順をキープして、2着でゴールイン。
なんか開き直ってうまくいくパターン?(・ω・)
とりあえず結果オーライだったの良かったですw
しかしまあ、相変わらず丸ちゃんのスタート度胸は凄いなぁ。
10R特Bに登場したワイシャ。
枠なりの5コースから.14スタートも、センターに行かれては届かず。
ましてや、まくり差しの差し場がなければ意味がありません・・・
今節はこういうパターンが多いな('A`)
3号艇と激しくやりあいながら中間位置を走るも、結局4着でゴールイン。
なんだかパッとしない走りのままで終わってしまいました…
うーん、なんとも残念感が漂う結果になったなぁ。
これから大きなレースを控えているのに、リズムが乱れてしまってはいけません。
四天王、わりと気分屋さんばかりなのでリズムが超大切なのよ…w
とりあえず丸ちゃんはノリと勢いを持ったまま笹川賞で頑張って欲しいな。
スタートは早くなってるから充分気をつけてもらって!
ワイシャは気持ちを切り替えて、前向きに福岡水面を走って欲しいです。
あれこれ悩むより、バーッと本能のままに走るのが向いてると思うんだ(*´ω`)”
何はともあれ、二人とも一節間お疲れ様でした!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
ちなみに優勝はナイター奇行子…貴公子・智也様でしたね。
ハハッ、イケメンワンツー(笑)だったのかw
(´・ω・)ねえ、知ってる?
萬のオシメンって、特訓に出てこないと勝てないんだって!
地元戦で何度そんな姿を見てきたことか・・・(´Д`)
そしたら奥様?
今日は昼の特訓にワイシャが出てこなかったらしいですのよ?
11R準優。
ワイシャ4号艇で登場も、案の定光太郎さんが動いてきて5コース。
そこからスタートもそこそこに1Mはまくっていったけど、
角度もタイミングも悪すぎて、前が詰まっていきなり終了ー。
ドベ('A`)
ナイター貴公子の智也様がガッチリ逃げてしまわれました。
波乱が予想されてた中で、事故がなかっただけよしとするしか・・・
さて、時間軸を戻して7R。
3号艇で丸ちゃん登場。
今節はどうにも丸ちゃんとボートの一体感がないままなのよねー。
どっかチグハグ(;´ω`)
枠なり3コースから.15とそこそこいけたスタートも、
1Mはまくっていって外に流れ、BS抜けて中間位置。
2Mで差し込もうとしたら内から弾かれて後退・・・
4着でゴールと言う、なんかスッキリしない結果に。
ん~、丸ちゃんらしさが見えない(ノД`)
気を取り直してのデモンストレーションレース(12R)。
待機行動中に優勝戦の案内をされる屈辱www
ああ、クリアシールドだと顔がしっかり見えるんですね。
ここはインから.12のトップスタート!
そのまま押し切って見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ふう、やっとすっきりした!
これでこそ丸ちゃんのレースですよ。
・・・まあ、メンツ的に勝てるレースでもあったわけですが・・・w
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<準優だと厳しい足でしたね。
(´_`)<いい部分が見当たらない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うむ、両者ともネガコメ。
まあ仕方ないっちゃー仕方ないかなー。
そういう時もあるさ。
明日の最終日は、ワイシャが6R2号艇と10R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが1R6号艇と9R4号艇の2回走りとなりました。
どうぞ最後まで無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)
萬のオシメンって、特訓に出てこないと勝てないんだって!
地元戦で何度そんな姿を見てきたことか・・・(´Д`)
そしたら奥様?
今日は昼の特訓にワイシャが出てこなかったらしいですのよ?
11R準優。
ワイシャ4号艇で登場も、案の定光太郎さんが動いてきて5コース。
そこからスタートもそこそこに1Mはまくっていったけど、
角度もタイミングも悪すぎて、前が詰まっていきなり終了ー。
ドベ('A`)
ナイター貴公子の智也様がガッチリ逃げてしまわれました。
波乱が予想されてた中で、事故がなかっただけよしとするしか・・・
さて、時間軸を戻して7R。
3号艇で丸ちゃん登場。
今節はどうにも丸ちゃんとボートの一体感がないままなのよねー。
どっかチグハグ(;´ω`)
枠なり3コースから.15とそこそこいけたスタートも、
1Mはまくっていって外に流れ、BS抜けて中間位置。
2Mで差し込もうとしたら内から弾かれて後退・・・
4着でゴールと言う、なんかスッキリしない結果に。
ん~、丸ちゃんらしさが見えない(ノД`)
気を取り直してのデモンストレーションレース(12R)。
待機行動中に優勝戦の案内をされる屈辱www
ああ、クリアシールドだと顔がしっかり見えるんですね。
ここはインから.12のトップスタート!
そのまま押し切って見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ふう、やっとすっきりした!
これでこそ丸ちゃんのレースですよ。
・・・まあ、メンツ的に勝てるレースでもあったわけですが・・・w
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<準優だと厳しい足でしたね。
(´_`)<いい部分が見当たらない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うむ、両者ともネガコメ。
まあ仕方ないっちゃー仕方ないかなー。
そういう時もあるさ。
明日の最終日は、ワイシャが6R2号艇と10R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが1R6号艇と9R4号艇の2回走りとなりました。
どうぞ最後まで無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)

忙しい日第1章が終わった…_(:3 」∠)_
しかし明日も明後日も忙しいんだってー(棒読み)
やっぱりトークショーは行けないんだな…
わかってる…わかってるよ……_(;3 」∠)_
さてさて、本日は若松最終日。
優勝戦1号艇で登場のニャオ。
スタートは若干後手を踏みましたが、
1Mまでに伸び返し、ちょいと強引に先マイ!
2号艇の差しが届きかけたけど、かろうじて交わして先頭へ。
そしてそのままブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
優勝おめでと~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
いやー、ちょっとスタートの時点でドキッとしたけど、
きっちりインから逃げられて良かったです。
足の良さが最後まで生きてたのが幸いだったねー。
記念の裏で密かに活躍する、それも大事なこと(=ΦωΦ)”
パン戦とSGをいったりきたりで大変だろうケド、
一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして同じくナイターレース、丸亀京極賞は本日予選最終日。
ワイシャも丸ちゃんも、ここは勝負駆けでございます!
そんな時に限って外枠とか、まるがめ鬼やでwww
なんて笑ってられません(`・ω・´)キリッ
まずは3Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
なんとか展開を突いて3着以内に入りたいところ!
枠なりの5コースから、まくり差しを狙って3番手争いの位置へ。
2Mでガッツリ握って2番手争いの位置へ浮上!!
よーし(゚∀゚)そのまま!!
と思った矢先、2周1Mで前がつまって一気に後退('A`)
残念ながら5着でゴールとなりました・・・
3号艇、どこまで邪魔すんねーん!!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノ
「康幸」って名前とは相性悪いのか、四天王www
って80期かーーーい!!!ブタ期めーーー!!!!
と怒りを露にしたところで、丸ちゃんの勝負駆けは失敗(´・ω・`)
ガッカリな結果になってしまいました。
一方のワイシャ。
こちらは7Rに6号艇で登場。
ぐぬぬ、引き波に弱い足で大外はキツイ・・・
そう思ったら、ここは強気に4コース強奪!
・・・まあ青と黄色は後輩だしな(゚ε゚)
スローの4コースから、1Mは握ってまくり中間位置へ。
切り替えしで2番手も狙ったけど、届かずに3着まで。
しかしこちらは勝負駆け成功ですヾ(´▽`)ノ
気合いが出てて良かったよー。
こういう時は強引にでもいかなアカンのです・・・!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 12位
6.60
┗足的には4日目が一番で。
丸岡 正典 24位タイ
5.00
┗進んでないし全ての足△。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが準優11R4号艇、
丸ちゃんが7R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
うっは、丸ちゃんデモンストレーションレースか( ̄∀ ̄;)
まあ、ドリ戦乗ったくせに・・・ってトコなんでしょうかねぇ。
ここは綺麗に逃げて欲しいところ。
ワイシャの準優は・・・ギャ!光太郎さんが外にっ!
これ、絶対またなんか起きるだろ・・・(||| ̄ 厂)
内側に智也様いるし、ナイター貴公子が揃い踏みとか嫌がらせ?!w
しかも2号艇がスタート早い子だし、ツボちゃんも山口ギョギョ君も
ワイシャにとっては苦手な走りをする相手だしさ・・・
絶対に一筋縄でいかない相手しかおらーーーん・゚・(ノД`)・゚・
どうか二人とも無事故で自分らしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)
無事故第一・・・!
しかし明日も明後日も忙しいんだってー(棒読み)
やっぱりトークショーは行けないんだな…
わかってる…わかってるよ……_(;3 」∠)_
さてさて、本日は若松最終日。
優勝戦1号艇で登場のニャオ。
スタートは若干後手を踏みましたが、
1Mまでに伸び返し、ちょいと強引に先マイ!
2号艇の差しが届きかけたけど、かろうじて交わして先頭へ。
そしてそのままブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

優勝おめでと~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
いやー、ちょっとスタートの時点でドキッとしたけど、
きっちりインから逃げられて良かったです。
足の良さが最後まで生きてたのが幸いだったねー。
記念の裏で密かに活躍する、それも大事なこと(=ΦωΦ)”
パン戦とSGをいったりきたりで大変だろうケド、
一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして同じくナイターレース、丸亀京極賞は本日予選最終日。
ワイシャも丸ちゃんも、ここは勝負駆けでございます!
そんな時に限って外枠とか、まるがめ鬼やでwww
なんて笑ってられません(`・ω・´)キリッ
まずは3Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
なんとか展開を突いて3着以内に入りたいところ!
枠なりの5コースから、まくり差しを狙って3番手争いの位置へ。
2Mでガッツリ握って2番手争いの位置へ浮上!!
よーし(゚∀゚)そのまま!!
と思った矢先、2周1Mで前がつまって一気に後退('A`)
残念ながら5着でゴールとなりました・・・
3号艇、どこまで邪魔すんねーん!!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノ
「康幸」って名前とは相性悪いのか、四天王www
って80期かーーーい!!!ブタ期めーーー!!!!
と怒りを露にしたところで、丸ちゃんの勝負駆けは失敗(´・ω・`)
ガッカリな結果になってしまいました。
一方のワイシャ。
こちらは7Rに6号艇で登場。
ぐぬぬ、引き波に弱い足で大外はキツイ・・・
そう思ったら、ここは強気に4コース強奪!
・・・まあ青と黄色は後輩だしな(゚ε゚)
スローの4コースから、1Mは握ってまくり中間位置へ。
切り替えしで2番手も狙ったけど、届かずに3着まで。
しかしこちらは勝負駆け成功ですヾ(´▽`)ノ
気合いが出てて良かったよー。
こういう時は強引にでもいかなアカンのです・・・!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 12位

┗足的には4日目が一番で。
丸岡 正典 24位タイ

┗進んでないし全ての足△。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが準優11R4号艇、
丸ちゃんが7R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
うっは、丸ちゃんデモンストレーションレースか( ̄∀ ̄;)
まあ、ドリ戦乗ったくせに・・・ってトコなんでしょうかねぇ。
ここは綺麗に逃げて欲しいところ。
ワイシャの準優は・・・ギャ!光太郎さんが外にっ!
これ、絶対またなんか起きるだろ・・・(||| ̄ 厂)
内側に智也様いるし、ナイター貴公子が揃い踏みとか嫌がらせ?!w
しかも2号艇がスタート早い子だし、ツボちゃんも山口ギョギョ君も
ワイシャにとっては苦手な走りをする相手だしさ・・・
絶対に一筋縄でいかない相手しかおらーーーん・゚・(ノД`)・゚・
どうか二人とも無事故で自分らしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)

無事故第一・・・!
グーグルのルービックキューブ難しい\(^o^)/
うっかり時間取られちゃったじゃないか!w
さて、本日丸亀GI京極賞は3日目。
まずは5Rに1号艇でワイシャ、6号艇で丸ちゃん登場。
枠なりのインから.20とやや遅れたスタートも、
外から攻めてくるヒトがいなかったので先マイ敢行。
2号艇の差しが若干ブレたこともあり、ワイシャは先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
一方の丸ちゃんは大外から展開待ちの状態でしたが、
特別スタートが早くなく、差し場もなくては出番なし(;´Д`)
最後尾をくっついて走ってドベ終了ー。
うーん、明暗(;´Д`)
丸ちゃんらしい走りじゃなかったのが気になる~。
ワイシャ2走目は9Rに3号艇で登場。
赤は最近めっきり鬼門だしなー。
間違いなく原因は1Mの判断ミスなんだけど(;´ω`)
ここも3コースから.11とそこそこのスタートも、
1Mまくっていったら大きく外に流れて中間位置。
差した艇が多かったこともあり、ちょっと2Mが遠かったね…
2号艇との4番手争いをなんとか制して、4着でゴールイン。
ぬう、煮え切らない。
あ、ハギハラさん、断然短髪のがカッコイイですね!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 12位タイ
6.75
┗ターンで滑るしよくなかった。
丸岡 正典 18位タイ
5.75
┗ゾーンに入らず乗り味△。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ゾーン!?Σ(゚Д゚)
手塚ゾーンならぬ丸岡ゾーンがあるっていうの!?
教えて丸ちゃん!!!
えっと、明日はワイシャが7R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R5号艇の1回走りとなりました。
うわー、予選最終日で外枠とか・・・!
まるがめの水面って、差し抜ける足がないとキッツイと思うんだが('A`)
とにかく勝負駆けですので、全力で頑張っていただきたく。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして若松パン戦は本日が準優デー。
まずは7Rに2号艇で登場のニャオ。
スタートはゼロ台行ったインに対して.14ながらも、
あっさり差しを決めて先頭へ。
巻き返してきた1号艇を振り切り、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
うむ、強い走りだ!
迎えた準優11R。
1号艇で登場も、やはりここはセンターにスタート野郎がいるので
油断はならないところでございました。
そしたら奥さん!
あのニャオがゼロ台トップスタートですってよ?!(*゚Д゚*)
さすがにやる気が違ったかw
インから逃げきり、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
しかしアレだね。
さすがに準優メンツともなると、足の差が迫ってきてるね。
道中、競り合ってくれたから差がついてのゴールとなったけど、
あれは直接対決になったらアヤシイですよ・・・
それでもしっかり優出でっす(ゝω・)v
明日は優勝戦1号艇のポールポジションをゲット(=ΦωΦ)
ここも人気に応えて逃げ切りを決めて欲しいところですな。
どうか無事故でニャオらしくしなやかな走りを魅せてください(-人-)
うっかり時間取られちゃったじゃないか!w
さて、本日丸亀GI京極賞は3日目。
まずは5Rに1号艇でワイシャ、6号艇で丸ちゃん登場。
枠なりのインから.20とやや遅れたスタートも、
外から攻めてくるヒトがいなかったので先マイ敢行。
2号艇の差しが若干ブレたこともあり、ワイシャは先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

一方の丸ちゃんは大外から展開待ちの状態でしたが、
特別スタートが早くなく、差し場もなくては出番なし(;´Д`)
最後尾をくっついて走ってドベ終了ー。
うーん、明暗(;´Д`)
丸ちゃんらしい走りじゃなかったのが気になる~。
ワイシャ2走目は9Rに3号艇で登場。
赤は最近めっきり鬼門だしなー。
間違いなく原因は1Mの判断ミスなんだけど(;´ω`)
ここも3コースから.11とそこそこのスタートも、
1Mまくっていったら大きく外に流れて中間位置。
差した艇が多かったこともあり、ちょっと2Mが遠かったね…
2号艇との4番手争いをなんとか制して、4着でゴールイン。
ぬう、煮え切らない。
あ、ハギハラさん、断然短髪のがカッコイイですね!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 12位タイ

┗ターンで滑るしよくなかった。
丸岡 正典 18位タイ

┗ゾーンに入らず乗り味△。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ゾーン!?Σ(゚Д゚)
手塚ゾーンならぬ丸岡ゾーンがあるっていうの!?
教えて丸ちゃん!!!
えっと、明日はワイシャが7R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R5号艇の1回走りとなりました。
うわー、予選最終日で外枠とか・・・!
まるがめの水面って、差し抜ける足がないとキッツイと思うんだが('A`)
とにかく勝負駆けですので、全力で頑張っていただきたく。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして若松パン戦は本日が準優デー。
まずは7Rに2号艇で登場のニャオ。
スタートはゼロ台行ったインに対して.14ながらも、
あっさり差しを決めて先頭へ。
巻き返してきた1号艇を振り切り、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

うむ、強い走りだ!
迎えた準優11R。
1号艇で登場も、やはりここはセンターにスタート野郎がいるので
油断はならないところでございました。
そしたら奥さん!
あのニャオがゼロ台トップスタートですってよ?!(*゚Д゚*)
さすがにやる気が違ったかw
インから逃げきり、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

しかしアレだね。
さすがに準優メンツともなると、足の差が迫ってきてるね。
道中、競り合ってくれたから差がついてのゴールとなったけど、
あれは直接対決になったらアヤシイですよ・・・
それでもしっかり優出でっす(ゝω・)v
明日は優勝戦1号艇のポールポジションをゲット(=ΦωΦ)

ここも人気に応えて逃げ切りを決めて欲しいところですな。
どうか無事故でニャオらしくしなやかな走りを魅せてください(-人-)

アキラ、指をケガしての欠場だったそうです。
大事には至らなかったようでホッとしましたが、
早く良くなることを願っております(>人<)
さてさて、今日は大森方面で悲鳴とため息が聞こえたようですが、
こちらは丸亀GIからチェキって参りましょうか(´ω`)
5Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
ん?そういやピット上の看板に描かれたキャラは一体なに??
昨日はそこまで見る余裕がなかったわwww
枠なりの2コースから.11の好スタートも、
さすがにインからトップスタートで押し切られたら2番手ですよねー。
って思ったら、なんかBSで3号艇が伸ばしてきたよ?!
2Mでやや流れたところを差され、惜しくも3番手後退・・・
そのまま3着でゴールとなりました。
うーん、なんか微妙な足じゃないかね、これ・・・(;´Д`)
悪くはなさそうなんだけど、ターンでもたつく気がする。
後半に入り、9Rに4号艇でワイシャが登場。
枠なりのカドから好タイミングスタートも、
先に仕掛けたのは3号艇で、まくり差しを狙ったら前に1号艇ガッ!
差し抜けず2番手となり、そのまま2着でゴールイン。
ぬーん、ちょっと1Mはアンラッキーでしたね。
接触なければ先頭争いにいけたっぽいけど・・・
そして11Rに1号艇で丸ちゃん登場。
さすがにここはミッチーも強引な動きは見せないかw
しっかり枠番主張のインコース。
そこから.19ながらも、まずまずのタイミングで逃げ体勢へ。
あっさり1Mを先マイして先頭に立ち、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
丸ちゃんらしいイン戦でしたね♪
引き波がなければターンも問題なさそうだw
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 16位タイ
6.50
┗レース出来るくらいになり。
丸岡 正典 10位タイ
7.33
┗気持ちよくは乗れてない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが5R1号艇と、9R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R6号艇の1回走りとなりました。
ドリ戦以来の直接対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
枠番はアレだけど、ワンツー決めてもらいたいところですね。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、若松パン戦のニャオ。
まずは6Rに4号艇で登場。
ここは人気の一角となるでしょうけど、
そこはニャオですから(゚Д゚)
ニッポンイチ怖くない4カドを、惜しみなく披露しますよ(^ω^)
って、本当にその通りの.29スタートだYO!!
なのに1Mは握っていきよった!Σ( ̄□ ̄;)
スピードで負けないという自信があったんでしょうな・・・
3号艇をツケマイに沈め、外に流れながらも2番手に。
道中もじわじわ前を追いかけたけど、そのまま2着でゴールイン。
うん、まあニャオらしいっちゃニャオらしいなw
そして11Rは1号艇。
相変わらず展示タイムも良い気配ですねー。
辺りもとっぷり日が暮れ、猫のお時間がやってきたようです(ΦωΦ)
枠なりのインから、スタートもちゃんと届かせて一気に逃げ体勢。
そのままあっさり1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
きちんと人気に応えられて何よりですな♪
明日は7R2号艇と、11R準優1号艇の2回走り。
ここも人気に応えられるよう走ってもらいたいところです。
どうか無事故でニャオらしい全速ターンを魅せてください(-人-)
しかしまあ、久々にリプ見て「あーーー!」って声上げたわ・・・
1Mもうちょっと巧くなれたらいいんだけどなぁ(;´Д`)
大事には至らなかったようでホッとしましたが、
早く良くなることを願っております(>人<)
さてさて、今日は大森方面で悲鳴とため息が聞こえたようですが、
こちらは丸亀GIからチェキって参りましょうか(´ω`)
5Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
ん?そういやピット上の看板に描かれたキャラは一体なに??
昨日はそこまで見る余裕がなかったわwww
枠なりの2コースから.11の好スタートも、
さすがにインからトップスタートで押し切られたら2番手ですよねー。
って思ったら、なんかBSで3号艇が伸ばしてきたよ?!
2Mでやや流れたところを差され、惜しくも3番手後退・・・
そのまま3着でゴールとなりました。
うーん、なんか微妙な足じゃないかね、これ・・・(;´Д`)
悪くはなさそうなんだけど、ターンでもたつく気がする。
後半に入り、9Rに4号艇でワイシャが登場。
枠なりのカドから好タイミングスタートも、
先に仕掛けたのは3号艇で、まくり差しを狙ったら前に1号艇ガッ!
差し抜けず2番手となり、そのまま2着でゴールイン。
ぬーん、ちょっと1Mはアンラッキーでしたね。
接触なければ先頭争いにいけたっぽいけど・・・
そして11Rに1号艇で丸ちゃん登場。
さすがにここはミッチーも強引な動きは見せないかw
しっかり枠番主張のインコース。
そこから.19ながらも、まずまずのタイミングで逃げ体勢へ。
あっさり1Mを先マイして先頭に立ち、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

丸ちゃんらしいイン戦でしたね♪
引き波がなければターンも問題なさそうだw
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 16位タイ

┗レース出来るくらいになり。
丸岡 正典 10位タイ

┗気持ちよくは乗れてない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが5R1号艇と、9R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R6号艇の1回走りとなりました。
ドリ戦以来の直接対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
枠番はアレだけど、ワンツー決めてもらいたいところですね。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、若松パン戦のニャオ。
まずは6Rに4号艇で登場。
ここは人気の一角となるでしょうけど、
そこはニャオですから(゚Д゚)
ニッポンイチ怖くない4カドを、惜しみなく披露しますよ(^ω^)
って、本当にその通りの.29スタートだYO!!
なのに1Mは握っていきよった!Σ( ̄□ ̄;)
スピードで負けないという自信があったんでしょうな・・・
3号艇をツケマイに沈め、外に流れながらも2番手に。
道中もじわじわ前を追いかけたけど、そのまま2着でゴールイン。
うん、まあニャオらしいっちゃニャオらしいなw
そして11Rは1号艇。
相変わらず展示タイムも良い気配ですねー。
辺りもとっぷり日が暮れ、猫のお時間がやってきたようです(ΦωΦ)
枠なりのインから、スタートもちゃんと届かせて一気に逃げ体勢。
そのままあっさり1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

きちんと人気に応えられて何よりですな♪
明日は7R2号艇と、11R準優1号艇の2回走り。
ここも人気に応えられるよう走ってもらいたいところです。
どうか無事故でニャオらしい全速ターンを魅せてください(-人-)

しかしまあ、久々にリプ見て「あーーー!」って声上げたわ・・・
1Mもうちょっと巧くなれたらいいんだけどなぁ(;´Д`)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search