我が白血球の頑張りと、えらい高くかかった耳鼻科の薬により、
徐々に風邪の菌が弱まってきている様子。
この調子でさくっと治って欲しいところでございます(´ω`)
ちなみに今日は2009年の地上波放送分のレースを一気に鑑賞。
どの優勝戦も、見返すと燃えと萌えがいっぱいでした(*´艸`)
今年も総理杯がいきなり面白かった優勝戦だったんで、今後にも期待!
で、そんなことより本日のレースチェックを☆
まずは唐津のホワイトシャーク!
5Rのリプを音なしで観ようとしたら不思議なピットアウトに!Σ(゚Д゚)
慌てて音を出して確認したら、進入固定だったのですねーw
苦手な2コースからも、.09のトップスタートであっという間にまくり、
超余裕綽々の様子で先頭に立ちましたヾ(´▽`)ノ
しかし追い風5メートルって、結構怖かったけどな!!
あ、ラスト周回に入る前に後ろ向いて開放してる。
てーことは、パワーありまくりってことっすネ兄貴!!(・∀・)
後半12Rは4号艇で登場。
ピット離れよく飛び出し、なんと2コース奪取!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
ちょちょちょwww
さっきので気を良くしたのか!?おまいさん苦手なコースでしょーよw
で、ここも追い風5メートル。
全体的に早いスタートだなぁと思っていたら―――
2号艇と5号艇がF!!!Σ( ̄□ ̄;)
ちょ~~~!!!怖い!!!!!
1M差してトップに立っていたホワイトシャークは、そのまま周回を重ね
無事に連勝をマークしながらゴールヾ(;´▽`)ノ
いやぁ、つられなくって本当に良かった。
今節ちょっとスタートタイミングがいつもより早いからね。
もう本当に注意して欲しいところですよ!
明日は8R3号艇、12R1号艇の2回走り。
ここも絶対に無事故で自分らしい走りをしてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いて三国のアキラ。
まずは6Rに5号艇で登場。
6号艇が動いたこともあって、アキラは大外へ押し出されちゃいましたね。
そこから1Mは、なんとまくっていきました!!
てか、あそこまくり差しても良かったんじゃ……( ̄∀ ̄;)
BS抜けて中間からやや後方位置。
2Mは差したけど、パワーなく5番手といったところ。
しかし2周1Mで3艇が並ぶ3着争いの位置へ浮上!
次の2Mはおもいきり握って、2艇での3着争いに発展!!
3周1Mはちょっと強引に内側から小回りをしかけ、単独3着位置に。
ラストターンで前を行く艇を捕らえかけたけど、惜しくも届かず。
まあ、大外から3着に入れたのだからOKですわ。
2走目11Rは6号艇。
展示では積極的にコースを奪いに行ってたようだけど、
本番では入れてもらえず結局枠なりに。
てか大外2回(ノД`)
スタートして先に仕掛けた5号艇。
アキラはそれに乗じてまくり差しでもしようかと思ったのでしょうが、
ちょっと行き場をなくして、慌てて差しハンドルにチェンジ。
タイミング遅れた分ロスしたけど、BS抜けては中間位置。
2M果敢に内側から攻めて回るも流れ、3着位置に。
あとはそのまま周回を重ねてゴールイン。
本日3着2本という結果(´-_-)ゞ
道中巻き返しのきく足ではあるけど、ちょっと何かが足りないような…
見てるとパンチがイマイチなんだよねぇ。
それでも準優目指して頑張って欲しいです!
明日は6R4号艇、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラの納得いく走りができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、明日からGIが始まっちゃいますな。
丸亀の京極賞(=ΦωΦ)ノシ
てか、土曜に記念の前検とか羨ましいな、おい。
丸亀って普通に入り待ちできるのかしら??
しかも初日が日曜なら一般的な社会人は行きやすくてよろしいですな(´ω`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 T:6.59(37位タイ) M:54(28.3%) B:13(33.0%)
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょw またコメントねーし!
どんだけしゃべんないんだよ、ニャオ!
おまえの存在感ってどんだけよwww
orz
とりあえず数字を見る限りでは、あまりよろしくなさげ。
たぶんまた不機嫌に不気味で不細工な顔してたから、
コメントキャッチされなかったんでしょう…
初日は4R3号艇、11R6号艇の2回走り。
まずは無事故でニャオらしい走りができますように(-人-)
徐々に風邪の菌が弱まってきている様子。
この調子でさくっと治って欲しいところでございます(´ω`)
ちなみに今日は2009年の地上波放送分のレースを一気に鑑賞。
どの優勝戦も、見返すと燃えと萌えがいっぱいでした(*´艸`)
今年も総理杯がいきなり面白かった優勝戦だったんで、今後にも期待!
で、そんなことより本日のレースチェックを☆
まずは唐津のホワイトシャーク!
5Rのリプを音なしで観ようとしたら不思議なピットアウトに!Σ(゚Д゚)
慌てて音を出して確認したら、進入固定だったのですねーw
苦手な2コースからも、.09のトップスタートであっという間にまくり、
超余裕綽々の様子で先頭に立ちましたヾ(´▽`)ノ

しかし追い風5メートルって、結構怖かったけどな!!
あ、ラスト周回に入る前に後ろ向いて開放してる。
てーことは、パワーありまくりってことっすネ兄貴!!(・∀・)
後半12Rは4号艇で登場。
ピット離れよく飛び出し、なんと2コース奪取!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
ちょちょちょwww
さっきので気を良くしたのか!?おまいさん苦手なコースでしょーよw
で、ここも追い風5メートル。
全体的に早いスタートだなぁと思っていたら―――
2号艇と5号艇がF!!!Σ( ̄□ ̄;)
ちょ~~~!!!怖い!!!!!
1M差してトップに立っていたホワイトシャークは、そのまま周回を重ね
無事に連勝をマークしながらゴールヾ(;´▽`)ノ

いやぁ、つられなくって本当に良かった。
今節ちょっとスタートタイミングがいつもより早いからね。
もう本当に注意して欲しいところですよ!
明日は8R3号艇、12R1号艇の2回走り。
ここも絶対に無事故で自分らしい走りをしてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いて三国のアキラ。
まずは6Rに5号艇で登場。
6号艇が動いたこともあって、アキラは大外へ押し出されちゃいましたね。
そこから1Mは、なんとまくっていきました!!
てか、あそこまくり差しても良かったんじゃ……( ̄∀ ̄;)
BS抜けて中間からやや後方位置。
2Mは差したけど、パワーなく5番手といったところ。
しかし2周1Mで3艇が並ぶ3着争いの位置へ浮上!
次の2Mはおもいきり握って、2艇での3着争いに発展!!
3周1Mはちょっと強引に内側から小回りをしかけ、単独3着位置に。
ラストターンで前を行く艇を捕らえかけたけど、惜しくも届かず。
まあ、大外から3着に入れたのだからOKですわ。
2走目11Rは6号艇。
展示では積極的にコースを奪いに行ってたようだけど、
本番では入れてもらえず結局枠なりに。
てか大外2回(ノД`)
スタートして先に仕掛けた5号艇。
アキラはそれに乗じてまくり差しでもしようかと思ったのでしょうが、
ちょっと行き場をなくして、慌てて差しハンドルにチェンジ。
タイミング遅れた分ロスしたけど、BS抜けては中間位置。
2M果敢に内側から攻めて回るも流れ、3着位置に。
あとはそのまま周回を重ねてゴールイン。
本日3着2本という結果(´-_-)ゞ
道中巻き返しのきく足ではあるけど、ちょっと何かが足りないような…
見てるとパンチがイマイチなんだよねぇ。
それでも準優目指して頑張って欲しいです!
明日は6R4号艇、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラの納得いく走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、明日からGIが始まっちゃいますな。
丸亀の京極賞(=ΦωΦ)ノシ
てか、土曜に記念の前検とか羨ましいな、おい。
丸亀って普通に入り待ちできるのかしら??
しかも初日が日曜なら一般的な社会人は行きやすくてよろしいですな(´ω`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 T:6.59(37位タイ) M:54(28.3%) B:13(33.0%)
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょw またコメントねーし!
どんだけしゃべんないんだよ、ニャオ!
おまえの存在感ってどんだけよwww
orz
とりあえず数字を見る限りでは、あまりよろしくなさげ。
たぶんまた不機嫌に不気味で不細工な顔してたから、
コメントキャッチされなかったんでしょう…
初日は4R3号艇、11R6号艇の2回走り。
まずは無事故でニャオらしい走りができますように(-人-)

PR
萬の体調、熱だけ回復!
相変わらず鼻水と咳に襲われ、リンパが大変なことになってます。
のどの痛みはほぼなくなったんですけどねぇ…
とりあえず、頑張れ白血球!!!
早いトコ菌を全部押し出しておくれ~~(ノ><)ノ
つーわけで、一応リプチェック。
…鼻にティッシュ詰めてても、誰にも気付かれまいwww
まずは唐津のホワイトシャークから(゚ε゚)ノシ
10Rに4号艇で登場。
ピット離れも元気よく、2コースGET(σ´ー`)σ
Σ(゚Д゚)って、鬼門の2コースwwww
ま、まあ一般戦だし大丈夫だろ…と変にドキドキしながら見守る羽目に。
かなり深インだったけど、落ち着いて1Mは差しハンドル。
やけにゆっくり動いてるように見えたけど、とりあえず先頭へ。
2Mで完璧に後続艇をちぎってそのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
連勝!!気持ちイイ~
明日は5R2号艇、12R4号艇の2回走り。
ここもきっちり無事故で快勝できるよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ参戦中の三国GIII企業杯(´-_-)ノシ
今日はまず9Rに2号艇で登場。
ここは枠なりから、.06というアキラにしては超踏み込んだスタートを見せ、
1Mでちょっとムリヤリな感じのまくりを披露!
開いた懐に飛び込んできた5号艇でしたが、2Mで冷静に回り早々に決着!
人気に応える形で1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
2走目は12Rに1号艇で登場。
当然ここも人気になりますわな(´ω`)”
3号艇に曲者がいたけど、進入は枠なり。
が(゚Д゚)
1Mで奇襲をかけてきたのは、その3号艇!
2号艇の影にでもなっていたのか、その奇襲作戦により、
ずるっと引き波にはめられ大きく後退するアキラ…!
なんと最後尾_| ̄|○
しかしそこから必死に追い上げ、激しい3着争いに!!!
ターンごとに逆転を狙うも、惜しくも届かず…
結局4着でゴールとなり、大波乱のレースとなってしまいました…
(;´Д`)7万舟って。
ちょっと焦ってたかなぁ。
引き波で後退しちゃうあたり、単純なパワー不足か??
明日は6R5号艇、11R6号艇の2回走り。
外枠なので気楽に行って、展開を突いてもらいたいですな。
どうか無事故でお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でもって、グラチャンの順位は昨日のうちに発表になってたんですね。
わが応援選手からは、
白井英治☆丸岡正典☆秋山直之
の3名が参戦で~す(*´∀`)ノシ
何気にグラチャン常連になってるニャオがすげーw
6年連続6回目ですってよ、奥さん!
(=Φ>Φ)<鼻た~っかだっか!! ←調子に乗る猫の図。
アキラ、来年は出られるといいね(;´ω`)ノシ(-_-`;)
一応出たこともあるんだから、無理ってことはないものね!
正式発表は8日だそうで~~す
相変わらず鼻水と咳に襲われ、リンパが大変なことになってます。
のどの痛みはほぼなくなったんですけどねぇ…
とりあえず、頑張れ白血球!!!
早いトコ菌を全部押し出しておくれ~~(ノ><)ノ
つーわけで、一応リプチェック。
…鼻にティッシュ詰めてても、誰にも気付かれまいwww
まずは唐津のホワイトシャークから(゚ε゚)ノシ
10Rに4号艇で登場。
ピット離れも元気よく、2コースGET(σ´ー`)σ
Σ(゚Д゚)って、鬼門の2コースwwww
ま、まあ一般戦だし大丈夫だろ…と変にドキドキしながら見守る羽目に。
かなり深インだったけど、落ち着いて1Mは差しハンドル。
やけにゆっくり動いてるように見えたけど、とりあえず先頭へ。
2Mで完璧に後続艇をちぎってそのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

連勝!!気持ちイイ~

明日は5R2号艇、12R4号艇の2回走り。
ここもきっちり無事故で快勝できるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ参戦中の三国GIII企業杯(´-_-)ノシ
今日はまず9Rに2号艇で登場。
ここは枠なりから、.06というアキラにしては超踏み込んだスタートを見せ、
1Mでちょっとムリヤリな感じのまくりを披露!
開いた懐に飛び込んできた5号艇でしたが、2Mで冷静に回り早々に決着!
人気に応える形で1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

2走目は12Rに1号艇で登場。
当然ここも人気になりますわな(´ω`)”
3号艇に曲者がいたけど、進入は枠なり。
が(゚Д゚)
1Mで奇襲をかけてきたのは、その3号艇!
2号艇の影にでもなっていたのか、その奇襲作戦により、
ずるっと引き波にはめられ大きく後退するアキラ…!
なんと最後尾_| ̄|○
しかしそこから必死に追い上げ、激しい3着争いに!!!
ターンごとに逆転を狙うも、惜しくも届かず…
結局4着でゴールとなり、大波乱のレースとなってしまいました…
(;´Д`)7万舟って。
ちょっと焦ってたかなぁ。
引き波で後退しちゃうあたり、単純なパワー不足か??
明日は6R5号艇、11R6号艇の2回走り。
外枠なので気楽に行って、展開を突いてもらいたいですな。
どうか無事故でお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でもって、グラチャンの順位は昨日のうちに発表になってたんですね。
わが応援選手からは、
白井英治☆丸岡正典☆秋山直之
の3名が参戦で~す(*´∀`)ノシ
何気にグラチャン常連になってるニャオがすげーw
6年連続6回目ですってよ、奥さん!
(=Φ>Φ)<鼻た~っかだっか!! ←調子に乗る猫の図。
アキラ、来年は出られるといいね(;´ω`)ノシ(-_-`;)
一応出たこともあるんだから、無理ってことはないものね!
正式発表は8日だそうで~~す

今日からホワイトシャーク復帰戦(≧▽≦)ノ
…さっそくリプチェキにいきたいところなんですが、
なんと鬼の霍乱wで風邪ひきましたwww
現在、左の鼻の奥で白血球が菌と戦ってるようです。
敗れた奴らが青っ洟として出てきよる…(汚い話ですんません)
キーボードもさっきから打ちミス多いこと多いこと!
関節に力が入らなくなってきてるっぽいんで、今日は早めに寝ますわ(´Д`)
ホワイトシャーク、本日ピンピンヾ(´▽`)ノ
そしてアキラは本日ピン&3着ヾ(´▽`)b
どちらも記念戦士の意地と誇りをかけて頑張っておりますよー!
どうか明日からも無事故でお願いしたいところです(-人-)(-人-)
明日のホワイトシャークは、10R4号艇の1回走り、
アキラは9R2号艇、12R1号艇の2回走り。
あらやだアキラ、斡旋だけじゃなくレース番組すら忙しない!Σ(゚Д゚)
体調管理にも充分気をつけてくだされw
明日こそちゃんとレースリプが見たいです……
では _ノ乙(、ン、)ノシ
…さっそくリプチェキにいきたいところなんですが、
なんと鬼の霍乱wで風邪ひきましたwww
現在、左の鼻の奥で白血球が菌と戦ってるようです。
敗れた奴らが青っ洟として出てきよる…(汚い話ですんません)
キーボードもさっきから打ちミス多いこと多いこと!
関節に力が入らなくなってきてるっぽいんで、今日は早めに寝ますわ(´Д`)
ホワイトシャーク、本日ピンピンヾ(´▽`)ノ

そしてアキラは本日ピン&3着ヾ(´▽`)b
どちらも記念戦士の意地と誇りをかけて頑張っておりますよー!
どうか明日からも無事故でお願いしたいところです(-人-)(-人-)

明日のホワイトシャークは、10R4号艇の1回走り、
アキラは9R2号艇、12R1号艇の2回走り。
あらやだアキラ、斡旋だけじゃなくレース番組すら忙しない!Σ(゚Д゚)
体調管理にも充分気をつけてくだされw
明日こそちゃんとレースリプが見たいです……
では _ノ乙(、ン、)ノシ
あっという間に最終日。
萬の花粉症はただいま最凶状態になっております…
喉まで痛い。
そして今日も元気にKYOTEI BBリプレイが固まります。
JLC番組の方は問題なく見れるのに(´Д`)
待機行動で絶対にバッファするんだよなぁ…
ちなみに深夜に更新してる時は、全然問題なく見れるの。
なに?ご近所テレホタイム?????←若い子は知らんじゃろw
仕方ないので結果だけチェキ(σ´ο`)σ
ニャオの戸田5R。
1号艇で登場も、4コースのクマーにまくられ3着に。
それでもスタート頑張っていった方なのにねぇ(´・ω・`)
きっとクマの方が伸び足良かったんだろうね。
↑
リプ見れないんで推定ww
とりあえず無事故で終われたので良かったです。
転覆ないとホッとしますわ。
風の強い中で一節間お疲れ様でした!
そして優勝は地元の砦だった平石さんが。
おめでとーございます!
これで総理杯のさいたま組が2名になったわけですね。
しかもヅラとへーちゃんなら戸田も安心っしょw
テラショは展開なく残念だったね>相棒
でも記念優出だし、ここはOKっしょ!
ニャオも見習って欲しいところですわ~( ´ω`)ノ (ΦωΦ;)ゞ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、浜名湖も最終日。
今日の丸ちゃんは3R6号艇で6着(´Д`)
後半8Rは4号艇で2着となりました。
ん?(゚ω゚)決まり手、抜き?
ちょちょちょwww
何でこういうときに限ってリプレイ動画見れないのっっ!!
もしかして一旦は先頭に立ってたんだろうか。
誰かとやりあって、結果的に1着の人がごちそうさま状態だったのか。
んもー!(;`Д´)ノシ
競艇BB全然使えない~~~!!
1着で締められたら良かったのになぁ(´・ω・)残念。
でも、丸ちゃんも事故なく終われて良かった。
なにしろ水面荒れ荒れだったもんねー。
安定板を使うような日々の中、一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、明日からホワイトシャークが唐津で復帰戦、アキラが三国でGIIIです。
ホワイトシャークは前検タイムこそ中堅も、モーターは53%のトップですよ!
ちょっとー、珍しく運がよくね?!Σ(゚Д゚*)
これはもう、いっちょ優勝狙って貰うしかないよねwww
初日は8R3号艇、12R1号艇の2回走り。
あ、やっぱ優勝候補として期待されてるんじゃないのw
どうかみんなの期待に応えられるよう頑張ってください。
もちろん無事故優勝で(-人-)
アキラの方はモーターもボートも初おろしですね。
だけどタイムはさっそくイイ感じ(・∀・)♪
若林君と一緒にやったペラにあたりが出たらいいねー!
新入106期のためにも、アキラ先輩には活躍してもらわにゃw
初日は8R3号艇、12R4号艇の2回走り。
さすがGIIIだけあって曲者揃いのシリーズだけど、頑張って欲しいです。
どうか無事故でお願いします(-人-)
萬の花粉症はただいま最凶状態になっております…
喉まで痛い。
そして今日も元気にKYOTEI BBリプレイが固まります。
JLC番組の方は問題なく見れるのに(´Д`)
待機行動で絶対にバッファするんだよなぁ…

ちなみに深夜に更新してる時は、全然問題なく見れるの。
なに?ご近所テレホタイム?????←若い子は知らんじゃろw
仕方ないので結果だけチェキ(σ´ο`)σ
ニャオの戸田5R。
1号艇で登場も、4コースのクマーにまくられ3着に。
それでもスタート頑張っていった方なのにねぇ(´・ω・`)
きっとクマの方が伸び足良かったんだろうね。
↑
リプ見れないんで推定ww
とりあえず無事故で終われたので良かったです。
転覆ないとホッとしますわ。
風の強い中で一節間お疲れ様でした!
そして優勝は地元の砦だった平石さんが。
おめでとーございます!
これで総理杯のさいたま組が2名になったわけですね。
しかもヅラとへーちゃんなら戸田も安心っしょw
テラショは展開なく残念だったね>相棒
でも記念優出だし、ここはOKっしょ!
ニャオも見習って欲しいところですわ~( ´ω`)ノ (ΦωΦ;)ゞ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、浜名湖も最終日。
今日の丸ちゃんは3R6号艇で6着(´Д`)
後半8Rは4号艇で2着となりました。
ん?(゚ω゚)決まり手、抜き?
ちょちょちょwww
何でこういうときに限ってリプレイ動画見れないのっっ!!
もしかして一旦は先頭に立ってたんだろうか。
誰かとやりあって、結果的に1着の人がごちそうさま状態だったのか。
んもー!(;`Д´)ノシ
競艇BB全然使えない~~~!!
1着で締められたら良かったのになぁ(´・ω・)残念。
でも、丸ちゃんも事故なく終われて良かった。
なにしろ水面荒れ荒れだったもんねー。
安定板を使うような日々の中、一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、明日からホワイトシャークが唐津で復帰戦、アキラが三国でGIIIです。
ホワイトシャークは前検タイムこそ中堅も、モーターは53%のトップですよ!
ちょっとー、珍しく運がよくね?!Σ(゚Д゚*)
これはもう、いっちょ優勝狙って貰うしかないよねwww
初日は8R3号艇、12R1号艇の2回走り。
あ、やっぱ優勝候補として期待されてるんじゃないのw
どうかみんなの期待に応えられるよう頑張ってください。
もちろん無事故優勝で(-人-)

アキラの方はモーターもボートも初おろしですね。
だけどタイムはさっそくイイ感じ(・∀・)♪
若林君と一緒にやったペラにあたりが出たらいいねー!
新入106期のためにも、アキラ先輩には活躍してもらわにゃw
初日は8R3号艇、12R4号艇の2回走り。
さすがGIIIだけあって曲者揃いのシリーズだけど、頑張って欲しいです。
どうか無事故でお願いします(-人-)

準優に乗ってると乗ってないとじゃ大違い。
観る方も、5日目のテンションが全然違いますなw
今日もリプ見ようと21時にBB繋いだら、戸田ですらバッファ繰り返すんで、
キー!(#`Д´)ノシ とかしてたら電話かかってきちゃったりして、
結局2時間コース(愚痴放題)に突入しちゃったというオチ。
おかげでまたもや時間操作w
というか、ここのup時間がログイン時間=電話終了時間ですわ…
つーわけで軽くリプチェキ☆
まずは戸田のニャオから。
1走目は3Rに6号艇で登場。
スタートは相変わらずの猫っぷりを発揮してたけど、
1Mは良い所をまくり差して2着位置に。
その後は先頭艇をひたすら追い掛け回すも届かず…
ちょっと焦った走りをしてしまった感じだったけど、
なんとかそのまま2着でゴール。
…逃げたトンキーが天晴れなレースだったように思いまふ(´ω`)ノ
2走目は7Rに5号艇で登場。
…そういやなんで2回ともまちゃると一緒??
枠番無視れば、まるでW準優のようだわwww
ここもスタート遅れて1Mは差し構え。
しかし展開が向かず、気付けば5番手を走る羽目に…(ノД`)
最終的には道中逆転で4着終了ー。
ぬぅ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗十分戦える足になってます。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
調子に乗るのが遅いよっ!(#゚Д゚)=○)ωΦ;)ニャッ!!
まあ、勝負駆けさえ失敗しなければ、
準優でも戦えそうな面白い足だったのが悔やまれます…
明日は5R1号艇の1回走り。
ここはきっちり勝って、すっきりと帰っていただきたいところです。
どうか無事故で1等取れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
浜名湖の超重症な丸ちゃん。
まずは1Rに1号艇で登場。
本来なら逃げて欲しいところなんだろうけど―――
枠なりから.20と、丸ちゃんにしてはちょっと慎重なスタート。
しかしほぼ横一線だったこともあり、丸ちゃんちょっと悩んだか、
1Mでかなり流れて2号艇に差されちゃいました(;´Д`)
しかも2Mで4号艇に追いつかれ、ちょっとヤベー状態に!
それでもなんとか2着をキープしてゴール。
ん~~、少しはまともになったかもしれないけど、
パワーは不足したままだよなぁ('A`)
2走目は7Rの3号艇。
4号艇が動くかと思ったけど、枠なりでしたね。
カド受けとなった丸ちゃん、ここも.30と珍しいくらい遅いタイミング。
正直、スタート行けてない丸ちゃんの足はたいしたことありませぬ('A`)
1Mで攻められず、さっそく後方位置。
しかし2周目では4艇が競る3着争いとなり、2Mで一旦は3着位置に!
残りのターンは4号艇との大接戦となりながらも、結局4着でゴール。
んー、惜しかった!
でも、これで少しは兆しが見えたかなぁ??
明日は3R6号艇、8R4号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故でお願いします(-人-)
観る方も、5日目のテンションが全然違いますなw
今日もリプ見ようと21時にBB繋いだら、戸田ですらバッファ繰り返すんで、
キー!(#`Д´)ノシ とかしてたら電話かかってきちゃったりして、
結局2時間コース(愚痴放題)に突入しちゃったというオチ。
おかげでまたもや時間操作w
というか、ここのup時間がログイン時間=電話終了時間ですわ…
つーわけで軽くリプチェキ☆
まずは戸田のニャオから。
1走目は3Rに6号艇で登場。
スタートは相変わらずの猫っぷりを発揮してたけど、
1Mは良い所をまくり差して2着位置に。
その後は先頭艇をひたすら追い掛け回すも届かず…
ちょっと焦った走りをしてしまった感じだったけど、
なんとかそのまま2着でゴール。
…逃げたトンキーが天晴れなレースだったように思いまふ(´ω`)ノ
2走目は7Rに5号艇で登場。
…そういやなんで2回ともまちゃると一緒??
枠番無視れば、まるでW準優のようだわwww
ここもスタート遅れて1Mは差し構え。
しかし展開が向かず、気付けば5番手を走る羽目に…(ノД`)
最終的には道中逆転で4着終了ー。
ぬぅ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗十分戦える足になってます。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
調子に乗るのが遅いよっ!(#゚Д゚)=○)ωΦ;)ニャッ!!
まあ、勝負駆けさえ失敗しなければ、
準優でも戦えそうな面白い足だったのが悔やまれます…
明日は5R1号艇の1回走り。
ここはきっちり勝って、すっきりと帰っていただきたいところです。
どうか無事故で1等取れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
浜名湖の超重症な丸ちゃん。
まずは1Rに1号艇で登場。
本来なら逃げて欲しいところなんだろうけど―――
枠なりから.20と、丸ちゃんにしてはちょっと慎重なスタート。
しかしほぼ横一線だったこともあり、丸ちゃんちょっと悩んだか、
1Mでかなり流れて2号艇に差されちゃいました(;´Д`)
しかも2Mで4号艇に追いつかれ、ちょっとヤベー状態に!
それでもなんとか2着をキープしてゴール。
ん~~、少しはまともになったかもしれないけど、
パワーは不足したままだよなぁ('A`)
2走目は7Rの3号艇。
4号艇が動くかと思ったけど、枠なりでしたね。
カド受けとなった丸ちゃん、ここも.30と珍しいくらい遅いタイミング。
正直、スタート行けてない丸ちゃんの足はたいしたことありませぬ('A`)
1Mで攻められず、さっそく後方位置。
しかし2周目では4艇が競る3着争いとなり、2Mで一旦は3着位置に!
残りのターンは4号艇との大接戦となりながらも、結局4着でゴール。
んー、惜しかった!
でも、これで少しは兆しが見えたかなぁ??
明日は3R6号艇、8R4号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故でお願いします(-人-)

呼び出しくらってご飯食べてパフェ食べて早めに帰ったのに、
気付いたら24時回ってるってどゆことー???
楽しいおしゃべりって、時間経過早過ぎるわ…
で、今夜はとりあえず結果だけチェキ★
ニャオ@戸田GI(=ΦωΦ)
3R2号艇で2着。
7R1号艇で5着。
勝負賭け失敗\(^o^)/
てか、1号艇で5着って何事ー!?
いくら戸田でも、あの足があって負けてるなんてひど過ぎるでしょ。
スタート少しくらい踏み込んでも良かったのに…(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 20位
5.50
┗追い上げてるしいい感じ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ひど過ぎる足じゃなかったのに勝てなかったのが、本当に悔やまれます。
てか20位なんて惜し過ぎるじゃないのさ!(TωT)
得意の戸田水面で勝てず、どこで勝つのさ…
おっ!
その分(?)テラショが頑張ってるじゃな~い(・∀・)!
相棒が忙しくってチェックできてないかもしれんから書いとくけど、
出足と行き足がいい状態で、準優10R1号艇だって!
外にヒゲ泥棒がいたり戸田天皇がいたりヘーちゃんいたりと大変そうだけど
じつは2号艇のエーゾータンや3号艇の三井所タンも怖かったりして……
うーむ、結構厳しいメンツが揃っちゃってるのね~Σ(´ω`;)
でもここは頑張って欲しいところだわな!
明日のニャオは3R6号艇、7R5号艇の2回走り。
とりあえず敗者戦となるけど、不貞腐れずに無事故でお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
浜名湖の丸ちゃんは、相変わらず重症のまま…
今日も8R4号艇で、トップスタート行けたのにドベでした_| ̄|○
悲惨!・゚・(ノД`)・゚・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 40位
3.33
┗レースに行って今ひとつですね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は1R1号艇、7R3号艇の2回走り。
もうね、ホントあとは無事故でお願いします(>人<)
気付いたら24時回ってるってどゆことー???
楽しいおしゃべりって、時間経過早過ぎるわ…
で、今夜はとりあえず結果だけチェキ★
ニャオ@戸田GI(=ΦωΦ)
3R2号艇で2着。
7R1号艇で5着。
勝負賭け失敗\(^o^)/
てか、1号艇で5着って何事ー!?
いくら戸田でも、あの足があって負けてるなんてひど過ぎるでしょ。
スタート少しくらい踏み込んでも良かったのに…(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 20位

┗追い上げてるしいい感じ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ひど過ぎる足じゃなかったのに勝てなかったのが、本当に悔やまれます。
てか20位なんて惜し過ぎるじゃないのさ!(TωT)
得意の戸田水面で勝てず、どこで勝つのさ…
おっ!
その分(?)テラショが頑張ってるじゃな~い(・∀・)!
相棒が忙しくってチェックできてないかもしれんから書いとくけど、
出足と行き足がいい状態で、準優10R1号艇だって!
外にヒゲ泥棒がいたり戸田天皇がいたりヘーちゃんいたりと大変そうだけど
じつは2号艇のエーゾータンや3号艇の三井所タンも怖かったりして……
うーむ、結構厳しいメンツが揃っちゃってるのね~Σ(´ω`;)
でもここは頑張って欲しいところだわな!
明日のニャオは3R6号艇、7R5号艇の2回走り。
とりあえず敗者戦となるけど、不貞腐れずに無事故でお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
浜名湖の丸ちゃんは、相変わらず重症のまま…
今日も8R4号艇で、トップスタート行けたのにドベでした_| ̄|○
悲惨!・゚・(ノД`)・゚・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 40位

┗レースに行って今ひとつですね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は1R1号艇、7R3号艇の2回走り。
もうね、ホントあとは無事故でお願いします(>人<)

レースで大切なのは、自分流のリズム感。
自分の走りができなければ、なかなか勝てないんですよね。
どれだけスタートを決めても、どれだけ足が良くても、
自分の流れにもっていけないと、良い結果は簡単には生まれない。
難しく、奥の深い世界です。
だからこそ、観ている方は面白いんですが。
そんな本日、戸田の方では猫のサンバが賑々しく聞こえていたようでw
ちょうど多摩川で展示を見ていた時だったか……
後ろからオッサン達の
「なんだよ秋山はー!」だの
「秋山かよ~~」なんて声が聞こえてきて、
またニャオがなんかやらかしたのかと思ったら―――
道中抜きで1着、あげく万舟だったのね( ̄∀ ̄;)
即座にリプレイ映像の前にダッシュ。
3Rに5号艇で登場し、進入は枠なり。
スタートも珍しく頑張って.13でしたよ!
そこから1Mは最内差しで、先にまくって攻めた3号艇に続く2着位置に。
じわじわと前に迫る勢いのニャオ(=ΦωΦ)
そしてついに2周2Mで強烈な差しハンドルを見せての逆転に成功!
なんとビックリ、1着でのゴールでございましたヾ(´▽`)ノ
ああ、ニャオの走り。
ニャオのリズム。
戸田の特殊空間でも全速戦が繰り広げられる、それが彼の戦法。
まさにこのレースは、ニャオが主役の一戦でした。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 14位
6.25
┗本体やってから上向きです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ようやくコメント出ましたね(´ω`)
これは足的にはニャオ向けになったと思ってよござんすね?!
明日は3R2号艇、7R1号艇の2回走り。
予選ラストに好枠ってのは、ニャオにとっていいんだか悪いんだか…
とにもかくにも無事故で準優に乗れるよう全力でお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
もう一方のGI、浜名湖賞。
サンバ・デ・ジャネイロをガンガン流したニャオとは対照的に、
なんだか自分のリズムを見失っている感じがする丸ちゃん。
んー、どうしちゃったっていうんでしょうねぇ(;´ω`)
昨日の記事にも書いたけど、好枠で連に絡めなければ重症―――
まさにその通りになってしまいました_| ̄|○
6R1号艇で、大外からまくられ1Mずるずるっと後退し、
道中必死に立て直しをはかるも報われずに4着…
11Rは3号艇のカド受けから、.10でまくり差して行くも抜けた場所悪く、
またもや引き波で後退し、あげくに後続艇と接触してさらに後退…
気付けばドベを走っておりました……_| ̄|○
どちらのレースも、周りを見れていないというか、
走ってる時の余裕がまったくない感じなんですよねぇ(;´Д`)
気持ちで負けているというか、周囲に飲み込まれてペース崩してるというか。
全然丸ちゃんらしくない走りなんです。
どうしちゃったんだろう(´・ω・`)
集中力が欠けてるようにも見えて、なんか不安ばかりが残るレースでした。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 37位
3.80
┗(;´_`)ゞ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ニフティブログを見るに、顔つきも冴えないみたいだし、
やっぱり自分のリズムに乗れてないところがあるっぽいね。
とりあえずそういう時は、事故にだけは注意してもらわないと!
明日は8R4号艇の1回走り。
どうか無事故で、リズムを思い出す走りができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後はアキラの蒲ナイター最終日。
まずは6Rに5号艇で登場し、進入は4カド。
ST.18というトップから、1Mは一気に攻めるまくり差しを見せ先頭へ!
1号艇もしつこく追いかけてきてましたが、冷静に捌いて並ばせませんでした。
その走り、超coooool!!!!!!!!
と、久々にオタケビたくなりましたわwww
まあ敗者戦ですからね( ̄∀ ̄;)
そりゃあ冷静にいられて当然か。
2走目は11Rに2号艇で登場。
おぅふ!またもや勝負賭けでギラギラな長田王子と一緒w
枠なりから1Mは差していくも、ちょっと間隔狭くて2番手に。
BS抜けて、まくってきた3号艇の長田王子と並走になり、
2Mではおもいきり握られ逆転されてしまいました…
さらに2周1Mも長田王子の気迫勝ち(;´∀`)
アキラ、残念ながら若者を捕らえることはできませんでしたな。
てか、うかうかしてたら山来さんがリベンジしにひたひたと…!!
しかしさすがにそこまでは及ばせず、3着を守ってゴールとなりました。
ぬ~ん、立て直しがちょっと遅かったって感じかなぁ。
ようやくアキラらしいリズムが出てきたところだったのに…
まあ、とにかく無事故で終えられたのが何よりでした。
一節間お疲れ様!!
次は三国、そして江戸川へ・・・
自分の走りができなければ、なかなか勝てないんですよね。
どれだけスタートを決めても、どれだけ足が良くても、
自分の流れにもっていけないと、良い結果は簡単には生まれない。
難しく、奥の深い世界です。
だからこそ、観ている方は面白いんですが。
そんな本日、戸田の方では猫のサンバが賑々しく聞こえていたようでw
ちょうど多摩川で展示を見ていた時だったか……
後ろからオッサン達の
「なんだよ秋山はー!」だの
「秋山かよ~~」なんて声が聞こえてきて、
またニャオがなんかやらかしたのかと思ったら―――
道中抜きで1着、あげく万舟だったのね( ̄∀ ̄;)
即座にリプレイ映像の前にダッシュ。
3Rに5号艇で登場し、進入は枠なり。
スタートも珍しく頑張って.13でしたよ!
そこから1Mは最内差しで、先にまくって攻めた3号艇に続く2着位置に。
じわじわと前に迫る勢いのニャオ(=ΦωΦ)
そしてついに2周2Mで強烈な差しハンドルを見せての逆転に成功!
なんとビックリ、1着でのゴールでございましたヾ(´▽`)ノ

ああ、ニャオの走り。
ニャオのリズム。
戸田の特殊空間でも全速戦が繰り広げられる、それが彼の戦法。
まさにこのレースは、ニャオが主役の一戦でした。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 14位

┗本体やってから上向きです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ようやくコメント出ましたね(´ω`)
これは足的にはニャオ向けになったと思ってよござんすね?!
明日は3R2号艇、7R1号艇の2回走り。
予選ラストに好枠ってのは、ニャオにとっていいんだか悪いんだか…
とにもかくにも無事故で準優に乗れるよう全力でお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
もう一方のGI、浜名湖賞。
サンバ・デ・ジャネイロをガンガン流したニャオとは対照的に、
なんだか自分のリズムを見失っている感じがする丸ちゃん。
んー、どうしちゃったっていうんでしょうねぇ(;´ω`)
昨日の記事にも書いたけど、好枠で連に絡めなければ重症―――
まさにその通りになってしまいました_| ̄|○
6R1号艇で、大外からまくられ1Mずるずるっと後退し、
道中必死に立て直しをはかるも報われずに4着…
11Rは3号艇のカド受けから、.10でまくり差して行くも抜けた場所悪く、
またもや引き波で後退し、あげくに後続艇と接触してさらに後退…
気付けばドベを走っておりました……_| ̄|○
どちらのレースも、周りを見れていないというか、
走ってる時の余裕がまったくない感じなんですよねぇ(;´Д`)
気持ちで負けているというか、周囲に飲み込まれてペース崩してるというか。
全然丸ちゃんらしくない走りなんです。
どうしちゃったんだろう(´・ω・`)
集中力が欠けてるようにも見えて、なんか不安ばかりが残るレースでした。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 37位

┗(;´_`)ゞ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ニフティブログを見るに、顔つきも冴えないみたいだし、
やっぱり自分のリズムに乗れてないところがあるっぽいね。
とりあえずそういう時は、事故にだけは注意してもらわないと!
明日は8R4号艇の1回走り。
どうか無事故で、リズムを思い出す走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後はアキラの蒲ナイター最終日。
まずは6Rに5号艇で登場し、進入は4カド。
ST.18というトップから、1Mは一気に攻めるまくり差しを見せ先頭へ!
1号艇もしつこく追いかけてきてましたが、冷静に捌いて並ばせませんでした。
その走り、超coooool!!!!!!!!
と、久々にオタケビたくなりましたわwww
まあ敗者戦ですからね( ̄∀ ̄;)
そりゃあ冷静にいられて当然か。
2走目は11Rに2号艇で登場。
おぅふ!またもや勝負賭けでギラギラな長田王子と一緒w
枠なりから1Mは差していくも、ちょっと間隔狭くて2番手に。
BS抜けて、まくってきた3号艇の長田王子と並走になり、
2Mではおもいきり握られ逆転されてしまいました…
さらに2周1Mも長田王子の気迫勝ち(;´∀`)
アキラ、残念ながら若者を捕らえることはできませんでしたな。
てか、うかうかしてたら山来さんがリベンジしにひたひたと…!!
しかしさすがにそこまでは及ばせず、3着を守ってゴールとなりました。
ぬ~ん、立て直しがちょっと遅かったって感じかなぁ。
ようやくアキラらしいリズムが出てきたところだったのに…
まあ、とにかく無事故で終えられたのが何よりでした。
一節間お疲れ様!!
次は三国、そして江戸川へ・・・
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search