平和島のイリマチに行ってきました(´ω`)
丸ちゃん久々やんな~♪
そしたらわりと来るの遅かったんよ(゚Д゚)
まさかイチ様より遅いとは思わなかったわwww
だってイチ様、いっつも門を閉められる勢いで来るのにw
あっ、イチ様がいつもより早かっただけか……
いやー、ホント癒されました。
んで、帰宅してダービーの結果見てガッカリ。
改めてリプでチェキ。
まずは6Rに5号艇で登場のニャオ。
ムー師匠が5号艇なので、オールスローの5コース。
緩やかなスタートから、1Mはまくって外へ。
BS伸ばして中間位置に陣取り、3着争いの位置へ。
道中は2号艇との3番手争いになるも、
2周2Mで振り込んで失敗・・・4着。
うーん、ちょっといただけない振込みだったな(;´Д`)
続く7Rに1号艇で登場のワイシャ。
ここは2着条件の勝負駆けです!
まあ、外から攻めてくる人がいても、2着に残せば・・・
と思ってたんですよッ!
そしたらカドにゼロ台行かれて、一気にまくられ1Mは引き波の中へ。
BSでは5番手という位置も、道中必死に追い上げるも4番手まで。
勝負駆け失敗。゚(゚´ω`゚)゚。
外から攻められても、2着には残せるかなーと思ってたんだけどなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 43位
2.80
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
えっ!?あれ?!ワイシャ、途中帰郷ですと?!Σ(゚口゚;)
どうやら左手首を痛めた模様!!!
うわーん大丈夫じゃないってどういうこったーー・゚・(ノД`)・゚・
とにもかくにもお大事に・・・
うう、こんなとこで無理しちゃアカン・・・・・・無念リタイア・・・。
ニャオは明日、4R3号艇と8R5号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でニャオの納得いくレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より平和島で丸ちゃん参戦の一般戦が始まります。
3都市対抗戦っていう、いわゆる企画レースですな。
53号機は…とりあえずおいといて、
おおっと!70号機を大志郎くんが引いたよ(゚∀゚)
ニッシーニャやジンジンも好機を引いたし、これは福岡有利そうな展開。
・・・ん?
ジンジンは東京なの?福岡なの?(・ω・)
肝心の丸ちゃんは、34号機を引いてイマイチの様子。
でもまあ前回優出機なんで、なんとかなるでしょう!(前向き)
初日は7R3号艇と、12R2号艇。
得意の赤と黒のカポックで、まずは幸先良く発進してほしいところ!
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
丸ちゃん久々やんな~♪
そしたらわりと来るの遅かったんよ(゚Д゚)
まさかイチ様より遅いとは思わなかったわwww
だってイチ様、いっつも門を閉められる勢いで来るのにw
あっ、イチ様がいつもより早かっただけか……
いやー、ホント癒されました。
んで、帰宅してダービーの結果見てガッカリ。
改めてリプでチェキ。
まずは6Rに5号艇で登場のニャオ。
ムー師匠が5号艇なので、オールスローの5コース。
緩やかなスタートから、1Mはまくって外へ。
BS伸ばして中間位置に陣取り、3着争いの位置へ。
道中は2号艇との3番手争いになるも、
2周2Mで振り込んで失敗・・・4着。
うーん、ちょっといただけない振込みだったな(;´Д`)
続く7Rに1号艇で登場のワイシャ。
ここは2着条件の勝負駆けです!
まあ、外から攻めてくる人がいても、2着に残せば・・・
と思ってたんですよッ!
そしたらカドにゼロ台行かれて、一気にまくられ1Mは引き波の中へ。
BSでは5番手という位置も、道中必死に追い上げるも4番手まで。
勝負駆け失敗。゚(゚´ω`゚)゚。
外から攻められても、2着には残せるかなーと思ってたんだけどなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 43位

┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
えっ!?あれ?!ワイシャ、途中帰郷ですと?!Σ(゚口゚;)
どうやら左手首を痛めた模様!!!
うわーん大丈夫じゃないってどういうこったーー・゚・(ノД`)・゚・
とにもかくにもお大事に・・・
うう、こんなとこで無理しちゃアカン・・・・・・無念リタイア・・・。
ニャオは明日、4R3号艇と8R5号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でニャオの納得いくレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より平和島で丸ちゃん参戦の一般戦が始まります。
3都市対抗戦っていう、いわゆる企画レースですな。
53号機は…とりあえずおいといて、
おおっと!70号機を大志郎くんが引いたよ(゚∀゚)
ニッシーニャやジンジンも好機を引いたし、これは福岡有利そうな展開。
・・・ん?
ジンジンは東京なの?福岡なの?(・ω・)
肝心の丸ちゃんは、34号機を引いてイマイチの様子。
でもまあ前回優出機なんで、なんとかなるでしょう!(前向き)
初日は7R3号艇と、12R2号艇。
得意の赤と黒のカポックで、まずは幸先良く発進してほしいところ!
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

PR
予選折り返しとなったダービーですが、
なんかこう…イマイチ盛り上がれないのはなぜなんだ(;´Д`)
今日はワイシャもニャオも1回走りですよ。
そんなわけで、まずは1Rに5号艇で登場のワイシャ。
…うわ、智也様ですら1R1回走りなのかよ…ヒドイ晒し上げw
枠なりの5コースから、スタートは出遅れ気味だったけど、
1Mまくり差して内から伸ばし、3番手争いの位置へ。
3号艇との激しい接戦を2周2Mで蹴りをつけ、3着でゴールイン!
ふむ、悪くないけど、なんかしっくり来ないなー。
悪くはないんだよなー(;´ω`)
続く2Rに2号艇で登場のニャオ。
ヒゲ泥棒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!久々に一緒だな、そういえば。
それに抵抗した4号艇までも入れての4カド。
・・・ニッポンイチ怖くない4カドをダービーでも惜しげもなく披露(^ω^)
1Mは普通にまくっていって中間位置。
するするっとBSで伸ばし、2M回って2番手争いに浮上。
しかし4号艇との争いには敗れ、3着でゴールとなりました。
うーん、昨日よりかはマシだな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 20位タイ
6.00
┗伸び型。ターン足威張れず。
秋山 直之 45位タイ
2.50
┗水準いってるしこのままで。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R1号艇の1回走り、
ニャオが6R5号艇の1回走りとなりました。
あるぇ!?二人とも予選5走だったか。
ワイシャは勝負駆け、ボーダー高いので2着以上は入っておかねば!!
ニャオは少しでもイイ着順を稼ぎたいところっすねー。
なんとか気流に乗りたい。
とにかく二人とも無事故で納得のいく走りが出来ますように(-人-)(-人-)
なんかこう…イマイチ盛り上がれないのはなぜなんだ(;´Д`)
今日はワイシャもニャオも1回走りですよ。
そんなわけで、まずは1Rに5号艇で登場のワイシャ。
…うわ、智也様ですら1R1回走りなのかよ…ヒドイ晒し上げw
枠なりの5コースから、スタートは出遅れ気味だったけど、
1Mまくり差して内から伸ばし、3番手争いの位置へ。
3号艇との激しい接戦を2周2Mで蹴りをつけ、3着でゴールイン!
ふむ、悪くないけど、なんかしっくり来ないなー。
悪くはないんだよなー(;´ω`)
続く2Rに2号艇で登場のニャオ。
ヒゲ泥棒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!久々に一緒だな、そういえば。
それに抵抗した4号艇までも入れての4カド。
・・・ニッポンイチ怖くない4カドをダービーでも惜しげもなく披露(^ω^)
1Mは普通にまくっていって中間位置。
するするっとBSで伸ばし、2M回って2番手争いに浮上。
しかし4号艇との争いには敗れ、3着でゴールとなりました。
うーん、昨日よりかはマシだな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 20位タイ

┗伸び型。ターン足威張れず。
秋山 直之 45位タイ

┗水準いってるしこのままで。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R1号艇の1回走り、
ニャオが6R5号艇の1回走りとなりました。
あるぇ!?二人とも予選5走だったか。
ワイシャは勝負駆け、ボーダー高いので2着以上は入っておかねば!!
ニャオは少しでもイイ着順を稼ぎたいところっすねー。
なんとか気流に乗りたい。
とにかく二人とも無事故で納得のいく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

月に2回の忙しい日~。
なんとか無事に完了ッ!
さて、本日は下関一般戦最終日(`・ω・´)
我らが丸ちゃんは、12R優勝戦に2号艇で登場です。
ちなみに1号艇は同期。
丸ちゃんは同期と一緒のレースだとムキになるトコがあるけど
藍ちゃん相手だと、そんなにひどいことにはならないかな?
安定板使用でのレースは、6号艇が動いてくるも丸ちゃんは枠番通り。
そこからST.04の痺れるような踏み込んだスタートで、一気にまくりきりトップへ!
3号艇の今井君を引き連れての1着ゴールイン!!
優勝オメデト━━(ノ>∀<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━!!
いやぁ、やっと今年1勝キマシタワァ!
ホント良かったねぇ、丸ちゃん(*´ω`)ノ"(´_`*)
台風で1日中止順延になってしまったけど、
逆にそこから一気に急浮上したという感じ。
きっと良いリフレッシュができたんだろうなぁ~良かったわぁ~。
とにもかくにも一節間本当にお疲れ様でした!!
・・・平和島楽しみッス(*´艸`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いて住之江の一般戦も最終日。
こちらも台風中止順延後から威力を発揮したアキラが
優勝戦12Rの3号艇で登場しました。
案の定、6号艇が動いてきたけど想定内。
ガッチリ枠番主張です。
だけどアキラ、スタートはあまり踏み込めなかったのう・・・(´・ω・`)
1Mでまくり差しを狙ったけど、角度と勢いが悪くて引き波の中へ~~。
嗚呼(ノД`)
いいトコ出せず、6着で終了となりましたil||li _| ̄|○ il||li
こっちはまだ優勝なしかぁ・・・
せめてここは、深めの起こしでもスタートいけてたら良かったのに。
そしたら差しの角度も、もうちょっとエグくいけたんだと思うんだー。
ホント残念(´・ω・)
でも無事故で終われたから良かったとしませう。
事故無しで何よりです。
こちらも一節間ホントにお疲れ様でした!
しかしま~、地方巡りばかりだなぁ…(;´ω`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんでもってトコタン(゚ε゚)人(=ΦωΦ)ノシ
ダービーは2日目で、すでに二人とも勝負駆けという状況・・・
まずは3Rに4号艇で登場のニャオ。
あー、うん、5号艇の真二さんが動くよねー(;´Д`)
ニャオは5コースに押し出されましたが、スタートはゼロ台!
そこから1Mまくり差しを狙うも、前が詰まって後退・・・
しかし2M回って2番手争いに潜り込み成功!
内からの差しを狙っていったところ、2周1Mでウ●コ接触?やや後退。
あまり見せ場を作れぬまま、5着でゴールとなりました。
あら?真二さんが後ろを走ってくれたのね・・・
しかしここでもうあとがなくなったニャオ(´・ω・`)
後半に入り、7Rに6号艇で登場のワイシャ。
昨日の転覆もあり、ここはコースも奪いにいけず素直に大外へ。
苦手な光ちゃん、真二さんと一緒のレースと怖いトコだけど、
まずはスタート.08としっかり届かせ、余裕をもって内側艇の様子見。
ちょっと遅れながら最内を差し、BSで伸ばして2番手位置に浮上。
後続艇に事故が出たこともあり、そのまま2着でゴールイン。
ふむ、冷静に走れてましたねー!
ちょっと1Mギリギリの位置に差してったけど、判断は見事でした。
10Rには6号艇でニャオ登場。
内に動きはあれど、一人大きく外れて枠番通りの6コースへw
ここはあまりスタートに勢いがなく、1Mは展開待ちの状態に。
内を差したけど、引き波の影響か伸びず。
2Mは前で1号艇がキャビり気味だったので、これまた差せずに一気に後退。
気付けばドベでゴールとなりました_| ̄|○
2Mで邪魔だった1号艇は3着まで上がったというのに・・・
そしてラストの12Rには4号艇でワイシャが登場。
1号艇はトラウマを引き摺っているであろうSG復帰のイケメン・・・
カドに引いたワイシャは.10と好スタートで、まくり一発決めたぁぁ!
一気に先頭に立ち、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
キタヨー、キタヨー、ヤットキター!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 16位タイ
6.00
┗出足こないけど伸びいい。
秋山 直之 51位
1.33
┗(ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
わー!ワイシャ一気にジャンプアップじゃーヾ(≧▽≦)ノ♪
まさにゼロからの這い上がり!!
こっからがスタートですよ(´∀`)
一方のニャオは、もうどうしようもない状況っぽいなー。
引き波でずり下がるから、握っても前に行ってない感じ。
展開にも恵まれてないから、ツキも運も向いてないのかもしれない。
諦めずに調整していって欲しいところですな。
明日はワイシャが1R5号艇の1回走り、
ニャオが2R2号艇の1回走りとなりました。
Σ(゚口゚;)ふ、ふたりとも前半レースだけかい!
ショボ面扱い・・・まあ、初日見る限りじゃ仕方ないかw
とにかく二人とも無事故で思い通りの走りが出来ますように(-人-)(-人-)
なんとか無事に完了ッ!
さて、本日は下関一般戦最終日(`・ω・´)
我らが丸ちゃんは、12R優勝戦に2号艇で登場です。
ちなみに1号艇は同期。
丸ちゃんは同期と一緒のレースだとムキになるトコがあるけど
藍ちゃん相手だと、そんなにひどいことにはならないかな?
安定板使用でのレースは、6号艇が動いてくるも丸ちゃんは枠番通り。
そこからST.04の痺れるような踏み込んだスタートで、一気にまくりきりトップへ!
3号艇の今井君を引き連れての1着ゴールイン!!
優勝オメデト━━(ノ>∀<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━!!
いやぁ、やっと今年1勝キマシタワァ!
ホント良かったねぇ、丸ちゃん(*´ω`)ノ"(´_`*)
台風で1日中止順延になってしまったけど、
逆にそこから一気に急浮上したという感じ。
きっと良いリフレッシュができたんだろうなぁ~良かったわぁ~。
とにもかくにも一節間本当にお疲れ様でした!!
・・・平和島楽しみッス(*´艸`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いて住之江の一般戦も最終日。
こちらも台風中止順延後から威力を発揮したアキラが
優勝戦12Rの3号艇で登場しました。
案の定、6号艇が動いてきたけど想定内。
ガッチリ枠番主張です。
だけどアキラ、スタートはあまり踏み込めなかったのう・・・(´・ω・`)
1Mでまくり差しを狙ったけど、角度と勢いが悪くて引き波の中へ~~。
嗚呼(ノД`)
いいトコ出せず、6着で終了となりましたil||li _| ̄|○ il||li
こっちはまだ優勝なしかぁ・・・
せめてここは、深めの起こしでもスタートいけてたら良かったのに。
そしたら差しの角度も、もうちょっとエグくいけたんだと思うんだー。
ホント残念(´・ω・)
でも無事故で終われたから良かったとしませう。
事故無しで何よりです。
こちらも一節間ホントにお疲れ様でした!
しかしま~、地方巡りばかりだなぁ…(;´ω`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんでもってトコタン(゚ε゚)人(=ΦωΦ)ノシ
ダービーは2日目で、すでに二人とも勝負駆けという状況・・・
まずは3Rに4号艇で登場のニャオ。
あー、うん、5号艇の真二さんが動くよねー(;´Д`)
ニャオは5コースに押し出されましたが、スタートはゼロ台!
そこから1Mまくり差しを狙うも、前が詰まって後退・・・
しかし2M回って2番手争いに潜り込み成功!
内からの差しを狙っていったところ、2周1Mでウ●コ接触?やや後退。
あまり見せ場を作れぬまま、5着でゴールとなりました。
あら?真二さんが後ろを走ってくれたのね・・・
しかしここでもうあとがなくなったニャオ(´・ω・`)
後半に入り、7Rに6号艇で登場のワイシャ。
昨日の転覆もあり、ここはコースも奪いにいけず素直に大外へ。
苦手な光ちゃん、真二さんと一緒のレースと怖いトコだけど、
まずはスタート.08としっかり届かせ、余裕をもって内側艇の様子見。
ちょっと遅れながら最内を差し、BSで伸ばして2番手位置に浮上。
後続艇に事故が出たこともあり、そのまま2着でゴールイン。
ふむ、冷静に走れてましたねー!
ちょっと1Mギリギリの位置に差してったけど、判断は見事でした。
10Rには6号艇でニャオ登場。
内に動きはあれど、一人大きく外れて枠番通りの6コースへw
ここはあまりスタートに勢いがなく、1Mは展開待ちの状態に。
内を差したけど、引き波の影響か伸びず。
2Mは前で1号艇がキャビり気味だったので、これまた差せずに一気に後退。
気付けばドベでゴールとなりました_| ̄|○
2Mで邪魔だった1号艇は3着まで上がったというのに・・・
そしてラストの12Rには4号艇でワイシャが登場。
1号艇はトラウマを引き摺っているであろうSG復帰のイケメン・・・
カドに引いたワイシャは.10と好スタートで、まくり一発決めたぁぁ!
一気に先頭に立ち、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

キタヨー、キタヨー、ヤットキター!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 16位タイ

┗出足こないけど伸びいい。
秋山 直之 51位

┗(ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
わー!ワイシャ一気にジャンプアップじゃーヾ(≧▽≦)ノ♪
まさにゼロからの這い上がり!!
こっからがスタートですよ(´∀`)
一方のニャオは、もうどうしようもない状況っぽいなー。
引き波でずり下がるから、握っても前に行ってない感じ。
展開にも恵まれてないから、ツキも運も向いてないのかもしれない。
諦めずに調整していって欲しいところですな。
明日はワイシャが1R5号艇の1回走り、
ニャオが2R2号艇の1回走りとなりました。
Σ(゚口゚;)ふ、ふたりとも前半レースだけかい!
ショボ面扱い・・・まあ、初日見る限りじゃ仕方ないかw
とにかく二人とも無事故で思い通りの走りが出来ますように(-人-)(-人-)

一気に冷えましたねぇ。
すっかり秋も深まってきたのでしょうか。
今年は紅葉狩りに行けるかなー?(´ω`)
さてさて、本日よりトコタンでSG始まったんですけど、
さっそくの結果見てどんよりしてしまったので、
気分を変えて、下関と住之江から順にチェキしていきます!
(`・ω・´)
まずは下関4日目。
あっ、今日はちゃんと見れる♪昨日のはなんだったのか・・・
まずは2Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4カドから飛び出し、内側を一気にペロリ☆
差してきた6号艇に並ばれるも、2M優位に回って先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
いい!気配がいい!
迎えた準優11Rは2号艇。
本来ここは1号艇で乗っておきたいとこでしたが、
まあ、勝ちゃいいのよ勝ちゃ!
というわけで、2コースから.13のベストショットであっさりまくってトップに。
またもや内を差されたけど、直線で伸ばして振り切り、
2M先マイで単独先頭に立ち、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
冷静!
昨日からすっかり自分の足になってる感じだなぁ~♪
明日の優勝戦は2号艇。
1号艇は、なんと同期の藍ちゃんです!
藍ちゃんも調子良さそうだから、侮れませんねぇ。
おっと!隣は今井君か!萌えー(´艸`)
でもスタートは揃ってるから、怖い存在でもあり。
外を止めてくれるんならいいんだけどねーw
とにもかくにも無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お次は住之江。
こちらも4日目準優デーです。
まずは前哨戦になる7Rに6号艇で登場のアキラ。
ここは大外だし、水面の様子を見るだけの肩慣らしと思えば(^ω^)
枠なりの大外から.12とまあ、アキラにしては頑張ったスタートだけど
カドにゼロ台いかれちゃ敵わねぇな・・・
行き場なく引き波に苦労しながら、5着でゴールイン。
ま、まあ肩慣らしやし!(゚Д゚;)
キットダイジョウブ・・・!!
そして迎えた準優10R。
1号艇で登場のアキラ、しっかり枠番主張でインから
先ほどのカド艇と同じトップタイミングを決めた━━(゚∀゚)━━!!
しかし2号艇に差されたぁぁああぁぁ!
2Mも先マイされ大ピンチのトップ争いへ。
その後激しいターン差し合戦になりつつ3周目。
強引に内にねじ込んだアキラが3周1Mで先マイを放ち、
なんとか2号艇を振り切ってのトップ返り咲きで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
良かったー!こちらも優出決めてくれたよ~♪
明日は優勝戦3号艇。
ガチでやりあったキタムラは直隣に・・・!
しかも外側に沖さんとか、絶対これ動いてくるだろ・・・
アキラがどこまで冷静に対処できるかが鍵だなぁ。
カッとなったらそこでおしまいよ、アキラ。
どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは常滑。
今日からやっとダービー開幕です。
・・・(´∇`)
もう、結果のみでいいか(^ω^) Σ(゚ε゚;)Σ(ΦωΦ;)
8Rに1号艇で登場のニャオ。
久々にタムちゃんがいて、いや~な予感が漂う初日。
※タムちゃんとの相性がメッチャ悪いニャオ
※スタート事故起こしたりするのもタムちゃんのいるレースが多い
※というより、むしろタムちゃんに呪われてるんじゃないかってくらいw
そんなタムちゃんが2コースに入ってくる最悪展開('A`)
ほらもうニャオの目玉がキョロキョロですよ……
深い起こしからではスタートもいけず、ガッツリまくられ引き波の中へ~~
気付けばドベ(ΦωΦ)
まさかの1号艇でドベ発進って何事か。
あっ、そういえば和美ちゃんとも一緒だったか。
これは結構イヤーンな番組だったのね・・・トコタン鬼!猫仲間なのに!(T_T)
そして10Rは2号艇でワイシャが登場。
ここは5号艇のエース機引いてご機嫌の王者が動いてきましたよ~。
まあ想定内だけど、必死でコースは守りますわな(´ω`)”
2コースからスタートは普通だったけど、6号艇にガッツリまくられ引き波へ・・・
って、さらに4号艇と接触して転覆!!!Σ( ̄□ ̄;)
最悪のバースデーil||li _| ̄|○ il||li
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 51位タイ 0.00
┗練習の伸びよかったけど。
秋山 直之 46位タイ 1.00
┗機は普通には動いてます。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R6号艇と、12R4号艇の2回走り、
ニャオが3R4号艇と、10R6号艇の2回走り。
うわ、ワイシャのとこに光ちゃんいるし、
ニャオのとこには菊ちゃんかー・・・って、さらに真二さんまで!
こりゃどっちも波乱の起こりやすい相手だから怖いわぁ:(;゙゚’ω゚’):
どうか二人とも無事故でしっかり3周走れますように(-人-)(-人-)
ああ、明日は忙しいなぁ(´・ω・`)
すっかり秋も深まってきたのでしょうか。
今年は紅葉狩りに行けるかなー?(´ω`)
さてさて、本日よりトコタンでSG始まったんですけど、
さっそくの結果見てどんよりしてしまったので、
気分を変えて、下関と住之江から順にチェキしていきます!
(`・ω・´)
まずは下関4日目。
あっ、今日はちゃんと見れる♪昨日のはなんだったのか・・・
まずは2Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4カドから飛び出し、内側を一気にペロリ☆
差してきた6号艇に並ばれるも、2M優位に回って先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

いい!気配がいい!
迎えた準優11Rは2号艇。
本来ここは1号艇で乗っておきたいとこでしたが、
まあ、勝ちゃいいのよ勝ちゃ!
というわけで、2コースから.13のベストショットであっさりまくってトップに。
またもや内を差されたけど、直線で伸ばして振り切り、
2M先マイで単独先頭に立ち、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

冷静!
昨日からすっかり自分の足になってる感じだなぁ~♪
明日の優勝戦は2号艇。
1号艇は、なんと同期の藍ちゃんです!
藍ちゃんも調子良さそうだから、侮れませんねぇ。
おっと!隣は今井君か!萌えー(´艸`)
でもスタートは揃ってるから、怖い存在でもあり。
外を止めてくれるんならいいんだけどねーw
とにもかくにも無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お次は住之江。
こちらも4日目準優デーです。
まずは前哨戦になる7Rに6号艇で登場のアキラ。
ここは大外だし、水面の様子を見るだけの肩慣らしと思えば(^ω^)
枠なりの大外から.12とまあ、アキラにしては頑張ったスタートだけど
カドにゼロ台いかれちゃ敵わねぇな・・・
行き場なく引き波に苦労しながら、5着でゴールイン。
ま、まあ肩慣らしやし!(゚Д゚;)
キットダイジョウブ・・・!!
そして迎えた準優10R。
1号艇で登場のアキラ、しっかり枠番主張でインから
先ほどのカド艇と同じトップタイミングを決めた━━(゚∀゚)━━!!
しかし2号艇に差されたぁぁああぁぁ!
2Mも先マイされ大ピンチのトップ争いへ。
その後激しいターン差し合戦になりつつ3周目。
強引に内にねじ込んだアキラが3周1Mで先マイを放ち、
なんとか2号艇を振り切ってのトップ返り咲きで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

良かったー!こちらも優出決めてくれたよ~♪
明日は優勝戦3号艇。
ガチでやりあったキタムラは直隣に・・・!
しかも外側に沖さんとか、絶対これ動いてくるだろ・・・
アキラがどこまで冷静に対処できるかが鍵だなぁ。
カッとなったらそこでおしまいよ、アキラ。
どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは常滑。
今日からやっとダービー開幕です。
・・・(´∇`)
もう、結果のみでいいか(^ω^) Σ(゚ε゚;)Σ(ΦωΦ;)
8Rに1号艇で登場のニャオ。
久々にタムちゃんがいて、いや~な予感が漂う初日。
※タムちゃんとの相性がメッチャ悪いニャオ
※スタート事故起こしたりするのもタムちゃんのいるレースが多い
※というより、むしろタムちゃんに呪われてるんじゃないかってくらいw
そんなタムちゃんが2コースに入ってくる最悪展開('A`)
ほらもうニャオの目玉がキョロキョロですよ……
深い起こしからではスタートもいけず、ガッツリまくられ引き波の中へ~~
気付けばドベ(ΦωΦ)
まさかの1号艇でドベ発進って何事か。
あっ、そういえば和美ちゃんとも一緒だったか。
これは結構イヤーンな番組だったのね・・・トコタン鬼!猫仲間なのに!(T_T)
そして10Rは2号艇でワイシャが登場。
ここは5号艇のエース機引いてご機嫌の王者が動いてきましたよ~。
まあ想定内だけど、必死でコースは守りますわな(´ω`)”
2コースからスタートは普通だったけど、6号艇にガッツリまくられ引き波へ・・・
って、さらに4号艇と接触して転覆!!!Σ( ̄□ ̄;)
最悪のバースデーil||li _| ̄|○ il||li
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 51位タイ 0.00
┗練習の伸びよかったけど。
秋山 直之 46位タイ 1.00
┗機は普通には動いてます。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R6号艇と、12R4号艇の2回走り、
ニャオが3R4号艇と、10R6号艇の2回走り。
うわ、ワイシャのとこに光ちゃんいるし、
ニャオのとこには菊ちゃんかー・・・って、さらに真二さんまで!
こりゃどっちも波乱の起こりやすい相手だから怖いわぁ:(;゙゚’ω゚’):
どうか二人とも無事故でしっかり3周走れますように(-人-)(-人-)

ああ、明日は忙しいなぁ(´・ω・`)
常滑ダービーは初日が中止順延となり
最終日が平日と言う、ある意味「賭け」に出ました。
さあ、売上げ的にはどうなる!?
そんな中、下関と住之江は無事開催。
昨日の分までしっかり取り戻してもらいましょ!
まずは下関からチェキ(σ´ー`)σ☆
1走目、9Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
・・・って、なんか下関のサイトから見れないんだけど!?
どういうことよー!!
あっ、中止順延したから狂ってるのかしら・・・
タグが違うとエラーメッセージが出るんだけども・・・(´・ω・`)
とりあえず結果だけ見たら、1号艇で見事に1着ヾ(´▽`)ノ
後半12R4号艇でも、華麗にまくって1着ゲットヾ(´▽`)ノ
見事な連勝で一気に得点を稼ぎましたね♪
さすが丸ちゃん!
やればできる子!
明日は2R4号艇と、11R準優2号艇の2回走り。
どうか無事故でリズム良く丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のアキラ@住之江。
こちらも予選最終日を迎えての1走。
・・・12Rはデモンストレーションレースですからw
6Rに4号艇で登場。
スタートも余裕を持って合わせ、1Mは間隙を突いての差しハンドル。
残した1号艇の内側を伸ばし、2Mで先マイして単独トップへ!
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ここは超冷静でした!
1M、かなり狭い隙間だったからねー。
こういうとこ差せる時ってのは、アキラ向きの足になってる時なのよ(´∀`)
そんでもって気分アゲアゲで臨んだ12R。
ここは2号艇で、スタートはあまりいけなかったけど、
再び得意のCOOL差しが炸裂。
1号艇との先頭争いになるも、2M回ってHS伸ばして逆転成功!
2周1Mも先マイして先頭に立ち、連勝の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
おおおお(゚∀゚)のりのりアキラキタね!!
充分に中休みで気力を回復したのかしらw
明日は7R6号艇と、10R準優1号艇の2回走り。
・・・準優1号艇ってのが、ちょっと怖いけどw
とにかく無事故でアキラらしく冷静なレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしていよいよ明日から、常滑で全日本選手権が開幕となります!
四天王からは、ワイシャとニャオが参戦。
今年は丸ちゃんダメだったっていうね・・・(´・ω・`)残念極まれり・・・
さっそく前検チェキ☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:50(31.1%) B:58(36.3%) T:6.90
┗体感が悪くて足的にもうひとつ。
秋山 直之 M:64(36.0%) B:36(30.0%) T:6.79
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ファーーー!Σ(゚Д゚;)
ワイシャ、ひっどいモーター引いてしまったぁぁぁぁ!!
タイムも悪いし、こりゃちょっと調整に苦労しそう・・・
ニャオに至っては、またもコメントなし。
オフィシャル、マジでやる気ないでしょ?そうでしょ?
初日はワイシャが10R2号艇の1回走り、
ニャオが8R1号艇の1回走りとなってます。
とりあえず二人ともまずは無事故で走れますように(-人-)(-人-)
最終日が平日と言う、ある意味「賭け」に出ました。
さあ、売上げ的にはどうなる!?
そんな中、下関と住之江は無事開催。
昨日の分までしっかり取り戻してもらいましょ!
まずは下関からチェキ(σ´ー`)σ☆
1走目、9Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
・・・って、なんか下関のサイトから見れないんだけど!?
どういうことよー!!
あっ、中止順延したから狂ってるのかしら・・・
タグが違うとエラーメッセージが出るんだけども・・・(´・ω・`)
とりあえず結果だけ見たら、1号艇で見事に1着ヾ(´▽`)ノ

後半12R4号艇でも、華麗にまくって1着ゲットヾ(´▽`)ノ

見事な連勝で一気に得点を稼ぎましたね♪
さすが丸ちゃん!
やればできる子!
明日は2R4号艇と、11R準優2号艇の2回走り。
どうか無事故でリズム良く丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のアキラ@住之江。
こちらも予選最終日を迎えての1走。
・・・12Rはデモンストレーションレースですからw
6Rに4号艇で登場。
スタートも余裕を持って合わせ、1Mは間隙を突いての差しハンドル。
残した1号艇の内側を伸ばし、2Mで先マイして単独トップへ!
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ここは超冷静でした!
1M、かなり狭い隙間だったからねー。
こういうとこ差せる時ってのは、アキラ向きの足になってる時なのよ(´∀`)
そんでもって気分アゲアゲで臨んだ12R。
ここは2号艇で、スタートはあまりいけなかったけど、
再び得意のCOOL差しが炸裂。
1号艇との先頭争いになるも、2M回ってHS伸ばして逆転成功!
2周1Mも先マイして先頭に立ち、連勝の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

おおおお(゚∀゚)のりのりアキラキタね!!
充分に中休みで気力を回復したのかしらw
明日は7R6号艇と、10R準優1号艇の2回走り。
・・・準優1号艇ってのが、ちょっと怖いけどw
とにかく無事故でアキラらしく冷静なレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしていよいよ明日から、常滑で全日本選手権が開幕となります!
四天王からは、ワイシャとニャオが参戦。
今年は丸ちゃんダメだったっていうね・・・(´・ω・`)残念極まれり・・・
さっそく前検チェキ☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗体感が悪くて足的にもうひとつ。

┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ファーーー!Σ(゚Д゚;)
ワイシャ、ひっどいモーター引いてしまったぁぁぁぁ!!
タイムも悪いし、こりゃちょっと調整に苦労しそう・・・
ニャオに至っては、またもコメントなし。
オフィシャル、マジでやる気ないでしょ?そうでしょ?
初日はワイシャが10R2号艇の1回走り、
ニャオが8R1号艇の1回走りとなってます。
とりあえず二人ともまずは無事故で走れますように(-人-)(-人-)

本日は台風の影響で、下関も住之江も中止。
丸ちゃんとアキラ、宿舎に缶詰ですねー。
気分転換して、明日からのレースに備えて欲しいものですな(´ω`)
しかし台風デカイ・・・
長引く天候不良だけは勘弁して欲しいものです。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
あっ、そういえば嵐のDVD見て思ったんだけど、
『LOVE』コンの時の相葉ちゃんヘア(さらさらショート)が
丸ちゃんに似合うと思うので、いつか是非やって欲しいなぁ(´艸`)
きっと可愛カッコイイと思うの!
丸ちゃんとアキラ、宿舎に缶詰ですねー。
気分転換して、明日からのレースに備えて欲しいものですな(´ω`)
しかし台風デカイ・・・
長引く天候不良だけは勘弁して欲しいものです。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
あっ、そういえば嵐のDVD見て思ったんだけど、
『LOVE』コンの時の相葉ちゃんヘア(さらさらショート)が
丸ちゃんに似合うと思うので、いつか是非やって欲しいなぁ(´艸`)
きっと可愛カッコイイと思うの!
秋の花粉症がツライです・・・
イネ科の時期はマジきっついわー_(:3 」∠)_
さてさて、本日の丸ちゃん@下関。
2日目、まずは4Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースから、そこそこ攻めるスタートも、
1Mまくり合戦がかち合ってしまい、大きく流れて後退・・・
道中は激しいドベ争いになり、なんとか5着でゴールイン。
ま、まあ6号艇やし(震え声)
後半11Rは4号艇で登場。
枠なりの4カドから、まずまずのスタート。
しかし3号艇がまくっていったので、丸ちゃんは差しハンド・・・
入らなぁぁぁぁいいい!!Σ( ̄□ ̄;)
1M差し場なく後退で、またもやドベ争いにil||li _| ̄|○ il||li
かろうじてここも5着でゴールイン。
まさかの高配当提供。
そうか・・・思い出したわ・・・
丸ちゃん、悪天候にめっちゃ弱かったよね・・・
雨とか風とかにやられやすい子だったわ。
明日は9R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
え?!
明日の開催あるの?!と思ったら、
なんかまたもや台風の危険ゾーンに山口県だけ入ってないとかwww
凄すぎるわ、山口・・・!!
とりあえず無事故でリズムを取り戻せる走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の住之江。
こちらも2日目で、11Rに1号艇で登場のアキラ。
下関とは違い、嵐の前の静けさで水面は比較的穏やかですね。
インからそこそこのスタートで、3号艇のまくりをくらうも残して並走。
2Mで先マイし、なんとか抜け出して単独トップに立つと、
そのまま人気に応えての1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
良かったー、勝てた♪勝てた♪
初日の気配的に心配だったけど、イナダッシュが隣で逆に良かったのかもしれん…
この調子で明日からもリズムに乗って・・・
と思ったら、住之江は明日中止順延やないかーい!Σ(゚口゚;)
まあ台風来てるから仕方ないケドね・・・
とりあえず1日ゆっくりして、また明後日から頑張ってもらいまっしょい☆
イネ科の時期はマジきっついわー_(:3 」∠)_
さてさて、本日の丸ちゃん@下関。
2日目、まずは4Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースから、そこそこ攻めるスタートも、
1Mまくり合戦がかち合ってしまい、大きく流れて後退・・・
道中は激しいドベ争いになり、なんとか5着でゴールイン。
ま、まあ6号艇やし(震え声)
後半11Rは4号艇で登場。
枠なりの4カドから、まずまずのスタート。
しかし3号艇がまくっていったので、丸ちゃんは差しハンド・・・
入らなぁぁぁぁいいい!!Σ( ̄□ ̄;)
1M差し場なく後退で、またもやドベ争いにil||li _| ̄|○ il||li
かろうじてここも5着でゴールイン。
まさかの高配当提供。
そうか・・・思い出したわ・・・
丸ちゃん、悪天候にめっちゃ弱かったよね・・・
雨とか風とかにやられやすい子だったわ。
明日は9R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
え?!
明日の開催あるの?!と思ったら、
なんかまたもや台風の危険ゾーンに山口県だけ入ってないとかwww
凄すぎるわ、山口・・・!!
とりあえず無事故でリズムを取り戻せる走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の住之江。
こちらも2日目で、11Rに1号艇で登場のアキラ。
下関とは違い、嵐の前の静けさで水面は比較的穏やかですね。
インからそこそこのスタートで、3号艇のまくりをくらうも残して並走。
2Mで先マイし、なんとか抜け出して単独トップに立つと、
そのまま人気に応えての1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

良かったー、勝てた♪勝てた♪
初日の気配的に心配だったけど、イナダッシュが隣で逆に良かったのかもしれん…
この調子で明日からもリズムに乗って・・・
と思ったら、住之江は明日中止順延やないかーい!Σ(゚口゚;)
まあ台風来てるから仕方ないケドね・・・
とりあえず1日ゆっくりして、また明後日から頑張ってもらいまっしょい☆
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search