ちょっくら癒しを求めてきました(*´ω`)
そろそろクールビズも終わりなんですって。
腕の筋を堪能するならお早めにw
さて、本日は徳山クラウン準優デー。
準優10Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇が動きを見せていた展示とは裏腹に、
本番で4号艇のタムちゃんがインコース奪取Σ(゚口゚;)
追い風だから深イン覚悟の自爆テロかと思ったけど、
確かタムちゃん出足型だよね…
ワイシャは4コーススローで、最内に差し込んで3番手位置。
2Mで1号艇に迫って2番手に浮上!
しかし1号艇がぐんぐん伸ばしてきて2周2Mで並走。
3周1Mで焦ってしまったのかキャビり気味になって後退(ノД`)
それでも諦めず追いかけて追いかけて・・・
ラストターンでも攻めたけど、惜しくも届かず3着でゴールとなりました。
ああ~~残念。゚(゚´ω`゚)゚。
展開が悪かったというか、白水かっちゃん伸びてたなー。
たぶんワイシャと同じくらい(体重分の僅差程度)
そして伸びを重視した分、ちょっとターン周りが不安定になってたような・・・
ホント残念だったわ・・・(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<伸び型にして悪くなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は7R1号艇と、11R3号艇の2回走り。
地元勢も優出できたし、ここは先に走って盛り上げておきたいところ!
どうか最後まで無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては宮島の丸ちゃん@岩田杯初日。
まずは3Rに4号艇で登場。
枠なりのカドから.08のトップスタートを決め、
グーッと一気に飲み込んで先頭へ。
しかし外側には、勢い良くまくってきた6号艇が並走・・・!
続く2Mで冷静に先マイした丸ちゃんが単独トップになり、
後方で激しい3艇でのアクシデントが起きて、そのまま1着でゴールイン。
つーか怖いな事故(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
煽り喰らって落水とか、大怪我になってないといいんだけど。
2走目は12Rに6号艇で登場。
パン戦とは思えない豪華なメンバーの中で、
ほぼ横一線のスタートでは、攻めることも出来ずに6着…orz
1Mは5号艇の動きに、一瞬だけビビって外に流れたよね・・・(´・ω・`)
明日は5R2号艇と、10R1号艇の2回走り。
好枠を生かして、きっちりとものにして欲しいところです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
あっ、そういえばまだ丸ちゃんの腹筋見れてないよー!
見たいよー見たいよー拝ませてぇぇぇ!!! ←変態(゚Д゚)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ@常滑の短期決戦初日。
まずは4Rに6号艇で登場のアキラ。
動いていく5号艇にくっついてのコース取りは4カド。
スタートはまずまずも、3号艇がちょっと邪魔になり、
1Mは少し遅れた差しハンドルでやや後方位置へ。
BSで伸ばしてうまいこと中間位置に潜り込むと、
そのまま前を追走して3着でゴールイン。
ぬ・・う・・・あまり良いように見えない・・・
ドリーム12Rには5号艇で登場。
得意の5コースからスタート凹んだ_| ̄|○
しかし1Mのまくり差しが綺麗に入り、2番手争いの位置へ。
2M回ってゴチャつく3番手争いに後退するも、
続く2周1Mでブン回って単独3番手に持ち込み、
ちょっと回りにくそうにしながらも、なんとか3着入線。
激しく悪いわけじゃないけど、なんか微妙な足だなぁ・・・
明日は5R2号艇と、9R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしくCOOLなレースをお願いします(-人-)
そろそろクールビズも終わりなんですって。
腕の筋を堪能するならお早めにw
さて、本日は徳山クラウン準優デー。
準優10Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇が動きを見せていた展示とは裏腹に、
本番で4号艇のタムちゃんがインコース奪取Σ(゚口゚;)
追い風だから深イン覚悟の自爆テロかと思ったけど、
確かタムちゃん出足型だよね…
ワイシャは4コーススローで、最内に差し込んで3番手位置。
2Mで1号艇に迫って2番手に浮上!
しかし1号艇がぐんぐん伸ばしてきて2周2Mで並走。
3周1Mで焦ってしまったのかキャビり気味になって後退(ノД`)
それでも諦めず追いかけて追いかけて・・・
ラストターンでも攻めたけど、惜しくも届かず3着でゴールとなりました。
ああ~~残念。゚(゚´ω`゚)゚。
展開が悪かったというか、白水かっちゃん伸びてたなー。
たぶんワイシャと同じくらい(体重分の僅差程度)
そして伸びを重視した分、ちょっとターン周りが不安定になってたような・・・
ホント残念だったわ・・・(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<伸び型にして悪くなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は7R1号艇と、11R3号艇の2回走り。
地元勢も優出できたし、ここは先に走って盛り上げておきたいところ!
どうか最後まで無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては宮島の丸ちゃん@岩田杯初日。
まずは3Rに4号艇で登場。
枠なりのカドから.08のトップスタートを決め、
グーッと一気に飲み込んで先頭へ。
しかし外側には、勢い良くまくってきた6号艇が並走・・・!
続く2Mで冷静に先マイした丸ちゃんが単独トップになり、
後方で激しい3艇でのアクシデントが起きて、そのまま1着でゴールイン。
つーか怖いな事故(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
煽り喰らって落水とか、大怪我になってないといいんだけど。
2走目は12Rに6号艇で登場。
パン戦とは思えない豪華なメンバーの中で、
ほぼ横一線のスタートでは、攻めることも出来ずに6着…orz
1Mは5号艇の動きに、一瞬だけビビって外に流れたよね・・・(´・ω・`)
明日は5R2号艇と、10R1号艇の2回走り。
好枠を生かして、きっちりとものにして欲しいところです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

あっ、そういえばまだ丸ちゃんの腹筋見れてないよー!
見たいよー見たいよー拝ませてぇぇぇ!!! ←変態(゚Д゚)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ@常滑の短期決戦初日。
まずは4Rに6号艇で登場のアキラ。
動いていく5号艇にくっついてのコース取りは4カド。
スタートはまずまずも、3号艇がちょっと邪魔になり、
1Mは少し遅れた差しハンドルでやや後方位置へ。
BSで伸ばしてうまいこと中間位置に潜り込むと、
そのまま前を追走して3着でゴールイン。
ぬ・・う・・・あまり良いように見えない・・・
ドリーム12Rには5号艇で登場。
得意の5コースからスタート凹んだ_| ̄|○
しかし1Mのまくり差しが綺麗に入り、2番手争いの位置へ。
2M回ってゴチャつく3番手争いに後退するも、
続く2周1Mでブン回って単独3番手に持ち込み、
ちょっと回りにくそうにしながらも、なんとか3着入線。
激しく悪いわけじゃないけど、なんか微妙な足だなぁ・・・
明日は5R2号艇と、9R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしくCOOLなレースをお願いします(-人-)

PR
本日は徳山クラウン予選最終日。
ワイシャは「悪くない」というモーターでの勝負駆け。
大敗さえしなければ、予選は突破です。
・・・悪くないって言うけど、それは「そう思いたい」ってだけじゃ?
そんな気がしてならない出足とターン周り(-ω-)
まあ、シロートが何か言ってもあれですんで。
そんなワイシャの勝負駆けは8R、6号艇。
1走しかないのに6枠・・・さすがにここは動きますよねー。
しかし当然入れてもらえませんよねー( ̄∀ ̄;)
展示では入れたけど、本番は5コースまで。
スタートは相変わらず慎重も、そっから1Mまで伸びる伸びる!
だけど、さすがに.21をカバーするほどではなく、まくり差して中間位置へ。
間に入ってしまうと弱いかな~と心配したけど、
続く2Mで内側に差し込んで2番手争いの位置に浮上。
だけど4号艇がウ●コ激突で後続を巻き込んで事故ったため、
2周1Mで内に入った2号艇に優先権が与えられての3着入線。
まあ、事故に巻き込まれなくて良かったですよ。
地元の意地で予選突破です(´∀`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 9位
6.67
┗合えば伸びとかかりがいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は10R準優3号艇の1回走り。
準優は山口勢がそれぞれ別れたので、なんとか残りたいところ!
そして優勝戦で山口vs他県というレースを魅せて欲しいです。
どうか無事故でワイシャらしい豪快でカッコイイレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んでもって、明日から丸ちゃんとアキラのパン戦がはじまるよー(´Д`)ノシ
丸ちゃんは宮島の岩田杯、アキラは常滑の菊花特別です。
二人とも最近はちょっと勝率が低迷中なので(アキラは上げてきたけど…)
ここは主役級としてガンガン攻めるレースを魅せて欲しいところですね!
どうか二人とも無事故で(-人-)(-人-)
ワイシャは「悪くない」というモーターでの勝負駆け。
大敗さえしなければ、予選は突破です。
・・・悪くないって言うけど、それは「そう思いたい」ってだけじゃ?
そんな気がしてならない出足とターン周り(-ω-)
まあ、シロートが何か言ってもあれですんで。
そんなワイシャの勝負駆けは8R、6号艇。
1走しかないのに6枠・・・さすがにここは動きますよねー。
しかし当然入れてもらえませんよねー( ̄∀ ̄;)
展示では入れたけど、本番は5コースまで。
スタートは相変わらず慎重も、そっから1Mまで伸びる伸びる!
だけど、さすがに.21をカバーするほどではなく、まくり差して中間位置へ。
間に入ってしまうと弱いかな~と心配したけど、
続く2Mで内側に差し込んで2番手争いの位置に浮上。
だけど4号艇がウ●コ激突で後続を巻き込んで事故ったため、
2周1Mで内に入った2号艇に優先権が与えられての3着入線。
まあ、事故に巻き込まれなくて良かったですよ。
地元の意地で予選突破です(´∀`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 9位

┗合えば伸びとかかりがいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は10R準優3号艇の1回走り。
準優は山口勢がそれぞれ別れたので、なんとか残りたいところ!
そして優勝戦で山口vs他県というレースを魅せて欲しいです。
どうか無事故でワイシャらしい豪快でカッコイイレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んでもって、明日から丸ちゃんとアキラのパン戦がはじまるよー(´Д`)ノシ
丸ちゃんは宮島の岩田杯、アキラは常滑の菊花特別です。
二人とも最近はちょっと勝率が低迷中なので(アキラは上げてきたけど…)
ここは主役級としてガンガン攻めるレースを魅せて欲しいところですね!
どうか二人とも無事故で(-人-)(-人-)

徳山クラウン3日目。
5Rに2号艇で登場のワイシャ。
足自体は悪くないけど、どっか足りない気配を感じるんだよねー。
とか言ってたら、2コースでスタート遅れてしまった(ノД`)
3号艇とは1艇身の差があったけど、1Mまでに慌てて伸び返し、
抵抗気味に回ってあっという間に外に流れて終了ーil||li _| ̄|○ il||li
道中は3号艇のスミケン兄さんとドベ争いを繰り広げて、5着でゴールイン。
なんと外枠3艇での決着で、驚くべき配当!
14万舟券━━(゚ロ゚;ノ)ノ ━━!!!!
内ガチの徳山にはわりとありがちなことだけど、
ここまで記念でデッカイ数字は・・・驚きとしか言いようがないですなぁ・・・
後半12Rには1号艇で登場。
インが強いはずの徳山水面で、やっぱり荒れるのか記念だと・・・
今度こそしっかりスタートを届かせて・・・って!またもや遅れたΣ(゚口゚;)
しかし1Mまでに伸び返して、先マイ敢行!
差してきた5号艇に並ばれてしまったけど、
絶対に譲らない気持ちで2Mを握って握って全速マイ炸裂!!
これが奏功して単独トップに躍り出ると、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
うーん、スリット後の足とか直線の走りを見てると、
伸びはついてるけど、どっか不安要素満載な足なんだよなぁ・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 11位
6.80
┗あの隊形で残せたし足はいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あー、本人が納得してればそれでいいんだけども(;´ω`)
明日は8R6号艇の1回走り。
出来ることなら連に絡んでおきたいッスね。
どうか無事故でワイシャらしい豪快なレースを魅せてください(-人-)
5Rに2号艇で登場のワイシャ。
足自体は悪くないけど、どっか足りない気配を感じるんだよねー。
とか言ってたら、2コースでスタート遅れてしまった(ノД`)
3号艇とは1艇身の差があったけど、1Mまでに慌てて伸び返し、
抵抗気味に回ってあっという間に外に流れて終了ーil||li _| ̄|○ il||li
道中は3号艇のスミケン兄さんとドベ争いを繰り広げて、5着でゴールイン。
なんと外枠3艇での決着で、驚くべき配当!
14万舟券━━(゚ロ゚;ノ)ノ ━━!!!!
内ガチの徳山にはわりとありがちなことだけど、
ここまで記念でデッカイ数字は・・・驚きとしか言いようがないですなぁ・・・
後半12Rには1号艇で登場。
インが強いはずの徳山水面で、やっぱり荒れるのか記念だと・・・
今度こそしっかりスタートを届かせて・・・って!またもや遅れたΣ(゚口゚;)
しかし1Mまでに伸び返して、先マイ敢行!
差してきた5号艇に並ばれてしまったけど、
絶対に譲らない気持ちで2Mを握って握って全速マイ炸裂!!
これが奏功して単独トップに躍り出ると、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

うーん、スリット後の足とか直線の走りを見てると、
伸びはついてるけど、どっか不安要素満載な足なんだよなぁ・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 11位

┗あの隊形で残せたし足はいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あー、本人が納得してればそれでいいんだけども(;´ω`)
明日は8R6号艇の1回走り。
出来ることなら連に絡んでおきたいッスね。
どうか無事故でワイシャらしい豪快なレースを魅せてください(-人-)

ちょこっとだけ前夜祭のVTR見れました。
んもー、かぁわぁいい~テラショ(´艸`)←そこ!?w
ワイシャはかっこいいです、ええ、本当に。
行きたかったなぁ、徳山。
さてさて、そんな徳山GIは2日目。
ドリーム戦12Rに4号艇で登場のワイシャ。
センターから.02の強烈スリット!Σ(゚口゚;)
危ないからっっ!!!
ドキドキする間もなく、1Mは差して2番手。
ほんのり回り足が弱い・・・気がする・・・
悪くないけど、ちょっと足りない?
回ってから押す足がなくて、先頭に惜しくも届かず、
道中でもちょっと危なっかしい走りでしたね~。
なんとかキープして2着でゴールイン。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 6位タイ
7.33
┗足はいいので微調整だけです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
おおう、好枠キましたわぁ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
もちろんここは人気に応えて連勝したいところですねー。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
んもー、かぁわぁいい~テラショ(´艸`)←そこ!?w
ワイシャはかっこいいです、ええ、本当に。
行きたかったなぁ、徳山。
さてさて、そんな徳山GIは2日目。
ドリーム戦12Rに4号艇で登場のワイシャ。
センターから.02の強烈スリット!Σ(゚口゚;)
危ないからっっ!!!
ドキドキする間もなく、1Mは差して2番手。
ほんのり回り足が弱い・・・気がする・・・
悪くないけど、ちょっと足りない?
回ってから押す足がなくて、先頭に惜しくも届かず、
道中でもちょっと危なっかしい走りでしたね~。
なんとかキープして2着でゴールイン。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 6位タイ

┗足はいいので微調整だけです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
おおう、好枠キましたわぁ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
もちろんここは人気に応えて連勝したいところですねー。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

始まりました、GI徳山クラウンカップ!
うっかり前検チェキし忘れてましたΣ(ノД`)
まずは7Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから切れ味のいいスタートで、
さらに1M狭い所を突くまくり差しが炸裂!
1周2Mで先マイし、そのままトップでゴールインヾ(´▽`)ノ
良い滑り出し♪
そして11Rは3号艇で登場。
ここも連に絡んで、明日への弾みをつけたいところです。
しかし枠なりの3コースから、スタート凹んでしまいました…
カドからまくられて、ちょっと抵抗しつつ1M落としたら振り込み詐欺・・・
いきなり最後尾に置いていかれるというね・・・il||li _| ̄|○ il||li
しかし転覆艇があったので、奇跡の5着という結果。
うーん、やっちまったなー('A`)
スタート遅れはともかく、
振り込み詐欺は相変わらず発生中ですな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 6.00
┗追い風でスタートが踏み込めなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ああーいいいい!いらんいらん無理せんでええ!ヾ(゚Д゚;)
スタートは極力無茶せんでええんよー。
明日はドリーム戦12R4号艇の1回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
うっかり前検チェキし忘れてましたΣ(ノД`)
まずは7Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから切れ味のいいスタートで、
さらに1M狭い所を突くまくり差しが炸裂!
1周2Mで先マイし、そのままトップでゴールインヾ(´▽`)ノ

良い滑り出し♪
そして11Rは3号艇で登場。
ここも連に絡んで、明日への弾みをつけたいところです。
しかし枠なりの3コースから、スタート凹んでしまいました…
カドからまくられて、ちょっと抵抗しつつ1M落としたら振り込み詐欺・・・
いきなり最後尾に置いていかれるというね・・・il||li _| ̄|○ il||li
しかし転覆艇があったので、奇跡の5着という結果。
うーん、やっちまったなー('A`)
スタート遅れはともかく、
振り込み詐欺は相変わらず発生中ですな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 6.00
┗追い風でスタートが踏み込めなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ああーいいいい!いらんいらん無理せんでええ!ヾ(゚Д゚;)
スタートは極力無茶せんでええんよー。
明日はドリーム戦12R4号艇の1回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

無事故第一(´ω`)
連休最終日、宮島パン戦ファイナル。
優勝戦に3号艇で登場したアキラは、
枠なりの3コースからゼロ台と踏み込んだスタートも、
2号艇がさらに上を行く全速ゼロ台を決めて先マイ。
差したアキラは2番手位置で、そのまま順走してゴールイン。
STゼロ台行って準優勝なら文句はありませんわな。
西川君は昨日ヤンダビサイトで動画見ようかどうか迷ったけど
なんだか嫌な予感(笑)がして見なかった子・・・
そうか、今ノってる子なんですね。
若い子のリズムって、特に大事だからなー。
戸田でも注目した方がいいのかしらんw
アキラちゃんは、スタート課題だと自覚してるだろうケド、
ニャオ共々レースセンスあるし、ターンテクもあると思うから
ホントあとはスタートだけなのよねぇ~(;´∀`)
まあ、今回みたいに優勝戦でゼロ台は頑張ったと思うよ!
磐石と思われたみすみんがST失敗して優勝逃してるし、
若手と一緒のレースならば、特にスタートはしっかり行かんと!
・・・今後のアキラに期待しておきまっしょい(´ω`)”
遠いとこ一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして赤城雷神杯も本日が最終日。
準優で敗れたニャオと丸ちゃんは、それぞれ2回走りでした。
まずは4Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースからトップスタートも、内から伸び返されて、
1M差したらちょっと艇先が跳ねて抜けきれず、2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
うーん、2日目までにあった良さはなくなってるよなぁ(;´Д`)
足自体は悪くないんだけどねー。
前半ラストの6Rには1号艇でニャオ登場。
進入は枠なりで、インから逃げようとしたら2艇に差されたorz
しかし2Mで強烈に外を握って2号艇を沈めると単独トップに立ち、
そのまま後ろを置き去りにしての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
そして二人が最後に揃った10Rの特別選抜B戦。
2号艇でニャオ、4号艇で丸ちゃんが登場です。
枠なりで内側がしっかりスタート決めた中、遅れたのは丸ちゃん。
ど、どうしたの?!丸ちゃんらしくない!Σ(゚口゚;)
しかもむりやりまくってこうとしたけど届かず、
慌てて差しに変更したから、ちょいと引き波でキャビり気味に。
ニャオは逃げた1号艇を追いかけて順走の2番手。
丸ちゃんは2周2Mでうまいトコ突いて3番手争いに顔を出すも、
続く3周1Mで6号艇と接触してしまって大きく後退・・・ドベ(ノД`)
うーん、ちょっとリズムを乱してしまったねぇ、丸ちゃん。
慌てるとすぐに引き波をなぞっちゃうとこあるから、
ひっくり返らなかっただけ良かったと思うべきか・・・
とりあえず、最後まで無事故で走れて何よりでした。
今年も赤城の女神は、大好きな智也様を選ばれたようですネ(^ω^)
わかりやすいよね、女神・・・
二人とも一節間本当にお疲れ様でした!
連休最終日、宮島パン戦ファイナル。
優勝戦に3号艇で登場したアキラは、
枠なりの3コースからゼロ台と踏み込んだスタートも、
2号艇がさらに上を行く全速ゼロ台を決めて先マイ。
差したアキラは2番手位置で、そのまま順走してゴールイン。
STゼロ台行って準優勝なら文句はありませんわな。
西川君は昨日ヤンダビサイトで動画見ようかどうか迷ったけど
なんだか嫌な予感(笑)がして見なかった子・・・
そうか、今ノってる子なんですね。
若い子のリズムって、特に大事だからなー。
戸田でも注目した方がいいのかしらんw
アキラちゃんは、スタート課題だと自覚してるだろうケド、
ニャオ共々レースセンスあるし、ターンテクもあると思うから
ホントあとはスタートだけなのよねぇ~(;´∀`)
まあ、今回みたいに優勝戦でゼロ台は頑張ったと思うよ!
磐石と思われたみすみんがST失敗して優勝逃してるし、
若手と一緒のレースならば、特にスタートはしっかり行かんと!
・・・今後のアキラに期待しておきまっしょい(´ω`)”
遠いとこ一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして赤城雷神杯も本日が最終日。
準優で敗れたニャオと丸ちゃんは、それぞれ2回走りでした。
まずは4Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースからトップスタートも、内から伸び返されて、
1M差したらちょっと艇先が跳ねて抜けきれず、2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
うーん、2日目までにあった良さはなくなってるよなぁ(;´Д`)
足自体は悪くないんだけどねー。
前半ラストの6Rには1号艇でニャオ登場。
進入は枠なりで、インから逃げようとしたら2艇に差されたorz
しかし2Mで強烈に外を握って2号艇を沈めると単独トップに立ち、
そのまま後ろを置き去りにしての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

そして二人が最後に揃った10Rの特別選抜B戦。
2号艇でニャオ、4号艇で丸ちゃんが登場です。
枠なりで内側がしっかりスタート決めた中、遅れたのは丸ちゃん。
ど、どうしたの?!丸ちゃんらしくない!Σ(゚口゚;)
しかもむりやりまくってこうとしたけど届かず、
慌てて差しに変更したから、ちょいと引き波でキャビり気味に。
ニャオは逃げた1号艇を追いかけて順走の2番手。
丸ちゃんは2周2Mでうまいトコ突いて3番手争いに顔を出すも、
続く3周1Mで6号艇と接触してしまって大きく後退・・・ドベ(ノД`)
うーん、ちょっとリズムを乱してしまったねぇ、丸ちゃん。
慌てるとすぐに引き波をなぞっちゃうとこあるから、
ひっくり返らなかっただけ良かったと思うべきか・・・
とりあえず、最後まで無事故で走れて何よりでした。
今年も赤城の女神は、大好きな智也様を選ばれたようですネ(^ω^)
わかりやすいよね、女神・・・
二人とも一節間本当にお疲れ様でした!
いやー、いいレース見れたよ!
スタートはやっぱり攻めてナンボなんだねぇ。
良かった良かった(´ω`)”
そしてヤング名鑑GETですわよー(≧▽≦)ノシ
土壇場で手に入れられてホッとしたわ。
・・・うちの子可愛い(*゚Д゚*)
さておきレース。
まずは宮島のアキラから。
こちらはまず前哨戦である4Rに1号艇で登場。
あっ、ランチタイムレース!進入固定ですね。
進入固定の進入スタイル、めっちゃ好きなんですけどw
ボートにぴょこって座ってる姿が、なーんか可愛くて(´艸`)
インから.09スタートも、4号艇がやってきてピンチ?!
と思ったけど、眼光鋭く(?)押し切ってイン先マイ。
無事に人気に応えて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
(´-_-)
.。oO(フッ…まあ、俺ならこんなもんですよ…!)
そんな雰囲気を感じさせる走りを魅せてくれたアキラ。
気持ちにも余裕が出た??
準優10R3号艇で、3コースから.19と安定スタートも
1号艇と2号艇がやり合う隙を突いての差しハンドルが決まり、
見事1着ゴールイン!優出決定ヾ(´▽`)ノ
いいね、強気のアキラちゃん。
追い込まれて真価を発揮?それとも前半で勢いがついた?!
なんにしても、良いリズムでの優出となりましたね♪
明日は優勝戦3号艇。
外に動きそうなゆーきくんとか大神さんとかいるから、
たぶんちょっとでも気持ちがぶれたら攻められないと思うけどw
とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の桐生、こちらも準優デー。
予選通過滑り込みを決めたニャオが、まず10Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースで、スタートがただ一艇立ち遅れた形となったので、
1M回った時点で終了という残念コース・・・('A`)
道中見せ場もないまま、5着でゴールとなりました。
まあ、足が悲惨だったし、気持ちだけが前に行ってたとこもあるから
これは仕方ない展開と結果だったかな~。
続く11Rには3号艇で丸ちゃん登場。
足がかなり良かったこともあり、ここは当然期待!
1号艇が瓜ちゃんだから、またもや大接戦が見れる!?(゚∀゚)
かと思いきや、なんとスタートでぽつりと遅れて、
慌てて1Mまでに伸ばしていって、狭い隙間をまくり差し!
したんだけど、残念ながら勢いが足らず、2号艇と共に吹っ飛んでしまいました・・・
こちらもまさかの1周1Mで終了パターン・・・('A`)
気持ちが萎えての(?)6着でゴールイン。
うーん、まくり差しの角度は悪くなかったんだけどなぁ。
2号艇があそこまで一緒に流れるとは思わなかったわ(´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(=ΦωΦ)<やれることはやったけど。
(;´_`)<ターン回りがもうひとつで。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日はニャオが6R1号艇と、10R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
うわ、結局最後でようやく同じレースとか(゚Д゚;)
偏りが激しいなあ、最近の番組。
とにかく最後まで二人とも無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
スタートはやっぱり攻めてナンボなんだねぇ。
良かった良かった(´ω`)”
そしてヤング名鑑GETですわよー(≧▽≦)ノシ
土壇場で手に入れられてホッとしたわ。
・・・うちの子可愛い(*゚Д゚*)
さておきレース。
まずは宮島のアキラから。
こちらはまず前哨戦である4Rに1号艇で登場。
あっ、ランチタイムレース!進入固定ですね。
進入固定の進入スタイル、めっちゃ好きなんですけどw
ボートにぴょこって座ってる姿が、なーんか可愛くて(´艸`)
インから.09スタートも、4号艇がやってきてピンチ?!
と思ったけど、眼光鋭く(?)押し切ってイン先マイ。
無事に人気に応えて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

(´-_-)

そんな雰囲気を感じさせる走りを魅せてくれたアキラ。
気持ちにも余裕が出た??
準優10R3号艇で、3コースから.19と安定スタートも
1号艇と2号艇がやり合う隙を突いての差しハンドルが決まり、
見事1着ゴールイン!優出決定ヾ(´▽`)ノ

いいね、強気のアキラちゃん。
追い込まれて真価を発揮?それとも前半で勢いがついた?!
なんにしても、良いリズムでの優出となりましたね♪
明日は優勝戦3号艇。
外に動きそうなゆーきくんとか大神さんとかいるから、
たぶんちょっとでも気持ちがぶれたら攻められないと思うけどw
とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の桐生、こちらも準優デー。
予選通過滑り込みを決めたニャオが、まず10Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースで、スタートがただ一艇立ち遅れた形となったので、
1M回った時点で終了という残念コース・・・('A`)
道中見せ場もないまま、5着でゴールとなりました。
まあ、足が悲惨だったし、気持ちだけが前に行ってたとこもあるから
これは仕方ない展開と結果だったかな~。
続く11Rには3号艇で丸ちゃん登場。
足がかなり良かったこともあり、ここは当然期待!
1号艇が瓜ちゃんだから、またもや大接戦が見れる!?(゚∀゚)
かと思いきや、なんとスタートでぽつりと遅れて、
慌てて1Mまでに伸ばしていって、狭い隙間をまくり差し!
したんだけど、残念ながら勢いが足らず、2号艇と共に吹っ飛んでしまいました・・・
こちらもまさかの1周1Mで終了パターン・・・('A`)
気持ちが萎えての(?)6着でゴールイン。
うーん、まくり差しの角度は悪くなかったんだけどなぁ。
2号艇があそこまで一緒に流れるとは思わなかったわ(´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(=ΦωΦ)<やれることはやったけど。
(;´_`)<ターン回りがもうひとつで。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日はニャオが6R1号艇と、10R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
うわ、結局最後でようやく同じレースとか(゚Д゚;)
偏りが激しいなあ、最近の番組。
とにかく最後まで二人とも無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search