始まりました、GI徳山クラウンカップ!
うっかり前検チェキし忘れてましたΣ(ノД`)
まずは7Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから切れ味のいいスタートで、
さらに1M狭い所を突くまくり差しが炸裂!
1周2Mで先マイし、そのままトップでゴールインヾ(´▽`)ノ
良い滑り出し♪
そして11Rは3号艇で登場。
ここも連に絡んで、明日への弾みをつけたいところです。
しかし枠なりの3コースから、スタート凹んでしまいました…
カドからまくられて、ちょっと抵抗しつつ1M落としたら振り込み詐欺・・・
いきなり最後尾に置いていかれるというね・・・il||li _| ̄|○ il||li
しかし転覆艇があったので、奇跡の5着という結果。
うーん、やっちまったなー('A`)
スタート遅れはともかく、
振り込み詐欺は相変わらず発生中ですな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 6.00
┗追い風でスタートが踏み込めなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ああーいいいい!いらんいらん無理せんでええ!ヾ(゚Д゚;)
スタートは極力無茶せんでええんよー。
明日はドリーム戦12R4号艇の1回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
うっかり前検チェキし忘れてましたΣ(ノД`)
まずは7Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから切れ味のいいスタートで、
さらに1M狭い所を突くまくり差しが炸裂!
1周2Mで先マイし、そのままトップでゴールインヾ(´▽`)ノ

良い滑り出し♪
そして11Rは3号艇で登場。
ここも連に絡んで、明日への弾みをつけたいところです。
しかし枠なりの3コースから、スタート凹んでしまいました…
カドからまくられて、ちょっと抵抗しつつ1M落としたら振り込み詐欺・・・
いきなり最後尾に置いていかれるというね・・・il||li _| ̄|○ il||li
しかし転覆艇があったので、奇跡の5着という結果。
うーん、やっちまったなー('A`)
スタート遅れはともかく、
振り込み詐欺は相変わらず発生中ですな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 6.00
┗追い風でスタートが踏み込めなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ああーいいいい!いらんいらん無理せんでええ!ヾ(゚Д゚;)
スタートは極力無茶せんでええんよー。
明日はドリーム戦12R4号艇の1回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

PR
無事故第一(´ω`)
連休最終日、宮島パン戦ファイナル。
優勝戦に3号艇で登場したアキラは、
枠なりの3コースからゼロ台と踏み込んだスタートも、
2号艇がさらに上を行く全速ゼロ台を決めて先マイ。
差したアキラは2番手位置で、そのまま順走してゴールイン。
STゼロ台行って準優勝なら文句はありませんわな。
西川君は昨日ヤンダビサイトで動画見ようかどうか迷ったけど
なんだか嫌な予感(笑)がして見なかった子・・・
そうか、今ノってる子なんですね。
若い子のリズムって、特に大事だからなー。
戸田でも注目した方がいいのかしらんw
アキラちゃんは、スタート課題だと自覚してるだろうケド、
ニャオ共々レースセンスあるし、ターンテクもあると思うから
ホントあとはスタートだけなのよねぇ~(;´∀`)
まあ、今回みたいに優勝戦でゼロ台は頑張ったと思うよ!
磐石と思われたみすみんがST失敗して優勝逃してるし、
若手と一緒のレースならば、特にスタートはしっかり行かんと!
・・・今後のアキラに期待しておきまっしょい(´ω`)”
遠いとこ一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして赤城雷神杯も本日が最終日。
準優で敗れたニャオと丸ちゃんは、それぞれ2回走りでした。
まずは4Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースからトップスタートも、内から伸び返されて、
1M差したらちょっと艇先が跳ねて抜けきれず、2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
うーん、2日目までにあった良さはなくなってるよなぁ(;´Д`)
足自体は悪くないんだけどねー。
前半ラストの6Rには1号艇でニャオ登場。
進入は枠なりで、インから逃げようとしたら2艇に差されたorz
しかし2Mで強烈に外を握って2号艇を沈めると単独トップに立ち、
そのまま後ろを置き去りにしての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
そして二人が最後に揃った10Rの特別選抜B戦。
2号艇でニャオ、4号艇で丸ちゃんが登場です。
枠なりで内側がしっかりスタート決めた中、遅れたのは丸ちゃん。
ど、どうしたの?!丸ちゃんらしくない!Σ(゚口゚;)
しかもむりやりまくってこうとしたけど届かず、
慌てて差しに変更したから、ちょいと引き波でキャビり気味に。
ニャオは逃げた1号艇を追いかけて順走の2番手。
丸ちゃんは2周2Mでうまいトコ突いて3番手争いに顔を出すも、
続く3周1Mで6号艇と接触してしまって大きく後退・・・ドベ(ノД`)
うーん、ちょっとリズムを乱してしまったねぇ、丸ちゃん。
慌てるとすぐに引き波をなぞっちゃうとこあるから、
ひっくり返らなかっただけ良かったと思うべきか・・・
とりあえず、最後まで無事故で走れて何よりでした。
今年も赤城の女神は、大好きな智也様を選ばれたようですネ(^ω^)
わかりやすいよね、女神・・・
二人とも一節間本当にお疲れ様でした!
連休最終日、宮島パン戦ファイナル。
優勝戦に3号艇で登場したアキラは、
枠なりの3コースからゼロ台と踏み込んだスタートも、
2号艇がさらに上を行く全速ゼロ台を決めて先マイ。
差したアキラは2番手位置で、そのまま順走してゴールイン。
STゼロ台行って準優勝なら文句はありませんわな。
西川君は昨日ヤンダビサイトで動画見ようかどうか迷ったけど
なんだか嫌な予感(笑)がして見なかった子・・・
そうか、今ノってる子なんですね。
若い子のリズムって、特に大事だからなー。
戸田でも注目した方がいいのかしらんw
アキラちゃんは、スタート課題だと自覚してるだろうケド、
ニャオ共々レースセンスあるし、ターンテクもあると思うから
ホントあとはスタートだけなのよねぇ~(;´∀`)
まあ、今回みたいに優勝戦でゼロ台は頑張ったと思うよ!
磐石と思われたみすみんがST失敗して優勝逃してるし、
若手と一緒のレースならば、特にスタートはしっかり行かんと!
・・・今後のアキラに期待しておきまっしょい(´ω`)”
遠いとこ一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして赤城雷神杯も本日が最終日。
準優で敗れたニャオと丸ちゃんは、それぞれ2回走りでした。
まずは4Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースからトップスタートも、内から伸び返されて、
1M差したらちょっと艇先が跳ねて抜けきれず、2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
うーん、2日目までにあった良さはなくなってるよなぁ(;´Д`)
足自体は悪くないんだけどねー。
前半ラストの6Rには1号艇でニャオ登場。
進入は枠なりで、インから逃げようとしたら2艇に差されたorz
しかし2Mで強烈に外を握って2号艇を沈めると単独トップに立ち、
そのまま後ろを置き去りにしての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

そして二人が最後に揃った10Rの特別選抜B戦。
2号艇でニャオ、4号艇で丸ちゃんが登場です。
枠なりで内側がしっかりスタート決めた中、遅れたのは丸ちゃん。
ど、どうしたの?!丸ちゃんらしくない!Σ(゚口゚;)
しかもむりやりまくってこうとしたけど届かず、
慌てて差しに変更したから、ちょいと引き波でキャビり気味に。
ニャオは逃げた1号艇を追いかけて順走の2番手。
丸ちゃんは2周2Mでうまいトコ突いて3番手争いに顔を出すも、
続く3周1Mで6号艇と接触してしまって大きく後退・・・ドベ(ノД`)
うーん、ちょっとリズムを乱してしまったねぇ、丸ちゃん。
慌てるとすぐに引き波をなぞっちゃうとこあるから、
ひっくり返らなかっただけ良かったと思うべきか・・・
とりあえず、最後まで無事故で走れて何よりでした。
今年も赤城の女神は、大好きな智也様を選ばれたようですネ(^ω^)
わかりやすいよね、女神・・・
二人とも一節間本当にお疲れ様でした!
いやー、いいレース見れたよ!
スタートはやっぱり攻めてナンボなんだねぇ。
良かった良かった(´ω`)”
そしてヤング名鑑GETですわよー(≧▽≦)ノシ
土壇場で手に入れられてホッとしたわ。
・・・うちの子可愛い(*゚Д゚*)
さておきレース。
まずは宮島のアキラから。
こちらはまず前哨戦である4Rに1号艇で登場。
あっ、ランチタイムレース!進入固定ですね。
進入固定の進入スタイル、めっちゃ好きなんですけどw
ボートにぴょこって座ってる姿が、なーんか可愛くて(´艸`)
インから.09スタートも、4号艇がやってきてピンチ?!
と思ったけど、眼光鋭く(?)押し切ってイン先マイ。
無事に人気に応えて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
(´-_-)
.。oO(フッ…まあ、俺ならこんなもんですよ…!)
そんな雰囲気を感じさせる走りを魅せてくれたアキラ。
気持ちにも余裕が出た??
準優10R3号艇で、3コースから.19と安定スタートも
1号艇と2号艇がやり合う隙を突いての差しハンドルが決まり、
見事1着ゴールイン!優出決定ヾ(´▽`)ノ
いいね、強気のアキラちゃん。
追い込まれて真価を発揮?それとも前半で勢いがついた?!
なんにしても、良いリズムでの優出となりましたね♪
明日は優勝戦3号艇。
外に動きそうなゆーきくんとか大神さんとかいるから、
たぶんちょっとでも気持ちがぶれたら攻められないと思うけどw
とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の桐生、こちらも準優デー。
予選通過滑り込みを決めたニャオが、まず10Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースで、スタートがただ一艇立ち遅れた形となったので、
1M回った時点で終了という残念コース・・・('A`)
道中見せ場もないまま、5着でゴールとなりました。
まあ、足が悲惨だったし、気持ちだけが前に行ってたとこもあるから
これは仕方ない展開と結果だったかな~。
続く11Rには3号艇で丸ちゃん登場。
足がかなり良かったこともあり、ここは当然期待!
1号艇が瓜ちゃんだから、またもや大接戦が見れる!?(゚∀゚)
かと思いきや、なんとスタートでぽつりと遅れて、
慌てて1Mまでに伸ばしていって、狭い隙間をまくり差し!
したんだけど、残念ながら勢いが足らず、2号艇と共に吹っ飛んでしまいました・・・
こちらもまさかの1周1Mで終了パターン・・・('A`)
気持ちが萎えての(?)6着でゴールイン。
うーん、まくり差しの角度は悪くなかったんだけどなぁ。
2号艇があそこまで一緒に流れるとは思わなかったわ(´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(=ΦωΦ)<やれることはやったけど。
(;´_`)<ターン回りがもうひとつで。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日はニャオが6R1号艇と、10R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
うわ、結局最後でようやく同じレースとか(゚Д゚;)
偏りが激しいなあ、最近の番組。
とにかく最後まで二人とも無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
スタートはやっぱり攻めてナンボなんだねぇ。
良かった良かった(´ω`)”
そしてヤング名鑑GETですわよー(≧▽≦)ノシ
土壇場で手に入れられてホッとしたわ。
・・・うちの子可愛い(*゚Д゚*)
さておきレース。
まずは宮島のアキラから。
こちらはまず前哨戦である4Rに1号艇で登場。
あっ、ランチタイムレース!進入固定ですね。
進入固定の進入スタイル、めっちゃ好きなんですけどw
ボートにぴょこって座ってる姿が、なーんか可愛くて(´艸`)
インから.09スタートも、4号艇がやってきてピンチ?!
と思ったけど、眼光鋭く(?)押し切ってイン先マイ。
無事に人気に応えて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

(´-_-)

そんな雰囲気を感じさせる走りを魅せてくれたアキラ。
気持ちにも余裕が出た??
準優10R3号艇で、3コースから.19と安定スタートも
1号艇と2号艇がやり合う隙を突いての差しハンドルが決まり、
見事1着ゴールイン!優出決定ヾ(´▽`)ノ

いいね、強気のアキラちゃん。
追い込まれて真価を発揮?それとも前半で勢いがついた?!
なんにしても、良いリズムでの優出となりましたね♪
明日は優勝戦3号艇。
外に動きそうなゆーきくんとか大神さんとかいるから、
たぶんちょっとでも気持ちがぶれたら攻められないと思うけどw
とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の桐生、こちらも準優デー。
予選通過滑り込みを決めたニャオが、まず10Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースで、スタートがただ一艇立ち遅れた形となったので、
1M回った時点で終了という残念コース・・・('A`)
道中見せ場もないまま、5着でゴールとなりました。
まあ、足が悲惨だったし、気持ちだけが前に行ってたとこもあるから
これは仕方ない展開と結果だったかな~。
続く11Rには3号艇で丸ちゃん登場。
足がかなり良かったこともあり、ここは当然期待!
1号艇が瓜ちゃんだから、またもや大接戦が見れる!?(゚∀゚)
かと思いきや、なんとスタートでぽつりと遅れて、
慌てて1Mまでに伸ばしていって、狭い隙間をまくり差し!
したんだけど、残念ながら勢いが足らず、2号艇と共に吹っ飛んでしまいました・・・
こちらもまさかの1周1Mで終了パターン・・・('A`)
気持ちが萎えての(?)6着でゴールイン。
うーん、まくり差しの角度は悪くなかったんだけどなぁ。
2号艇があそこまで一緒に流れるとは思わなかったわ(´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(=ΦωΦ)<やれることはやったけど。
(;´_`)<ターン回りがもうひとつで。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日はニャオが6R1号艇と、10R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
うわ、結局最後でようやく同じレースとか(゚Д゚;)
偏りが激しいなあ、最近の番組。
とにかく最後まで二人とも無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

久々にオンラインでモンハンできた(n´ω`)n
ずっとソロでドスラン回してたからシャガル久々で乙ったわw
こりゃしばらくリハビリが必要だろうなー。
でもまたソロになったらドスラン回しだな・・・
さておき、本日のレース。
まずは宮島のアキラ。
4日目の大事な1戦は、前半5Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、まずまずのスタートも、
1Mで差そうとしたら振り込み詐欺を起こして後退・・・
かろうじて立ち直って2着をゲット。
・・・ぬーん、なんだか冴えない走り(;´Д`)
後半12Rは1号艇。
スタート遅れたら隣のみすみんにまくられるwww
とか思ってたら、まさかの千葉勢スタート遅れ('A`)
うさみたんにまくられ、ちゃーぼーにまくり差され万事休す。
中間位置でもみくちゃになりながらも、ギリギリで3着入線。
なにやってんのアキラちゃん(ノД`)
なんとか予選突破も、足には不安がいっぱいですね・・・
明日は4R1号艇と、10R3号艇の2回走り。
キャー、インコースはゆーきくんよ~!
・・・え?ふぐすまじゃないよ、亀本さんだよw
とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして桐生GIも4日目。
ニャオも丸ちゃんも勝負駆けでございます(´ω`)”
まずは1Rに4号艇で登場のニャオ。
ここは是非とも連に絡んでおきたいところ!
5号艇の真二さんがコース奪いにくるのも、まあ想定内。
が(゚Д゚)
1M、その5号艇が邪魔になって外に弾かれ、
まさかまさかのドベ街道il||li _| ̄|○ il||li
これは痛い。
4Rには5号艇で丸ちゃん登場。
うん、ここも6号艇のエグさんは動くよね(;´∀`)
だけど丸ちゃん、珍しくちょっとだけ抵抗しましたw
そしたら4号艇が外に出たので、5コースカドに入れましたよ!
スタートはきっちり自分のいける範囲で入れて、
1Mはまくり差して2番手位置に。
続く2Mで外に流れたり、エグさんに追いかけられたりしたけど、
なんとか守って2着でゴールイン!
これは大きい勝利(*´ω`)”
後半に入り、8Rに2号艇でニャオ登場。
ここは3着以内に入らないと、予選突破は厳しい状況。
かなり追い込まれた中、スタートは相変わらずのネコスタ炸裂。
1Mで差そうとしたらズルッと下がってしまい、中間~後方位置に。
前3艇が抜け出てしまったので、そのまま4着でゴールイン(´・ω・`)
あー、こりゃキツイ・・・ターン周りが弱いなぁ・・・
続く9Rは3号艇で丸ちゃん登場。
おや?1号艇がピット離れ失敗?
てか、桐生はピット離れが難しいのかね・・・
2号艇がインに入り、1号艇が慌てて2コースへ、
そして丸ちゃんは枠なりの3コース進入。
あ、またもや丸ちゃん対決なのか、このレースΣ( ̄□ ̄)
センターから好スタートで、1Mはちょっと迷いつつのまくり差し。
ギリギリで角度変えての差しだったけど、機力で回れましたね。
逃げるブスちゃんを追いかけての2着ゲット(ゝω・)v
毒-丸-丸の3連単w
丸ちゃん、足オチはしてなさそうでホッとしたわ。
しかしブスちゃんの足も良いなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 16位タイ
5.67
┗調整はこの辺りで大丈夫。
丸岡 正典 7位タイ
7.33
┗上位級でまだ余地もある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なんと!Σ(゚口゚*)ニャオが予選突破しましたよ?!
前半の時点で諦めてたけど、貯金のおかげでギリギリボーイズ!!!
帰郷者が5人もいたり、上位者が固まってたおかげでもあるけど・・・
明日はニャオが10R準優6号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R準優3号艇の1回走りとなりました。
とにかく二人とも無事故で一番いいレースが出来ますように(-人-)(-人-)
ずっとソロでドスラン回してたからシャガル久々で乙ったわw
こりゃしばらくリハビリが必要だろうなー。
でもまたソロになったらドスラン回しだな・・・
さておき、本日のレース。
まずは宮島のアキラ。
4日目の大事な1戦は、前半5Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、まずまずのスタートも、
1Mで差そうとしたら振り込み詐欺を起こして後退・・・
かろうじて立ち直って2着をゲット。
・・・ぬーん、なんだか冴えない走り(;´Д`)
後半12Rは1号艇。
スタート遅れたら隣のみすみんにまくられるwww
とか思ってたら、まさかの千葉勢スタート遅れ('A`)
うさみたんにまくられ、ちゃーぼーにまくり差され万事休す。
中間位置でもみくちゃになりながらも、ギリギリで3着入線。
なにやってんのアキラちゃん(ノД`)
なんとか予選突破も、足には不安がいっぱいですね・・・
明日は4R1号艇と、10R3号艇の2回走り。
キャー、インコースはゆーきくんよ~!
・・・え?ふぐすまじゃないよ、亀本さんだよw
とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして桐生GIも4日目。
ニャオも丸ちゃんも勝負駆けでございます(´ω`)”
まずは1Rに4号艇で登場のニャオ。
ここは是非とも連に絡んでおきたいところ!
5号艇の真二さんがコース奪いにくるのも、まあ想定内。
が(゚Д゚)
1M、その5号艇が邪魔になって外に弾かれ、
まさかまさかのドベ街道il||li _| ̄|○ il||li
これは痛い。
4Rには5号艇で丸ちゃん登場。
うん、ここも6号艇のエグさんは動くよね(;´∀`)
だけど丸ちゃん、珍しくちょっとだけ抵抗しましたw
そしたら4号艇が外に出たので、5コースカドに入れましたよ!
スタートはきっちり自分のいける範囲で入れて、
1Mはまくり差して2番手位置に。
続く2Mで外に流れたり、エグさんに追いかけられたりしたけど、
なんとか守って2着でゴールイン!
これは大きい勝利(*´ω`)”
後半に入り、8Rに2号艇でニャオ登場。
ここは3着以内に入らないと、予選突破は厳しい状況。
かなり追い込まれた中、スタートは相変わらずのネコスタ炸裂。
1Mで差そうとしたらズルッと下がってしまい、中間~後方位置に。
前3艇が抜け出てしまったので、そのまま4着でゴールイン(´・ω・`)
あー、こりゃキツイ・・・ターン周りが弱いなぁ・・・
続く9Rは3号艇で丸ちゃん登場。
おや?1号艇がピット離れ失敗?
てか、桐生はピット離れが難しいのかね・・・
2号艇がインに入り、1号艇が慌てて2コースへ、
そして丸ちゃんは枠なりの3コース進入。
あ、またもや丸ちゃん対決なのか、このレースΣ( ̄□ ̄)
センターから好スタートで、1Mはちょっと迷いつつのまくり差し。
ギリギリで角度変えての差しだったけど、機力で回れましたね。
逃げるブスちゃんを追いかけての2着ゲット(ゝω・)v
毒-丸-丸の3連単w
丸ちゃん、足オチはしてなさそうでホッとしたわ。
しかしブスちゃんの足も良いなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 16位タイ

┗調整はこの辺りで大丈夫。
丸岡 正典 7位タイ

┗上位級でまだ余地もある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なんと!Σ(゚口゚*)ニャオが予選突破しましたよ?!
前半の時点で諦めてたけど、貯金のおかげでギリギリボーイズ!!!
帰郷者が5人もいたり、上位者が固まってたおかげでもあるけど・・・
明日はニャオが10R準優6号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R準優3号艇の1回走りとなりました。
とにかく二人とも無事故で一番いいレースが出来ますように(-人-)(-人-)

毎日の夕飯作りの時間が短時間になってきました。
やっとこさ慣れてきた感じかー(´Д`)
主婦の人はマジ尊敬の対象ですわい。
さてさて、本日のレースチェキ(σ´ー`)σ
まずは宮島の報知エキサイトカップのアキラ。
こちら3日目で、6Rに6号艇で登場。
ちょこっと頭を冷やすにはイイ塩梅だったかもしれませんなー。
ひとつだけ内に入っての5コース。
スタートは.19と冴えませんが、1Mは冷静にまくり差して4番手位置。
続く2Mで内側に入ろうとするも失敗・・・
いつもならここでカッとなるところを、ひたすら冷静に走り続け、
2周目で1号艇との激しい3番手争いに発展。
ですがここでも冷静に捌いて3着でゴールイン!
・・・うん、勢いはないけど冷静さを取り戻せた感じがします。
アキラらしくイケイケになるには足が弱過ぎるので、
ここは冷静に捌いて稼ぐ方が賢い選択かと(´ω`)”
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
落とせない大事な好枠2戦、しっかりものにして欲しいところです。
どうか無事故で冷静なレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
赤城雷神杯も3日目。
9Rに3号艇で登場のニャオ。
枠なりの3コースから.16とまずまずのスタート。
1Mはガッツリ握るも、1号艇に邪魔される形で外に出て中間位置に。
2号艇と1号艇が先頭でやり合い、その内に潜り込んで2番手に上がると、
そのまま1号艇を振り切って2着でゴールイン(ゝω・)b
ふむ、冷静。
やっぱり落ち着いて走るって大事なことだよね・・・
続く10Rに1号艇で丸ちゃん登場。
インで.17と丸ちゃんにしては遅いスタートだったけど、
ゼロ台決めたアウト勢が攻めてこなかったおかげもあって、
悠々と逃げきって1着ゲットヾ(´▽`)ノ
3号艇が2号艇とやりあってくれたおかげで壁が出来たねぇ。
やっぱり足は悪くないですな!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 6位タイ
7.25
┗いい方向には行ってます。
丸岡 正典 9位
7.00
┗ペラ叩いて乗りやすくなり。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが1R4号艇と、8R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R5号艇と、9R3号艇の2回走りとなってます。
・・・マジで被せない気か、桐生ェ・・・(゚Д゚;)
そして桐生で桐生がトップにw
年末に向けて少しでも関東勢が活躍してくれることを願います・・・!
とにかく二人とも無事故でイイ走りができますように(-人-)(-人-)
やっとこさ慣れてきた感じかー(´Д`)
主婦の人はマジ尊敬の対象ですわい。
さてさて、本日のレースチェキ(σ´ー`)σ
まずは宮島の報知エキサイトカップのアキラ。
こちら3日目で、6Rに6号艇で登場。
ちょこっと頭を冷やすにはイイ塩梅だったかもしれませんなー。
ひとつだけ内に入っての5コース。
スタートは.19と冴えませんが、1Mは冷静にまくり差して4番手位置。
続く2Mで内側に入ろうとするも失敗・・・
いつもならここでカッとなるところを、ひたすら冷静に走り続け、
2周目で1号艇との激しい3番手争いに発展。
ですがここでも冷静に捌いて3着でゴールイン!
・・・うん、勢いはないけど冷静さを取り戻せた感じがします。
アキラらしくイケイケになるには足が弱過ぎるので、
ここは冷静に捌いて稼ぐ方が賢い選択かと(´ω`)”
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
落とせない大事な好枠2戦、しっかりものにして欲しいところです。
どうか無事故で冷静なレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
赤城雷神杯も3日目。
9Rに3号艇で登場のニャオ。
枠なりの3コースから.16とまずまずのスタート。
1Mはガッツリ握るも、1号艇に邪魔される形で外に出て中間位置に。
2号艇と1号艇が先頭でやり合い、その内に潜り込んで2番手に上がると、
そのまま1号艇を振り切って2着でゴールイン(ゝω・)b
ふむ、冷静。
やっぱり落ち着いて走るって大事なことだよね・・・
続く10Rに1号艇で丸ちゃん登場。
インで.17と丸ちゃんにしては遅いスタートだったけど、
ゼロ台決めたアウト勢が攻めてこなかったおかげもあって、
悠々と逃げきって1着ゲットヾ(´▽`)ノ

3号艇が2号艇とやりあってくれたおかげで壁が出来たねぇ。
やっぱり足は悪くないですな!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 6位タイ

┗いい方向には行ってます。
丸岡 正典 9位

┗ペラ叩いて乗りやすくなり。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが1R4号艇と、8R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R5号艇と、9R3号艇の2回走りとなってます。
・・・マジで被せない気か、桐生ェ・・・(゚Д゚;)
そして桐生で桐生がトップにw
年末に向けて少しでも関東勢が活躍してくれることを願います・・・!
とにかく二人とも無事故でイイ走りができますように(-人-)(-人-)

どちらも2日目(´ω`)
こっから機力の真価が問われます。
まずは宮島のアキラからチェキ☆
まずは7Rに4号艇で登場。
メンツ的に唯一のA1ですから、勝たねばなりません。
が(゚Д゚)
4カドでスタート遅れて5号艇の直まくりを喰らって終了ー。
ぜんっぜんっ差す足がなぁぁぁい('A`)
ひどいウ●コモーター。
かろうじてドベ争いを抜け出して5着も、ヒドイ走りでした。
気を取り直して11R1号艇。
ここはまあ無難に逃げれば・・・と思ってたら、
6号艇がコースを奪いに来たので、わりと必死のイン戦に。
まあスタ展通りだし?そんな深くなったわけでもないし?
焦らず普通に回れば問題ない・・・とか言ってる矢先、
2号艇のうさみたんに差されてしもうた_| ̄|○
ぬう、足が悪い・・・伸びないし押してく力もない。
どうしたもんかな。
明日は6R6号艇の1回走り。
大外・・・なんか空気で終わりそうな嫌な予感・・・・・・
いやいや!とにかく無事故でアキラらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
桐生GIも2日目。
まずは5Rに5号艇で登場のニャオ。
あら?2号艇が欠場ですって(゚Д゚)負傷悪化とな?
そんなわけで、引っ張った4コースから.22と遅れたスタートで、
差していったけど1Mでやや引き波にハマり失敗・・・
道中は3艇での3番手争いになるも、気付いたら5着でゴールイン。
実質のドベですやんil||li _| ̄|○ il||li
続く6Rは4号艇で丸ちゃん登場。
今節は足も良さそうなので、ちょっと期待(人´∀`)
と思ったけど、1Mで展開なく(というか、なぜあんなに外に行った…)
残念ながらこちらも5着でゴールイン('A`)
あるぇ?なんか雲行怪しくネ?
後半に入り、10Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
ああ、ここはダブルまるちゃんなのかw
ここはゆっくり1Mで展開を見ながら差して中間位置。
2M回って2番手争いの位置まで上がるも、
2周1Mで智也様に差し返されて3番手に。
そのまま人気の1-3に続いて3着でゴールイン。
ふむ、ここはなかなか良い雰囲気。
夜になって冷えた方がいいのかねー。
12Rは同じく6号艇でニャオ登場。
そういやここもドリ戦でしたっけw
4号艇はピット離れ失敗か?・・・ニャオは5コースへ。
いつも通りの.22ネコスタ炸裂も、1Mはまくり差して中間位置へ。
ちょっとだけ2号艇が邪魔っぽかったけど、かろうじて避けましたねw
道中、4艇での激しい3番手争いに食い込んで行き、
2周2Mでうまいことフトコロに潜り込んで前に出ると、
そのまま後ろを振り切って3着でゴールイン!
ああ、これはデカイ。
踏ん張れて良かったわ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 11位タイ
7.00
┗初日から変化はしてきた。
丸岡 正典 17位タイ
6.00
┗落として回る分にはいいね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おや、ニャオ、何か見つけたか?
丸ちゃん、それって握れないってことか・・・?!(゚口゚;)
明日はニャオが9R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが10R1号艇の1回走りとなってます。
うーん、今節は直接対決こないなぁ(´・ω・)
とにかく二人とも無事故で自分たちの走りをしてください(-人-)(-人-)
こっから機力の真価が問われます。
まずは宮島のアキラからチェキ☆
まずは7Rに4号艇で登場。
メンツ的に唯一のA1ですから、勝たねばなりません。
が(゚Д゚)
4カドでスタート遅れて5号艇の直まくりを喰らって終了ー。
ぜんっぜんっ差す足がなぁぁぁい('A`)
ひどいウ●コモーター。
かろうじてドベ争いを抜け出して5着も、ヒドイ走りでした。
気を取り直して11R1号艇。
ここはまあ無難に逃げれば・・・と思ってたら、
6号艇がコースを奪いに来たので、わりと必死のイン戦に。
まあスタ展通りだし?そんな深くなったわけでもないし?
焦らず普通に回れば問題ない・・・とか言ってる矢先、
2号艇のうさみたんに差されてしもうた_| ̄|○
ぬう、足が悪い・・・伸びないし押してく力もない。
どうしたもんかな。
明日は6R6号艇の1回走り。
大外・・・なんか空気で終わりそうな嫌な予感・・・・・・
いやいや!とにかく無事故でアキラらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
桐生GIも2日目。
まずは5Rに5号艇で登場のニャオ。
あら?2号艇が欠場ですって(゚Д゚)負傷悪化とな?
そんなわけで、引っ張った4コースから.22と遅れたスタートで、
差していったけど1Mでやや引き波にハマり失敗・・・
道中は3艇での3番手争いになるも、気付いたら5着でゴールイン。
実質のドベですやんil||li _| ̄|○ il||li
続く6Rは4号艇で丸ちゃん登場。
今節は足も良さそうなので、ちょっと期待(人´∀`)
と思ったけど、1Mで展開なく(というか、なぜあんなに外に行った…)
残念ながらこちらも5着でゴールイン('A`)
あるぇ?なんか雲行怪しくネ?
後半に入り、10Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
ああ、ここはダブルまるちゃんなのかw
ここはゆっくり1Mで展開を見ながら差して中間位置。
2M回って2番手争いの位置まで上がるも、
2周1Mで智也様に差し返されて3番手に。
そのまま人気の1-3に続いて3着でゴールイン。
ふむ、ここはなかなか良い雰囲気。
夜になって冷えた方がいいのかねー。
12Rは同じく6号艇でニャオ登場。
そういやここもドリ戦でしたっけw
4号艇はピット離れ失敗か?・・・ニャオは5コースへ。
いつも通りの.22ネコスタ炸裂も、1Mはまくり差して中間位置へ。
ちょっとだけ2号艇が邪魔っぽかったけど、かろうじて避けましたねw
道中、4艇での激しい3番手争いに食い込んで行き、
2周2Mでうまいことフトコロに潜り込んで前に出ると、
そのまま後ろを振り切って3着でゴールイン!
ああ、これはデカイ。
踏ん張れて良かったわ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 11位タイ

┗初日から変化はしてきた。
丸岡 正典 17位タイ

┗落として回る分にはいいね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おや、ニャオ、何か見つけたか?
丸ちゃん、それって握れないってことか・・・?!(゚口゚;)
明日はニャオが9R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが10R1号艇の1回走りとなってます。
うーん、今節は直接対決こないなぁ(´・ω・)
とにかく二人とも無事故で自分たちの走りをしてください(-人-)(-人-)

あああ浅輪青年の告白に泣けたぁ・゚・(ノ∀`)・゚・
まっすぐだーまっすぐな気持ちが大事なんだぁー!
さて、癒しを見た後は現実を見る番です。
・・・現実・・・_ノ乙(、ン、)_
びわこ最終日。
優勝戦12Rに1号艇で登場のワイシャ。
インから.10としっかりスタートも行ったけど、
3コースからトップスタート行った3号艇のまくり差しが決まり、
挙句にちょっとだけ1Mでもたついたせいで後退・・・
かろうじて2着に残してゴールとなりましたが、
ちょっと残念な最後となってしまいました(´・ω・`)
まあ、あそこでひっくり返ってレース壊さなくて良かったですよ。
稲田ッシュがスタート仕掛けるのは想定内だったしな・・・
考えてみたら、昨日の準優のレースで「抜き」だったあたり、
「おや?」と思わねばいかんかったわけでして_ノ乙(、ン、)_
とりあえず一節間お疲れ様でした!
次よ、次、次!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は・・・昼開催の宮島パン戦から参りましょうか。
時系列では桐生の方が先だがなw
まずは6Rに5号艇で登場のアキラ。
展示では一つ内側に入れたけど、本番は枠なり。
スタートはそこそこも、攻めきれるほどはなく。
1Mはちょっと遅れて差して、2番手争いの位置へ。
続く2Mで差したら、なんかトップ争いに躍り出たよ!?
1号艇なにしてんの、ウ●コモーター?
とか思ってる隙に、あっさりターンで逆転し1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
とりあえずラッキーw
12Rには3号艇で登場。
枠なりだとしたら、迷いがあったらおしまいのコースだなー(´Д`)
とか心配してたら案の定だよ奥さん!!
4号艇にまくられそうになって抵抗したら道が狭まって、
仕方なく1Mでまくってったら大きく流れて後退・・・
攻めきれないままに5着でゴールとなりました('A`)
アカンなぁ、前半はやはりラッキーだっただけか。
そして後半4号艇、「おおくぼ」を「ゴッホ」に空耳したwww誰www
・・・疲れてるのかな・・・
明日は7R4号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいイケイケなレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてついに赤城雷神杯が開幕。
名物のカンカン帽はイケてない選手のが多いので、
そろそろ止めた方がいいんじゃないかと思うのですが、いかがか(^ω^)
まずはオープニングレース1号艇で登場のニャオ。
当然ここは地元の選手として意地を見せねばならないところ。
しかしインから.21と立ち遅れたスタートで、2号艇にまくられあっさり撃沈。
・・・かと思ったら、BSで強引に2番手争いに参戦。
続く2Mを大振りに回ってHSで外側へ・・・って、あ。
こりゃ出しますわ(;´ω`)
そう気付いた矢先の2周1Mで、”伝家の宝刀”炸裂させましたよwww
相手をぶった切り、見事逆転の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
いや~、黒崎君が技を封印してくる相手じゃなくて助かったわw
続く2Rは2号艇で丸ちゃん登場。
濱村のよっちゃんが動いてきたけど、丸ちゃんはしっかり枠番死守。
2コースから.07のスタートを決め、流れながらもまくって先頭争いへ。
BSで3号艇に並ばれるも、ぐーんと伸ばして振り切り、
あっというまに単独トップに躍り出て1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
いいですね、勢いのあるモーターですね~♪
丸ちゃんが今後もゴキゲンで走ってくれるといいなぁ(*´ω`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗このままでは行けない感じ。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗自分好みだし直線がいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あー、確かにニャオのコメントは納得。
アレは1R目の水面だったし、黒崎相手だから出来たけど、
後半レースだったら、厳しい足に思えますね。
もうちょっと全体的なパワーが欲しいところです。
丸ちゃんはゴキゲンなようで本当に何より。
まずは大事なの、メンタルですから(´ω`)””
明日はニャオは5R5号艇と、12R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R4号艇と、10R6号艇の2回走りです。
二人とも無事故でガッツある走りを魅せてください(-人-)(-人-)
まっすぐだーまっすぐな気持ちが大事なんだぁー!
さて、癒しを見た後は現実を見る番です。
・・・現実・・・_ノ乙(、ン、)_
びわこ最終日。
優勝戦12Rに1号艇で登場のワイシャ。
インから.10としっかりスタートも行ったけど、
3コースからトップスタート行った3号艇のまくり差しが決まり、
挙句にちょっとだけ1Mでもたついたせいで後退・・・
かろうじて2着に残してゴールとなりましたが、
ちょっと残念な最後となってしまいました(´・ω・`)
まあ、あそこでひっくり返ってレース壊さなくて良かったですよ。
稲田ッシュがスタート仕掛けるのは想定内だったしな・・・
考えてみたら、昨日の準優のレースで「抜き」だったあたり、
「おや?」と思わねばいかんかったわけでして_ノ乙(、ン、)_
とりあえず一節間お疲れ様でした!
次よ、次、次!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は・・・昼開催の宮島パン戦から参りましょうか。
時系列では桐生の方が先だがなw
まずは6Rに5号艇で登場のアキラ。
展示では一つ内側に入れたけど、本番は枠なり。
スタートはそこそこも、攻めきれるほどはなく。
1Mはちょっと遅れて差して、2番手争いの位置へ。
続く2Mで差したら、なんかトップ争いに躍り出たよ!?
1号艇なにしてんの、ウ●コモーター?
とか思ってる隙に、あっさりターンで逆転し1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

とりあえずラッキーw
12Rには3号艇で登場。
枠なりだとしたら、迷いがあったらおしまいのコースだなー(´Д`)
とか心配してたら案の定だよ奥さん!!
4号艇にまくられそうになって抵抗したら道が狭まって、
仕方なく1Mでまくってったら大きく流れて後退・・・
攻めきれないままに5着でゴールとなりました('A`)
アカンなぁ、前半はやはりラッキーだっただけか。
そして後半4号艇、「おおくぼ」を「ゴッホ」に空耳したwww誰www
・・・疲れてるのかな・・・
明日は7R4号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいイケイケなレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてついに赤城雷神杯が開幕。
名物のカンカン帽はイケてない選手のが多いので、
そろそろ止めた方がいいんじゃないかと思うのですが、いかがか(^ω^)
まずはオープニングレース1号艇で登場のニャオ。
当然ここは地元の選手として意地を見せねばならないところ。
しかしインから.21と立ち遅れたスタートで、2号艇にまくられあっさり撃沈。
・・・かと思ったら、BSで強引に2番手争いに参戦。
続く2Mを大振りに回ってHSで外側へ・・・って、あ。
こりゃ出しますわ(;´ω`)
そう気付いた矢先の2周1Mで、”伝家の宝刀”炸裂させましたよwww
相手をぶった切り、見事逆転の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

いや~、黒崎君が技を封印してくる相手じゃなくて助かったわw
続く2Rは2号艇で丸ちゃん登場。
濱村のよっちゃんが動いてきたけど、丸ちゃんはしっかり枠番死守。
2コースから.07のスタートを決め、流れながらもまくって先頭争いへ。
BSで3号艇に並ばれるも、ぐーんと伸ばして振り切り、
あっというまに単独トップに躍り出て1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

いいですね、勢いのあるモーターですね~♪
丸ちゃんが今後もゴキゲンで走ってくれるといいなぁ(*´ω`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗このままでは行けない感じ。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗自分好みだし直線がいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あー、確かにニャオのコメントは納得。
アレは1R目の水面だったし、黒崎相手だから出来たけど、
後半レースだったら、厳しい足に思えますね。
もうちょっと全体的なパワーが欲しいところです。
丸ちゃんはゴキゲンなようで本当に何より。
まずは大事なの、メンタルですから(´ω`)””
明日はニャオは5R5号艇と、12R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R4号艇と、10R6号艇の2回走りです。
二人とも無事故でガッツある走りを魅せてください(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search