忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771]  [772]  [773]  [774]  [775
仕事から帰ってきたら、まずレースの結果チェック(σ´ー`)σ
そういえばテレボサイトで、レース結果をメールで教えてくれるって言う
なんだか画期的なサービスがあったはず・・・・
と思ったけど、登録するのとかイロイロ面倒だからイイや。
パソコンで見ちゃった方が早いもんなー。

というわけで、まずは多摩川からチェック。

5Rは4号艇のニャオと、6号艇のホワイトシャークとの直接対決!

進入は枠なり3対3で、ニャオが猫スタートの4カドです。
どんじりスタートからまくりにいくニャオに対し、ホワイトシャークは最内差し。
BSの体形では2着位置のニャオと、3着争い位置のホワイトシャークでしたが、
5号艇に押し出されるように弾かれて大外に流されていくニャオ……

って!Σ( ̄□ ̄;)
5号艇は相棒イチオシ大二さんじゃーん!!!

ホワイトシャークは小回りで2着位置。
ニャオは3着争いの位置に脱落です。
2周1Mで逃げる1号艇を、再び小回りで追いかける白井が単独2着、
ニャオは3着を行くジョー様に激しく追い縋ります!!

しかし、さすがにジョー様はなかなか抜かせてくれませんね。
ラストターンマークで軽く振り込んだニャオは、結局5着でゴールとなりました。
うぬぬ。
ニャオの足、悪くないのに流れ過ぎてる気がする…角度の問題か。


7Rに5号艇で登場のアキラ。
枠なり3対3で、ちょっと遅れたスタートも、1Mは差しハンドルで3着位置。
が、2Mでは大きく外に流れて2艇にさされ4着位置(ノД`)
2周目もコーナーはまくり勝負に出たけど、イマイチかかりがなく流れ気味……
結局4着でゴールとなりました。

てか、3周目、冷静な動きじゃなく見えたんだけど。
女王に届かなかったことで、ちょっと焦っちゃった?


ニャオ2走目の9R。黒猫ですニャ(=ΦωΦ)ノシ
スタートはまたしても遅れて、1Mはまくられたりつけまわられそうになったり、
ちょっと揉まれながらのBSでしたが、2Mでは内側を廻ろうとしてウンコ激突―――

おまえもか(#゚Д゚)ノ≡≡●)ωΦ;ノ)ノ ニ゙ャ!!

んもー、どいつもこいつもウンコと仲良くしたがりやがって!!
結局5着でゴール…同期ドベドベ(ノД`)アチャー 


ホワイトシャーク2走目は11Rの1号艇。
すんなり枠なり3対3から、カド位置の大エース様が仕掛けてくるも、
なんとか凌いで先頭に立ったわ~~ヾ(´▽`)ノ
その後はスルスルっと艇を伸ばし、そのまま1着でゴール。
勝利者インタ、直接現地で見たかったよ……(TωT)ぐぬぬぬ…!
つーか、汗拭くタオルを渡してあげたかった…汗っかきだよね、ホワイトシャーク。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

●白井 英治 15位タイ 6.33
┗みんな同じだと思うけど、気温が上がって2日目は重かった。
  足は全体的にバランスが取れているし悪くないです。ペラの微調整をしっかりしていく。

●秋山 直之 31位タイ 4.67
┗(2日目5レース)1マークも2マークも自分が下手でしたね。
  エンジンは気温が変わっても変わらずいいと思う。
  ただ、乗り心地がちょっとおかしかったので調整する。

●作間 章 28位タイ 5.00
┗回り足悪くないけど・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日のホワイトシャークは4R5号艇の1回走り、
ニャオが7R3号艇の1回走り、
アキラが4R1号艇、8R6号艇の2回走りです。

今度はアキラの勝利者インタが見たいんだけど……
後半は6号艇か(´・ω・`)ちょっとツライかな。
でも、どうか土日にアキラの勝利者インタが見れますように☆

3人とも、最終日までとにかく無事故で(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて浜名湖の丸ちゃん。

8R3号艇で登場も、コースは黒が外に行ったので無理なく2コース。
そこからトップタイミングでのスタートで、まくり切り圧勝ヾ(´▽`)ノ
リプレイで先頭走ってる姿が見れなかったくらいの逃走劇でしたなw

続いて12R。
枠なり4カドからのトップスタートで、ガッツリまくり切り!!ヾ(≧▽≦)ノシ
これまたブッチギリ逃走劇での1着ゴールとなりました。
いやー、お見事!!

で、明日はいよいよ準優ね~……って、これ、ダブル準優かい!Σ( ̄□ ̄;)

6R4号艇、11R1号艇の2回走りです。
もちろん両方ともピンで、優勝戦は黒か白の内枠乗っちゃいましょ(´∀`)d

どうか無事故優出でお願いします(-人-)
PR
多摩川ウェイキー初日に行ってきました!

多摩川、超すいてるんですけどーwww
あまりの人のいなさ加減に「こりゃいつ潰れてもおかしくない」と実感。
開門40分前到着で、余裕のイーストスクエア最前列。
平和島だったら、こうはいきません。少なくとも1時間前~1時間半前到着必須。
江戸川ですら、開門1時間くらいは前に並んでおかないと厳しいですもの。

でもこの廃れ感が最高なんですよ、多摩川(´艸`)
開会式で花束渡す人がほとんどいなくて、係員が

「**選手に渡す人~~~**選手に渡す人いませんか~~~~?!

って、半ば自棄気味に絶叫呼び出ししてくれるのも多摩川ならではです(´ω`)
担当の係員に、誰に花束渡すか告げた時に、

「はい?白井選手?…えーと…おっ、初めてだ~~」

って嬉しそうにチェックしてくれるのも多摩川くらいのもんですよw
しかし考えてみりゃ平日なんだし、普通の社会人はそうそう来れないよな…

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

さておきレースの方をチェック。

まずは6R2号艇で登場のアキラ。
緑が動いてきたけど、枠を主張し2コース進入。
が、ちょっと深かったこともあり、スタート出遅れました(ノД`)

1Mで差しハンドルも、引き波にもまれるようにして後退。
なんといきなりドベ位置です_| ̄|○

続く2Mでも展開悪くドベのまま、2周目1Mも差していくけど届かず…
歯痒いレース運びで、これはもう着外か(;´Д`)と思った矢先―――

アキラが突然大外をまくりにいきました!
2周2Mの外まくり!!まずは2艇を一気に撃破。
3着を行く6号艇にターゲットロックオン、じりじりと差を詰めて3周目へ。
1Mで再びのまくりに出ると、ついには6号艇を捉えたぁあぁ(*゚Д゚)9

2Mも大外を一気にまくって3着争いに決着をつけてゴールとなりました。
お見事ヾ(´▽`)ノ


9Rにはホワイトシャークが3号艇で登場。
全員揃ったスタート……って、熱い!熱過ぎるΣ( ̄□ ̄;)!!
.03って早いってばよ! 怖いなぁ。

1Mは、まくりと差しの中途半端なとこをいき、2着争いの位置に。
逃げる亮ちゃんを追いかけて、2Mは最内差しを狙った次の瞬間―――

舟が浮いた!!!(; Д )゚ ゚

あわや転覆となりつつも、なんとかもちこたえたホワイトシャーク。
しかし既に全艇が前を行き、そのままドベでゴールとなりました……_| ̄|○

1M側で見てたからよくわからんけど、またもやウンコ激突寸前だったんじゃね?!
ウンコ好きだな……(#´ω`)  え、や、そんなことは…>(゚ε゚;)


続く10Rにはニャオが5号艇で登場。
試運転で水面に出ていたニャオの足が良さそうに見えたのと、
まりんタンからのお告げによりw まずはニャオからテチャーンへの舟券を購入。
なんとなくコージさんの動きも気になってたんだけど、相棒が
「なんかコージさん、やる気なさそじゃね?」と言ったので、そっちは押さえず。
あとはニャオと一緒ならシラケンも来るかなー…って予想を立てつつ、いざ本番!

ニャンと!!(゚Д゚)

ニャオにしては珍しくスタート頑張り、自分からまくりに出ていきましたよ!!
内側の艇を一気に飲み込み、テチャーンをツケマイで沈めていきよった!
あっというまに先頭に立ち、見事な逃走劇で1着ゴールインヾ(´▽`)ノ おめ!

ニャオ⇒コージさんという、萬的に好きな選手でのワンツー決着…
しかも高配当…素直に買ってれば良かったです_| ̄|○

つーか、やっぱモーターいいんだね(*´ω`)” ニャフフフ(ΦωΦ=)


てか、今日は岡山勢に振り回された1日でしたよ!
村上さん、1着にくるなら来るって言って~~~(>Д<)!

前検からちょっと気になる存在だった村上さん。
多摩川のパン戦で優出した時に、佐賀の古賀くんを「変態」呼ばわりした村上さん。
 ※年上なので「さん」付けさせて頂きますYO(´ω`) 
でも、その実「変態仲間」であろうと推測した村上さんが、今節引いたモーターが「69」で
まさに村上さんらしい数字だと思っていたので、ずっと気になっていたのですよw

んで、3R。

3号艇 須藤 博倫
4号艇 村上 純

って出走表にあったのを、うっかり『絶倫!村上さん』と読んでしまったが為に
「ちょww 村上さん今日もやべえ!こりゃモーター噴いちゃってるよwww」とか
相棒と特観席でもりあがってたんですが、まさにその通りに来ちゃってガックリ。
本当に買わないとくるもんなんですね……

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

●白井 英治 46位タイ 1.00
┗足はよく、戦えます。

●秋山 直之 1位タイ 10.00
┗(=ΦωΦ)ノシ

●作間 章 21位タイ 6.00
┗かかるけど押さず。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日のホワイトシャークは5R6号艇、11R1号艇の2回走り、
ニャオが5R4号艇と9R2号艇の2回走り、
アキラが7R5号艇の1回走りです。

やだーん、なんか相棒の好きな選手と直接対決ありまくりじゃなーい(´Д`)

ここはとりあえず全員無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、浜名湖の丸ちゃんは、どうなってるかな~♪

まず7R5号艇で登場。
1Mはズバッとまくり差しにいくも、ST遅れたこともあり混戦の2、3着位置に。
でも、すべてのコーナーを全速ターンで攻めまくって、しっかり2着をもぎとったよヾ(´▽`)ノ

特選の12Rは1号艇。
今度はスタートもしっかり踏み込み、鮮やかな逃走劇となりました(´ω`)b
丸ちゃんらしいレースができてて良かったです。

ところで丸ちゃん、今頃気付いたんだけど…メット変わった?
ネットでしかレース見れないんで、画像汚くて気付かなかったよ(´・ω・`)
前の方がわかりやすくて良かったんだけどなぁ……。

えーと、明日は8R3号艇、12R4号艇の2回走りです。
こちらもどうか最終日まで無事故で頑張って(-人-)

丸ちゃん@浜名湖 クロッキーアタックの開幕~(*´_`)ゝ

まずは6Rに2号艇で登場。
あっさりすんなり.12のトップスタートで2コースまくり!
見事1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

続いて9Rは6号艇。
スタ展ではコース取りに行ったけど、本番は枠なり。
初日だし、あんまりがっついてないのね丸ちゃん。

向い風の中で.28のスタート…隣が凹むも、攻められず。
1Mはまくり差しにいったんだけど、角度が悪かったのとちょっと流れたのとで
3着位置がやっとこさという感じ(;´Д`)
なんとか必死に前を行く3号艇を捉えようとするも、コーナーで舟がばたつき
結局3着からあがれずにゴールとなりました。
んー、残念。
もうちょっとパワーと乗りやすさがあればいいんだけど。

明日は7R5号艇、12R1号艇の2回走りです。
おっ!ようやっと選抜戦だ~♪
そっかー、2日目に見せ場をとっておいてくれたのねぇ(人´∀`) ←ポジティブ。

今回の一番の敵はテクと足的にも島川さんかな~。
濱村よっちゃんがイマイチなのが不思議。浜名湖、苦手なのかしらん?

とりあえず明日からも無事故でヨロ(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、明日から萬のホーム多摩川でGIウェイキーカップが開催されます♪

さすがに今日は入り待ち人数少なかったよ。
おっかけの皆さん、平和島笹川賞で力尽きたのでしょうかw
平日にそんなポンポン休めねぇよなぁ。
最終日、ホワイトシャークが優出したら頑張って有休申請しますが、
そうじゃなければ、もう休みは取れんかな……

さておき、前検チェック~(σ´ー`)σ

●白井 英治 T:6.72(33位タイ) M:26(33.3%) B:21(41.1%)
┗負ける事なかった。

●秋山 直之 T:6.76(43位タイ) M:17(47.5%) B:29(30.4%)
┗特長分からずもよさそう。

●作間 章 T:6.67(16位タイ) M:65(32.1%) B:36(37.0%)
┗班で伸び負けした。

ほほう。
この中で数字的に良いモーターを引いたのはニャオ。
コメントがイイのはホワイトシャークですな。
このふたりはあまり水面に出てきてなかったです(´ω`)
アキラは試運転の時から、なんだか乗りにくそうでしたよ…

さて、これが初日にはどうなるのでしょうか?!

ホワイトシャークは9R3号艇の1回走り、
ニャオは10R5号艇の1回走り、
アキラが6R2号艇の1回走りです。

なんだよ、みんな1回走りか!Σ( ̄□ ̄;)
全員好相性の水面なので、まずはしっかり調整をあわせて頑張って欲しいですね。

どうか最終日まで全員無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)


さーて『9係』が始まるから、入り待ち写真のupはまたあとで。
毎度のことながら、ホワイトシャークとアキラだけでニャオはありませんw

浜名湖一般戦、クロッキーアタックが明日から始まります。

丸ちゃんのレースがようやく見れるのね~(人´∀`)
どれどれ、前検はどんな感じだったのかなー……

!?Σ(;゚Д゚)

な、なんで丸ちゃんが特選レースに乗ってないの?!
えっ、丸ちゃんA1選手よね?
しかも今ノリノリの銀河系85期よね?!

んー…2日目以降に乗せてもらえるのかしら…。
最近の丸ちゃんの処遇がよくわからんです(´・ω・`)

さておき前検チェック。

●丸岡 正典 タイム:6.72(11位) モーター:1(22.8%) ボート:61(34.8%)

モーター自体は大したことないけど、タイムはそれほど悪くないみたい。

初日は6R2号艇、9R6号艇の2回走りです。
まずは無事故で優出目指して頑張ってください(-人-)
萬と相棒、平和島に出撃~ヽ(*´ω`)人(゚w゚*)ノ♪

つーわけで、朝から頑張って行ってきましたよ。
昨日のうちにホワイトシャーク宛ての花束は購入済みさ!
萬が先に席を取りに行き、あとから相棒が花を持ってきてくれました。

んで、無事に花束は渡せました。
スタッフが「白井選手ですよね!?」って確認してきたから
お、呼んでくれるの?(´ω`)って思ってたら、全然呼んでくれんかった…

なに?全然役に立たないよ、チーフ(※勝手につけたそのスタッフのあだ名)

二人組から花を受け取り、もう一人から差し入れを受け取ったホワイトシャークが、
「はい終了ね~」とばかりに戻っていこうとしていたのに、スタッフちっとも動かず。
ま、開会式みたく自分で呼べばいいや…と、ホワイトシャークを呼ぼうとした瞬間、

(*゚3゚)<お!

と、顔見るなり気が付いて、慌てて戻ってきてくれましたよヾ(*゚ω゚)ノシ
うほほほ、ありがたや。おかげで無事に渡せましたとさ。
しっかりしゃがんで瞳を覗き込みつつ花束を受け取ると、
真摯な顔で決意を語り、ガッシリと力強い握手を……
むふふ、ありがたや、ありがたや(´艸`)

ちなみにアキラのイベントは、ニヤニヤ遠くから眺めてるだけでした。
なんかビーサンみたいなの履いてて、『日曜のラフなパパ』みたくなってたのが超萌え
ベロタクシーを漕ぐ素敵なお姿に、激しく萌え萌えでございました~。

おっといけない。話が軽く逸れたな。

さて、まずはニャオのレースからチェック。
4R2号艇、こちらは見事に差してピンゴ~~ルヾ(´▽`)ノ
まさに得意の猫差しでしたニャ☆ 相手が巧い選手だからこそやりやすいってか?

特選Aは、5号艇からの猫スタート炸裂。
……わずかに見せ場を作るも、結局は空気で終了。
でも今日は得意技2種を出血大サービスぅって感じだったので、
ま、楽しかったからいーか。

そして優勝戦。

スタートも頑張ったホワイトシャーク。
1Mまで一気にしぼっていったけど、2号艇に抵抗され外へ…。
その隙を5号艇にズッポリ差されてしまいました(ノД`)
それでも、なんとか3着入線です。

ほんのわずかでもスタートタイミングが早いか、コースが4カドなら……
なんて、あとでいくらでも言えるわけですが。

ちゃんと自分から攻めて、レースを作りにいけたんだから良かったと思います。
あれはかなり悔しかっただろうけど、仕方ないッスよ……
ちょっとだけでも夢が見れました。
近いうちに必ずリベンジしてくださいね!!

てか、私が希望するのはダービーでの優勝なので、今回はイイんだもーん(;`Д´)ノシ
今村師匠と一緒の優勝戦で、師匠の前を走って優勝するのが見たいんだもーん!

―――というわけで、今回もおあずけになった『SG初V』。
いつかは「よし!」と、勢いよく獲りにいけることを願っています。

そしてイグッチー、優勝おめでとう。
素晴らしいまくり差しでしたヾ(´▽`)ノ

選手の皆さん、一節間、楽しいレースをありがとうございました。
そして本当にお疲れ様でした。

次のレースも楽しみにしてるぉ(*´ω`)ノシ
ホワイトシャーク優出おめヾ(´▽`)ノ

いやー、ホント良かったぁ。
危なかったよなー、あの進入。
つーか、ピット離れ?あの失敗はちょっと斬新。
本番で失敗は珍しいよね。

って、とりあえず今日は平和島に出向いていたわけであります。
急遽開催されたベイパお手伝いメンによる、ライトトークショー。
イチ様とじんじんの仲良しっぷりに大萌えに萌えた!!
かわいいよじんじん、かわいいよイチ様(n´ω`n)
イチ様の『俺様カッコイイ』っていう雰囲気が最高です!Yes、最攻でっす!!

…ベロタクシーって打とうとしたら、エロタクシーって打ったよ。
あんな狭く、しかし開放的なベロタクシーの中でナニをやろうってんだ。
ちくしょう、イチ様め! ←?

イベント広場で寛いでいたら、ラリーズクラブさんにお会いしました。
ベロタクシーに乗られていた模様。お久しぶりでございました~。

ちなみに明日はアキラがお手伝いッスよ(´艸`)♪

んで。
話は準優10Rに戻ります。

展示でも信さんのピット離れはイイ感じでしたが、
本番では、なんとホワイトシャークからインを奪いにやってきましたYO!
おーう、ダービー@平和島を思い出す展開でーす!!!Σ(゚Д゚|||)

当然、信さんはそのままインを主張。
そりゃあ今回は相手地元選手じゃないしな……遠慮する理由がないわ。

うあああああああ(((("゚Д゚"))))ああああああ
おおお落ち着いてー落ち着いてー落ち着いてー

って、おまえが落ち着けよ!状態に陥る萬。
ただひたすら天に祈りスタートの瞬間を待つ……

だいじょぶいのってるから、すたーとはぜったいはいるから~~~(>人<)
…混乱のあまりに脳内がオール電化じゃなく、オール平仮名化する萬。

どんだけ焦ってんだwww

んで、運命のスタート!!!
.11の快速ショットでいくも、信さんが逃げ切ってしまいます(ノД`)
伸びも回り足も信さんのが上な雰囲気。
そしてニャオは大外からまくってくも後方位置…

が(゚Д゚)

2Mでホワイトシャーク、内側から信さんにダーンプ!!
弾かれた信さんはズルッと後退、見事先頭に躍りデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
…ちなみに1M側から見てたら、ゴツンと当たったという感じじゃなく、
ターンスピードを維持したまま艇を合わせにいったって感じ。
んー、内側からのツケマイ?みたいな。

その隙に、ニャオは全速ぶん回しターンで3着争いに参入!!
いいぞいいぞ!!(*゚∀゚)

逆転に成功したホワイトシャークは、そのまま周回を重ね、1着でゴールヾ(´▽`)ノ
ニャオは見せ場を作るも、残念ながら4着でゴールとなりました。
いや、でもこっちも惜しかったんだよ!!
地元の意地もあったクマが相手だったから、抜けなかったんだもんなぁ。
うん、頑張ってたよ (*´;ω;)ノ"(ΦωΦ=)ゞ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

●白井 英治
┗(準優のコースは)予想もしていなかった。でも冷静に走れた。
  行き足から伸びは僕でターン回りは田中(信一郎)さん。足は仕上がっている。
  リラックスして走りたいですね。

●秋山 直之
┗準優では差ない足。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ホワイトシャーク、萬が思ってたより冷静にいけてたみたいね。
「どんな時でも冷静に」って、メッセージが伝わったのなら幸いだ(´ω`)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

11R 特別選抜A戦                H1800m  電話投票締切予定15:53
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手  年 出 体級    全国      当地     モーター   ボート   今節成績  早
番 登番  名   齢 身 重別 勝率  2率  勝率  2率  NO  2率  NO  2率  123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3200熊谷直樹43北海52A1 6.85 57.14 8.15 78.48 55 30.48 62 32.84 4 1 241 3    5
2 3499市川哲也39広島49A1 7.62 59.21 7.93 46.43 53 40.36 28 31.18 2 2 145 3    3
3 2992今村  豊46山口50A1 8.36 62.75 7.06 27.78 16 43.52 18 33.67 1 424 124    7
4 4028田村隆信30徳島50A1 7.36 52.48 5.33  0.00 70 37.07 45 28.72 2 351 2 4    7
5 3996秋山直之29群馬53A1 6.11 39.80 7.15 55.56 47 37.62 63 34.34 263 222 4    4
6 3251平石和男41埼玉50A1 6.85 43.17 8.41 59.26 35 39.23 53 30.65 323 3 325    6

12R 優勝戦                   H1800m  電話投票締切予定16:33 
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手  年 出 体級    全国      当地     モーター   ボート   今節成績  早
番 登番  名   齢 身 重別 勝率  2率  勝率  2率  NO  2率  NO  2率  123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3590濱野谷憲34東京53A1 7.65 54.72 7.78 60.87 68 39.06 29 34.50 5 113 1 1     
2 3909佐々木康34静岡53A1 6.20 37.33 8.13 62.50 38 39.60 35 30.41 114 311 1     
3 3897白井英治31山口53A1 8.50 67.31 9.40 95.00 10 40.65 75 35.38 3 411 1 1     
4 3556田中信一35大阪51A1 7.06 46.07 7.27 34.62 46 32.39 24 35.00 152 221 2     
5 4024井口佳典30三重51A1 8.56 73.87 7.16 38.64 19 34.86 52 31.58 1 222 252     
6 3956横澤剛治30静岡53A1 7.38 50.00 6.90 45.00 51 34.74 12 34.98 1 6 431 3     

さあ!いよいよ最終日。
とにもかくにも全力で、悔いのないように。
ニャオは無事故で1等めざして頑張ってください(-人-)
ホワイトシャークは無事故で優勝めざして頑張ってください(-人-)
投げ出さないこと 信じぬくこと 
ダメになぁ~りそうな時………どれが一番大事?

信じること!!!!
信じるしかないんですっっ!!!!

つーわけで、信じてましたよ、勝負駆けが成功することを。


まず4R、5号艇で登場のニャオ。
枠なりダッシュで、隣のムー師匠が内側を一気に叩いていき、
ニャオはさらに外をまくってった━━(*゚ロ゚ノ)ノ ━━!

が、内側にもごちゃごちゃと艇がいて、2着争いは熾烈になりそうな予感。
でもでもでもでも、2Mで一気に外から全速まくりぃぃぃぃ(=ノΦωΦ)ノ

単独2着に躍り出ると、そのまま鬼足のムー師匠追っかけてゴールとなりました。

…このレース、ネズミを追いかける猫だったってわけかーw
そりゃあ追いかけるしかないわな。


んで、ホワイトシャーク登場の8R。
展示タイムはさほどでないけど、足はだいぶ仕上がってるよね。
ふむふむ、4号艇で枠なり4カドかー(´ω`)”

!Σ( Д ) ゚ ゚ 

スタート.01って、早過ぎだろーが!!!!!!

あわわメダマメダマ…(;っ"゚Д )っ゚ 

えーと、そこからは一気にまくって先頭に。
その後もしっかりとした走りで周回を重ね、1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

てか、あなた、スタート一度様子見て大正解だったわよ~(´ロ`;)
自分の思ってる感覚より、今節だいぶ早いよ?
明日もあさっても、きっちりその辺の修正をヨロシクお願いします!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

●白井 英治 3位 8.00
┗自分の中では仕上がっている。全部がよく、悪い部分も解消した。

●秋山 直之 15位 6.50
┗3日目の感じが一番だったけど、現状でも自分のターンはできる足。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

んで、ニャオも無事に勝負駆け成功~。
2人とも準優進出でっす

うわっ、同じレースになっちまったでねーか!Σ(゚Д゚;)

10R 準優勝戦                  H1800m  電話投票締切予定15:18
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手  年 出 体級    全国      当地     モーター   ボート   今節成績  早
番 登番  名   齢 身 重別 勝率  2率  勝率  2率  NO  2率  NO  2率  123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3897白井英治31山口53A1 8.50 67.31 9.40 95.00 10 40.65 75 35.38 3 411 1      
2 3556田中信一35大阪51A1 7.06 46.07 7.27 34.62 46 32.39 24 35.00 152 221      
3 3200熊谷直樹43北海52A1 6.85 57.14 8.15 78.48 55 30.48 62 32.84 4 1 241      
4 3942寺田  祥29山口54A1 7.70 57.94 7.55 50.00 58 33.77 10 35.15 2 1 163      
5 3996秋山直之29群馬53A1 6.11 39.80 7.15 55.56 47 37.62 63 34.34 263 222      
6 3946赤岩善生32愛知54A1 7.74 59.35 7.42 42.31 52 40.20 50 41.38 2 4 251
       

===================================

これは……もう、ワンツー決めちゃうしかなくね?(・∀・)
とにかく悔いのない走りを見せて欲しいと思います。

もちろん2人とも、絶対無事故優出で(-人-)(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]